LUMIX DMC-FX8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX8の価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の買取価格
  • LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX8のレビュー
  • LUMIX DMC-FX8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX8のオークション

LUMIX DMC-FX8パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月 4日

  • LUMIX DMC-FX8の価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の買取価格
  • LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX8のレビュー
  • LUMIX DMC-FX8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX8のオークション

LUMIX DMC-FX8 のクチコミ掲示板

(2758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX8を新規書き込みLUMIX DMC-FX8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶画面について

2005/09/26 04:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:2件

3〜4年ぶりに買い換えでFX8を購入したのですが、質問があります。

この機種をつかっていて、当然ファインダーがないので、再生確認はもちろん、撮影も液晶を見て行いますが、

見てると、非常にちらついていたり、滲んでいたりするようにみえるのですが、これが普通なんでしょうか。
箇所としては、

・撮影メニューをいろいろ出すと、文字が真っ白ではなく、赤青緑が滲んだように見える。

・撮影するとき、明るい箇所で比較的単色気味の静止物を撮影しようとしたときでも、対象物がちらちらしているように見える

・撮影したものを液晶で確認するとかなりちらちら(ゆらゆら??)とした感じに見える(高解像度のファイルをむりやり縮小してるから??)

撮影は、5Mで標準モードで行ってます。
ちなみに撮影した画像そのものは、PCでみるとちゃんとしています。

すぐに保護フィルムを貼ったのでそのせいかなぁと思ったのですが、はがしても変わらず。(というか、この確認のせいで剥がしてしまったのでもったいないことしました。。(泣))

FX9は、どこぞのレビューで相当綺麗ということでしたので、そこまでいかずともFX8も普通に大画面で綺麗にみえるのかなぁ。。と思ってたんですが。。

そもそもこんなもんなんでしょうか。

書込番号:4457312

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/09/26 10:12(1年以上前)

ある程度の滲みやちらつきは仕方ないと思いますが、あまりに見にくい様なら初期不良の可能性もあるので購入店で他のFX8と見比べてもらってはいかがでしょうか?

>FX9は、どこぞのレビューで相当綺麗ということでしたので

FX8の液晶モニタは2.5型で11.4万画素、FX9は同じ2.5型でも20.7万画素あります。
やはり見やすさはFX9だと思います。

書込番号:4457587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/27 01:46(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

こんなものなのか、それともおかしいのかが全然わからないので
近いうちにお店にもってこうと思います。

念のためにお聞きしたいのですが、

・撮影したものを液晶で確認するとかなりちらちら(ゆらゆら??)とした感じに見える(高解像度のファイルをむりやり縮小してるから??)

・撮影メニューをいろいろ出すと、文字が真っ白ではなく、赤青緑が滲んだように見える。

というのは、みなさんの環境でも起きているんでしょうか?

書込番号:4459796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

室内での撮影

2005/09/22 00:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:7件

IXY700を買った友人と旅行に行きました。外での撮影に関してはさほど変わらないのですが、レストランやホテルなど室内で撮影したものを比べてみると、IXYのリアルな色彩に比べFX8は全体的に黄色っぽい感じが気になりました。今度レストランでの結婚披露パーティーに参席するのですが、IXYと同じとまではいかなくても、もっと自然な感じに撮るための方法があれば教えてください。

書込番号:4446305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/09/22 00:31(1年以上前)

IXYと同じような色合いと言うにのは難しいかも知れませんじゃが、
露出補正を−0.3か−0.6くらいで試して見て下され。

ホワイトバランスをオート以外に設定すると、ホワイトバランス微調整が効くようになると思いますで、液晶の表示を参考に好みに近い色合いになるように調整して見て下され。

書込番号:4446329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/22 00:56(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。デジカメは初めてで露出補正などどうしたらよいかわからずオートにお任せだったのですが、アドバイスを参考に色々試し撮りしてみます。

書込番号:4446407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 LUMIX DMC-FX8のオーナーLUMIX DMC-FX8の満足度4

2005/09/22 01:28(1年以上前)

FX8は、室内ではホワイトバランスのマニュアル設定が必要だと思います。
説明書の58P、セットモードで
白い物などで、設定すると良いと思います。
グレーカードなどを使用すると、もっと正確だとは思いますが
そこまで、必要ないかもしれませんね。

書込番号:4446482

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/09/22 16:44(1年以上前)

色については主観的要素が強いと思いますので,なかなか希望通りにするのは難しいです。

私の感覚では,室内で撮った写真は(電球照明の場合)少し黄色っぽいのが自然と思うのですが,「IXYのリアルな色彩」とはどのような意味でしょうか? また,「もっと自然な感じ」とはどのようなものでしょうか? 「晴れの日の外で撮影した写真のように」という意味か,「いかにも室内で撮影したような写真」(シチュエーションを考えれば,このような写真の方が自然な写真といえるのでは?)という意味か,または全く違う意味か。 もう少しご説明いただければいいのですが...

今カメラが手元にないのですが,面倒な設定などしなくても,全くのオートかその他のそれらしい設定をダイヤルを回して選択すればそこそこ写ると思います。 そのようにして写すと,IXYの方が黄色っぽくて,FX8はどちらかといえば白っぽいとか青っぽいとかいう表現の仕上がりになって,上にかいた「晴れの日に外で撮影した写真」にはFX8の方が近いような気がしますが,いかがでしょうか?

書込番号:4447392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/23 00:09(1年以上前)

例えば、室内で全く同じ状況で取った時の白い壁の色を比べると、XY700は実物と同じくらいの色具合なのに対して、FX8は黄みがかって写る。また、肌の色もかなり濃い目(日に焼けたように見える感じ)になっていたのが気になった点です。私の望む「自然な色具合」は

書込番号:4448469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/23 00:32(1年以上前)

ごめんなさい。途中で切れてしまいました。私の望んだ「自然な色具合」は外で撮った時に近い色具合なので、ご指摘の通り「自然」とは言えないかもしれませんね。今回の旅行写真で友人のと比べてみた時に、IXYの方が私の望んでる雰囲気に合ってたのでちょっと気になってしまいました。でも外で撮った写真はとってもきれいに撮れましたし、何しろ小さくて気軽に撮れるのでFX8にして良かったと思ってます。

書込番号:4448547

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/09/23 07:15(1年以上前)

外でとったときに近い方がよいということなら,FX8の方がご希望にかなうような気がします。(IXYも400万画素の機種ですが使用していたことがあります) シーンモードを選択するダイヤルを1つずつかえながら室内で撮影し,色の変化を見てみてはいかがでしょうか? その際,蛍光灯照明と電球照明では状況がかなり違いますので,どの照明の時にはどのモードで撮るというのを自分なりに決めておけばよいと思います。

それから,カメラのオートモードは白一色を撮影するとグレーに写るようになっています。色の場合も,ある特定の色が非常に多いと正しく写らないと思います。 これはオートの限界ですので,そのような被写体を望み通り写すには何らかの補正かマニュアル設定が必要になります。上記のことは,そのようなことのない被写体でお試しになるのがよいと思います。

書込番号:4448976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2005/09/23 08:09(1年以上前)

室内において、写真というか液晶映像が赤みがかって見えるのは、光源の影響を受けてのことだと思います。FX8とか、手ぶれ補正がついている機種では、室内でもフラッシュをつかうことがまれなので、光源の色の影響は強く出てしまいます。実際に、FX8には、そのような影響をもろに受けてしまう傾向があるようですが……。だから、調整せずに室内できれいな写真をとるには、フラッシュの使用をおすすめします。
フラッシュを使えば、室内の光源の影響が減って自然な色に見えます。しかし、それでは手ぶれ補正の機種を持っている意味がないと思われますが、しかし、FX8の場合、手ぶれ補正の効いた低速のシャッターで、フラッシュをたくと、背景もきちんと写った写真になります。これは、手ぶれ補正のないIXYでは無理な画像です。そんな設定が難しいと思われる場合には、シーンモードで『パーティー』モードでとれば、そういう設定になっていると思います。

書込番号:4449030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/26 00:56(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます。確かに室内でも殆どフラッシュを使わないで撮影してました。色々工夫していけば自分なりのお気に入り写真が撮れるようになりそうですね。披露宴までまだ日にちもあるので、シーンモードを試しつつ本番にいい写真が撮れるように頑張ります!

書込番号:4457092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

LUMIX-FX8 or FX9 or EXILIM-Z500

2005/09/20 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:7件

どれに使用か悩んでいます。
用途は子供の写真とスノボーやスキーなどのスポーツが、
中心になります。
希望は
1、レスポンス重視
2、操作のしやすさ
以上2点を重視します。
皆さんからの情報お待ちしています。

書込番号:4442815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/09/20 23:35(1年以上前)

コンデジでレスポンス重視なら、FX8やFX9は比較的緩慢な方なので、
フジのF10やキヤノンIXY700が良いのでは?

書込番号:4443564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2005/09/21 07:18(1年以上前)

フジのカメラはメモリーがめちゃ割高の上、独自規格のために、
他のカメラに流用できませんし、将来もオリンパスかフジの
カメラにしか使えません。リーダーなどの周辺機器が激高。
キャノンのカメラには、手ぶれ補正はありせん。

書込番号:4444217

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/21 09:50(1年以上前)

スポーツの撮影に手ぶれ補正は、いらないかも?

書込番号:4444387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/21 10:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。
フジとキャノンも候補にあげてみようと思います。
Z1やIXY600とかはどうでしょうか?
リコーのR2はどうでしょうか?
手ぶれ補正はなくてもいいかな〜と思っています。
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:4444450

ナイスクチコミ!0


hamham8さん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/22 00:15(1年以上前)

カメラから1mの距離の被写体にAFでピントが合い撮影できるまでの時間を実測でチェック。
R2:1.1秒 S500:1.6秒 Z1:1.7秒 IXY DIGITAL55:1.9秒
F10:2.5秒 FX8:3.4秒 (デジモノステーション10月号から抜粋)
私は、R2、F10,OptioS5nを使っていますが、
レスポンス:R2≧S5n>F10
画質 :F10>S5n>R2(好き嫌いが分かれる?)
携帯性:S5n>F10=R2
普段は、もっぱらS5nを使用しています。
R2は、明暗の激しい被写体を撮ると白飛びし易いので露出補正等が必要です。

書込番号:4446281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/22 18:12(1年以上前)

hamham8さん細かいところまでありがとうございます。
キャノンかリコーに最終的に絞りたいと思います。
機種は変わりますがIXY60かR2で行こうと思います。
画質を含め基本性能はIXY60かと思っていますが、
R2のレスポンスとレンズが気になります。
スキーでの撮影がこれから増えるので、
R2の雪山での露出等が気になります。
動いている被写体(雪山滑り中の人物)を撮影する時に、
FinePix F401では撮りのがし等で悩んでいた為、
今回はそれを克服できるものを選択したいのです。
明日、ヤマダ電機とケーズ電気に行って購入してこようと思います。
それまで情報収集をがんばります。
みなさまのお力添えも宜しくお願いします。

書込番号:4447535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:4件

2005/09/24 19:27(1年以上前)

10月中旬に「R3」が出るんでしょ。手ぶれ補正つきで、28mmから200mmの7倍ズームです。手ぶれ補正はあったほうがいいです。スポーツなら、ズームも最低200mmぐらいはいるでしょう。上記のスペック的には、コニカミノルタのA200に近い?
 R1持っていますが、レスポンスは速いほうではないでしょうか。R3もたぶん。操作性は慣れもあるので?。 ただ、リコーのデジカメは伝統的に書き込みに時間がかかるという印象を持っているのですが、速くなったかな?

書込番号:4453039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2005/09/23 00:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:10件

店頭で説明員の方が300枚というのは、手ぶれ補正なしの状態であって、手ぶれ補正ありにすると75枚しかとれない(説明書の端っこに書いてあるらしい)と言っていたのですが、それって凄く少なくないですか?
また、FX9でも少なくなるのですか??
使われている方の感想などお聞きしたいのですが。

書込番号:4448537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 LUMIX DMC-FX8のオーナーLUMIX DMC-FX8の満足度4

2005/09/23 00:36(1年以上前)

常時手振れ補正有りで、使用していますが
数百枚は撮れる印象です。
フラッシュは、ほとんど使いませんが。

書込番号:4448556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2005/09/23 01:17(1年以上前)

>手ぶれ補正ありにすると75枚しかとれない(説明書の端っこに書いてあるらしい)

説明書を読みましたが、どこに書いてあるのかわかりませんでした。

書込番号:4448677

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/09/23 06:24(1年以上前)

もしかしてFX7のコトですかね?

書込番号:4448929

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/23 08:18(1年以上前)

そのようないいかげんな説明するお店は避けて、別のお店に行きましょう!

書込番号:4449043

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/09/23 09:29(1年以上前)

FX7以降のバッテリーの持ちは
FX8>FX9>FX7です。

書込番号:4449163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/09/23 21:16(1年以上前)

75枚しか撮れないって事はないですよ。(いい加減な店員だな!)
少なくとも、200枚以上は撮れます。

書込番号:4450545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/23 21:49(1年以上前)

FX7でも、室内撮影で常時手ブレONでも100枚以上撮れてましたよ?(フラッシュも少々使用)

それから見れば、さらに驚異的なスタミナになってると思いますが…FZ5に買い換えての感想です。

書込番号:4450625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/09/23 22:33(1年以上前)

私はフラッシュと手ブレ補正を常時ONにしていますが、
200枚は余裕で撮れています。
ちなみにFX7の時には60枚が限界でした。

書込番号:4450755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

スレ主 暇なしさん
クチコミ投稿数:264件

皆様のアドバイスをもとにこの機種を購入しました。
アドバイスどうもありがとうございました。
明日、商品を取りに行くので、追って使用感をレポートします。

おかげ様で、本体は購入できたので、次はSDカードをと考えており、
過去ログでもアドバイスあったトランセンド(80倍速)を買おうと思って
いますが、この機種との相性は如何でしょうか?

度々ですみませんが、アドバイスお願いします。

書込番号:4442560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/09/20 18:26(1年以上前)

動作確認済みですよ。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=44226

書込番号:4442588

ナイスクチコミ!0


スレ主 暇なしさん
クチコミ投稿数:264件

2005/09/22 14:07(1年以上前)

お礼が遅くなりましたが、どうもありがとうございます。

安心して買わせていただきます!

書込番号:4447209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2GBのSDカードについて

2005/07/22 02:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:14930件

2GBのSDカードは、FX9には使えるようですが、
FX8には使えるのでしょうか?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/07/21/1960.html

書込番号:4296499

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/07/22 07:33(1年以上前)

使えますよ〜
動作確認一覧に出ています。

http://panasonic.jp/support/sd_w/connect/sd_card2.html#02

書込番号:4296690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2005/07/28 02:39(1年以上前)

どうも。使えるみたいですね。

気になるのは、FX7は未検証になってますね。

書込番号:4309860

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/07/28 20:32(1年以上前)

トランセンドから2GBのSDカードが発売されましたよ〜
FX8、FX9、FZ30、FZ5にも使えるようです。

http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=71113

書込番号:4311118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2005/09/21 22:08(1年以上前)

更新され、FX7も○になってました。良かった×2

http://panasonic.jp/support/sd_w/connect/sd_card2.html#02

書込番号:4445814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX8を新規書き込みLUMIX DMC-FX8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX8
パナソニック

LUMIX DMC-FX8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月 4日

LUMIX DMC-FX8をお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング