LUMIX DMC-FX8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX8の価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の買取価格
  • LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX8のレビュー
  • LUMIX DMC-FX8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX8のオークション

LUMIX DMC-FX8パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月 4日

  • LUMIX DMC-FX8の価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の買取価格
  • LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX8のレビュー
  • LUMIX DMC-FX8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX8のオークション

LUMIX DMC-FX8 のクチコミ掲示板

(2758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX8を新規書き込みLUMIX DMC-FX8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画撮影について

2005/09/06 14:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

スレ主 ROCKY☆さん
クチコミ投稿数:3件

先週FX8を購入して、大変満足しています。ひとつだけ質問があります。動画を640x480で撮影するとき、カメラ本体を動かすと録画された映像に横線が入ってしまいます。(撮影中カメラを動かしたときに瞬間的に入ります。)カメラの液晶モニターで見る場合は普通ですが、コンピューターでみると、この症状が出ます。カメラを動かさないで撮影するときれいに撮れるのですが・・・これはカメラの性能上仕方のないことなのでしょうか?(別に色のついた線が入るわけではなく、その線の上下で画像がずれるような感じです。わかりにくくてすみません・・・)

書込番号:4405251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2005/09/06 15:24(1年以上前)

たぶんですけど
パソコンの処理能力が追いついてないのだと思います。
TVに繋げて見て、現れなければ
そういう事です。

書込番号:4405323

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROCKY☆さん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/06 15:28(1年以上前)

気軽にパシャパシャ さん、早速のお返事ありがとうございます。コンピューターは今年購入したばかりなので、性能の問題ではないと思います・・あと、ItMediaさんのFX8のレビューのページで、ネコがじゃれあってるような動画?があったと思いますが、そちらのほうは正常に再生されます。何かほかに原因があるのでしょうか?

書込番号:4405333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/09/06 15:59(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/07/01/1827.html
ここのサンプルも正常に再生できますか?
特に真ん中の上のラッコ?

まさかと思いますが、カメラとパソコンを繋いで
再生してる訳じゃないですよね。
PCに保存してからの再生ですよね。

いずれも正常でしたら
故障の可能性もあります。

一度、こことかにアップして貰えると
判断しやすいですね。

http://album.nikon-image.com/nk/default.asp

書込番号:4405369

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/09/06 16:13(1年以上前)

もしかしたら,手ぶれ補正のためではないでしょうか?

動き始めはカメラブレとして検出され,一瞬補正しようとするので映像にひずみが入る と言うことですが,いかがでしょう?

書込番号:4405393

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROCKY☆さん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/06 17:14(1年以上前)

気軽にパシャパシャさん、梶原さん、お返事ありがとうございます。ラッコの動画を再生してみたところ、確かに少し症状が現れていますね。ラッコが上に上がるときに、画面の下のほうに線が少し入ります。でも僕のよりは全然ましだと思います。手ぶれ補正のほうも試してみましたが、あまり変わらないような気がしました。時間があったら動画をアップしたいと思います。

書込番号:4405486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件

2005/09/07 09:10(1年以上前)

それってこれのことだと思います。
http://www.sanyo-dsc.com/support/archive/qa/mz3_qa3.html
「Q&A42 動画をパソコンで再生すると、横にノイズが入ることがあるのですが。」

カメラ本体で再生して異常がなければ、録画したデータには問題はありません。
PC のモニターと QT との相性、といったらいいんでしょうかねー。
あちこちのレスで既出ですのでご自分でも調べてみては。

書込番号:4407441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

FX−8とZ1とで迷っています。

2005/09/05 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:4件

Panasonic FX-8
FUJI Z1
この2機種で悩んでおり現時点ではFX−8に向いているのですが、
Z1のISO800が気になります。
やはり動きのある被写体だと差がでるでしょうか?(あまり取ることはありませんが)

用途は旅行先などで人物や風景、夜景を撮ることが主です。
プリントもL版が主です。

店頭で触った感じZ1のサクサク取れる感じは好きでした。
FXのレンズがウィーンと出てくるのにも憧れます。

何か決め手があれば御教授ください。
また同じ価格帯でこれは?というのもあればお願いします。

書込番号:4404001

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/09/06 02:58(1年以上前)

こんばんは
じっとしてくれない小さなお子さんを撮るのでなければ手ブレ補正機の方が、基本感度近くで撮れますし無難でしょう。
Z1のISO800はFX8の400の倍の明るさですがW端のレンズの明るさが2/3しかないので、さほど速いシャッターが切れるわけではありません。
被写体ブレを気にするのであればF10の方が向いています。

一般的な撮影対象では、手ブレの失敗が多いことが通例ですから高感度に対策を任せようとすると、少なくとも1600は欲しくなります。
高感度の作例を当たって、いろいろ見てみるとよいでしょう。

書込番号:4404424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2005/09/06 13:40(1年以上前)

