LUMIX DMC-LS1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-LS1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LS1の価格比較
  • LUMIX DMC-LS1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LS1の買取価格
  • LUMIX DMC-LS1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LS1のレビュー
  • LUMIX DMC-LS1のクチコミ
  • LUMIX DMC-LS1の画像・動画
  • LUMIX DMC-LS1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LS1のオークション

LUMIX DMC-LS1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • LUMIX DMC-LS1の価格比較
  • LUMIX DMC-LS1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LS1の買取価格
  • LUMIX DMC-LS1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LS1のレビュー
  • LUMIX DMC-LS1のクチコミ
  • LUMIX DMC-LS1の画像・動画
  • LUMIX DMC-LS1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LS1のオークション

LUMIX DMC-LS1 のクチコミ掲示板

(218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LS1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LS1を新規書き込みLUMIX DMC-LS1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電池持ちいいですね

2005/04/19 10:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS1

クチコミ投稿数:1件

製品に内蔵していたオキシライド電池(2本)を使用していますが400万画素低圧縮で100枚、秒30コマムービー2分、テレビに繋いでのスライドショーなど使い込んでいますが未だに電池交換無しで動いています。最初はニッケル水素電池と充電器の購入も考えていますが使用頻度が多くない方は要らないかもしれません。

書込番号:4175935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS1

スレ主 f94ertさん
クチコミ投稿数:55件

IXY40かFX2を買おうと思っていたのですが、店頭で手に取ってみるとあまりに小さすぎる。「これは男が使うカメラじゃない」と思い、価格がずっと安い(ベストゲートの最安値は21000円(4月12日現在、20台限定品)LS1のほうに興味が惹かれました。LZ2になるとポケットに入れるには少し大きいですが、このLS1はほどよい大きさで、手ぶれ補正もついてこの価格は非常に魅力的です。展示品で試写したものをUPしました。あわててたので、画質がfineではなくstandardですが。

書込番号:4161512

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 f94ertさん
クチコミ投稿数:55件

2005/04/14 00:46(1年以上前)

夜の室内撮影を同じ画素数のIXY400と比較してみました。パソコンの画面で原寸大で見るとLS1は暗いところのノイズが多く、画質は明らかにIXY400が上。しかしL判サイズでのプリントではほとんど差はありません。フラッシュOFFでの手持ち撮影(1/8秒)ではLS1の圧勝でした。

書込番号:4164021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動時間は?

2005/04/13 11:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS1

スレ主 dejipapaさん
クチコミ投稿数:50件

・すでにお使いの方、ずばり電源スイッチを入れてから、撮影可能まで何秒くらいですか?
・デジカメ選びには、起動時間もけっこう重要な要素だと思ってます。とくに子供のかわいい仕草をとるときには、決定的な要素です。同じコンパクトデジカメでも起動が遅いとポケットに入れてる意味が半減します。本機の仕様に、レリーズタイムラグの公称はあるのですが、起動時間がありません。おそらく、FX7よりは速いと思うのですが。どなたか、お教えください。
・起動が早ければ、手ぶれ補正、画質、電源の汎用性、コンパクトさ、焦点距離、価格の総合点で、わたし的にはほぼキマリなんですが。

書込番号:4162337

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 dejipapaさん
クチコミ投稿数:50件

2005/04/13 11:38(1年以上前)

・電源OFF時間と、OFF-ONの時間もお教えください。

書込番号:4162349

ナイスクチコミ!0


f94ertさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/13 23:47(1年以上前)

電源を入れてからシャッターが切れるまでは4秒くらいですね。特別早いというわけではありませんが、フォーカシングが速く、またシャッターを切った後、書き込みに長く待たされることもないため、電源ON後はイライラすることはありません。使った印象はけっこうキビキビと動くという感じです。子供の一瞬の表情をとらえるにはこうしたことも重要かと思います。また、カタログには載っていないのですが、FX7やFX2と同様、エコモード(15秒操作しないと液晶OFF,2分操作しないとパワーセーブ)を備えています。液晶OFF時にシャッターを押せば2秒くらいで切れます(レンズはパワーセーブにならないと引っ込まないので液晶OFFの状態ではポケットに入れるわけにはいきませんが)。こまめに電源を切らなくても心配いらないと思います。FX7やFX2に比べればずっと電池の持ちも良いので。

書込番号:4163816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私は気に入っています

2005/04/04 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS1

クチコミ投稿数:2件

L版印刷に耐えられ、気軽で、電源はいざというときに買える電池ということで購入しました。同時に息子が、FX7を購入しましたので、いろいろと話をしながら、カメラの評価をしています。大きさもちょうどいいのではないでしょうか。

書込番号:4142711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:12件

2005/04/06 22:22(1年以上前)

私も、気にっています。手ぶれの威力は絶大です。
ところで、色は何を買われたんですか、私はブルーです。ブロンズはイマイチ。シルバーはありきたりのようで、私個人の意見です。
不満なところ。power SW 軽すぎませんか、私のはかなりユルイ。ダイアルのユルさ。私はこの2点に不満です。

書込番号:4147051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/08 18:48(1年以上前)

色はブルーです。ホームページ上の写真より、少し薄い感じがします。スイッチやダイヤルはそんなに緩い感じはしませんけど・・・。

書込番号:4151044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FX7を買うべきか、それとも

2005/03/11 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS1

スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

こちらにするべきか?

価格で行ったらこちら(LS1)ですが・・・

携帯性だったらFX7でしょうし・・・

どちらも手ぶれ補正機能はあるので迷います。

でもやっぱりこっち(LS1)かなぁ。

書込番号:4052434

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/03/11 00:28(1年以上前)

こんばんは
LS1はニッケル水素電池で370枚ということですから、旅行のお供にはいいかもです。
ただ、FX7の場合、小型の予備電池を持てば解決しますから、日常の携帯性を考えると、個人的にはFX7に魅力を感じてしまいます。

書込番号:4052490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/11 09:43(1年以上前)

>日常の携帯性を考えると、〜

私もFX7の方がいいんじゃないかなと思います。写画楽さんに1票!

書込番号:4053602

ナイスクチコミ!0


star77さん

2005/03/11 20:55(1年以上前)

僕は、充電の煩わしさがない方に一票かな〜。
携帯電話のように常に持ち歩いて充電するならリチウム電池だけど、不定期の撮影ならオキシライドは良いですよ…デジカメを10台近く持ってるので、全部を充電なんてとても無理です…(~_~;)。
オキシライドが発売してから不定期に使う仕事用のクールピクス3200に使ってるけど、この電池は本当にもちが良く重宝してます。
そのオキシライドが使えるLZ2は発売翌日に購入しましたが、でも今気になるのはLS1の方です。
このCCDサイズを考えると、400万画素の3倍ズームはベストバランスなのではないでしょうか?
仕事用のクールピクス3200の後継機として、またカメラ欲しい病がうずきだしてます。(^^ゞ

書込番号:4055892

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2005/03/19 22:55(1年以上前)

レスを下さった皆さん、ありがとうございます。

今週の木曜日PIEに行ってきました。

LS1の実機があったのでいろいろと弄ってきました。

実際に手にすると結構大きいのが以外でした(もう一回り小さいと思っていましたので)

操作感は結構軽快な感じでよかったです(乾電池使用にも拘らずフラッシュのチャージもそんなにもたつかないのでgoodです)

用途としては日常持ち歩いてのスナップ撮影がメインなのでFX7が良いですかね。でも最近になってIXY50も値段がこなれてきたようなので魅力を感じています。

画質もキャノンは結構気に入ってますのでまた迷うところです。

書込番号:4094725

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2005/03/19 22:57(1年以上前)

顔アイコンがちがっていました。

書込番号:4094740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

1番?

2005/02/09 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS1

スレ主 ヤマダ派・・・さん

皆さん高倍率ズーム機に注目が集まっているようですが(FZ5等)、このような汎用機(?)も、もっと進化していいように思うのですが・・・。
パナソニックの今後の展開に期待♪

書込番号:3908104

ナイスクチコミ!0


返信する
たけみんCさん

2005/02/09 23:29(1年以上前)

あとは小型化とファインダーの大型化、マルチアングル液晶
切に願わん

書込番号:3908229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/11 01:30(1年以上前)

レンズが小さそうです。

シルバーは良いとしても、他の色はデザインが。。。

ズームの倍率は新しい展開ですね。

書込番号:3913099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/11 01:34(1年以上前)

ズーム倍率は、LZ2 と間違えました。

この機種は、3倍ズームですね。

書込番号:3913115

ナイスクチコミ!0


鉄ッチーさん

2005/02/11 20:29(1年以上前)

個人的にはFXシリーズのメリット(手ぶれ補正ジャイロ)と
LC70のメリット(電池式による使い勝手の良さ)を融合させた
結構いいカメラではないかと思います。金銭的な問題からFX系の
購入を躊躇していたのですが、これくらいの価格なら即手をつけても
いいかも、とも思います。(実際はしばらくレビューを見てから
考えますが)

書込番号:3916317

ナイスクチコミ!0


achiさん

2005/02/20 23:39(1年以上前)

サンプルを見る限り、LZ2よりいい写りをしている感じですねー。
400万画素、3倍ズームとあまり無理をしていないせいかもしれませんね。
今のところ購入第一候補です。早く発売されないかな。

書込番号:3964358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/26 14:22(1年以上前)

ほんとだ。サンプル公開されましたね。

http://panasonic.jp/dc/

書込番号:3989668

ナイスクチコミ!0


どげーんさん

2005/02/27 00:47(1年以上前)

感度上げた画像がどうなのか気になりますね。あとはデザインさえ良ければ・・・!

書込番号:3992628

ナイスクチコミ!0


どげーんさん

2005/03/05 18:54(1年以上前)

よく見ると動画に音声ついてませんね。残念!

書込番号:4024997

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LS1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LS1を新規書き込みLUMIX DMC-LS1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LS1
パナソニック

LUMIX DMC-LS1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

LUMIX DMC-LS1をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング