
このページのスレッド一覧(全435スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年10月8日 21:30 |
![]() |
0 | 5 | 2005年10月6日 20:08 |
![]() |
0 | 12 | 2005年10月7日 20:47 |
![]() |
0 | 6 | 2005年10月3日 20:42 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月2日 02:56 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月30日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
はじめてデジカメを、買いました。 9月30日、大阪のヨドバシにて、37800円で買いました。タイガース優勝記念で、18%のポイントがつきました。ですから30996円で購入したことになります。256の高速のSDカードと、液晶保護フィルムと、衝撃吸収素材のカメラケースを、ポイントでカバーできたました。一ヶ月前から、フジのF10とパナのFX9とFX8で迷ってましたが、結局、FX8にしました。はじめてのデジカメなので、他のカメラが、どうなのか、まだわかりませんが、デザインが気に入ってます。ノイズとかよくわかりませんが、初心者の僕には、写した物を、パソコンでみるかぎり、よくとれてるなぁと思いました。満足してます。子供の運動会の写真もきれいにとれてるな、と、おもいました。のまた2〜3年もすれば、もっとよいデジカメが、発売されると思うので、それまでFX8で、使い方に、なれていけたらとおもいます。 デジカメは、便利ですね。3万円から5万円前後する物ですから、迷いますよね〜。とにかく、初めての方や、初心者には、良い物だと思いました。
0点

>256の高速のSDカードと、液晶保護フィルムと、衝撃吸収素材のカメラケースを、ポイントでカバーできたました。
バッテリーの保ち等からすると、256MBより512MBの方が良かったような…。
書込番号:4482217
0点

えっ? 256MBより512MBのほうが、バッテリーが、長持ちするんですか? もしものために(突然の、トラブルなどに対して、)、512MBを一枚より、256MB、2枚あると、いいと、どこかでみましたが・・・。512MBのほうが大きいから、バッテリーに対して、
よいのですか?
書込番号:4486752
0点

誤解されたようですね。書き方が悪かったのかなあ?
決して512MBの方がバッテリーが長持ちするという事ではありません。
この機種はバッテリーの保ちが良いので、大容量の512MBの方が良かったのではと言いたかったのです。
>もしものために、512MBを一枚より、256MB、2枚あると、いいと、どこかでみましたが・・・。
そういう考え方もあるようですね。ただ逆に、SDメモリーカードはかなり小さいため交換時に落としたり紛失したりする可能性があるので、私はバッテリーが保つ程度のSDカードという事で、1GBを使っています。
書込番号:4488750
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
FX8はもう買い時(限界価格)が来ているのでしょうか?3万円以下または前後を期待していたのですが、思った以上に値が下がりませんね・・・逆にあがっているような気がします。
セールが無い限りFX8は今が買いでしょうか。オークションで買った方が良いのでしょうか?今日、店頭を見てきましたが有名店には置いてなかったです。冬商戦に向かっての準備と言ったところでしょうか。
0点


でも、近くのヤマダ電機や上新電機などでも、もう在庫切れですよね・・・どうなのでしょうかね?行楽シーズンなのでネットで安く買っちゃいます。(笑)
書込番号:4480912
0点

今ならFX9のほうが暴落してるので少し予算足して買った方がいいのでは?
書込番号:4481667
0点

でも、600万画素のノイズが気になりますし、バッテリーに持ちが良いですしね。ほとんどL版なので・・・A4でも50p離れたら綺麗に見えます!(笑)
書込番号:4483443
0点

欲しい時が買い時。
もうここまで来たらそんなに価格差は出ないでしょうね。
無くなる前に早く買った方がいいのでは?
すぐなくなっちゃうかも・・・。
書込番号:4483672
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
この機種の購入を検討しています。現在、使用しているプリンターがCANONのMP770です。メーカーは同じほうが印刷時の相性がいいのでしょうか。手振れを妥協して、IXY60のほうがいいですか。教えてください。
0点

キヤノンのデジカメにはキヤノンのプリンターとか、メーカー間の相性は
気にする必要はないと思います。ただ、エプソンのプリンターカタログには、
キヤノンのデジカメは一切登場しませんけど。(^_^;
書込番号:4472957
0点

>キヤノンのデジカメは一切登場しませんけど。(^_^;
わざわざライバルの広告、自分でする事無いでしょう、
スレ主さんの様な考えの人も多いから(笑)
書込番号:4473057
0点

松下電器って、プリンター出してるの?聞いた事無いけど…。
書込番号:4473182
0点

プリンターがキヤノンだからと言って
キヤノンのデジカメを買う必要はないですよ。
どのメーカーでもOKですよ。
書込番号:4473185
0点

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00603310997
パナもデジカメ用プリンターは販売しているようです。
書込番号:4473205
0点

私はカメラはキヤノンがメインですけど、
プリンタとスキャナはエプソンですよ。
パソコンに取り込めば画像データには違い無いですし、
後はプリンタの使い勝手や画質の好みですね。
ただプリンタとカメラを直に繋いでプリントしたい場合は
対応してるかどうかの確認はして下さい。
書込番号:4473213
0点

こんにちは
キヤノンのプリンターがキヤノンのデジカメだけに相性が良いとしたら、
キヤノンのプリンターは今ほど売れることはないでしょう。
書込番号:4473507
0点

皆様 ご回答ありがとうございます。もうひとつIXY60とどっちにするか迷っています。書き込みにもよくあるのですが、「手振れ」です。IXY60も意識したらしく、手振れ警告があり、感度を上げたらいいようになっています。あと、店員曰く、FX8は家電メーカーのカメラ、IXY60はカメラメーカーのカメラ。自分が買おうとしているお店は、価格が同じです。自分は、撮影枚数とかより、画像を重視しています。(この価格帯のデジカメでです。)どっちがいいですか?アドバイスしてください。
書込番号:4473878
0点

キャイ〜ン757 さんへ、
>画像を重視しています。
レンズの性能はパナの方が良いみたいですが、絵作りは
CANONの方が受けが良いですね。
サンプル画像を良く見比べて、気に入った方に選べば
よいと思います。
書込番号:4474183
0点

私もfx8を購入しております。
便乗質問です。
私はキャノンプリウスip3100を使っていますが、タイムスタンプが赤出しか出ません。ほかの色にしたいのですが、付属のソフトでは指定できず困ってます。なんかソフト入れなければいけないのでしょうか?それともその手のupグレード?がキャノンのhpに落ちてるのでしょうか?
解決方法を願いますm(__)m
書込番号:4480091
0点

>キャノンプリウス
トヨタ・プリウス
キヤノン・ピクサス
書込番号:4486041
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
こんにちわ。以前ここで書き込みしてFX-8を購入した者です。
以前使っていたカメラとは比べ物にならないくらいキレイに撮れて大満足です☆
でもうまく使いこなせないのかどうしても夜の撮影がうまくいきません。
先日ディズニーに行った際、夜のシンデレラ城をバックに写真を撮りました。
フラッシュなしで撮ったら前にいる私たちは真っ黒になり、フラッシュ有りで撮ったら
前にいる私たちはちゃんと撮れてシンデレラ城が真っ黒でした。
どちらもキレイに撮るということは不可能なのでしょうか・・・?
それと暗いとこでライトアップされたものを撮る時はフラッシュなしで
感度はどれくらいにしたらよいのでしょうか?
やっぱり暗いから500に上げた方がいいんですかね?
誰かお教え頂けるととてもありがたいです。。。
0点

こんにちは。
フラッシュなしで夜景を採る場合は夜景モードです。
ただし、この場合人物を入れると人物は黒くなってしまいます。
夜景をバックに人物を撮るときは、夜景ポートレートモードにしてください。
この場合、当然フラッシュは光ます。
書込番号:4472761
0点

十字ボタンの右(フラッシュ)で、スローシンクロを選んで試してください。
書込番号:4472798
0点

>感度はどれくらいにしたらよいのでしょうか?
やっぱり暗いから500に上げた方がいいんですかね?
ISO感度 オート/ 80 / 100 / 200 / 400
ですが、画質の許容限度まで上げたらいいんじゃないかと
書込番号:4472843
0点

夜景をバックに人物を撮るときは、できれば三脚使用、夜景ポートレートモードにした上で被写体(写される人)に
「じっと動かないで!」と声を掛けるのがコツです。
フラッシュが光って人物を写すと同時に、スローシャッターになって背景の光も取り込むため、手ブレ、被写体ブレがおき易いのです。
つまり、シャッターが開いている間に写される人やカメラが動くとぶれます。
書込番号:4473156
0点

夜景だけを撮影する場合は、シーンモードの「夜景モード」
夜景をバックに人物を撮影する場合は「夜景ポートレートモード」ですね。
取扱説明書52〜53ページをお読み下さい。
夜景ポートレートモードで撮影する場合は、たこ焼き_大好きさんもおっしゃってるように「ストロボが光っても2〜3秒動かないで」と伝えておくことが大切です。
取扱説明書にも記されていますが、どちらも三脚は必須です。
書込番号:4473483
0点

みなさん、ありがとうございます☆
私は何を間違ったのか通常モードのフラッシュなしで撮影してました(*_*)
SCNモードに夜景モードがあるのに・・・
ちなみにキレイに撮るなら三脚は必須なのですね!
あとブレる仕組みがよくわからなかったんですけど初めて分かりました!
まだまだスローシンクロ?とか意味が分かりませんが(汗)一度取説を
読み返してみようと思います!
みなさまご親切に教えていただきましてありがとうございました。
書込番号:4476490
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

先週末ですが、ヨドバシ秋葉で購入しましたが
¥35800−下取り¥3000=¥32800 ポイント17%で
でした。
念のため、ビック有楽町へ行きましたが電車賃の無駄でした・・・ヨドはオープンして間もないですので仕方ないかもですが。
それにも増してビックはCMの期待を裏切る位の対応でした。
書込番号:4472150
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
FX8を購入しました。
こちらでさまざまな意見を参考に最終的にFX8とFX9で悩んだのですが予算の都合で8に決めました。(^_^;)
キタムラがセールをやっており2件回り表示価格は同じでした。
2件目で店員さんが声をかけてきたので(自分から呼ぶほうではないので・・・)在庫を確認、、値引きを頼んでみる、、
「下取りはなしですがなんとかなりませんか?」
「いいですよ。」
あっさりOK!!
32800円でした。SDカードも同時購入で10%安くなりました。
もちろんポイントを使って5年保証に加入しました。
福井ではキタムラが一番安かったです。
チラシでは39800円(さらに現金値引き)の表示だったので足を運んでない方は是非行ってみてください。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