写画楽さん ありがとうございます。

F10の評判が良いですね。

店頭で見たのですがサイズ的にコンパクトな方がいいこと、動く被写体を撮ることもさほどないのでFXで決めたいと思います。

どのくらいの価格が貰えれば妥当でしょうか?
通販の最安+2000円くらいであれば店頭での購入を考えております。

書込番号:4405155

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/09/06 17:16(1年以上前)

私はその通りのことをいつも買うお店に言っています。 できるときはOKですし,できないときはできないと言われます。 たいてい取り寄せになるので あまり安いものの場合は気の毒なのでよそで買うときもありますが,大きな買い物(私の場合オリンパスのE-1とその交換レンズなどです)の場合は,行きつけのお店に最初に話をすることにしています。

FX8の場合,6月に購入したと思いますが,純正の革のケース,予備バッテリー1個を同時に買って,確か35,000円くらいだったと思います。

なお,私の言い方は,ヨドバシドットコムや価格コムと同じくらいなら と言う言い方ですが,さすがに価格コムの最安値にはならないです。 ただし,その場合でもそのお店で買うことが多いです。

書込番号:4405491

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2005/09/06 19:39(1年以上前)

F10と迷われるのでしたら難しいですが、
Z1とでしたら、難なくFXに決めてしまいます。自分なら。
メディアもSDのほうがxDより先々有利なのではと思います。

>さすがに価格コムの最安値にはならないです。
 確かに・・
 店頭で価格コムのことをもちかけても
 あれは異常です。
 あの値段でどうやって利益を上げるのか、僕らが教えてほしいくらいです。といわれました。

書込番号:4405866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画について教えて下さい!!

2005/09/05 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:10件

640×480で録画した場合と320×240で録画した場合何秒くらいかわるんでしょうか?
教えて下さい!お願いします!!

書込番号:4403612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 LUMIX DMC-FX8のオーナーLUMIX DMC-FX8の満足度4

2005/09/05 22:22(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/fx8/spec.html
ここの一番下のSDメモリーカードの撮影枚数って所を
クリックしてください。

書込番号:4403639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/09/06 10:23(1年以上前)

ムーンライダーズさんいつもありがとうございます!
参考になりました!!

書込番号:4404779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次のような場合、修理で直りますか?

2005/09/05 16:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:56件

先月購入し、気に入って使っていたのですが、一つ気になることがあります。それは電源のON/OFF時やズームレバーを動かした時、つまりレンズ鏡筒が動く時に出る音が滑らかでありません。少しノイズ音(ジリジリという感じ)が混じる感じがするのです。店頭に置いてある実物と比較して調べてみると、やはり動作音が異なります。店頭の方はウィーンというスムーズな音です。このような場合、修理で直るものなのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:4402634

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/09/05 16:08(1年以上前)

個体差によるものだと思いますが、気になるなら購入店で見てもらった方が良いかも・・・
もしかしたら初期不良で交換してもらえるかもしれません。

書込番号:4402649

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/09/05 18:23(1年以上前)

私も直ると思います。 交換かどうかは微妙と思いますが,無償修理は間違いないと思いますので,まずはメーカーか購入店にご相談なさるのがよいのではないでしょうか?

書込番号:4402911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/09/05 19:14(1年以上前)

m-yanoさん、梶原さん、返信ありがとうございました。

先ほど購入店に持っていきました。一応、メーカーに送って調べてくれるそうです。13日ごろ戻ってくるそうなので、結果をまた書き込みします。直るといいなぁ。

書込番号:4403021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どれを選べば良いか悩んでます…。

2005/09/05 13:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。

初めてデジカメを購入しようと考えておりますが
LUMIX DMC-FX8、LUMIX DMC-FX9、FUJI FINEPIX F10の3種類で
迷っています。

バッテリーの持ちが良く、あらゆる場面でキレイに撮れるもの。
そして、初めてなので操作が簡単なものが良いと思っています。

FX8とFX9の違いは何なのでしょうか?
わかる方がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。

3種類の、メリット・デメリットなどわかれば教えてください。

宜しくお願い致します。

書込番号:4402437

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/09/05 14:35(1年以上前)

バッテリーのもち・・・という段階でF10しか・・・(^^;;
50枚〜100枚がコンスタントに撮れればというならばFXもOKですが(^^)

オールマイティーなのは無いので、
室内ならばF10
屋外ならばFXで

FXの比較は買ってないのでカタログ上だけだと、
目立つ所だと、液晶の見易さが更によくなって
電源を入れて撮れる様になるまでが早くなってます。
デメリットは・・・出たばかりで値段が高い事??? 細かいマイナスはありますが、そんなに重要な減点じゃないように感じますし・・・

書込番号:4402498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/09/05 14:36(1年以上前)

ここの掲示版て、検索できますから
それぞれの掲示版で、F10またはFX8と入力して
検索してください。

同じような悩みを抱えてる方が
過去にいっぱいいました。

書込番号:4402501

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2005/09/05 16:08(1年以上前)

まずはHPを見るなり
店頭で実機をさわってみるなり
カタログをみるなりして自分なりに調べあげて、勉強してからこないと、漠然とした聞き方ではここの掲示板を訪れる方々はあまりあいてにしてくれませんよ。

書込番号:4402650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/05 16:32(1年以上前)

fioさん、気軽にパシャパシャさん、
早速のレスどうもありがとうございました。

皆さんも、FX8とF10で悩んでいらっしゃるんですね。

電器屋でそれぞれ撮り比べているのですが
どうも違いが良くわからないのです。(-_-;)

被写体が動かないもの中心に撮るつもりなので
FX8が良いのではないかと思い始めましたが、
屋内の撮影・水族館の魚達も撮影したいと考えているので
F10が良いのかとも思います。
まだまだこれからも悩みそうです。汗

どちらを重要視するかで決めたいと思います。

また何か、わからないことがあれば教えてください! 

ありがとうございました☆彡

書込番号:4402693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/09/05 16:50(1年以上前)

水族館の魚達は、F10じゃないと
難しいかも。
ゆっくり泳ぐ魚は、FX8でも
何とかなるかも。

書込番号:4402721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/05 17:39(1年以上前)

気軽にパシャパシャさん、レスありがとうございます!

水族館の魚達は、やはりF10でないと難しいのですね。。。

あぁ〜本当に悩みます。(´∀`;

自分自身、どちらを重視すればいいのか
ハッキリしないとダメですね。

今週中に買う予定なので
それまでに、しっかり考えまとめてみます。

気軽にパシャパシャさん、
本当にありがとうございました+.(人´∀`*).+


書込番号:4402817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶の傷

2005/09/05 13:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

スレ主 mezikaさん
クチコミ投稿数:10件

LUMIX DMC-FX8 を購入したのですが液晶部分を傷つけてしまいました。
2インチ液晶だと傷つけてしまった方多いと思いますが、
ビックの5年間保障入っているんですが…(買って4ヶ月)
液晶の傷なんてものは保障外なものでしょうか?
また修理に出す場合は全国のビックで修理に
出せるのでしょうか?買ったビックではないとダメなんですかね?
電話で聞けばいいのですが…よろしければ教えてください。
お願いいたします。

書込番号:4402415

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/09/05 15:03(1年以上前)

電話でお聞きいただくということを前提に私の考えを書きますと,以下のようになります。

通常の使用で故障した場合は補償の対象になる。 液晶に傷を付けたということは通常の使用とは言い難いが,そのために液晶が機能しなくなっているのであれば,もしかしたら無料で修理してもらえるかもしれない。 単に傷がついてみにくいというだけなら,多分無償修理してもらえないのではないだろうか?

いかがでしょうか?

書込番号:4402533

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/09/05 16:20(1年以上前)

通常、液晶モニタのキズや割れは保証外だと思います。
例えば、新車を購入して1年以内にキズを付けても板金は保証が効かないのと同じだと思います。

書込番号:4402672

ナイスクチコミ!0


スレ主 mezikaさん
クチコミ投稿数:10件

2005/09/05 16:35(1年以上前)

やはり液晶の傷はダメでしょうね…
一応、修理センターで聞いてみたいと思います。
しかし…何とかしたいです。
液晶の修理を申し込んでも別料金になるんですかね?
修理を依頼すればそれはそれで保障期間なのですから…
何パーセントかは保障してくれないのでしょうかね?
返答ありがとうございます。

書込番号:4402700

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/09/05 17:00(1年以上前)

ビックカメラでカメラを買わないので保証内容が、何処までカバーできるのか?については分からないですが、、、大抵、保証書の裏に記載事項として、対象事項が書かれていますのでチェックしてみては?

とりあえずwebを見た感じではビックの保証を使う場合はビックカメラに相談・・・ってなってますから、事前に問い合わせてみてはいかがでしょう?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/information/service/guarantee.jsp

書込番号:4402745

ナイスクチコミ!0


X-BOWさん
クチコミ投稿数:158件

2005/09/05 18:13(1年以上前)

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/information/service/reg_total_compensation.jsp

5年保証の1年目なら
2000円の負担で新品になると思いましたが・・・

書込番号:4402892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/05 20:20(1年以上前)

2インチ液晶ではなく2.5インチ液晶だと思いますが?

書込番号:4403162

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/05 20:51(1年以上前)

ビックの保証には、「延長保証」と「総合保障」があって、保証内容が異なるようです。

書込番号:4403258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/05 21:42(1年以上前)

液晶だけでなくボディとかでも傷については、店頭引き渡し時に確認をさせてくれ、
そこで万一傷があれば、同機種別個体(新品)に交換してくれると思いますが、
その後付けてしまった傷はメーカー保証の対象外というのが一般的かと思います。

書込番号:4403464

ナイスクチコミ!0


X-BOWさん
クチコミ投稿数:158件

2005/09/05 21:54(1年以上前)

>「延長保証」と「総合保障」があって、保証内容が異なるようです。

延長保証の一年目が総合補償です

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/information/service/guarantee.jsp

書込番号:4403520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX8を新規書き込みLUMIX DMC-FX8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX8
パナソニック

LUMIX DMC-FX8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月 4日

LUMIX DMC-FX8をお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング