LUMIX DMC-FZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:832万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:280枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 LUMIX DMC-FZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ30のオークション

LUMIX DMC-FZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月26日

  • LUMIX DMC-FZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ30のオークション

LUMIX DMC-FZ30 のクチコミ掲示板

(8318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ30を新規書き込みLUMIX DMC-FZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

高画素の効用

2006/01/24 03:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ30

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

FZ7が発表され、興味深く見ています。
中でも高感度モードの仕組みが気になります。
もちろん、ハード的に高感度対応のCCDが一番ですが、
今回はどちらかと言うとソフト的な対応なのでしょうか?

もし、そうだとすればファームアップでFZ30にも対応の可能性があるのでは???

画素数を減らして高感度に対応するような仕組みなら、
EXズームを選ぶように高感度を選べないかな なんて考えています。
8Mの振り分けが、高解像度、高倍率、高感度の3つの選択肢から
選べるようになればFZ30の楽しみ方が更に倍増しそうです。

購入から5ヶ月が経ち、使用環境もほぼ固まってきました。
テレ側は私にはノーマルで十分ですので、唯一ワイドコンバージョンレンズが
欲しい今日この頃です。
オンラインアルバムに簡単に使用環境を載せてみましたので、
アドバイスや面白い提案などありましたら、お願いします。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=721620&un=80331

書込番号:4761450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/24 10:07(1年以上前)

>そうだとすればファームアップでFZ30にも対応の可能性があるのでは???

そんなことすれば、FZ7が1台でも売れるの少なくなるジャン(笑)

書込番号:4761707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/01/24 10:28(1年以上前)

FZ1からFZ2相当にするプログラムを売ったこともあるメーカーなので可能性はあるかも?

ISO800は出来れば追加して欲しいですね。

書込番号:4761743

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-FZ30の満足度4 MY ALBUM 

2006/01/24 11:45(1年以上前)

私のFZ1もバージョンアップキットで、FZ2並みの機能にして使っています。
ISOのアップよりも、ISO400でのノイズの減少(画質向上)が出来れば
ありがたいと思います。(勿論、800も使えたほうが、よりありがたいのですが)

書込番号:4761852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2006/01/24 16:57(1年以上前)

こんにちは。

>FZ1からFZ2相当にするプログラムを売ったこともある・・・
>私のFZ1もバージョンアップキットで、FZ2並みの機能にして使っています・・・

こんな事もあったのですね、知りませんでした(有償だったようですが)。

LC1 板では、以前からファームアップの話題が繰り返し取り上げられていたのですが、一向に実施される
気配が無いのでパナさんはファームアップはしてくれない・・・ものと思っておりました。

パナさんの場合、多くのモデルが、ほぼ毎年ニューモデルに更新されているので、ファームアップに
対応する時間的な余裕が無いのかも知れませんし、基本的には『買替えて下さい』というスタンスなの
でしょうが、できれば旧モデルを含めた無償のファームアップを実施して、カメラの能力の維持・向上を
計って欲しいと思います。

書込番号:4762366

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-FZ30の満足度4 MY ALBUM 

2006/01/24 20:42(1年以上前)

LC1は、同一機種をライカにOEMで提供していますから、ファームアップは
しないと思います。
新機種も、4/3のデジ眼の発売に注力すると思われますので、当分の
間、出さないのではないでしょうか。

書込番号:4762830

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

2006/01/25 01:06(1年以上前)

ぼくちゃん.さん
確かにそうかもしれませんね、でもパナには太っ腹でいて欲しいですね。

トクソーンさん、じじかめさん
詳しいアナウンスやサンプルが出てこないので、高感度の意味合いが
よくわかりませんが、ファームアップで対応できるような機能ならば
是非、実現して欲しいものです。
確かに超高感度は魅力ですが現在のISO400で、たとえ出力画素が300万相当くらいに落ちても
ISO80並の画質を実現してくれれば文句ないです。

Hispano-Suizaさん
そうそう新製品を買えない人のこと(自分ですが)も考えて
ファームアップの提供には積極的になってほしいですね。
現在の手ブレ補正ボタンやドライブボタンを
WBや測光モード切替にカスタマイズできるとか、すぐにでも
できそうなことはあると思います。

書込番号:4763843

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2006/01/25 11:54(1年以上前)

風丸さん

同じ三脚使ってます。高機能で使いやすくていい三脚ですよね。ところで、三脚をバッグからつるすようになさっているようですが、どうやっているんでしょう?私は付属のバッグに入れて肩からぶら下げているのですが、バッグにくっつけられたらいいなと思っていたものですから。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/07/05/1747.html

ワイコンについてですが、私は使えるズーム範囲が広いRAYNOXのDCR-720を使っていますが、歪みがかなり大きいので万人向けではありません。歪みの少なさでは純正かRAYNOXのHD-6600PRO-55のどちらかが良いのではないかと思います。

書込番号:4764488

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

2006/01/25 14:42(1年以上前)

nightheadさん
書き込みありがとうございます。
三脚のバックへの取り付けは
とても単純なんですよ。家に戻ったら詳しく報告します。
ワイコンのアドバイスありがとうございます。
これも戻ったらnightheadさんのサイトを
見直して勉強します。
とりあえず携帯からで失礼します。

書込番号:4764780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/01/25 22:06(1年以上前)

風丸さん、皆さんこんばんわ

>確かに超高感度は魅力ですが現在のISO400で、たとえ出力画素が>>300万相当くらいに落ちても
>ISO80並の画質を実現してくれれば文句ないです。

そうですね、フラッシュ禁止の屋内、スポーツなど被写体ブレがある場合など高感度で撮りたい場合がたまにあるので、多少ノイズがのってもOK。

家族写真メインですのでL版多いですからよけいです。

でも流石に画素複合(でいいんでしたっけ?)はファームアップでは無理でしょうか?
その際はノイズひどくてもISO800できるだけでも良いのですが。

書込番号:4765827

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

2006/01/26 01:08(1年以上前)

nightheadさん こんばんは

バッグへの取り付け方ですが、100円ショップとホームセンターで揃えた
お手軽材料で簡単な細工をしているだけです。
詳しくはアルバムにUPしましたから、覗いてみてください。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=721620&un=80331

この三脚は本当に使いいいですね。
独特の伸縮の仕方も慣れると素早くできて快適です。
なにより見かけより剛性があるので、
よほど風が強い時でなければ安心して使えます。

これからnightheadさんのサイトへワイコンの勉強に行ってきます!

トクソーンさん こんばんは
やはり、ファームアップでの高感度対応は難しそうですね。

書込番号:4766550

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2006/01/26 15:54(1年以上前)

風丸さん

写真までアップしていただいてありがとうございます。よくわかりました。早速、真似させていただきます。これで荷物をひとつ減らすことが出来ます。ありがとうございました。

書込番号:4767611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ30

スレ主 EIJIパパさん
クチコミ投稿数:118件

デジカメWatchに興味深い記事が掲載されています。
ISO800/1600での撮影が可能だとか・・・http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/01/23/3060.html

書込番号:4759772

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/01/23 17:25(1年以上前)

FZ5のスレッドで、すでに盛り上がっていますよ〜(^^)

書込番号:4759792

ナイスクチコミ!0


スレ主 EIJIパパさん
クチコミ投稿数:118件

2006/01/23 17:27(1年以上前)

自己レスです・・・
PanaのページでもFZ7でてました!!
早速撮影サンプルを見てみましたがISO80のものばかり。
どうせならISO400/800あたりを見せて欲しかったのですが・・・

8月当たりに最強のFZ二桁君が登場か??

書込番号:4759798

ナイスクチコミ!0


upvillさん
クチコミ投稿数:95件

2006/01/23 19:14(1年以上前)

一眼レフはレンズ沼。
コンデジは新機種沼。
(FZ30発売当時、この板でどなたかがおっしゃったお言葉・・・)

FZ5の後継機種FZ7が高感度対応とのこと。
高感度対応のFZ30の後継機種には期待します。
機能アップは大歓迎ですが、安月給のサラリーマンには辛いところです。

今から後継機種貯金を始めねばと思う今日この頃です。

書込番号:4760050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FZ30海外レビュー

2006/01/19 14:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ30

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

imaging-resourceにFZ30のレビューが掲載されました。
ご参考まで。

http://www.imaging-resource.com/PRODS/FZ30/FZ30A.HTM

書込番号:4747695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

お気楽写真家?

2006/01/15 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ30

技術はド三流でも、買っちゃった派、理論武装も、ド三流、でも楽しいFZ30です、そういう方の、フォトアルバムも、見てみたいです。

書込番号:4738090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件

2006/01/17 13:16(1年以上前)

こんな人をバカにしたようなスレを立てたらアカンよ・・・

書込番号:4742480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2006/01/17 22:08(1年以上前)

そう言われれば、そうだね、気軽に、買って、その性能に、感動、デジカメの魅力に、気がついた人の・・・に、変えておきますわ。

書込番号:4743597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/18 08:18(1年以上前)

一度言った言葉は取り返しがつきません。

品格と品性を疑われるだけです。



書込番号:4744651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2006/01/18 21:53(1年以上前)

要は、たのしく撮るに限ります。
周りがFZを持っていて教えることもありますが、
それでも、ハートで撮れ!と過激なこと言っていますが。
私より綺麗な写真とってニコニコしている。

撮っているうちに上手くなるよ。ほんまに・・・・・

書込番号:4746117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/01/18 22:31(1年以上前)

正直言って、私の中での、カメラの比重は、ココに来ておられる、方々程では、ありません、ただ、それで誰かが、どうこう言ったつもりも有りませんし、誰かをバカにしたつもりも有りません、誹謗中傷したつもりも、全くゴザイマセン、ただ、僕レベルの(って言うと又叱られるかな?)初級レベルの方のスレも観てみたいよって言う言葉を、お気楽という言葉に、置き換えて言っただけ、深い意味は、全然ないので、ご理解下さい。

書込番号:4746255

ナイスクチコミ!0


思川さん
クチコミ投稿数:136件

2006/01/18 23:59(1年以上前)

レーザーラモンHGさん こんばんは

デジカメ関係の板は(他の板は殆ど見ませんので良く知りませんが・・・)技術が高く理論も超一流の常連さんが数多くおられて初心者にはとても有難いのですが、反面、(多少ですが、)入り辛く感じることもあります(私個人の感想です)。

確かに初心者同士で気軽に意見交換してみたい場合もありますよね。そんなことでのスレッド立ち上げだったのですよね。

そんな感じはスレ内容から読み取れましたが、多少真意を図りかねる言葉の不足部分で皆さん困っておられただけと思います。

「書き込み」って初心者には本当に難しいものですね(私のことです)。

その辺に気付かれてキチンと返答されておられる方には「取り返し」はつきますよ。ご安心ください。もう「ノープロブレム」です。

なにしろFZ30を購入されてその面白さに気付いた初心者の方をそんなに簡単にこのFZ板は見放したりしませんから。
(ロム歴だけなら2年近くのベテランがいうのですから間違いなし)

>要は、たのしく撮るに限ります。
せっかく色々と楽しめるFZ30君を所有されたのですからどんどん楽しみましょう。これからもよろしくお願いします。

書込番号:4746641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件

2006/01/19 08:51(1年以上前)

東三河の人間は口の悪さと荒っぽさは全国的に有名ですが、このような巨大掲示板では通用しない面があります。荒っぽい口調は私には普段通りで何の違和感もありませんが、チャンネルの二丁目のようにはしたく無いから注意したのです。皆さんフォローされていますから楽しくやってくれたらと思います。

書込番号:4747214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件

2006/01/19 10:24(1年以上前)

初心者にとって優しいとは言えませんね。ここは・・

私も読み違えとか、解釈のズレで釈明に苦労します。

撮影が一流でも書き込みがサッパリでは片手落ちなんですよ。

初心者でも自信もたせると上達が早いのねで、
ここは、ブログとは違って知識やノウハウの共有する場所としての
役割がありますよ。

書込番号:4747328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/01/19 22:45(1年以上前)

皆さん、レス、有難う御座いました、これからも、ここで、色々勉強させて、頂きますので、宜しくお願いします。

書込番号:4748971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信36

お気に入りに追加

標準

こんなもの作ってみました

2006/01/10 14:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ30

スレ主 TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件

[4633418]のスレッドより

じいちゃん73さん>次の目標は、銃床式グリップとトリガー式のシャッターだよ・・・
TRUEWAY>ありゃりゃ、実は私も作ってみようかと思っていました。(^_^)

作ってみました。と言っても半完成状態ですが・・・。

http://trueway.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_9fc0.html

書込番号:4722887

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:587件

2006/01/10 22:30(1年以上前)

TRUEWAYさん、こんばんは、お久しぶりです。
ソフトもハードもやることが凄んごーい!
リモコンが待ち遠しいですね。実戦でのレポートも
期待してます。

書込番号:4723921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2006/01/10 22:54(1年以上前)

 goodideaさんに紹介頂いたBenajmain-Hです。

 私の場合は望遠レンズは初めてという状態でツバメを撮るために色々やっているうちにライフル型にたどり着いたのでした。それなりの戦果がありましたよ。

 人の持っていないものを作るのは、おもしろいですよね〜
善戦に期待します。

書込番号:4724045

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件

2006/01/11 00:52(1年以上前)

>雪国のさむがりさん

お久しぶりです。
皆さんに笑われないような結果が出れば良いのですが。(^_^;

>Benjamin_Hさん

凄い物をお作りになってますね。脱帽です。

書込番号:4724544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2006/01/11 22:45(1年以上前)

 とんでもありませんTRUEWAYさん
 私も色々とやってみましたが、結局は高いカメラ(デジ一眼)と高いレンズにはなかなか勝てない事がわかったのでした。
 そんな事は当たり前で、カメラメーカーはそんな事をもっとマジメにやっているからなのですよ。
 でも、逆説的ですが、だからこそ、素人が色々やってみることには権利もあるし、価値もあるのですよ〜。

書込番号:4726542

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件

2006/01/11 23:41(1年以上前)

>逆説的ですが、だからこそ、素人が色々やってみることには権利もあるし、価値もあるのですよ〜。

そうですね。FZシリーズは色々な意味で楽しいカメラだと思います。


シャッターリモコンが届きましたが、想定外の形をしており、そのままでは付けられそうになかったので改造しました。(^_^;
内容はブログに書きました。

書込番号:4726771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/01/11 23:53(1年以上前)

TRUEWAYさん、こんばんは。 その節は色々お世話に成りました。
価格の皆さんも大変ご無沙汰致しております。

TRUEWAYさんまた素晴らしい物が出来ましたね、自分に合った物を自作されこれならブレも無く綺麗に撮れる事間違えないですね。素晴らしい出来で驚きました。何度見てもアルバムの飛び物も素晴らしいですね、テスト結果も楽しみにしております。

Benjamin_Hさん こんばんは。
確かに自作して気に入った物を作るのは面白いですし楽しいですよね、
メカーより先に出来た時の喜びも大きいですからね、それに同じカメラなら皆さんにも作る事も出来ると思いますし良いですよね。これからも便利に使える機能を考案されて下さいね。隠して居ては駄目です(笑)

書込番号:4726830

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件

2006/01/12 00:45(1年以上前)

ニューito34さん、こちらこそたいへんお世話になりました。

出来たら明日にでも実戦テストするつもりです。
良くても悪くても結果報告しようと思っています。

書込番号:4727022

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2006/01/12 00:53(1年以上前)

こんな面白そうな話題に乗り遅れてしまいました。

あ〜!シャッターリモコンがすごいことになっている!結果報告待ってます。写真の成果も気になりますが、警備員の反応も気になります。

書込番号:4727047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/01/12 01:10(1年以上前)

気分はディユーク東郷ですね。

書込番号:4727093

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/01/12 01:25(1年以上前)

猛者が続々と終結しているような感じですね。^^

書込番号:4727129

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2006/01/12 09:41(1年以上前)

写画楽さん

終結?
ある意味当たっているかも(笑)

書込番号:4727578

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/01/12 15:04(1年以上前)

集結ですね。(汗)
さまざまな武器を手にはせ参じる勇者の集い?
(かっこよく言いすぎの感じも^^;)

書込番号:4728031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件

2006/01/12 17:47(1年以上前)

私は腰に巻きつける ”飯ごう型”の単一電池のケースを持っていて捕まる引き金になった・・・・
爆弾モドキでリード線もついているからな・・・・
 
 失敗したよ・・・

書込番号:4728301

ナイスクチコミ!1


スレ主 TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件

2006/01/12 21:14(1年以上前)

>私は腰に巻きつける ”飯ごう型”の単一電池のケースを持っていて捕まる引き金になった・・・・

自爆テロと思われたんですね。


今日はこれを使って撮影したのですが、体全体が強風に煽られて効果の程を確認できませんでした。

レポ(になってないかも)は↓にアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/trueway0/

書込番号:4728794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/01/13 15:27(1年以上前)

TRUEWAYさん テストもお疲れ様でした。
風も有り大変でしたね、飛行する戦闘機もブレも無く綺麗に撮れていました。十分使えそうで良いですね、相変らず凄腕です!

じいちゃんも危なかった様ですね、捕まらなくて良かったです。(笑)
私のFZ1では逮捕かも?(爆) 
http://ito34.btblog.jp/lk/kulSc04AA43A4F42C/1/

書込番号:4730563

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件

2006/01/13 17:24(1年以上前)

こ、これは!!
まるでバズーカ砲か携帯用地対空ミサイルのようです。
こんなの肩に担いでたら間違いなく怪しまれますよ。(^_^)

書込番号:4730718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/01/14 00:15(1年以上前)

ほんとすごいですね。
街中こんなの持って歩けないですね(*^日^*)゛

書込番号:4731881

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/01/14 08:38(1年以上前)

相変わらず凄いもの作りますねえ。
どんなスタイルで撮ってるか見てみたいです。(笑)

書込番号:4732511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/01/14 12:42(1年以上前)

TRUEWAYさん テクマルさん バズーカ砲か携帯用地対空ミサイルは街中でも家でも持って歩けないですね (爆)多重連結は凄すぎたかも!

goodideaさん 毎度どうもです。何時も危ない撮影スタイルを知って居るのに参ったな〜(笑)

書込番号:4733034

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件

2006/01/16 21:34(1年以上前)

暫く間が空いてしまいましたが結果報告です。

リモコンのシャッターボタンが押し難かったのでトリガーを追加したのですが、少しは効果があるかなという程度で、残念ながら明らかに効果があると言い切れる状態ではありませんでした。そのうち邪魔くさくなって使わなくなるかも。(^_^;
警備の隊員にしっかり見られたけど、一時停車することもなく通り過ぎて行きました。

あと形状の問題として重量バランスが悪いこと。左手を添えるとは言え、もっと上(カメラに近い部分)を握るようにすればよかったです。

書込番号:4740695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

メーカーは見ている

2006/01/06 07:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ30

スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

別スレを立てました。
私の会社(メーカー系)では、価格コムを見ることや、掲示板書き込みは認めています。(ちなみにデジカメメーカー系ではありませんが・・・)

ほとんどのメーカー系は、価格コムの閲覧や書き込みを禁止していることは無いと思います。
その証拠としては、以前、IDなしで書き込めるようになってた頃、新発売と同時に、いきなり使用評価記入(良い)が大きくなっていることに気づかれていた方も多いと思います。
これは、メーカー系の人間のなせる業です(笑)

また、自分のメーカー製品に、変な誹謗中傷が書き込まれた場合には、否定するレスを書き込んだりします。
その場合も、メーカー系であることを隠して書き込みます。なぜなら、ユーザーのフリでの意見で書き込んだほうが説得力があり、信憑性をアピールできるからです。

あと気をつけなければいけないのは、特にPC関係のスレで目立つ、特定販売業者の誹謗書き込みです。
これも、真実もありますが、多くは同業者の攻撃であることが多いのも事実です。

いずれにしても、いまやアクセス数の多い、このサイトは、メーカーとしても、情報収集に非常に役立っています。(しかし、ここの意見をそのまま製品に反映するということでもありませんが・・・)

書込番号:4710578

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/01/06 14:46(1年以上前)

ボクは掲示板で真実を知りたいわけで、具体的な事実を知っている人の情報は大歓迎です、
一方、偏向した特定の意図のある書き込みは役に立ちません。
板の規約に沿う限り、個人が自由に書き込むことは認められていますし、また、そこから何を読み取るかは読む人の判断に任されます。

ただし、会社の方針としての仕事目的の書き込みがあった場合、露見すれば大きく信用を失う結果となるでしょう。

書込番号:4711149

ナイスクチコミ!0


スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

2006/01/06 23:25(1年以上前)

FZ30に関係ないスレを立てたことを、まずお詫びします。

ところで、管理人さんに提案なのですが、このBBSには、発信者のIPアドレスが公開されるようにしてはどうでしょう。
そうすれば、少なくともメーカー関係者の会社からの書き込みはある程度抑制できるでしょう。
とはいっても、メーカー関係者から書き込んではいけないという規制理由も無いのですが・・・(笑)

まぁ、昨年からID管理がされていますので、評価記入などのいたずらはできなくなっていますが・・・・。

書込番号:4712361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2006/01/06 23:36(1年以上前)

提案はメールでどうぞ。

メーカーがある目的を持って「只」でこの掲示板を利用できるというのは甘い考えだと思ってます。
広告料名目での出費が必要なのかなぁ。
メーカーに勤めている人が「私人」として参加するのはノープロブレムですよね。
でもこの閲覧物を「仕事」に利用する場合は「二次利用」になるので、価格.comに許諾を得るのが「ルール」だと思いますよ。

・ユーザーを装って偏向、広告めいたコメントを連発するのはバレバレだったら削除依頼出せばすむような気がします。

書込番号:4712401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/01/06 23:43(1年以上前)

>メーカーは見ている

主張される論旨がしっかりしていて、論旨の解し方がしっかりしていて
掲示板を錯綜させなければ、誰が書き込んでも有効な情報となるでしょ
うから、問題ないと思います。

仮に、多少の誘導があったとしても、それは、誘導出来得る情報であ
るから可能なことであり、それはそれで、教育的指導と言えるかも?(^^;)

ちなみに、私は、どこのメーカーの社員でもなければ、カメラ業界とは一切
無縁の者です。特定メーカーの信者でもないし、スパイでもありません(^^;;;)

書込番号:4712426

ナイスクチコミ!0


スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

2006/01/07 00:02(1年以上前)

基本的に私は、価格コムは、メーカーにとっても非常に役立つ情報源と思っています。

たとえば、ライバル機種の故障やトラブル情報などの書き込みが、複数ある場合は、自社製品を売り込みする場合の強力な情報となります。

昔は、価格コムは、どちらかというとネガティブな見方をするメーカーが多いサイトでしたが、今では、メーカーの業者むけの発表会などでは、「価格コムなどのユーザーの書き込みにも多く見られますように・・・」などと堂々と言っているケースがありますね(笑)
もちろん、文書等にはせず、口頭での事ですが・・・・

ちなみに、私はデジカメのメーカー関係ではありませんから、ここにこうやって発言できているわけなのですが・・・(^^ゞ


書込番号:4712511

ナイスクチコミ!0


スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

2006/01/07 00:09(1年以上前)

ところで、この掲示板にかかれている内容を仕事に利用した場合、権料は、価格コムに対して払うべきなのでしょうか?
利用した対象の書き込みをした方へ支払うべきなのでしょうか?

あえて、皆さんのご意見をお伺いしたいのですが・・・。

役に立つ情報であれば、当然、対価を支払う準備はできると思います。

書込番号:4712537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2006/01/07 00:10(1年以上前)

メーカー関係者が発言しちゃだめなんてないよ。
業務じゃなければ歓迎なんだから。

業界者さんの言いたいことが理解できませんが、「メーカーが情報源として役立てるなら許諾を得なさい(一般的には『対価』を払いなさい)」というのがルールだとわたしは信じていますよ。
口頭でも引用するのは不用意だと思いますね。

書込番号:4712541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/07 00:12(1年以上前)

>発信者のIPアドレスが公開されるようにしてはどうでしょう。
そうすれば、少なくともメーカー関係者の会社からの書き込みはある程度抑制できるでしょう。

以前はIPなどの情報が出ていたけど、消されたのには訳があると思います。
メーカー関係者の書き込みも大いに結構じゃないかと。
ひょっとして、何かのヒント其処から貰えるかもわからないし?
くろこげパンダさんと同じくカメラ業界には無縁ですが、
NIKONの信者です(笑)

書込番号:4712553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/07 00:18(1年以上前)

仮にシャッターーボタンを左に付けたら、と言う書き込み多かったとして、
左に付けたとしましょう。
それのような事で対価を支払う必要はないと思うし、
そのような事での対価は必要ないんじゃないかと。
ただ書き込みを引用するというのは、
許諾と対価の対象になるかも。
まあそれは引用する会社と、価格comのお話し合いですから、
我々、書き込みする方には関係ないですけどね。

書込番号:4712578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2006/01/07 00:22(1年以上前)

書き込みした人には対価は関係ないです。

書込番号:4712593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/01/07 01:56(1年以上前)

テクニックなどを書き込まれていたのを書籍などで
出版したりしたらまずいでしょうけどね^^;;
それ以外の不満な所とかの事に対しては基本的にいいのでは?
でもテレビで見たんですが苦情などを集めているサイトがあり
そこの内容を見るには有料だそうで…
それから比べればここはメーカーにとって天国では?
無料で不満な点が読めるんだから…

書込番号:4712861

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/01/07 02:12(1年以上前)

>発信者のIPアドレスが公開されるようにしてはどうでしょう。

えっ、それ困る。会社から書き込めなくなる・・・別にどのカメラメーカーとも関係ありませんけど・・
会社で書き込むなって?仰る通り・・・・・

冗談(?)はさておき、IPが表示されなくなったのは、個人情報保護法と関係あるとか、どこかで読んだ覚えがあります。
まちがってたらスミマセン。

書込番号:4712891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/01/07 03:03(1年以上前)

>権料は、価格コムに対して払うべきなのでしょうか?

何の権料なのかをハッキリさせれば、事がきちんと見えてきます(^^;)
この掲示板の文面を利用したら、権利問題が発生しますが、
この掲示板から読み取れる思想、思考を利用しても、権料は
発生しないハズです。そんな権料、聞いたことが無いです(^^;)

IPを伏せるようになったのは、この掲示板からIPを読み取り、
ハッキングやアタックに利用されるかも知れないからでは
ないでしょうか??

書込番号:4712957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2006/01/07 07:56(1年以上前)

>それから比べればここはメーカーにとって天国では?
>無料で不満な点が読めるんだから…

これからか買う人にとってもカタログや広告とは違った意味で
新しいメディアとして発展すればいい。

いままでの新製品開発はバクチ的な要素が強かった。

そういう意味では、カカクコムの参加者は
第四次・産業革命に発展しますね。






書込番号:4713133

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/01/09 18:50(1年以上前)

カカクコム、良い会社ですね。約70人・平均年齢約30歳。
平均年収5000万ときいたよ。ゴ・セ・ン・マ・ン。(^^;
無料で遊び場を提供し自分も儲かって、
みんなに喜んでもらえるシステム。よいことですね。。

業界者さん のおっしゃること、真意がよく飲み込めませんが(何が問題?なのか)
私が社長なら、ココの情報をまとめてメーカーに売りに行きます。
リサーチ会社としても十分やっていけるでしょうし。。
メーカーさんがココを参考にしているのなら、情報操作はないと思います。
サンプリングに手を入れたら意味ないですものね。。

楽しく考えた方が良いかも・・。

書込番号:4720664

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/01/09 19:26(1年以上前)

ごごごごごg ごせんまん!!??
俺の中古車が毎年100台買える。信じられん。。。
さっそく入社試験を受けに行こう。

んで、入社して、毎日書き込んでいて、いいのかな (・・?

書込番号:4720754

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/01/09 20:10(1年以上前)

かま_さん、こんな流れたところまで・・

検索しまくり千代子で出てきました。間違ってました。
友人の話を鵜呑みに・・m(__)m

http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/2371.html

書込番号:4720894

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/01/09 20:37(1年以上前)

hisa-chinさん、ありがとうございます。
でもなかなか、優良企業ですね〜  期待期待♪ (何に?)

書込番号:4720992

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/01/09 21:37(1年以上前)

昨年のサイト閉鎖中に価格.コムの株を買い損ねました。(泣)

書込番号:4721224

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/01/09 21:46(1年以上前)

>えっ、それ困る。会社から書き込めなくなる・・・別にどのカメラメーカーとも関係ありませんけど・・
>会社で書き込むなって?仰る通り・・・・

 えっ!?


>冗談(?)はさておき、IPが表示されなくなったのは、個人情報保護法と関係あるとか、どこかで読んだ覚えがあります。

 勉強になります。ありがとうございました。

 
 

 メーカー見てるのかな? 実際、下っ端(失礼)は見てて多少は個人的に書き込みしてたりするかも知れませんが、それほどでもないと思います。
 って今までの掲示板の内容から私が勝手に判断しているだけですけど。ここに登録してない業者の宣伝はあるけど、メーカーからの有益な情報なら先ず自社のホームページに載せた方が有効でしょうし。もちろん、くちコミって方法が良いのは分かりますが、失敗すれば逆効果もあると思います。

書込番号:4721260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ30を新規書き込みLUMIX DMC-FZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ30
パナソニック

LUMIX DMC-FZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月26日

LUMIX DMC-FZ30をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング