LUMIX DMC-FX8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX8の価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の買取価格
  • LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX8のレビュー
  • LUMIX DMC-FX8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX8のオークション

LUMIX DMC-FX8パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月 4日

  • LUMIX DMC-FX8の価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の買取価格
  • LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX8のレビュー
  • LUMIX DMC-FX8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX8のオークション

LUMIX DMC-FX8 のクチコミ掲示板

(2758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX8を新規書き込みLUMIX DMC-FX8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スポットAF

2005/09/21 17:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:226件

この機種のHPにあるスポットAFとはどういう機能なのでしょうか?
AFターゲットを好きなところに変更できるということでしょうか?

書込番号:4445114

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/09/21 17:47(1年以上前)

狭いエリアにピントを合わせることで、中心となる被写体をより際立たせることができます。
…と書いてあります。
http://panasonic.jp/dc/fx8/venus_leica.html

書込番号:4445192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:11件

FX8を購入しようとおもっています。すでにお持ちの方に質問ですが、
被写体ブレは、スポーツモードやシャッター速度を、あげることでかなりよくなりますか?もうすぐ子どもの運動会もあり、旅行もありで、ときどき、動いてるモノを、写すときがあります。それから室内や夜の撮影は、三脚がないと、そんなに、ぶれてしまうものですか?
購入して後悔された方があれば、その理由を、簡単でいいので、おしえてくださいませんか?よろしくおねがいします。

書込番号:4438648

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/09/19 05:33(1年以上前)

6月にFX8を購入しました。

お子様の運動会や旅行では,被写体ぶれが問題になることは少ないと思います。 運動会では,レンズの焦点距離が短いことの方が問題でしょう。 旅行の方にはぴったりではないでしょうか?

室内や夜の撮影の件については,フラッシュを使えば状況はだいぶ改善されると思いますが,夜間に広い範囲(カメラから遠いところ)を写そうとすれば普通は三脚なしではぶれると思います。

購入して,非常に満足しています。 ただし,運動会は別の一眼レフタイプのカメラで望遠レンズを使用して撮影しています。

書込番号:4438871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/09/19 16:36(1年以上前)

真っ昼間の撮影では、手ブレ自体も被写体ブレもそれ程問題ではないと思います。
梶原さんが仰るように、FX8では望遠系が弱いような気がします。

私は運動会には使いませんが、FX8は通常の使用で買って後悔するようなカメラではないと思います。FX9も出ていますが、今のところFX8で充分満足しています。

因みに私の場合、銀塩の一眼及びコンパクト、デジタルの一眼及びコンパクト(FX8)を用途によって使い分けています。

書込番号:4439948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/09/19 21:24(1年以上前)

回答、ありがとうございます。実は、僕も皆さんと同様、F10とFX8とで迷っていましたが、どっちもどっちで、なかなかきまりませんでしたが、初めてのデジカメなので、値段がFX8のほうが安いのでFX8にしようと思います。満足されてる方がたくさんおられるし、先日まで、ランキングも1位だったので、これにしようとおもいます。

書込番号:4440703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/09/20 15:03(1年以上前)

>スポーツモードやシャッター速度を、あげることでかなりよくなりますか?
動くものにはスポーツモードが最も適したモードと思いますじゃが、
シャッター速度を任意に上げる事はできませんで、ISO感度や露出補正を使って代用して下され。

室内撮影では、人によって差があると思いますじゃが、1/8秒くらいまでなら手ブレ補正機能が力を発揮してくれますじゃ。
シャッター速度がそれ以下になるようなら、やっぱり三脚は必要と思いますじゃ。

書込番号:4442297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2005/09/20 18:09(1年以上前)

被写体ブレの対策として、素直にフラッシュを使用することをおすすめします。ただ、フラッシュを使うだけだと、周りが暗くなるし、それでは、FX8を持っている意味がないので、シャッター速度を低速にします。FX8は、低速シャッターでも手ぶれしませんし、被写体も、その背景も両方きちんと撮れます。

書込番号:4442558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/09/20 22:54(1年以上前)

みなさん、アドバイス、本当にありがとうございます。すごくよくご存知で親切ですね。このサイトを、見てよかったです。同じような質問に、親身にお答えいただいて、感謝してます。僕も、デジカメを購入し慣れてきたら、微力でも誰かの役に立てればと思います。みなさん、また、よろしくおねがいします。 千尋バ〜バさん、カメラのこと本当にくわしいですね。あっちこっちでいろんな方にアドバイスされてて本当に勉強になります。ありがとうございます。

書込番号:4443393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/09/21 00:57(1年以上前)

イヤ〜
アドバイスになっているのかどうか・・・。
半分は趣味じゃでのう〜。

書込番号:4443913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

保存先の変更?

2005/09/19 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:41件 LUMIX DMC-FX8のオーナーLUMIX DMC-FX8の満足度5

WinXPを使用しているんですが、FX8の画像を見る「シンプルビューア」って、「ローカルディスク:C」に入れておかないと使用できないんでしょうか?
「ローカルディスク:C」の空き容量が少ないんで「ローカルディスク:D」にコピーしてから、シンプルビューアを起動し、取り込み先フォルダ指定を変更してみたんですが、その後シンプルビューアが正常起動せずに”C”に再インストールしなければならない羽目になってしまいました・・・(ーー゛)
もし正しい変更方法をご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
おねがいします。

書込番号:4441163

ナイスクチコミ!1


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/09/19 23:42(1年以上前)

この機種は持っていませんのと、付属ソフト関係はインストールしないので対策は分からないですが・・・

↓のようなフリーの画像管理ツールを利用されてはいかがでしょうか?
ソフト自体のサイズも小さいですし、インストールは何処のフォルダでもOKです。 

[Vix]
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

書込番号:4441193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2005/09/20 00:05(1年以上前)

取説 パソコン接続編7ページに

Simple Viewer は以下のフォルダーにインストールされます(変更することはできません)
C:¥Program Files¥Panasonic¥LUMIXSimpleViewer

とありますけど。

書込番号:4441274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/20 01:14(1年以上前)

>変更することはできません

そんな おかしなソフト使わないで、
fioさん お勧めのソフトにしたら。
フォルダ作成に便利なツール
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se323463.html
フォルダ作るの邪魔くさかったら、こんなソフトもあるし。

書込番号:4441478

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/09/20 07:50(1年以上前)

私はウインドウズは使っていませんが,ソフトのインストール先はCドライブから変更せず,写真データの保存先のみをDドライブにすることはできないのでしょうか? ソフトウエアの初期設定(ウインドウズではこの言葉を使っていないかも知れません)でそのように設定することができるのではないかと思いますが...

書込番号:4441739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 LUMIX DMC-FX8のオーナーLUMIX DMC-FX8の満足度5

2005/09/20 19:01(1年以上前)

fioさん・Hippo-cratesさん・ぼくちゃん.さん・梶原さん。
皆さんたくさんのアドバイス本当にありがとうございました。

いろいろ試してみたところ、梶原さんの案でうまくいきました!!

fioさんのに教えていただいた画像管理ツールもさっそくDLし、しばらくシンプルビューアと併用してみることにすます。
どちらが使いやすいのか、いい方を使っていきたいとおもいます。

ぼくちゃん.さん >
ページ数まで調べていただき、ありがとうございました。
マニュアルはちゃんと読むようにします・・・ m(TT_TT)m

書込番号:4442662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これって迷いすぎですか?

2005/09/16 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:4件

これまで愛用していたFinePixF402が壊れたため、また第一子誕生もありまして、仕事帰りに早速量販店へ見に行きました。希望として、
 (1)手振防止機能付
 (2)適度なコンパクト系
 (3)500万画素程度以上
 (4)光学3倍ズーム以上
を条件にしたところ、パナのLUMIX-FX8が最有力候補になりました。ところが、お店に行って色々見たり店員さんに色々聞いたりしたら、どれがいいのか全く分からなくなってしまいました。他に、コニカミノルタのDiMAGE-X1やカシオのEXILIM-Z500もいいな〜と思ったり、店員さんには10月中旬発売予定のリコーCaplio-R3も薦められ、買わずに引き上げてきてしましました。R3は実物がないので実際に見て触って色々確認できなかったのは残念ですが、チラシを見てるとかなりR3に傾いてます。なにせ、光学7倍で手振防止(CCDシフト式という点が気になりますが)機能付き&超高速レスポンスですから。でも、F8のリーズナブルさや光学式手振れ補正にも魅力を感じてます。
皆様のご意見をお待ちしております!!

書込番号:4432790

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/16 22:40(1年以上前)

>店員さんには10月中旬発売予定のリコーCaplio-R3も薦められ

リコーのR3は、話題のGRデジタル以上にインパクトがある
カメラですよ。発売直後は4万円台半ば〜後半とやや割高
ですが、3万円台後半まで値下がりすればお買い得です。

とにかく、あの大きさで28-200mmをカバーして1cmマクロが
手ブレ補正で撮れるのは大きいです。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/43169096.html

カメラのキタムラだと古い(壊れた)カメラの下取りを引いて
4万2千円くらいで買えそうです。

書込番号:4432931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/18 23:20(1年以上前)

楽天GEさん、ありがとうございました。
R3が出るまで待ってみます!

書込番号:4438226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FX8とLZ2との比較

2005/09/15 15:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

スレ主 wabiさん
クチコミ投稿数:3件

ミノルタのX20からの買い替えを考えています。
主として室内で猫の写真を撮っています。
こちらの書き込みも溯って読んでみました。
室内ならF10がよいとの書き込みがあったのですが、
SDカードを使いたいのでこの両者で決めたいと思っています。
1ズームの倍率の違い、
2コンパクトさ、
3デザイン性、
そんなところが比較対象でしょうか?
2,3についてはこだわっていません。
倍率を捨ててでもFX8の方が良いと思われるのはどういった点でしょうか?
書き込みになれていないので要領が得なくてすみません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4429555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/09/15 15:31(1年以上前)

悩んでLZ2を選ぶ人。
1.多少大きくても6倍ズームが必要な人。
2.どうしても乾電池仕様の方がいい人。
3.ブランドにはあまり価値を見い出さない人。

FX8を選ぶ人。
1.小型、薄型をズーム倍率より重視する人。
2.パワフルな専用電池式の方がいい人。
3.ブランド志向の人。(LEICAライセンスのレンズ)

書込番号:4429597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/15 19:20(1年以上前)

wabiさん

候補外なので無駄なレスかも知れませんが、ひょっとして
これも考えられたらいかがかしら。

リコーのCaplio R3です。もう直ぐ発売されますよ。

1ズームの倍率の違い:7.1倍
2コンパクトさ:FX8より少し厚みがありますね。
3デザイン性:これは個人の感性なので・・・でも悪くはないと・・

一度ホームページと、かかくcomご覧になってはいかがでしょう?

書込番号:4430034

ナイスクチコミ!0


スレ主 wabiさん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/15 20:56(1年以上前)

千尋バ〜バさま、ネコの気持ちさま
早速のアドバイスありがとうございました。
実は最初は、リコーのR2も考えていました。
もうじき発売のR3は手ぶれにも対応しているようですね。
リコーは、ピントが合ってシャッターを切るまでが早そうで
ネコの写真にはうってつけのような気がしました。
ただR2の方の皆様の書き込みを読んでみると、細かな調整を自分で楽しむマニアックな機器のような印象を受けました。
カメラについて詳しくないので、尻込みしてしまいました。
パナの方が手軽で私でも使いこなせるのでは、と。
う〜ん、でもリコーも捨てがたいですよね。
すみません、はっきりしなくて。

書込番号:4430235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/16 09:40(1年以上前)

そうですねぇ。古い機種は一部トリッキーな部分もあって、
マニアックな感じはしましたけど、R3は操作的にはFXと
殆んど変らないと思いますよ。
むしろ圧倒的なズームこれをどう取るかじゃないかと思います。

でも、決めたら他の機種は見ないことですね。
カタログなんかもぜーんぶ処分、これは私のやり方です。
頑張って大いに悩んで(これが返って楽しい)下さい(笑)

書込番号:4431417

ナイスクチコミ!0


スレ主 wabiさん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/17 00:03(1年以上前)

ネコの気持ちさま
またまたありがとうございます。
そうなんですよね。
これだ!って決めても、いろいろな書き込みやレビュー読んだりしていると
迷いの無間地獄に陥ってしまう…
どこかで思い切らないといけないですね。
とりあえず、ご推薦いただいたR3の発表を待ってからにします。
ありがとうございました。

書込番号:4433240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Simple Viewer の機能について。

2005/09/14 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:12件

FinePix Z1とLUMIX DMC-FX8 で迷いましたが、結局、三脚が使用できるLUMIX DMC-FX8に決めました。ところでLUMIX DMC-FX8についてくるSmple Viewer の機能についての質問なんですが登録されているホルダーを消すことはできないのですか?。ホルダーをからにして再構築すればできるらしいのですが、ホルダー内の画像をそのままにして登録リストからはずすことはできないのでしょうか。

書込番号:4428206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/09/15 02:05(1年以上前)

へ〜、付録ソフトがあったんだ?まあ、個人的には見てみる気もしないけどね。

駄レス失礼。

書込番号:4428699

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX8を新規書き込みLUMIX DMC-FX8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX8
パナソニック

LUMIX DMC-FX8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月 4日

LUMIX DMC-FX8をお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング