LUMIX DMC-FX8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX8の価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の買取価格
  • LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX8のレビュー
  • LUMIX DMC-FX8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX8のオークション

LUMIX DMC-FX8パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月 4日

  • LUMIX DMC-FX8の価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の買取価格
  • LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX8のレビュー
  • LUMIX DMC-FX8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX8のオークション

LUMIX DMC-FX8 のクチコミ掲示板

(2758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX8を新規書き込みLUMIX DMC-FX8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

KBの変え方?

2005/11/19 14:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

スレ主 ちぃchanさん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。
今日(11月19日)やっとこの子を購入できました☆
とても大満足です!!
早速ブログにも画像を載せようと思いPCに取り込みました。
そこまではできたのですがブログにはアップロードできませんでした。
ブログは200KB以上はアップロードできないみたいです。
このKBの変え方を教えてほしいです…
画像のサイズ?の変え方も教えてください…

かなり初心者なのでお願いしますm(__;)m

書込番号:4589919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/19 14:51(1年以上前)

画像縮小ソフトを使ってください。フリーソフトでいろいろあると思います。
私は、Windows環境で、 「チビすな!!」 というソフトを使っています。

ファイルサイズを小さくするには、画像サイズを小さくする方法と、保存時の
圧縮率を上げる方法があります。併用すれば、かなり小さくできます。

書込番号:4589943

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/11/19 14:55(1年以上前)


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/11/19 15:07(1年以上前)

ちぃchanさん こんにちは。 JTrim を使ってます。
リサイズで 例えば90%にしたあと、ファイル名を付けて保存に ****-90.jpgとし、そのファイルが200KB以下かどうか判断してやり直したりしてます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se108932.html

おまけ
画像処理
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/dejikame.html 

書込番号:4589969

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/11/19 15:12(1年以上前)

こんにちは
いろいろありますね。
KBを「〜以下」と指定できるので便利な「縮小専用」を紹介します。
Vector soft Library より
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html
 

書込番号:4589979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/19 15:14(1年以上前)

http://homepage3.nifty.com/metis/
KB、大きさで変更できるからいいかも。

書込番号:4589983

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちぃchanさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/19 15:21(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!
こんなわかりにくい文章で理解してくれて嬉しいです(笑)

みなさんのアドバイスを参考に圧縮に成功しました☆
ブログにもアップロードすることができました!
本当に感謝しています。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:4589998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2005/11/19 12:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

スレ主 西澤さん
クチコミ投稿数:1件 LUMIX DMC-FX8のオーナーLUMIX DMC-FX8の満足度5

SDカードに保存した写真を削除しようとしたところ、「このディスクは書き込み禁止になっています」といった表示が出て削除できません。

自分ではそのような設定をした覚えはないのですが、どうすれば削除できるようになるのでしょうか?

かなりのメカ音痴なもので…どなたか教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4589658

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/11/19 12:50(1年以上前)

SDカードには、側面に誤消去防止のためにプロテクトスイッチがついています。
確認されてください。
http://www.sdcard.com/japan/sd_audio/sd_03.asp

書込番号:4589709

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/19 15:19(1年以上前)

とりあえず,FX8でフォーマットしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:4589991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FX8買いました

2005/11/08 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

スレ主 AE8692さん
クチコミ投稿数:65件

本日、キタムラの在庫処分にて29,800円で買いました。キャノンのIXY60と悩んだのですがシーンによっては手振れ補正があった方がいいと思いFX8にしました。あと嫁さんも使うので。  1つ質問です アスペクト比16:9の設定がありますが何かメリットあるのでしょうか? L版プリントで必要でしょうか? ご教授願います。

書込番号:4564558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/11/08 23:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

16:9はワイド感が強調されると思います。
L判では普通TVの画面でワイド放送を見るようなものです。
無信号部分が黒では無く、白い事が違和感になります。

書込番号:4564591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/09 00:03(1年以上前)

16:9は、基本的にはハイビジョンテレビでの観賞用です。
VIERAで見ると超綺麗ですよ。

インクジェットプリンタや銀塩プリントでも一部対応されてます。
カメラのキタムラでは、ハイビジョンプリントができるそうです。
ワイドなのでパノラマみたいなもんですね。

書込番号:4564644

ナイスクチコミ!0


スレ主 AE8692さん
クチコミ投稿数:65件

2005/11/09 00:15(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
そうなんですかL版だと16:9で撮った方がワイド感があり不自然さがなくなると言う解釈でよいでしょうか? 早速プリントしてみます。

書込番号:4564681

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3910件Goodアンサー獲得:48件

2005/11/09 03:15(1年以上前)

> L版だと16:9で撮った方がワイド感があり不自然さがなくなると言う
> 解釈でよいでしょうか?

