LUMIX DMC-LS1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-LS1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LS1の価格比較
  • LUMIX DMC-LS1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LS1の買取価格
  • LUMIX DMC-LS1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LS1のレビュー
  • LUMIX DMC-LS1のクチコミ
  • LUMIX DMC-LS1の画像・動画
  • LUMIX DMC-LS1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LS1のオークション

LUMIX DMC-LS1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • LUMIX DMC-LS1の価格比較
  • LUMIX DMC-LS1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LS1の買取価格
  • LUMIX DMC-LS1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LS1のレビュー
  • LUMIX DMC-LS1のクチコミ
  • LUMIX DMC-LS1の画像・動画
  • LUMIX DMC-LS1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LS1のオークション

LUMIX DMC-LS1 のクチコミ掲示板

(218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LS1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LS1を新規書き込みLUMIX DMC-LS1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機種

2006/01/05 15:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS1

クチコミ投稿数:14件

昨日この機種をキタムラで17800の下取り-2000円で買えて
ルンルンだったのですが、ネットを見てるともう後継機種
が発表されたようですね、(/_;)

LS1とLZ2の後継機種

http://www.dpreview.com/news/0601/06010410panasonicls2.asp
http://www.dpreview.com/news/0601/06010411panasoniclz5.asp

LZ5はISO6000が追加されたりとかなり魅力度がアップですが
LS2は横型スタイルになったことと500万画素になったくらい
なので、とりあえず安く買えたことに満足してます

書込番号:4708672

ナイスクチコミ!0


返信する
じんむさん
クチコミ投稿数:12件

2006/01/05 19:00(1年以上前)

豆乳様

どちらのキタムラでしょうか?
下取りは、何でもOKでしたでしょうか?(フィルムタイプも)

手に入れたいので、宜しくです。

書込番号:4708983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PictBridgeについて

2006/01/04 13:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS1

スレ主 fujifさん
クチコミ投稿数:3件

我が家でキャノンのフォトプリンタCP400を使用しています。
先日叔母の家のLS1に繋いで、PictBridgeで印刷しようとして
みたのですがうまく行きませんでした。
キャノンのHPでは「他社の製品と繋ぐ時は印刷モードなる状態に
してから繋がないと駄目な機種もあります」と書いてあったので、
その後にマニュアルを読んだり、ネットでも調べてみたのですが、
なかなかLS1とCP400をPictBridgeで使用されている方が
見つかりません。
何か特殊な設定をしないと使えないのでしょうか?
ご存知の方や実際に使用されている方がいらっしゃいましたら、
是非ご指導をお願いします。


書込番号:4705790

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/01/04 13:24(1年以上前)

とりあえず現在の設定とかを書かれてはいかがでしょうか?
どこまで設定していて・・・が分からないと最初から確認して行かなくなりますし・・・(^^;;

私は持ってない機種なのですが、説明書の81ページにあるPTP設定とかしているのか?とかみたいな書き込み
お待ちしております(^^;;

書込番号:4705828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブレ

2005/12/30 03:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS1

報告
思ったより、ブレはでました。
夜、蛍光灯の光だけで撮ったが、ブレブレw
まぁ、フラシュ焚けば、かなり綺麗に撮れました。
総合的に、風景や人物は、これで十分、思える位に綺麗に撮れましたw。
動画はしてないけど、期待もってます。
これが400万画素だが、600万画素とかは、普通入らないと思う今日この頃ですww

書込番号:4694160

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/12/30 14:36(1年以上前)

>夜、蛍光灯の光だけで撮ったが、ブレブレ

シャッタースピードはどれくらいになったのでしょうか?
ブレの原因は、手ブレ補正機能の限界を超えてしまったからだと思います。
手ブレ補正機能が付いていても、1/8秒より遅くなると要注意かも・・・

書込番号:4694878

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/12/31 01:16(1年以上前)

何を撮ったのでしょうか?

原因としては
・動く被写体を撮った(手ぶれ補正は被写体ブレには効果なし)
・かなり薄暗い蛍光灯で手ぶれ補正でも厳しかった。
・撮影する側のウデの問題。

が、考えられると思います。

書込番号:4696298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/01/01 15:57(1年以上前)

どれ位で、ブレルかの実験をしただけですw
撮ったのは、カレンダー 新聞 掛け軸 とか文字の書いてあるもの。
撮り方は、家の中で、蛍光灯だけで、フラシュ焚かずに、片手で撮影しました。
結果は、フラシュ焚けば片手でも綺麗に撮れる事がわかりました。

書込番号:4699142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影についての質問

2005/12/26 17:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS1

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。先日、このカメラを購入した超初心者です。

早速、オークション用の写真を十数枚、撮影してみたのですが、1度しかシャッターを押していないのに、なぜか、ほとんどの画像が2枚保存されていました。
1枚だけの物もありましたが、ほとんどが2枚でした。同じ画像がです。
設定は、JPEGのサイズで、フラッシュ禁止にして、後は初期設定のままだと思います。普通のモードと、マクロモードで撮影しました。

どなたか、原因の分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:4685809

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/12/26 17:34(1年以上前)

連写機能がONになっていませんか?
取扱説明書43ページを読んで確認して下さい。

書込番号:4685850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/27 10:30(1年以上前)

どうやら、連写になっていたみたいです。
1枚だけの物もあったので、撮影中に気付かないうちに
何度か押してしまったのでしょうか(笑)

アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:4687487

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/27 21:29(1年以上前)

液晶側右下のボタン(単写/連写切替)を押してしまったのでは?

http://panasonic.jp/dc/ls1/appearance.html

書込番号:4688595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

愛媛松山での価格

2005/12/06 01:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS1

クチコミ投稿数:4件

12/5にLS1を買いました。
キタムラで17800円で、何でも動くカメラなら下取り1000円〜できます。
ということでしたが、在庫なし。注文で1週間。
5年間保証は1%。
電池が使える機種でLZ2も勧められました。27800円。
自分には6倍ズームも必要無いのでお断りしました。

1週間待ちでもよかったのですが、他に用事があったので、
ヤマダで交渉してみると、店頭POP22100円(ポイント2210円分)
の所を16700円(ポイントなし)にしてもらいました。

いちおうイラナイとおもいつつ・・・5年間保証に5%(ポイントを使いました)
ヤマダはどのカラーも在庫アリでした。

書込番号:4634305

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/06 08:34(1年以上前)

>いちおうイラナイとおもいつつ・・・5年間保証に5%(ポイントを使いました)

キタムラのポイントは1%で、5年保障も1%ではなかったでしょうか?

書込番号:4634614

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/06 08:39(1年以上前)

追記
よく見たら、前のほうに「5年間保証は1%」と書込みされてますから
「5年間保証に5%(ポイントを使いました)」の「5%」が記入ミスした
と言うことのようですね。
余計な書込みになり、失礼致しました。

書込番号:4634621

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2005/12/06 12:27(1年以上前)

キタムラで在庫無しのため一週間待ちと言われたので、ヤマダでポイント無しで購入し、手持ちのポイント(価格の5%相当)を使ったと解釈しましたがどうでしょう?

書込番号:4634946

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/07 10:51(1年以上前)

M150さん、ご説明ありがとうございます。
そうですね。よく読んでみると、ヤマダで購入したようですね。
記入ミスでも何でもなく、私のミスでした。
あきひと@FCさん、失礼致しました。

書込番号:4637322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャタースピードについて

2005/11/25 18:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS1

クチコミ投稿数:2件

初めてデジタルカメラを買いました。いままで携帯にすらカメラは付いていません。写真も使い捨てカメラ以外買ったことはありません。そんな素人の質問です。
早速使用してみて疑問が出てきましたので質問します。家で飼っている鳥の水浴びを撮影したときに水しぶきなどが鮮明に写りません。シャタースピードは1/2000までの速さできれるはずですよね。説明書では手動設定はできないようですね。色々調べるとシャッタースピードは周りの明るさで決まるようですが?よく販売店に置いてあるデモ写真のようなクッキリ写真は撮影できないのでしょうか?それともこのカメラの性能では無理なのですか?何かコツとか良い方法をご存知の方がおりましたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:4605905

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/11/25 18:52(1年以上前)

こんばんは
高速シャッターが切れるのは晴天の屋外などのかなり明るいところです。
室内では暗すぎてシャッター速度は遅くなります。
このカメラの機能が他のコンパクト型と比べ特に劣っているということはありません。

フラッシュを使用することが効果的です。
一瞬の閃光で動きを止められます。 
 

書込番号:4605964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2005/11/25 18:59(1年以上前)

そうですね、明るいとシャッタースピードは速くなり、
暗いと、光を取り込む時間が長くなるのでシャッタースピードは遅くなりますね。
昼間太陽の日差しが差し込む窓際で撮影するとか、
ISO感度を上げて(シャッタースピードは速くなるが画質が落ちる)
撮影してみてはいかがでしょう。

フラッシュを使うのが1番簡単ですね。
ただ、フラッシュを使っても暗いところでは1/100秒より遅い
シャッタースピードだと思いますが。

書込番号:4605978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/25 21:44(1年以上前)

写画楽さん、気まぐれ510さん。ご返答ありがとうございます。
早速フラッシュで試してみました。また書斎にある電気スタンドを動員して明るさでどの程度シャッタースピードが変化するか試してみました。
フラッシュ無しでは1/8とか1/15なのが、フラッシュありでは1/60。電気スタンドだと1/100まで速くなりました。
1/60でも思ったよりクッキリと撮影できました。
夜、室内で撮影したときにフラッシュを使用すると眼が光ったり、壁のクロスが妙に光ったりで不自然な写真になりました。フラッシュがないほうが良い写真がとれたのでフラッシュは今まで使用していませんでした。
しかし、使い捨てカメラだとフラッシュを使用しないと室内で撮影した写真は暗いものですが、デジカメだとフラッシュを使用しなくても十分明るい写真が撮影できるの驚きですね。
どんどん使い込んで早く操作に慣れたいと思います。

書込番号:4606395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LS1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LS1を新規書き込みLUMIX DMC-LS1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LS1
パナソニック

LUMIX DMC-LS1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

LUMIX DMC-LS1をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング