
このページのスレッド一覧(全319スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年2月12日 12:15 |
![]() |
0 | 8 | 2006年2月11日 20:46 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月10日 08:41 |
![]() |
0 | 12 | 2006年2月9日 17:35 |
![]() |
0 | 7 | 2006年2月5日 21:41 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月4日 18:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
はじめまして!!
先日、DMC-FX8を購入しました。
質問なのですが、動画撮影するときにFX8はズームできないのでしょうか??
あと、海外でカメラを充電するとき、コンセントの形が違うときはその国と同じ形のプラグと変圧器も必要なのでしょうか??説明書を読んでもよく理解できなかったもので・・・
よろしくお願いします。
0点

>海外でカメラを充電するとき、コンセントの形が違うときはその国と同じ形のプラグと変圧器も必要なのでしょうか??説明書を読んでもよく理解できなかったもので・・・
http://panasonic.jp/support/dsc/faq/top10/index.html
書込番号:4811976
0点

>動画撮影するときにFX8はズームできないのでしょうか??
撮影中のズームは出来ないはずです。
撮影前のズームは可能ですね。
書込番号:4812075
0点

ぼくちゃん.さんがご紹介のURL(FAQ)に全て載っていますが、念の為
説明すると、「海外での充電器の使用」は、変換プラグがあればOK、
動画撮影前には、ズーム出来るが、シャッターを押して撮り始めたら、ズームもAFの変更も出来ません。
書込番号:4812100
0点

ぼくちゃん.さん、⇒さん、じじかめさん、返信ありがとうございました!!
さっそく変換プラグを買いにいきたいと思います。
書込番号:4812212
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
すみませんが、質問させてください。
フラッシュをたかない設定にして撮影すると、連続して2〜3枚撮れてしまうのですが…コレは直せないのでしょうか?
説明書も読んでみたんですが、いまいち分からなくて;
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

液晶側の右下のボタンを押して
液晶上に、四角が並んでるアイコンが出なくなればOKです。
書込番号:4810916
0点

ムーンライダーズ様
返信、ありがとうございます。
やってみたら、直りました。とても助かりました。
本当にありがとうございました!
書込番号:4810935
0点

連写モードになっていたということですね(^^)
書込番号:4810994
0点

高速連写モードでも、カシャッという音で、シャッターをすぐ話すと
1枚撮りもできますよ。
書込番号:4811505
0点

さすが年の功。じじかめさんは、シャッターと話ができるのですね。
書込番号:4812860
0点

デジカメと話し、シャッターとも話したほうが、うまく撮れますよ。
と言いたいところですが、本当は書込み後に誤字に気づきましたが、
私のレス自体が駄レスのため、訂正の価値もないかな?とそのままに
しました。(失礼致しました。)
書込番号:4812926
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

製造メーカー名と型式を書き込んだほうがいいのでは?
書込番号:4807446
0点


じじかめさん返信有難うございます。
製造メーカーなどは分かりません、ただ中国製だと言うことだけです。型式(品番)DMW-BCC12です。
アクアのよっちゃんさん 返信有難うございます。
ズバリ、そこです。メーカー専用の電池よりかなり安いので注文しようかと、悩んでいるところです。
書込番号:4808043
0点

ROWAのバッテリのHPより
>■もし予備バッテリーをお捜しなら、必ず日本セルで生産の
>バッテリーを買いましょう。また、リチウムイオン電池も他の電池>同様、充電、放電を繰り返すと、徐々に容量は減っていきます。
>日本セルはサイクル寿命が長い充放電を繰り返すサイクル特性は>500回以上可能です(中国セル300回)。使い方によっては1000回
>以上も可能です。一般的には500回の充放電の後、初期の容量の
>80%程度になります。
後は、ご自身の責任で!
書込番号:4808110
0点

アクアのよっちゃんさん大変参考になりました!
有難うございました。
これからもアドバイスお願いします!
書込番号:4808862
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
安くしてくれたらもう買ってしまおうかとついにヤマダ電機に行ってきました。
31500円で(値段はさらに下げます)みたいなのが書いてあったので、早速近くにいたお姉さんに「現金で買うとしたらいくらまで値下げしてくれます?」と聞くと「このお値段です。(31500のまま)」って・・・。それ以上聞いてもメモリーカードを付ける位しかできないとの事。がっくり帰りました。
私の攻め方に問題があったんでしょうか?もしよかったら値下げして頂く際の話し方を教えてください。
0点

若い人より、上司らしい年配のお兄さんに聞いた方が良かったかもしれませんね。
書込番号:4801571
0点

他のお店の値段を出さないと無理でしょう。
ちなみに、今日FX9がSD256MB付きで
キタムラで、そのくらいの値段でした。
キタムラは、近くにないですか?
http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/
書込番号:4801591
0点

>>近くにいたお姉さん
値段を決定出来る権限を持っているかどうかもありますゆえ…
権限が無いアルバイト的な人の可能性が…
書込番号:4801709
0点

多少高くてもお姉さんから買いたい。
それはともかく、最近は年配の店員でも権限が全くないどころか新入社員的な場合もあります。あんまり慌てて声かけない方が良いですね。
書込番号:4801734
0点

インプとエボのFCさん、ムーンライダーズさん、VICTORYさん、小鳥さん、早速ありがとうございます☆
では、みなさんの意見を参考にさせて頂いて、お姉さんは我慢して(笑)できるだけえらそうな店員さんに他の店(価格コムは反則ですかねー?)の値段を比較に出して聞いてみることにします。
それにしてもFX9と同じ位の値段とは・・・。とりあえずキタムラに一度行ってみます!(近くありました!ムーンライダーズさん、重ね重ねありがとうございます)
書込番号:4801805
0点

メモリーはどの位のつけてくれるの?
それによっては、のってもいいんじゃないの?
書込番号:4801977
0点

>多少高くてもお姉さんから買いたい。
できれば、キレイな姉さんから買いたい。
書込番号:4803303
0点

>できれば、キレイな姉さんから買いたい。
できれば、キレイなお姉さんを買いたい。ん???
書込番号:4805127
0点

都会のオアシスさん、それはマズイっしょ。
できれば、キレイな姉さんに飼われたい。
くらいが良いかと・・・。
書込番号:4806311
0点

ムーンライダースさん
私もちかくのキタムラにFX9を探しに行ったのですが、35000円位でした。
中古のデジカメもあるのですが、キタムラでも田舎と都会は違うのでしょうか?
書込番号:4806751
0点

タコタコ56さん、こんにちは。
確か、ヤマダ対抗価格と書かれてました。
同じ、キタムラでも 近くに競争相手がいないと高いようです。
まずは、他の店の値段を調べて
その値段をキタムラで伝えると、安くなるんじゃないかと思います。
どのお店でも同じだと思います。
ヤマダは、下限があるようで 余りやすくならないことが多いですね。
私が今まで安くして貰ったのは、キタムラ ヨドバシ K's
物によっては、ヤマダですね。
あとは、週末の方が安くなることは多いですし
交渉相手は、権限がありそうな人を選びます。
値札は、参考価格だと思うようにしています。
値段交渉が落ち着きそうでしたら
オマケは無いの?と聞いてみます。
お店によって、促販品というものがあります。
メディアだったり、ケースだったりします。
ダメ元で聞いてみるのも良いでしょう。
書込番号:4806795
0点

ムーンライダーさんありがとうございました。
キタムラは車30分圏内に5件ほどあるので、なるべく電気店の密集地
に行ってきめます。
書込番号:4807021
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
久しぶりに書き込みします。
どうも初歩的な質問で申し訳ないのですがファイルサイズについての質問です。
撮ってきた写真をフォトショップで加工します。再びJpegファイルに
戻してからDPEに持って行こうとSDカード(256MB)に戻そうとすると
パソコン上ではメディアの空き容量は150MBくらいあるのに
「容量が足りないので書き込めません」というメッセージがでてしまいます。
つまり80〜90MBくらいしか書き戻せません。(カードリーダー使用)
カードはちゃんとデジカメ上でフォーマットしました。
CFでやってみても同じことです。
加工した時に不可視ファイルでも出来てそれを一緒にコピーしているのでしょうか。
パソコンはiMac G5、デジカメはこの掲示板のFX8。
パソコンやデジカメの問題ではないような気がしているのですがWindow PCなら
うまくいくのかな。
どなたかご存知の方がおられましたらご教授願えませんか。
結果的にはCDRに書き込んで一応の解決は見たのですが理由がわからず
気になって仕方がありません。
0点

よく分かりませんが
加工したら、画像のサイズが大きくなってるから
という話じゃないのですね?
あと、メディアをフォーマットしても
空きが150MBほどしか無いのでしょうか?
書込番号:4794343
0点

こんばんは
わたしもムーンライダースさんと同じように感じたのですが・・・。
フォトショップでレタッチしたあと、その画像を最高品質で保存し直すと、ファイルサイズが5割り増しになるようなことがあります。
この場合、バーをスライドし下げて調整すればファイルサイズの増大化を避けることは可能です。
書込番号:4794369
0点

加工前と加工後のファイルサイズを見比べましょう。
加工の仕方や保存時の圧縮率などでファイルサイズは簡単に増えますよ。
書込番号:4794470
0点

私の説明が足りませんでした。
256MBのメディアに80枚程写真を戻したあとでメディアのファイル情報を
パソコン上で見るとあと「150MB空きがある」と表示されます。
つまり80MB程使用している訳です。
ところがこれ以上画像がメディアにコピーできないのです。
「空き容量がないのでコピーできません。」というメッセージが返ってきます。
パソコンで加工するとファイルサイズが大きくなるのはわかるのですが
150MBの空きがあるのになぜ「空き容量がない」というメッセージがでるのか
わかりません。
フォーマットしたあとは230MBくらいの空き容量は確保できているのですがーーー。
書込番号:4794578
0点

PANA105といった「フォルダ」に戻しているのではないでしょうか?
書込番号:4795743
0点

ゴミ箱に古いファイルが残っているとか?
フォーマットの形式違いで、メモリが使い切れていないとか?
他のメモリカードでも同じでしょうか?
書込番号:4795913
0点

いろいろご心配かけましたが一応の解決を見たのでご報告致します。
結局はパソコンの電源を切って再度立ち上げたらうまくいったようです。
インプとエボのFCさん
>ミ箱に古いファイルが残っているとか?
>フォーマットの形式違いで、メモリが使い切れていないとか?
パソコン側でゴミ箱のファイルが捨てきれていなかったというのが結論のようです。
パソコンをつかっているうちにパソコンのメモリが断片化して上記の不具合が
起こったのでしょう。
皆さんの親身な助言に心から感謝致します。
ここ2〜3年、銀塩からデジカメにシフトして使い続けていますがまだまだ
とまどうことが多く(特にホワイトバランス)これからもいろいろお教え下さい。
書込番号:4796762
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
仕事に使うのに、デジカメを買おうと思って
いろいろ見ているのですが、どれも決定打がなくて
楽天のHPを見て探してたら
この商品が良いかなと思うのですが?
→http://www.rakuten.co.jp/akibamac/964125/969355/
商品を見てる限り評判は悪くなようですし
初心者の自分としては、アリかなと思うのですが。
他のサイトを見ても値段とお店が、ちゃんとしてるのは
ここだと思うのですが?みなさんご意見はいかがですか?
ちなみに撮った写真をHPにアップするのが
使用用途です。(風景とか人物とか)
他によさげなのがありましたら
教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
0点

すいません補足です。
価格が27500円(税込) です。
送料がHPを見る限り
「小さい物で2万円以上の商品は全国一律\525-で配送いたします」
525円だと思います。
書込番号:4792898
0点

ご自分で調べてイイと思った機種にされるのが一番よろしいかと思いますよ。
ここの最安値のHPもご覧になってみてはいかがでしょうか?
書込番号:4792967
0点

>値段とお店が、ちゃんとしてるのはここだと思うのですが?みなさんご意見はいかがですか?
私は、ちゃんとしている店舗と分かっていても初期不良などがあった場合、交換等が面倒なので少々高くても近所のカメラ量販店で購入します。
書込番号:4792972
0点

HPに載せる写真なら、どんなカメラでも別に問題ないかと。
写真で見てないで、店頭に行って見て選択すればと思いますが。
書込番号:4793020
0点

>⇒さん
そうですね、確認してみます。
>m-yanoさん
秋葉原にお店があるから安心かと思ったんですけどね。
会社も大きい事ですし
書込番号:4793031
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