見れば判ることだと思うけど… L版用紙って、4:3に近いわけで、
16:9で撮影した物を印刷すれば、
・画像の幅を基準に印刷すれば、上下に広い余白が出来る
・画像の上下を基準に印刷すれば、画像の中央部のみ印刷され、
 左右は用紙からはみ出す
どっちかになります。

当たり前のことですが、16:9をキチンと印刷しようと思ったら、
用紙も16:9になるわけで。

それから、ワイドとは言っても、4:3の映像の上下を落として、
中央の16:9になる部分だけ撮影しているだけの話で、4:3より
広角撮影できるわけではありません。

あくまで閲覧(ワイドTVでの)や印刷上の表現として好みで使えば
いいだけの話です。

書込番号:4564996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/11/09 10:54(1年以上前)

16:9はワイド感が強調されると思います。
は、
16:9は実際はワイドではありませんが、横長画面でワイド感が強調されると思います。
と書くべきでした。

書込番号:4565351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコンでの日付表示について

2005/11/05 20:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:4件

パソコンで画像を閲覧する時に、印刷時と同じように日付も表示させる方法は、何かありますでしょうか?

書込番号:4555461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件 LUMIX DMC-FX8のオーナーLUMIX DMC-FX8の満足度5

2005/11/14 17:50(1年以上前)

付属ソフトの「シンプルビューア」を使って印刷すれば、印刷の最終ページで日付表示の有無が選択できますよ。

書込番号:4578475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 LUMIX DMC-FX8のオーナーLUMIX DMC-FX8の満足度5

2005/11/14 17:52(1年以上前)

ごめんなさい…。
質問の答えになってませんでした…。

書込番号:4578480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/16 18:21(1年以上前)

遅くなりまして済みません。ありがとうございました。
書き方が足りなかったですね。
私としては、画像をXP標準のビューワーやPhoto Elements等で
見る時に、日付が表示されないと整理しにくくて…。
そういった時に日付も表示する方法がないかと思ったのですが。

書込番号:4583363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

メディアは揃えた方がいいでしょうか?

2005/11/05 10:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

スレ主 ryuryu53さん
クチコミ投稿数:108件

はじめまして。
今、デジカメの購入を考えています。今も使用中のカメラは「fine pix A303」という、とても古い機種です。
乾電池式が、どこでも買えるし便利だと思って買ったのですが、室内ではボケるし、電池はすぐになくなるし、そろそろ買い替えを考えています。

こちらの「FX−8」かフジの「Z1」かを悩んでします。
価格.comだと、「Z1」は27,000円を切っているし、「FX−8」と比較対象されているので、機能的には同じかな〜と思っているのですが、今使用中の「デジタルカメラ」「プラズマテレビ」がどちらも「パナソニック」製なんです。
「SDカード」をテレビにも挿入してみる事が出来るし、ビデオカメラの静止画でも使える。と思うのですが、合わせておく事は、大事でしょうか?あまり、気にする必要はないでしょうか?

価格面、小ささで思えば、「Z1」に気持ちは傾いているのですが…。
ちなみに、今使用中のフジの「XDピクチャーカード」は「16MB」ビデオカメラで使用中の「SDカード」は「64MB」です。「XDピクチャーカード」は、買い替えも必要かな、とも思うのですが…。

みなさんの意見を教えていただけますか?
よろしくお願いします。

書込番号:4554250

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ryuryu53さん
クチコミ投稿数:108件

2005/11/05 11:03(1年以上前)

すみません…。
今、使用中の「パナソニック」製は、「デジタルカメラ」ではなく「デジタルビデオカメラ」でした。

よろしくお願いします。

書込番号:4554261

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/11/05 11:07(1年以上前)

室内で動体の撮影が多かったりすればZ1の方が多少有利かと思います。
どちらを選ぶにしろ今お持ちのメディアでは間違いなく足りないでしょうね。
最低でも256MB…出来れば512MBは欲しいトコです。
動画も併せて撮りたいなら…1MBも必要かも?
メディアを含めた価格になるとFX8の方が安価になってしまうかもしれないですね。

書込番号:4554271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/05 11:11(1年以上前)

個人的にフジのZ1/Z2のデザインは好きですが、
パナの光学式手ブレ補正は重宝しますよ。
メディアもお持ちのパナ製品で使え、いいじゃなですか。
モーターショーで、IXY700で、片手で撮影していたら、
半分はボケボケでしたよ。その点、FX7(今はFX9)ですが、
オートサロンでは、片手でもバッチシでしたよ。
いくら高画素や高画質なカメラでも、ブレたら話になりません。

書込番号:4554284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/11/05 11:18(1年以上前)

ご自身がどうお考えなのかが一番大事ですが・・・。

私の主観で言えば、
迷っている機種がF10なら、メディアの統一より暗所での性能を優先してF10。
Z1なら、メディアの統一で家庭内での使い勝手の向上を優先してFX8。

500万画素機で16Mや64Mでは容量不足ですので、どちらにしろメディアの購入は必要でしょう。

Z1とFX8なら、あなたの場合FX8の方が楽しめそうですね。

書込番号:4554300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/05 13:42(1年以上前)

⇒さん の言っているのは、たぶん1MBではなく1GBと
思います。

プラズマで見たりビデオカメラで使うには、SDカードでなきゃね。

書込番号:4554588

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/11/05 15:42(1年以上前)

Panasonicfan さんのご指摘のとおり
1MB…×
1GB…○
です…(汗

書込番号:4554833

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryuryu53さん
クチコミ投稿数:108件

2005/11/05 17:27(1年以上前)

ありがとうございます!

早速たくさんの意見ありがとうございます。
十分に検討しようと思います!

それと、あわせてお聞きしたいのですが、メディアも買い換えようと思うのですが、こちらで価格を見てみたら、正規品(この表現でいいのでしょうか?)「SDカードはパナソニック製」「XDピクチャーカードはフジ製」の方がいいのでしょうか?

値段もピンキリで、安いのが魅力的に感じますが、使っていて不都合が起きたりするんでしょうか?

よろしくお願いします!

書込番号:4555062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/11/05 17:48(1年以上前)

SDは総じてパナ製の評判がいいですが、
これなどは安価で、動作確認もされています。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00528110339

xDはフジ、オリンパスどちらでもよいと思います。

書込番号:4555118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/11/05 18:14(1年以上前)

xDピクチャーカードは、FUJIかOLYMPUSからしか出ていなかったような。

>これなどは安価で、動作確認もされています。
私もそれを使っています。
ところで、店の値段と微妙に違いますね。
http://www.pasoden.com/a_html/ts512msd80.html

書込番号:4555184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/11/05 18:46(1年以上前)

本当ですね?。
そう言えば以前にも、送料無料版より別口で送料払ったほうが微妙に安い事がありました。
カンコーヒーも買えないくらいの差ですが・・・。

書込番号:4555271

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryuryu53さん
クチコミ投稿数:108件

2005/11/06 22:14(1年以上前)

ありがとうございました!
みなさん親切に、そしてとても早くに返信していただいて、本当に感動しました。

みなさんのように、自分も勉強しないとな〜と思いました。

また、お聞きする事があるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
ありがとうございました!

書込番号:4559098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

日付の写しこみについて

2005/11/03 22:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

スレ主 iissiiさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、FX-8を1週間ほど前に購入したものです。
質問がありますのでよろしくお願いします。

撮影した写真に日付が写しこまれません。
取説を読んだところ、日付印刷に対応したプリンタを使えば日付を写しこんで印刷できるようですが、そんなプリンタは持っていませんし・・・。
こういったものが最近の仕様なのかな?

でも、日付が入ったほうが便利ですし、何とかならないでしょうか?

お願いします。

書込番号:4550464

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/11/03 23:08(1年以上前)

普段は何でプリントされますか?

とりあえず画像に日付を書き込むなら↓のソフトとかいかがい゛しょう?
[JPEG TIME STAMPER]
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html

書込番号:4550555

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/11/03 23:10(1年以上前)

iissiiさんへ、

日付はExifに保存されているので、写し込む機能はあってもあまり使わないと思います。
(写し込んでしまうと後で消すことは出来ないので。)

FX7以前に付属していたSD-Viewerには日付を入れる機能がありましたので、FX8付属のソフトにもあると思います。
またフリーソフトにも色々あります。
あと、お店でプリントするときは指定すれば入れてもらえるはずです。

書込番号:4550562

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/11/03 23:11(1年以上前)

付属のCD-ROMに入っている「Simple Viewer」で印刷すると日付印刷可能です。
http://panasonic.jp/support/software/simpleviewer/prod/main03.html

書込番号:4550563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/04 00:36(1年以上前)

プリンターは何をお使いで?
エプソンなら付属のPhoto Quickerで入れられますけど。

書込番号:4550899

ナイスクチコミ!0


スレ主 iissiiさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/06 00:46(1年以上前)

こんばんは!

皆さんいろいろと返信ありがとうございます。

プリンタは約5年前に購入したH.P(ヒューレットパッカード)製のものです。(悲)

へぇ〜、フリーのソフトや付属のソフトで出来るんですね!(汗)

とりあえず付属ソフトで出来そうなので利用したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4556368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX8を新規書き込みLUMIX DMC-FX8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX8
パナソニック

LUMIX DMC-FX8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月 4日

LUMIX DMC-FX8をお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング