LUMIX DMC-FX8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX8の価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の買取価格
  • LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX8のレビュー
  • LUMIX DMC-FX8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX8のオークション

LUMIX DMC-FX8パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月 4日

  • LUMIX DMC-FX8の価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の買取価格
  • LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX8のレビュー
  • LUMIX DMC-FX8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX8のオークション

LUMIX DMC-FX8 のクチコミ掲示板

(2758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX8を新規書き込みLUMIX DMC-FX8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

花火撮影について

2005/08/04 10:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

スレ主 t1k1y1さん
クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みします。
今週末に初めて花火を撮ろうと思います。
と言っても本格的に撮るのではなく、記念に残ればぐらいの気持ちです。
このデジカメには花火モードがありますが、
マニュアルモードで撮ろうとした場合、どんな設定が好ましいですか?

書込番号:4325835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/04 11:02(1年以上前)

こんにちは。

>マニュアルモードで撮ろうとした場合、どんな設定が好ましいですか?

このカメラにマニュアルモードってありました?
http://panasonic.jp/dc/fx8/spec.html

↑これを見る限り無いように思えます。花火モードで撮るのが良いと思います。
一般論では、ISO100で絞りはF16でシャッター速度は5秒前後です。
絞りは花火の明るさで変化しますし、シャッター速度は打ち上がる花火数と、
写真に入れたい数で変化させてください。
私のアルバムの花火はシャッター速度が2秒と2.5秒です。^^;

書込番号:4325853

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/04 11:17(1年以上前)

花火モードで撮るのが一番正解だと思います。
作品にしろ記念にしろ三脚は必須ですよ。

書込番号:4325879

ナイスクチコミ!0


スレ主 t1k1y1さん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/04 11:37(1年以上前)

>マニュアルモード
すいません、通常撮影モードの事です。
ホワイトバランス!?とかISO感度!?とか・・・

>三脚
一応凄い安っぽいのは持ってます。

あとは自分なりに考えたのですが
連写モードを使って撮れば、どれか一枚ぐらいは綺麗なのがあるのかなと。

書込番号:4325916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/04 11:41(1年以上前)

>連写モードを使って撮れば、どれか一枚ぐらいは綺麗なのがあるのかなと。

だめです。
花火は特殊ですから、花火モードで撮りまくるのが最上です。
花火モードで連写して下さい。

書込番号:4325923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/08/04 11:46(1年以上前)

花火は1枚の撮影に3秒前後シャッターを開いておく必要がありますじゃ。
連写モードは1秒で2〜3枚撮るモードですで、チョットそぐわないと思いますじゃが・・・。

書込番号:4325930

ナイスクチコミ!0


スレ主 t1k1y1さん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/04 13:09(1年以上前)

色々と参考になります。
確かに3コマ/秒となってる連写モード・・・
連写を花火モードでやるとどうなるんだろ・・・
試す価値ありそうですね☆

書込番号:4326046

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/04 13:12(1年以上前)

>連写を花火モードでやるとどうなるんだろ・・・

「何も写っていない」という結果になると思います。

書込番号:4326048

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/04 14:50(1年以上前)

>連写を花火モードでやるとどうなるんだろ・

3コマ/秒は、昼間の戸外でしかできません。室内で試してみてください。

書込番号:4326161

ナイスクチコミ!0


スレ主 t1k1y1さん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/04 17:19(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
話をまとめると・・
三脚を使って、花火モードで撮るのがいいのですね☆
連写は使わず、自分で何枚もシャッター押します(^^♪

書込番号:4326369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

防水ケースってないんですか?

2005/08/03 08:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:79件

ダイビングに使いたいと思っているのですが、この機種にはオプションで防水ケースは発売されていないのですか?また純正以外で発売されていますか?どなたかアドバイスお願い致します

書込番号:4323576

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUCO103さん
クチコミ投稿数:9件

2005/08/04 00:42(1年以上前)

過去ログですが参考までにどうぞ
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4253711&ViewRule=1&CookieNon=1

書込番号:4325283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

純正以外のバッテリー

2005/08/03 05:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

スレ主 ZUCO103さん
クチコミ投稿数:9件

予備バッテリーの購入を考えているのですがやはりメーカーものは無駄に高すぎるのでちょっと…。
確かに品質管理、保証などは間違いないかもしれませんが大抵OEMですし。。

で、探してみたところ社外品は2件ヒットしました。
@<a href="www.rowa.co.jp ">ROWA</a> 3.7V 1150mAh \995(送込)
店舗保証3ヶ月・メーカー保証6ヶ月 PL保険付
Aノーブランド 3.7V 1250mAh \1,950(送込) 保証無し

(因みに純正スペックは3.7V 1150mAh(ケース付))

Aは詳細不明なのですがDMW-BCC12互換のDMW-BLL12(CGA-S005)です。
純正以上の大容量はいいのですが情報がない上、メーカーすら不明のため、さすがに大丈夫なのか?といった印象です。
@はきちんとした?メーカーのようで買いかな?と思います。HPにも断言はされてないのですが多分製造直販かなと。

しかし995円だったらAの選択肢はあまり意味が無いのかも。@が2使えてしまうし…。

さすがにSDカードはあらゆるメーカーから出ていますので純正使ってる方は少ないと思います、が、バッテリーだとほとんど純正ですよね。
SDは当方KINGMAX Platinum使ってますが文句なしの品質で純正買わなくてよかったなと思います。
ただバッテリーは純正しか買ったことが無いのでよく分からなくて…。社外品の注意点などがありましたらご教授願います。

書込番号:4323460

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ZUCO103さん
クチコミ投稿数:9件

2005/08/03 05:23(1年以上前)

あ、タグ使えないんですね(爆)

書込番号:4323461

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/03 07:46(1年以上前)

「安心の純正品か、価格の社外品か」メーカーを問わず過去ログにかなりの数が出ています。
結局結論は「社外品を使う場合は自己責任で」となるようです。

>SDカードはあらゆるメーカーから出ていますので純正使ってる方は少ないと思います、が、バッテリーだとほとんど純正ですよね

カードで本体を壊すことはないですが、バッテリーは本体を壊す可能性もあるので、私はバッテリーは純正品を使っています。

書込番号:4323534

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/03 08:01(1年以上前)

タグは使えませんが、「Enter」キーで改行はできます。
なお、ROWAはパナの互換電池の取り扱いを中止したはずですので、ご注意
ください。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%a5%d1%a5%ca%a5%bd%a5%cb%a5%c3%a5%af

書込番号:4323547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2005/08/03 12:24(1年以上前)

>なお、ROWAはパナの互換電池の取り扱いを中止したはずですので…

パナソニック対応として売られているようです。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%a5%d1%a5%ca%a5%bd%a5%cb%a5%c3%a5%af%c2%d0%b1%fe

DMW-BCC12互換バッテリー
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1070

書込番号:4323862

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/03 14:40(1年以上前)

何かで見たと思うのですが、私の勘違いのようです。失礼致しました。

書込番号:4324087

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZUCO103さん
クチコミ投稿数:9件

2005/08/04 00:37(1年以上前)

じじかめ さん
ROWAはトップページのリンク更新をあまりしてないようで、直接型番やキーワードを入れないとヒットしないっぽいです。。

m-yano さん
>カードで本体を壊すことはないですが、バッテリーは本体を壊す可能性もあるので、私はバッテリーは純正品を使っています。
そうなんですよね。ROWAは格安ににも関わらず過充電、過放電等の保護回路が内蔵で万が一壊れてもPLで本体分も保証してくれるのですが、使いたいときにデジカメ無かったら困りますし、壊れないのが一番ですよね。

ちょっと前まで「ROWAのバッテリーで・・・。」
なんてのがよくありましたが最近は皆さん問題なく使っているらしいです。
でもHPに
>ロワのバッテリはお客様がご安心できるように中のセルも写真にとって商品説明に掲載しております。
と表記があるにも関わらず載せてなかったり、日本語がちょっとおかしいようなところがあるのがちょっと不安です(台湾人だから?)

とりあえず!この値段であれば試してみるのも悪くないかなと思い今日注文してみました。
感想は後ほど…

書込番号:4325276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FX-9のシーンモードについて

2005/08/02 11:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:8件

この度新しくデジカメを購入予定なのですが、F10、FX8、FX9で迷っています。
ここへ来て、やはりサイズは自分の中では重要かなぁと思い、FX8かFX9にしようと思ってます。

そこでお伺いしたいのですが、FX9のシーンモードの中で新しく追加される『星空モード』のようにシャッタースピードを15,30,60秒というようにFX8でも自分で設定が可能なのでしょうか?またそのような設定はF10でも可能なのでしょうか?(実は川の流れとか滝とかをスローで撮りたくて)

自分は現在海外にて暮らしているのですが、1年半ぶりに日本に1時帰国することになりました。ただ問題は8月6日〜8月10日までしか滞在できない為FX9をこの目で見たり触ったり、購入することが出来ないのです。

もしFX8とFX9に画素数や、液晶以外には性能の違いがなければFX9の購入は見送る予定です。

上記で取り上げたようにシャッタースピードをFX8は自分で調節できるのか?それとも他のコンデジではできないのか?または、FX9を待つ必要はそれほどないのかをお聞きしたいと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:4321606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/08/02 13:40(1年以上前)

星空モードはFX9から新しく追加されたモードなので、FX8ではできませんじゃ。
FX9はこのモードの時だけ、シャッター速度を15秒、30秒、60秒の中から選べるようですじゃ。
FX8は最長が8秒で、任意に設定する事はできませんじゃ。
F10は最長10秒で、これも任意に設定はできませんじゃ。

水の流れなどは、あたりが薄暗い、ISO感度を最低に下げる、NDフィルターをレンズの前にかざす、などの工夫である程度は思うような撮影が可能かも知れませんじゃ。

カメラの機能でこれに対応するには、露出制御にシャッター優先や絞り優先、或いはマニュアルモードやプログラムシフト機能を持った機種が必要ですじゃ。

パナではFZ5など。
フジではE550やF810など。
CanonではPowerShot系。
これらの機種でも、あたりが明るい場合はNDフィルターが必要と思いますじゃ。

書込番号:4321790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2005/08/02 19:06(1年以上前)

早朝とか夕方とか薄暗い時はオート専用機でもISO感度を低くして撮るとシャッタースピードも遅くなるので撮影出来ます。日中の明るい時は千尋バーバさんの言われているNDフィルターが必要になるのでどうして取り付けるか改造が必要ですね。
シャッタースピードが1/8より遅くなると川の流れが白くなってきます。暗さが必要な時は感度の低いFX8が有利です。三脚がいるでしょうね。

書込番号:4322254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/08/03 09:30(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。やはりFX9のみでしたか...

自分が撮りたかった写真は、日中何気なく行った川などでそのようなイメージで撮りたかったため、早朝や、夕方にわざわざというのはちょっと...です^^

コンデジにこだわる以上余計なものも持ち歩きたくないのでNDフィルターというのも...。

何はともあれそれならやはりFX9しかないということですね!
ありがとうございました。

書込番号:4323651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/08/03 10:03(1年以上前)

明るい昼間の滝をFX9の星空モードで撮ると、光が多すぎてマッ白の写真になってしまいますじゃ。

糸を引いたような水の流れを撮るには、遅いシャッター速度を使わなければならず、そのために多すぎる光を制限してやる必要がありますじゃ。
又、そのようなシャッター速度では当然ブレブレになりますで、カメラを固定するもの(三脚など)がいりますじゃ。

これは一眼などでも同じ事ですじゃで「何も余計なものを用意せずに」と言うご希望は、少々無理がありますじゃ。

書込番号:4323696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

素人なので

2005/08/02 19:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:2件

デジカメをはじめて買おうと思っています。
そこで、今迷っているのはFUJIのFinePixF10とLUMIX FX8です。
F10は書き込みを見ているとISO1600という言葉が良く出てきていて
それがいいのかなー。って思ってましたが、
この間店頭でF10を実際に触ってみたらなんだか画像が荒く感じました。

ほんとうに、素人なので難しい機能はいらないのですが、
どちらの方がオススメですか?

重要視しているのは
1.画質の良さ
2.バッテリー
3.扱いやすさ
です。

書込番号:4322347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 LUMIX DMC-FX8のオーナーLUMIX DMC-FX8の満足度4

2005/08/02 20:28(1年以上前)

>F10を実際に触ってみたらなんだか画像が荒く感じました。

プリントしたのか、液晶で見たのか分かりませんが
F10は、自動で感度をバンバン上げるので
荒く見えたのかもしれません。

普通に使う分には、FX8で十分だと思いますよ。

書込番号:4322424

ナイスクチコミ!0


ゆがふさん
クチコミ投稿数:58件

2005/08/02 20:57(1年以上前)

ムーンライダーズさんのページは非常に参考になりますね。
いつも拝見しております。

初心者がフルオートで撮るという前提で、
1.画質の良さ FX8
2.バッテリー F10
3.扱いやすさ 互角
あと、撮るフィット感ならF10、携帯性とスタイルならFX8
でしょう。
どちらかというとF10は、暗い条件で雰囲気のある写真を撮るというシーンに向いています。
ごく普通の写真を撮られるのならFX8でしょう。
なおFX9はまだ実機が未発売なので、実力はわかりません。

書込番号:4322490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/02 22:48(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます!!
多分フルオートでの撮影しかしないと思うので
LUMIX F8の方がよさそうですね。
ありがとうございました

書込番号:4322876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 LUMIX DMC-FX8のオーナーLUMIX DMC-FX8の満足度4

2005/08/03 01:47(1年以上前)

ゆがふさん、ありがとうございます。

参考になったみたいで、良かったです。

書込番号:4323353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2005/08/01 15:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

スレ主 Nori0608さん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして。ちょっと質問があり投稿させていただきました。
今回デジカメを買い換えようと思っていますが。
どの機種にすれば良いのか分かりません。

主に使うのは、昼 風景の撮影、 夜 夜景の撮影です。
プロではないので、今まで夜景を取るときに三脚は使わず、
両手で構えて撮っていましたが、画像がぶれます。

なので、LUMIXのFX8のパンフレットをもらって見てみたら、
いい感じでしたが、他にもいい機種があればと思い
皆さんにお尋ねしました。
一応下に富士のF10があったのでそっちも見たらいい感じでした。

あと、もう一つLUMIX-FX8 FX9どこの機能が違うのでしょうか?
今のところ、差額が12000円ぐらいでしたが、それぐらいの
価値がある修正点があるのでしょうか???

色々質問して申し訳ございません。
回答頂ければ幸いです。

書込番号:4319654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2005/08/01 15:17(1年以上前)

プロじゃなくても、夜景を撮るときは
三脚使用が前提だと思いますが
FX8は、手ぶれ補正が付いてますので
どうしても手持ちなら、連写を使えば
ある程度は、撮れると思います。

書込番号:4319678

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/01 15:20(1年以上前)

>プロではないので、今まで夜景を取るときに三脚は使わず

プロじゃないからこそ三脚を使いましょう。
手ブレ補正機能付きのデジカメでも夜景撮影に三脚は必須です。

書込番号:4319681

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nori0608さん
クチコミ投稿数:12件

2005/08/01 15:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり三脚必要なんですね。

ただ、旅行でバスツアーなんかに参加して
一人で三脚だして撮る訳にも行かないですし。
学生で車の免許もある訳ではないので、旅行に
三脚は邪魔になると思ったもので。。。

でも、きれいに撮りたいのなら必要なんですね。

書込番号:4319711

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nori0608さん
クチコミ投稿数:12件

2005/08/01 15:47(1年以上前)

あ、すいません。

基本的な質問ですがどうして夜景を撮るとき
三脚が必要なのですか?
カメラが揺れないようにするためですか???
それなら、もし撮りたい所に柵か何かがあった場合は、
そこにカメラを載せてタイマーで撮ればいいということでしょうか???

本当に初歩でスイマセン。

書込番号:4319722

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/01 15:48(1年以上前)

三脚は「重い」「大きい」というイメージがありますが、コンパクトデジカメならミニ三脚でも大丈夫です。
有ると無いのとでは大違いですよ。バックでも楽に入ります。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_96/moid_all/st_10/un_10/sr_nm/23472074.html

書込番号:4319724

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/01 15:58(1年以上前)

>ですがどうして夜景を撮るとき三脚が必要なのですか?
>カメラが揺れないようにするためですか???

はい、その通りです。
夜景や花火撮影の場合、シャッタースピードが2秒以上の長時間露光が必要な場合が少なくありません。
2秒間全く動かさず手で持っておくことは不可能に近いです。

>もし撮りたい所に柵か何かがあった場合は、そこにカメラを載せてタイマーで撮ればいいということでしょうか???

はい、それが出来れば大丈夫でしょう。
しかし一番肝心な思い通りの構図が取れなかったり、撮りたい所に手すりや柵が必ずあるとも限りません。

書込番号:4319747

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nori0608さん
クチコミ投稿数:12件

2005/08/01 16:00(1年以上前)

>m-yanoさん
返信ありがとうございます。

こんなに小さいのもあってこれでも充分なんですか。
なんか、僕はもっと大きいものが必要とばかり思ってましたが
あれは小さいし、安いですし良いですね。
知りませんでした。

ありがとうございましたm(__)m

他に何かいい機種があったら教えていただけると幸いです。

書込番号:4319749

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/01 16:18(1年以上前)

>こんなに小さいのもあってこれでも充分なんですか

確かに足を伸ばした状態が目線の高さにくる位の三脚の方が使いやすいですが、小さくても三脚の役目は十分果たしますよ〜

書込番号:4319769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/08/02 01:52(1年以上前)

>他に何かいい機種があったら教えていただけると幸いです。
カメラ量販店に行けば、小型の物が色々ありますから、ご自分で選んでみてください。
コンパクトデジカメなら大抵のものなら、どれを選んでも充分だと思います。

書込番号:4321115

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nori0608さん
クチコミ投稿数:12件

2005/08/02 17:40(1年以上前)

>m-yanoさん 本当にアドバイスありがとうございます。
なんでも、なんでも良くご存知でなんか先生みたいです。

>都会のアオシスさん
そうですね。今は機能あまり変わらないと聞きました。
ただ、一旅行が好きで他人に撮影をお願いする時を
考えると、やはり手ぶれはあったほうがいいかなと思って。
(夜景は別にして)
なので、ここに書き込んでみました。
それとF10やっぱここの辺りみたいですね(^^)

色々ありがとうございますm(__)m

書込番号:4322122

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX8を新規書き込みLUMIX DMC-FX8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX8
パナソニック

LUMIX DMC-FX8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月 4日

LUMIX DMC-FX8をお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング