デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
このカメラを使い、友人の誕生日に他の友達のメッセージを動画で撮りCDに入れてプレゼントしようと考えています。
画質設定が4つありますが(30fps VGA, 10fps VGA, 30fps QVGA, 10fps QVGA)、どれでどれで撮ってもPC内で見る程度でしたら変わりはないでしょうか?
わかる方教えてください!!
書込番号:5335985
0点
>どれでどれで撮ってもPC内で見る程度でしたら変わりはないでしょうか?
わかると思うけど、
CDに余裕はいっぱいあるだろうから
一番いいので撮るのが幸せ人レ留と思うけど。
書込番号:5336065
0点
30fps VGAをお勧めします。
(特に激しい動きがない場合は、10fpsと30fpsではあまり差は感じませんが。(主観です。))
ご存知だとは思いますが、
QVGA:320×240ピクセル
VGA:640×480ピクセル
30fps:1秒間あたり30フレーム(1秒間に画像が30枚と考えていただければいいかと。)
10fps:1秒間あたり10フレーム
です。
百聞は一見にしかず、だと思います。
実際に各設定で何かを撮ってみて、ご自身の目で確認されてみることをお勧めします。
(デジカメですからフイルム代とか、かかりませんし。)
書込番号:5336266
0点
>CDに入れてプレゼントしようと考えています。
メールに添付するなら問題でしょうが、CDに入れるならサイズ的には全く問題ないと思うので、最高画質(30fps VGA)で撮影することをお勧めします。
書込番号:5336301
0点
更に噛み砕くと、
QVGA=約7.7万画素。
VGA=約31万画素。
動きの度合いにもよりますが、一般的に動きにギコチなさを感じる事が少なくなるのは、20fpsを超えた辺りからだと思います。
書込番号:5336368
0点
「パナソニック > LUMIX DMC-FX8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/01 0:25:18 | |
| 2 | 2010/10/30 22:12:01 | |
| 3 | 2010/07/20 18:04:27 | |
| 3 | 2009/12/23 6:37:12 | |
| 5 | 2009/04/11 7:34:21 | |
| 5 | 2008/05/18 17:05:00 | |
| 18 | 2010/12/30 18:09:18 | |
| 3 | 2010/12/30 17:51:20 | |
| 16 | 2008/08/16 6:04:24 | |
| 6 | 2007/07/24 8:24:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








