このページのスレッド一覧(全68スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年9月4日 09:16 | |
| 0 | 5 | 2005年9月4日 00:04 | |
| 0 | 14 | 2005年9月5日 12:24 | |
| 2 | 11 | 2005年9月2日 05:27 | |
| 0 | 20 | 2005年9月4日 05:48 | |
| 0 | 12 | 2005年9月5日 21:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ30
様子見のつもりで行ったのですが思わず買っちゃいました。
本体、予備バッテリー、テレコンレンズ、MCプロテクター、リモコンシャッターで約76,700円。これってかなり安くないですか?レンズ等の店頭表示価格をそのまま引いてみると(といっても実際はこれらも割引されていますが)、本体価格約49,100円です。
カメラのキタムラのなんばシティです。
ここは表示価格いつも高いけれど、シティカード10%の特待日だけはかなりお得です。特待日は3日土曜日までだけど、またそのうち開催されると思うので、関西圏の人は要チェックですよ〜!!
0点
自己レスです。もちろん3000円の下取りありでの価格です。
これから最強の望遠コンビで取りまくります(^^)
書込番号:4397931
0点
10%引き前の本体価格が、49100円(3000円下取り後)ということでしょうか?
(メチャ安ですね)
書込番号:4399225
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ30
先日、コジマ、ヤマダなど何店か見てきました。
実は少し前にソニーのH1を買ったばかりなのですが
購入直後にFZ30が発表され、さらにS9000まで・・・。
とりあえずS9000狙いで両方店頭で触ってみようと出かけました。
発売前にいつものキタムラでS9000を6万円(1%ポイント)と聞いていたので、そこから値段交渉開始です。
コジマでは展示も在庫もなく、62,800円(1%ポイント)が限界とのこと。
ヤマダでは「それは安いですね〜。」といいながらも、すぐに「合わせます。」と言ってくれました。
キタムラだと1%ポイントがついて5年保証に入れると言うと
5年保証に入れる5%ポイント付きにしてくれました。
単純に現金換算だと57,000円です。
お礼を言って名刺をもらってから、いつものキタムラへ。
いつもの店員さんにヤマダの価格を告げ、値段とH1の下取り価格によっては
2台とも買うかもと言うと「合わせるだけじゃ面白くない。」と
両方55,000円、2台で110,000円ジャスト!
H1の下取りは25,000円ということでした。
これで決定かなと思っていたのですが、なんとヤマダの方が
「FZ30なら55,000円に5%付けます。H1の査定価格は
それ以上は無理ですが下取りなら10%ポイントアップ出来ます。」とのこと。
キタムラに電話でその値段をいうと「とことんやりますよ。」という
力強い返事が返ってきました。
もし、55,000円の5%とH1の下取り10%アップ分を現金値引き
してもらえるなら、2750円と2500円で合計5250円引きで
49,750円ということになるのですが・・・。
今度の休みにもう一度、キタムラに行って最終決定する予定です。
本当に5万円を切れるかどうかはわかりませんが、また結果を報告させていただきます。
0点
買い物上手というのか、お店泣かせというのか、見上げたものですね。
結果報告、楽しみにしています。
書込番号:4396090
0点
夢のような
信じられない話です
出たてで注目されている商品を一台二台売るためにそこまで下げる必要が店にはあるのでしょうか?
ある程度下げればまだまだ売れる時期だとおもいますが…それか予想外に冷やかしばかりで実は売れてなかったりして
本当のようで嘘の話なのか、嘘のようで本当の話なのか?
実話でしたら殿堂入り間違いないでしょう
交渉力特Aの御方です
書込番号:4396233
0点
楽天GE さん
そのとおり!! バリバリの関西人です。
私の住んでいる所では、最近相次いでコジマ、ヤマダの新店舗がオープンしました。
キタムラの店員さんの話しでは他の物ならともかくデジカメで家電量販店に
負けるわけには行かないと言っておられました。
5日の月曜日にはキタムラに行ける予定なので改めて報告させていただきます。
その時にはキタムラの店名も公表できると思います。
(一応、了解を取りたいと思いますので)
書込番号:4398420
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ30
結局、キタムラで FZ30買いました。
なんでもかんでもヤマダ電機で買えばいいのだ。と思っていました。
それが一番安い方法だと。しかし、キタムラはヤマダの上を行きますね。
59800円で買いました。
ヤマダは71800円で15%ポイント、又は、現金63100円から動かない様です。
0点
キタムラでの価額交渉のコツは、ヤマダやヨドバシなど近場の
量販店の[ポイントを引いた]価格を引き合いに出すことです。
書込番号:4395208
0点
そんなに安いの
こっちのカメラのキタムラ態度悪いし
4店舗しかないし
郊外だから遠い
書込番号:4395218
0点
キタムラさんも地区によって差がありますね。
今日買い物で、ネットのキタムラ(楽天、ヤフー)の価格を話して同じ価格にまでしてもらいました。まだヤマダより安かったですよ。
でも、買うかどうかは対応する人によりますけど。
キタムラ使ってるのはカメラの修理などの対応がヤマダよりはるかに善かったので。値段だけではないです。最安値では買えませんがアフターは心強いです。
書込番号:4395445
0点
横レスですが
狩独EX3500 さん に問合せ中です。
>8月29日 06:29
>55000円で販売されてました
>品川区のお店です
品川区のお店の名前と具体的な住所を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:4395449
0点
埼玉県 岩槻方面のキタムラでした。(*^^)
ヤマダ電機が近くに有るので、それを意識して安いのかもしれません。
価格交渉は特にしてません。 言い値が59800円でした。
もしかすると、58800円とか、もっと安くなったのかもしれません。??
私の行ったキタムラはどこも、店員の人の対応はいい感じでしたよ。
書込番号:4395537
0点
9月1日にヤマダで買いました。
一緒に買ったSDカード1Gが高いので、FZ−30を負けてもらおうと交渉しましたが、結局、71800円の15%ポイント還元以上はびくとも動きませんでした。店員いわく「私の明日からの生活保障をしてくれるなら良いですよ」と言われて、そこまで言うかとあっさり引き下がりました。店員の態度は普通でした。一日も早く欲しかったので買って来ました。慰めに領収書と一緒に、下取り優待券をくれました。
そういえば、うちの近くにキタムラって無いんですよ。
書込番号:4396307
0点
>店員いわく「私の明日からの生活保障をしてくれるなら良いですよ
そこまで言われたら、自分なら黙っていられないな…。
はっきり言って店員失格。責任者呼んでケリをつけるよ。
もう買ってしまったらしいけど、
近くに安い店が無いなら値が下がるまで(待てるなら)待って買った方が良いかと。
ヤマダのWebでは値が大きく上下するようなのでチェックしたりするのも良いかと。
特にFZ30は売れ筋にはならないようだし、これから買う人はお安く買いましょう。
書込番号:4396500
0点
私たった今、ヤマダでFZ−30(シルバー)購入してきました。キタムラで¥62,000の提示を受けてそのままヤマダへ行きました。ヤマダではポイント無しで¥63,100の提示でしたが、交渉の結果ジャスト¥60,000でGetしました。粘って交渉すればどうにかなるものですよ!
書込番号:4396773
0点
郊外に店舗展開して他の量販店の影響を受けないようにしている
地域によりますが、私の地域では知らない人が多い
郊外店舗ですから
書込番号:4397409
0点
こんばんは
埼玉のキタムラ熊谷店では、60,800円の表示でした。
横レスですが
狩独EX3500 さん に問合せ中です。
>[4383543]激安
>2005年8月29日 06:08
>55000円で販売されてました
>品川区のお店です
品川区のお店の名前と具体的な住所
の情報提供を期待したいですね。
今からでも情報提供の公開は遅くないですよ。
書込番号:4397874
0点
狩独EX3500 さん ご返答ありがとうございます。
>[4383543]激安
>2005年8月29日 06:08
>55000円で販売されてました
>品川区のお店です
この情報は、白紙と理解しました。!!
書込番号:4399565
0点
そこまで言われたら、自分なら黙っていられないな…。
はっきり言って店員失格。責任者呼んでケリをつけるよ。
シャレですよ。察してあげてください。
書込番号:4399650
0点
「カメラのキタムラ」発見!!と喜び勇んで入ってみたら「カメラのキムラ」だった。全然安くないし、もうしばらく購入は延期(ToT)
>[4383543]激安
>2005年8月29日 06:08
>55000円で販売されてました
>品川区のお店です
これを読んで55000円まで値下げするお店が現れることを狙ったんだろうな。でも、実際問題、ソースが確認できない情報に踊らされて値下げする業者なんていないんだよね。
狩独EX3500さんの文章はいつも簡潔だけど、簡潔すぎて必要な言葉も削ってしまっているね。ほとんど書き捨ての印象がぬぐえないな。
何かを主張したいとか、そういう意図があるから書き込むのでしょうから、それが相手に伝わるように、理解してもらえるように文章を組み立てないと、本当にスルーされるようになるよ。みんなに放置されるようになる前に気づいてね。
書込番号:4402287
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ30
8月28日に電話で取り置き依頼をして29日に引き取りました。
特に交渉なして\58,800でした。
壊れたカメラを下取り品としてもっていきましたけど。
下取り品がない場合は、\60,800の価格表示でしたよ。
カメラのキタムラ埼玉県鶴ヶ島店です。
坂戸店も同様の値段のようです。
近隣にあるヤマダ電機のおかげでこの値段のようです。
キタムラにいく場合には壊れたカメラを持っていきましょう。
「写るんです」じゃぁだめみたいだけど・・・・。
0点
>「写るんです」じゃぁだめみたいだけど・・・
なんばCITY店の案内状には「おもちゃ・レンズ付フィルム・日替わり商品は対象外」
と記載されています。
書込番号:4391243
0点
>「写るんです」じゃぁだめみたいだけど・・・・。
店内にワゴンに乗った逝かれたカメラが数百円で売ってるジャン、
それを利用したら。
書込番号:4391371
0点
安くないカメラのキタムラ
名古屋市内の店舗にいきましたが値札の値段が高いのでやめました
書込番号:4391514
0点
>値札の値段が高いのでやめました
値札の価格はあくまでも目安で、そこから交渉して勝負!(^^)
書込番号:4391559
0点
私も 先日、札幌市内のキタムラで買いました。
店頭表示価格は67200円でしたが、店長と交渉
60000円で良いですよ・・ この一言で、私の右手は
裏金(ヘソクリ)の入った財布に手が延びました(笑い
当日は展示品しかなく、取り寄せて送って貰いました。
FZ10で使っていたテレコン(DCR1540PRO,DCR2020PRO)を使用した
画像が、楽しみです(2連結も含めて) 今週末予定。
書込番号:4392277
0点
カメラのキタムラもずいぶん地域性があるようですね。
それと競合店が近くにあるかどうかですか。
我が家のとても近くにもカメラのキタムラがありますが、周りにあまり競合店が無いため、この店とは価格が折り合わず、結局20キロほど離れた鶴ヶ島店で買いました。
価格差はたったの2000円(下取りカメラありで)が満足しています。
後は店員の人柄です。この点については店は関係ないと思いますが、私は人柄にもずいぶん左右されてしまいます。
対応のいい店員からより安く買えればいいのですが・・・・・。
鶴ヶ島店の店長、非常に対応のよい方でした。
書込番号:4392506
0点
何とか金策のメドもたち、2・3の問題点も何とかなりそうな気がするので、はげぱさんの書き込みなどを参考に先ほど、近所のキタムラで予約してきました。
「埼玉県鶴ヶ島店と坂戸店で60800円」と言ったら、即決で、
60000円で決まりました。埼玉県の狭山/富士見店です。
先週土曜(27日)で在庫品が売り切れ、入荷待ちになりましたが2〜3日で何とかなるかも?と言うことでしたので、かなり販売好調のようでした。
私にとって初代FZ20に続いて、2代目のFZ30です。
購入決断の決め手となったのは、FZ30の機能・性能面での優秀さ・信頼性も当然ですが、なんと言ってもこの価格ドットコムFZシリーズくちコミ掲示板の情報量の多さと質の高さが一番です。
ひとえに、nightheadさんをはじめとする親切な先輩方の熱意と努力に感謝です。今後ともよろしくお願いします。
実機が手にはいるまでに、さっそくTranscendかKingmaxの1GBのSDカードを入手しておかねば・・・。
書込番号:4392528
0点
>カメラのキタムラもずいぶん地域性があるようですね。
どうやらその様ですね。
でも、自分が納得でくる価格であれば、即買いましょう。
値下がりを待っていたら、FZ40が発売されそうです。
そのとき、また待ちますか??
書込番号:4392604
0点
ニセコの隣町さん・・・・
今時テレコンの2連結を口にする化石人が生き残っていたんだね・・
嬉しくなってレスしたよ・・・
実は・・・
今日のブログで昔を思い出し写してみたよ(2連結画像)
3M・EZでケラレ無しでした。
書込番号:4392645
1点
>ニセコの隣町さん・・・・
今時テレコンの2連結を口にする化石人が生き残っていたんだね・・
じいちゃん73さん お褒めに預かり有り難うございます。
私は、FZ-1の12倍ズームから望遠撮影にはまりました、そのうち200画素(FZ-1)では物足りなくなりFZ-10に買い替え、FZ-20は、レスを読みつくし、パスしました。
ワイコン(DCR720)も有るのですが、使用率は少ないです。
8Mピクセルの画像よりも5M、3Mピクセルの超望遠画像を優先したのす。
こんな超望遠派は私の他にも居るのでは??
書込番号:4392767
0点
超望遠派は沢山いますよ。彼らはテレコン使用時のケラレやズームがテレ端に限定(FZ10・FZ20の純正は9〜18倍ズーム)で難儀をしている。レイノックスの2.2倍テレコンで3M/EZ・330mm〜1470mmF3.7と聞いただけで購入を決定しているよ。要は本体ズームのテレ端画質より200mm程度位置の画質を知っているからね。つまりノーマルMAX669mmなのか、ズームリング目盛り200mm位置で660mmを使うかの選択です。
書込番号:4393583
1点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ30
ビックリしました。
オープン価格のため、標準価格が不明ですが
仮に75,000円とすると。
26.9%割引。
これは、大変。
書込番号:4390690
0点
確かに安すぎですね…
FZ20と間違ってる…ってコトはないですよね?
書込番号:4390705
0点
FZ20と同じ値段ですから
間違いですね。
でも、そのままの値段で買えそうでした。
買い物かごに入れてみたら。
書込番号:4390728
0点
消費税、送料他を含めると・・・
現在の気持ちはキタムラと値段交渉した方が?
(保障等を含めると長い目で安いかな。)
迷います。
キタムラが59,000円以下ならば。!!
書込番号:4390767
0点
おもわず「ポチッ」とやってしまうところでしたじゃ。
イカン イカン。
ノートPC+1Gメモリー、プリンタ、無線ルーター買ったばかりじゃった。
書込番号:4390909
0点
奈良県です。
先週末FZ30発売日と同じくしてジョーシン上牧店がOPENしました。69800円の17%ポイントでした。近隣の量販店でもさらに対抗価格出していて実質57千円台となっています。
関西の方は足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:4390953
0点
売り切れましたけど、ここも同じ値段でした。
http://www.rakuten.co.jp/photocre/443763/466540/748834/#637669
もう我慢できないかも・・・。
書込番号:4391052
0点
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501910869#ShopRanking
同じお店のようですが、価格コムでの値段と違うのですね?
書込番号:4391281
0点
私もこちらを拝見して注文して見たのですが、
今日になっても確認メールひとつ来ません。
あらためてさんふらわあさんのURLをクリックしたら
税込み\64,764-に変わってますね。
やっぱり注文は無効なのでしょうか。
書込番号:4391803
0点
間に合わなかったよ。あ〜あぁ、残念。
アライに問い合わせしたら
「特売期間は終了しました」とのことでした。
書込番号:4391830
0点
皆様、こんばんは。
電脳エフゼッター さん、私も注文しましたが、『普通に』買えましたよ?、
店からの確認メールも届きましたし、つい先ほど、宅配業者からのメールも
来ましたので、間違いないと思いますが・・・、土曜日に届くはずです。
ちなみに、送料・代引き手数料・消費税、全て込みで、59,270円でした。
さんふらわあ さん、情報、ありがとうございました!!(^^)。
書込番号:4392227
0点
さんふらわあ様。情報ありがとうございました。
私も確認メールが届き注文が通り
全部込みで58,320円−ポイント分540円?
実質57,780円でした。
届くのが楽しみです。
書込番号:4392372
0点
到着後、品物をよく見て下しね。
http://www.rakuten.co.jp/photocre/443763/466540/
どうもLX1と価格が入れ替わってるようです。
書込番号:4392888
0点
カタログスペック さん、こんばんは。
慌てて、メールを確認しました(!!)が、
> [商品]
> パナソニック デジタルカメラ ルミックス DMC-FZ30 -K ブラック/
> Panasonic LUMIX DMC-FZ30-K ブラック(635066)
> 価格 54800(円) x 1(個) = 54800(円) (税別、送料別)
と、なってますので、大丈夫かと・・・、ですよねぇ・・・?(^^;)。
書込番号:4392967
0点
あっ、これはお店が違いますね、私が(多分、素潜りマン さんも)注文したのは
『アライカメラ』さんの方です。
アライカメラさん、お願いしますよっ!!。
書込番号:4393012
0点
アライカメラさんにメール送ってみました。
結果、「注文は受け付けられていない」
という事でした。残念!(;_;
素潜りマンさん、Hispano-Suizaさん、
おめでとうございます!羨ましいです(@o@;;
書込番号:4393542
0点
電脳エフゼッター さん 、おはようございます。
>「注文は受け付けられていない」という事でした。残念!(;_;
う〜ん、そうでしたか・・・、今回は、残念でしたね。
ですが、若者がこれくらいで落ち込んではいけませんっ!!、
『特売』は、きっとまたありますっ!!(・・・と、思います。 ^^;)。
書込番号:4393653
0点
疑念の声もあったようですので、購入結果報告しますね。
ここ見て即座にポチッした口です。(^_^;)
昨日無事到着しました。バッテリーの追加注文も可能でした。
一通り動作確認も問題なしです。価格は表示の通りでした。(^o^)
以下ついでなので一言感想。
* ズームリングを早く回すとファインダーの表示が追いつかないのね、残念。
* 重い・・・予想を超えた実感でした。
* ピントは小気味よくシャキッと合う感じ。アナログ一眼入門機並。
* 全体的な印象として、特殊標準レンズを固定装備したデジイチ入門機風。
書込番号:4398998
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ30
買おうと思っていますが・・・一つ心配ごと。
歩いている人を撮影したいのですが
AFでピントがあい素早くシャッターが切れるでしょうか。
書込番号:4387209
0点
M6momo さん
とても高速なAFですから大丈夫だと思います。
横方向に移動している場合は、人の動きにカメラを合わせること、前後に移動している場合は、ピントが合ったらすぐにシャッターを切ること、斜めに移動している場合は、これらの2つを組み合わせること、この辺りを注意なされば大丈夫だと思います。
書込番号:4387293
0点
飛んでいる野鳥(サギ他)でも、旧機種のFZ1でAFできますから、AFの速いFZ30なら
歩いている人は、わりと簡単かも?
書込番号:4387439
0点
パナで使っているのはLC1ですがこれは遅くて
動いているものはダメです。
で心配なのです。
コンパクトデジの高倍率のAFの速いのが欲しくて・・・
動いている人物とか鳥なども撮影しますので。
ありがとうございました。
一度現物をさわってきます。
書込番号:4387533
0点
こんばんは。
19倍ズームにオリンパステレコン1.7倍装着で飛んでる航空機を
写しましたが、ピント合わせてくれました。
一脚つかいました。
書込番号:4387573
0点
m-yano さん 情報ありがとうございます。
先ほど滋賀県のキタムラで、京都では61000円で販売していると言ったら、同額で購入出来ました。
ところで、予備バッテリーの購入を悩んでいるのですが、今使ってるFZ10のバッテリーを試したところ、充電器もカメラにも使えそうなのでそのまま、使おうか検討中です。
どなたか、どんな不都合があるか詳しい方教えてください。
書込番号:4389468
0点
FZ30が発売されてから、この板での最安値情報はスレ番[4379794]のキタムラの58800円ですね。キタムラで6万〜6万1千円あたりで購入された方が一番多いと思います。
書込番号:4389978
0点
今日、会社の帰りに寄ったけど64800円でした。
61000円では出してないと店員さんが言ってたけど
店舗間違いでしょうか?
61000円なら即買いしたのに。
ん〜残念!
書込番号:4395072
0点
>店舗間違いでしょうか?
どちらのカメラのキタムラでしょうか?
京都四条西院店は間違いなく9月2日まで61000円で販売していましたよ〜
書込番号:4402804
0点
京都ファミリー前の店舗です。
店員さんに値札をさして「これから引けますか」
と聞きましたが無理でした。
結局、数店舗量販店を見て回り日曜日にケーズ電機で購入しました。
各店舗の店員さんには価格交渉がんばってもらいありがたく思います。
書込番号:4403509
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






