
このページのスレッド一覧(全319スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年7月15日 11:47 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月15日 08:07 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月14日 05:19 |
![]() |
0 | 5 | 2005年7月14日 00:05 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月13日 21:56 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月13日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
デジカメを購入にあたり、毎日のようにホームページを見て悩んでます。
候補としては・・・
LUMIX DMC-FX8
IXY DIGITAL 55
Optio S5n
DiMAGE X60
なのですが、子供をとることが多いので、手ぶれ機能を付いている
ものが良いのか??それとも、そんなに気にせず選んでよいのか??
すみませんが、教えてください。
0点

手ブレ補正機能は充分効果がありますで、候補の中ではFX8をお勧めしますじゃ。
手ブレだけでなく、被写体ブレにも効果があるのはフジのF10で、被写体がお子さんじゃとこれが1番のお勧めじゃが・・・。
書込番号:4279309
0点

ほとんど動きのない風景などの撮影なら手ブレ補正機能付きは有効ですが、動き回るお子さんを撮るなら千尋バ〜バさんお勧めのフジのF10が良いと思います。
書込番号:4279363
0点

ありがとうございました。
昨日、ついにLUMIX DMC-FX8を購入しました。
友達と一緒に購入したので、34,000円ちょっとで購入することが
出来ました。
本当にありがとうございました。
書込番号:4281379
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
先日FX8を購入したのですが、液晶画面を見てみると、ボディに対して若干ですが液晶が水平垂直になってなくて傾いていました。このまま撮影をするといくらボディをちゃんと構えても撮った画像が傾いてしまいます。購入された皆さんのFX8はそんなことないですか?
0点

もしかすると液晶でなくCCDの傾きかも。
携帯でも傾いているとゆう事で交換してもらっているみたいですし…
メーカーに確認してもらい交換してもらうのがいいと思います。
書込番号:4280862
0点

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/_13548924/13548927.html
三脚と水準器を使って撮影し、傾きがひどければ、お店に相談されては?
書込番号:4281094
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
はじめてのカキコです。ほとんど素人の質問で申し訳ありません。
使用方法は、「室内(暗め)・動きやや有り・(できれば)フラッシュなし」で、使用することが多いと思います。LUMIXとFINEPIXでは、どちらが良いと思われますか?
ちなみにカメラ撮影は今までほとんどオートの状態で撮影しておりますので、毎回の起動の時には、いつでも希望の撮影状態の設定になっていてくれると助かります。
ほかの機種のほうがお薦め! というアドバイスもお待ちしております。
では、どうぞ宜しくお願い致します。
0点

設定は、保持出来ますよ。
>動きやや有り
これが、一番問題でしょう。
具体的に書いた方が良いかもしれませんね。
書込番号:4276726
0点

ルミックスの手ぶれ補正だと室内だと相手のちょっとした動きは止められずぶれになると思います。フジのF10などの高感度で撮影できるほうがいいかもしれません。
ゆっくり歩く人を撮るときシャッタースピード1/60だと止めることができますが1/30だと上半身や手足の動きが少し流れて写ります。
どちらの機能も絶対では無いので過信は危険ですが、結構助けになっているようです。
書込番号:4276772
0点

ムーンライダーズ さん、神戸みなと さん、早速のアドバイスありがとうございました。被写体は主に子供の日常生活です。フラッシュがたかれると、撮影していることを意識して自然の表情が撮れません。チョコマカ動き回る被写体なので(笑)、めったにまともな写真が撮れませんでしたので、質問いたしました。フジのF10高感度なのですね! 候補にいれます。ありがとうございました。
書込番号:4277800
0点

私は古いルミックスで犬や猫を撮ることが多いのですが、
やはり室内フラッシュなしでは非常にきついですね。
動きが止まる瞬間をねらうしかないのですが、いいポーズのときに
なかなか動きが止まらなかったりで、被写体ブレまくりの写真が
多くなってしまいます。
お子さんということでしたら、Z1かF10で決まりでしょうね。
ただ、プリントアウトして飾ったりはしないということならば、
FX8も捨てがたいです。
室内でも動画がかなり綺麗に撮れるので、動きや声を残せます。
室内で特別な照明なしという条件ならば、DVカメラに迫る画質なのでは。
なにより、いつも手近に置けて、すぐに撮影できるという点では
DVカメラに勝ります。解像度は落ちますが、静止画の切り出しもできますし。
私に子供ができたとしたら、正直かなり迷いますね。
予算が許せば、パパ用、ママ用にそれそれF10とFX8を1台づつと行きたい
ところです。
書込番号:4279071
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
FX1を以前所有していて、先月FX8を購入したのですがCANONのプリンターで印刷すると、なんとなく写真が白っぽいと言うか鮮やかでないような感じがしています。(前のFX1から)
いつも、ほぼAutoFlashで撮影しているのですがなにか撮影する際にコツがあるのでしょうか?
また、印刷する際に補正を加えて印刷した方がいいのでしょうか?
0点

プリンタの型番は何ですか?。
出力ソフトは何ですか?。
Canonのプリンタは、プリンタに付属のソフトで印刷する方がいいようですじゃ。
自動でイマイチなら、ヴィヴィットに設定すると鮮やかになりますじゃ。
書込番号:4276646
0点

常にストロボが発光しているので、写っている写真自体が白茶けているのではないでしょうか?
ストロボOFFで撮影してみては?
私は、ストロボを使った事がまずありません。
書込番号:4276731
0点

やはりプリンターの発色の癖もあるので、濃度の調整をしてみては。
少し濃くするといい結果が出ることがあります。
フジのカメラですがキヤノンの2年前のプリンターを使っていますが濃度だけ濃くすることが多いです。印刷用紙でも変わってくるのでこれもテストが必要です。
書込番号:4276804
0点

皆さん、お返事ありがとうございます。
プリンターはCANONの850iで印刷ソフトは付属のEasy-PhotoPrintを使用しています。このソフトのVIVIDフォトを選択して印刷した方がよいということでしょうか?
フラッシュはいつもAutoにしていたのですがよほど暗くなければFalsh禁止モードにしていたほうが鮮やかに写るということでしょうか?
どのようなときにフラッシュをたいたほうがよいのでしょうか?
書込番号:4278107
0点

ワシの850iも白っぽいような気がしてサポートに色々とお世話になりましたじゃ。
Easy-PhotoPrintで、純正インク(使っても使わなくても半年くらいで交換するのがいいそうな)、用紙もProかスーパーフォトを使用すると最も性能が発揮できるそうな。
VIVIDフォトの設定は印刷設定の中にありますで、Easy-PhotoPrintとは関係ありませんじゃ。
写真をトリミングなどすると画質劣化で白っぽくなる事が多くなる傾向がありますじゃ。
個人差、個体差もあるかも知れんが、スピード重視のプリンタじゃである程度割り切りが必要かも・・・。
サンプルのように出力するのは、なかなか難しそうですじゃ。
書込番号:4278711
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
正式対応は1Gまでのようですが、最近増えている2GのSDメディアは
使えないのでしょうか?
もちろんサポート外で構いませんので、使える2GSDをご存知の方が
いらっしゃったら、お教えください。
0点

A-DATA製の2GBを問題なく使っています。WWW.tokka.com/ここで探してみて下さい。確か¥17000前後です。
書込番号:4276424
0点

A-DATA製のSDカード壊れ易くないですか?
動画は2Gのメモリー最後まで撮影できますか?
書込番号:4276850
0点

mukuf2 さん
ご回答ありがとうございます!
やはり2Gも使えるのがあるのですね。
購入に向けて心が傾いてきました。
書込番号:4277165
0点

今のところ、使えて居ます。CANON-S2isにも問題なく使用して居ます。
2GBのTurboで転送150Xこれで¥17000前後なら安いと思います。
書込番号:4278318
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
やっと機種がきまりFX-8にしようと思っています。
夜景や室内、花火など旅行で撮影するのが主で、写真サイズの印刷で初心者ならこの機種で満足のできる写真が撮影できるでしょうか?
全くの初心者で性能などは使いこなせないのでわかりやすくしかも簡単にとれる機種がいいのですが・・・
皆さんカメラのキタムラで安く購入されて33500円との事でしたので回ってみたのですが、競合店がこの価格での販売をしていないとの事でできないとの事でした。
京都在住なのですが、京都・大阪辺りでこの値段で購入できる店を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

>写真サイズの印刷で初心者ならこの機種で満足のできる写真が撮影できるでしょうか?
写真サイズといっても大きさは小から大まであります。L判〜全紙等様々です。
どの程度の大きさでプリントするのかに因って満足できるか否かが異なってきます。
書込番号:4276719
0点

おそらく一般的なLサイズでしょうね。
FX8は持ってないのですが、店頭で触ったりカタログを見たりしていると、
かなり初心者の方でも使いやすいようには、なっているようです。
(各機能の説明とかもついてました)
あとは自分で持ってみて「使い勝手」「持ち具合」などを確かめてください。
「手振れ補正」とかも付いているの初めての方でも安心でしょう。
実物を触りながら店員さんに聞いてみるのが一番確実だと思いますよ。
書込番号:4277638
0点

いろいろとご回答ありがとうございました!
普通に印刷というのは多分L版の事です。
本当に何も知らなくてごめんなさい!
話は変わりますが、京都の情報は何もなさそうで残念です。
書込番号:4278127
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





