
このページのスレッド一覧(全435スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年1月10日 18:25 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月19日 01:44 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月9日 21:28 |
![]() |
0 | 8 | 2006年1月9日 09:14 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月6日 01:47 |
![]() |
0 | 6 | 2006年1月17日 03:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
昨日、宇都宮のヤマダ電機に行ったらなんと3万1500円でポイント15%で売ってた。
即買い(笑)
近くにヨドバシ、コジマ、K's、サトーカメラ、などがあるから家電量販店にしては値段が結構安くてお買い得でした。
店員さんに聞いたら宇都宮は激戦区なので安くなってしまうそうです。
0点

ご購入おめでとうございます。
宇都宮は激戦区ってわけでもないと思いますよ。
新製品は、普通に高いですし
発売からずいぶん経った製品も他県と比べると
高い!と思うことがよくあります。
新製品なら、ヤマダの値段を聞いてから
キタムラかK'sに行った方が良いかもしれませんね。
書込番号:4723252
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
発売日が2005年6月4日 との事ですが、そろそろ
新しい機種が出る気もしますが、いつ頃なのでしょうか。
デジカメの新機種はどれくらいの期間で次の機種が投入されるのでしょう。
ご存じの方、ゼヒ教えてください。
0点


こんばんは
LZ2の後継が高感度+手ブレ補正タイプとして海外情報から漏れ伝わってきています。
その流れと、需要動向からFX9の後継も同じようなコンセプトになるのではないかと予想しています。
次の需要期は桜、卒業・新入学の頃ですから一応のめやすとしてありうるのではないかと思いますが、あくまで個人的な予想の範囲です。
書込番号:4722058
0点

キタムラにて3.3万円で購入しました。
実際に使ってみてすごく使いやすいです。
デジタルズームまで効かせた時は本当に手ブレ防止が本当に活きてきます。
この手ブレ防止機能はありがたいです。しかもデジタルズームで12倍にまで迫っても十分にキレイで大満足です。
そこまでこだわりを持った写真を撮る訳ではないので、この機種には本当に買って良かったなと思ってます。
次の機種がいつ出るか分かりませんが、FX8は買って正解だと感じました。
書込番号:4746974
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
本日キタムラで、FinePixF601(疑似603万画素)を下取りで出して、追金24,800円にて購入しました。
本当は長電池寿命のCASIO EXILIM EX-Z500の指名買いのつもりで行ったのですが、店頭で実際にLUMIX DMC-FX8の手ぶれ補正を試して、その効果に驚きました。
メイン機にはCANON EOS Kiss デジタルNを使っていて、このLUMIX DMC-FX8はサブ機として使うのですが、スナップ撮影にはこの手ぶれ補正が威力を発揮してくれるでしょう。
なおSDメディアは、年末にヤマダ電機でデジタルハイビジョンを購入したので、そちらのポイントを使って、RP-SDK512J1Aを購入しました。
0点

私もキスデジNに、コンデジはFX8を使っていて満足しています。(他にIXY55も使ってますが…)
因みに、FX8も電池の保ちはいい方かと思います。
書込番号:4720662
0点

今晩は!同じくKissDNとこの機種持ってます。(ist-Dsもありますが)これはなかなか写りは良いですよ〜。
嫁さん用に買いましたが、お散歩の時はFX8持って行く事が多いです。
昨年6月に買ったのでかなり高めでは有りました。
旅行に持っていくには最適かも。
書込番号:4721155
0点

>因みに、FX8も電池の保ちはいい方かと思います。
お正月に甥っ子と姪っ子が来るので、その日の朝一番にFinePixF601を満充電にしておいたのですが、スーパーファインで10枚ちょっと撮ったくらいでバッテリー切れになってしまいました。
予備電池を買うという手もあったのですが、旧世代機のFinePixF601は少々でっぷりしていたので、これを機会にスリムなコンパクト機が欲しくなったのです。
もしもLUMIX DMC-FX8の次世代機が、手ぶれ補正にEX-Z500並みのロングライフバッテリー化したら、すぐにでも買い替えるかもしれません。(予備電池買った方がサイフには優しいですけどね)
それと、本当はこのLUMIX DMC-FX8はキスデジNのサブ機というより、日常のスナップ用なんです。(普段はキスデジNを持ち歩かないもので)
書込番号:4721174
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
同じルミのFZ20を使って満足してます。が壊れたので新しいのを買おうと思うんですが、適当に目をつけて同じルミの8にしようかなと考えてます。
店でとったのですがフラッシュて自分でとめられますよね?
やっぱ同じ機種のがいいですよね?
0点

>壊れたので新しいのを買おうと思うんですが
その前に修理では駄目なのでしょうか?
書込番号:4718179
0点

こんばんは
(FZ20+FX8)÷2 = FZ5
っていうのはダメ?
書込番号:4718212
0点

FZ20とFX8って全然性格の違う機種ですね…
超望遠や全域開放F値2.8はどうするんですか?
FX8じゃFZ20の良さがかなりスポイルされてる気がするんですけど…
私も修理考えた方がイイと思います。
若しくはFZ30にしちゃうとか…
書込番号:4718219
0点

修理してますよ。ただ1台じゃ不安なんで思い切って2台目購入しようかなと。
初心者なのでよくわからんのですが、FZ20のが全然いいみたいですね…。
2台目はコンパクトにしようと決めてるのでFZ20とほぼ互角のカメラありますかね?
撮影は主に旅行写真、スポーツで手ぶれ防止はほしいです
書込番号:4718241
0点

それなら換算200mm相当までいけるリコーのR3がありますね。
レンズバリアーの初期不良がでているようなので、該当板で確認ください。
書込番号:4718275
0点

LZ2の後継は高感度対応のようですね。
dpreview.comより
http://www.dpreview.com/news/0601/06010411panasoniclz5.asp
書込番号:4718699
0点

ありがとうございます。
LZ2は望遠が6倍なので微妙だし新しいのもでるってあるしなぁ…
やはり修理が直るのを待った方がいいのですかね?
LZ3や5をでてから購入しようかなと検討中。
書込番号:4719221
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
全くの初心者です。デジカメを買いたいのですが迷ってます・・・。
パナのFX−8か、カシオのEX−Z500あたりで迷ってます。
他に安くていいのがあれば教えてください。
使用目的ですが、風景を撮ったり(軽く撮る感じです、三脚とかを使うレベルではありません。)、友達と遊びに行ってる時や、室内で撮ったりって感じです。
予算は3万5千、出来れば3万切りたいです。(SD抜きです。)500万画像以上は欲しいです。薄型を希望です。
あと、質問ですが、手ブレはあるとないでは結構違いますか?あまり関係ないなら初心者なんで手ブレを抜いて、フジのF460あたりがいいって聞いたんですが、どうですか?
0点

こんばんは
手ブレ補正機2台の使用経験では、やはり効果は実感できます。光の量が落ちてきても打率を稼げます。
軽量薄型機では、モニターを見て撮ると安定が悪いので、最大の問題は手ブレになるでしょうね。
もちろん、基本動作として丁寧に撮ることは必要です。
価格的にこなれてきたFX8がよいのでは。
書込番号:4705182
0点

こんにちは
>他に安くていいのがあれば教えてください。
キャノンのIXY60がコンパクトで綺麗に撮れるので評判は良いですね。
あとフジのF11も良いようです。
私はFX8とIXY55の2機種で悩みましたが安さ(FX8は3万2千円、IXYは2万6千円でした)とコンパクトが決め手で55にしましたが、今の値段ならFX8にしたいですね、ボディーカラーも選べるし。
書込番号:4706191
0点

初心者ほど、手ブレ防止機能は必要かと思います。
昼間の明るい時しか撮らないならIXYとかが綺麗(画質が良い)かと思いますが、そうでなければFX8やFX9がいいでしょう。
書込番号:4706852
0点

写画楽さん、へっぽこ店主さん、都会のオアシスさん、返信ありがとうございました!!
近くの山田電気に行って何回か試したりしましたが、Z500の液晶はやはりあまり良くない感じで気に入りませんでした。
FX8の方向で考えたいと思います!!
ありがとうございました!!
書込番号:4710300
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
日々のスナップを撮ろうと思っています。
テブレ防止、電池のもちがいい物を狙っています。
そこで初心者に使いやすいものとしてLUMIXがあるとわかったのですが、FX8とFX9の違いは大きいのでしょうか。
500万画素あれば私にはまあ大丈夫だと思っていますが、ほかの点ではどうでしょうか。
また、LUMIX以外にも同程度のランクの商品でお勧めがあれば教えてください。今日買いにいきます。
0点

スタミナは多少FX8の方が上ですね。
500万画素で十分であればFX8でよろしいかと思いますよ。
書込番号:4703210
0点

大きな違いは、液晶ですかね。
FX8で十分な気がします。
書込番号:4703239
0点

私もFX8に1票!!
全くの素人ですが、電池のもちといい画像といい満足しています。
家庭用プリンターでのプリントもL判(しかしたことないが・・・)では、十分満足できるレベルです。
書込番号:4703635
0点

FX9のほうが起動が1秒ほど速くなったという記事もあった気がします。
書込番号:4703694
0点

ありがとうございました。
御礼が遅れてすみません。
スタミナを考えて8にしました☆
書込番号:4741901
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





