LUMIX DMC-FZ7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ7のオークション

LUMIX DMC-FZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月17日

  • LUMIX DMC-FZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ7のオークション

LUMIX DMC-FZ7 のクチコミ掲示板

(4649件)
RSS

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ7を新規書き込みLUMIX DMC-FZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリカードに関して

2007/02/06 05:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

スレ主 enkouさん
クチコミ投稿数:1件

質問です!

転写速度はどれぐらいでいいですか?40の2gbを購入しようと思って
いるが、40と80はどう違うのですか

ありがとうございます

書込番号:5968065

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/06 08:33(1年以上前)

このくらいのもので、いいのではないでしょうか?

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_79811.html

書込番号:5968243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2007/02/07 06:40(1年以上前)

enkouさん、こんばんは
FZ7で撮影するなら40倍速と80倍速の違いは、あまり体感できないと思います
一眼レフデジカメを使用する予定が無いなら40倍速でいいと思います

書込番号:5971858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像に日付は入れられないのですか?

2007/02/04 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

クチコミ投稿数:23件

カメラ初心者です。最近購入し、いろいろ勉強しながら
使っていますが・・・。
撮影した画像に、よく右下にちょこっと日付が入ります
よね?。あれって、このFZ7ではできないのでしょうか?

DPOFプリント設定すれば、写真屋いけば出せるようです
が、自宅でプリンタを使用してプリントアウトする場合は、
どのおうにすればよろしいのでしょうか?

よろしくご教授ください。
情報に不足あれば、調べるべき点追いえていただければ幸い
です。

書込番号:5962973

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/04 22:57(1年以上前)

こういうソフトを使うと簡単です
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html

書込番号:5963016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/04 23:29(1年以上前)

カメラやプリンタの付属ソフトで印刷すると、日付を入れられるハズですよ。

書込番号:5963194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/02/06 00:06(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、花とオジさん

どうもありがとうございました。
御両名の方法を両方試してみます!。

書込番号:5967461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/06 00:31(1年以上前)

FUJIMI-Dさんのご紹介のものは、写真を撮った後、その写真にPCで日付を埋め込むものです。
埋め込んだ日付は消す事は不可能に近いので、必ずバックアップをとってから試して見て下さい。

付属ソフトを使って、写真の印刷時に日付を入れる方法は、取説にも記載されていますのでご確認下さい。

書込番号:5967569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

LUMIX DMC-FZ7の後継機種

2007/01/25 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

クチコミ投稿数:2件

LUMIX DMC-FZ7の後継機種はいつ頃発売予定で、どんなスペックになるのでしょうか?(現行とのちがいは、、、)

書込番号:5922817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2007/01/25 23:29(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501810250/SortID=5922390/
これ買ったら

書込番号:5922829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/01/25 23:39(1年以上前)

去年の今頃は、もう発表されていたのですが今年は遅いですネ。果報は寝て待てってか。

書込番号:5922876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/01/26 00:13(1年以上前)

発表・・・。
聞きたくない・・・。
お金無いから・・・。

書込番号:5923040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2007/01/26 00:59(1年以上前)

まだ先になりそうですねぇ
早く発売してほしいんですが・・・・

書込番号:5923246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2007/01/26 01:20(1年以上前)

なんだ、ついに情報が入ったのかと思いましたよ。
私も気になっていて、FZ7のログを初めまで遡りました。
そろそろ情報がでないと2月発売は無いかもしれませんね?

昨年は花とオジさんがえらく早くに購入されていたのも発見しました。
フリーアングル液晶モニターになれば、私も予約してでも買うかも。
でもあまり変わらなければ、FZ7を安く買うかもしれません。

どちらにしても早くハッキリして欲しいものです。

書込番号:5923314

ナイスクチコミ!0


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2007/01/26 09:36(1年以上前)

最近の流行は「顔検知機能」ですが自分は必要ありません。
皆さん魅力ありますか?
もうねた切れのような気がしますね。
秋まで出そうにないかも。

書込番号:5923807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/01/26 11:02(1年以上前)

ウッウッ・・・。
バリアングルモニターとな?・・・。

顔検知には興味ありましぇ〜ん。

脳みそが貧弱なので新しい機能は思いつきませんが、EVFの精度は向上させて欲しいですぅ〜。

書込番号:5924009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/01/26 11:50(1年以上前)

「顔検知機能」の次はやっぱ「髪補正機能」でしょう!
美しい髪はより美しく、白髪(シラガ)は黒々と、薄くなった髪はフサフサに、光った頭はテカリ防止。

# ちょっと自分が薄くなったので...。後からレタッチも面倒なので。うぅ、切実...(泣)

書込番号:5924129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2007/01/27 11:47(1年以上前)

>秋まで出そうにないかも。

オリンパスから、トンデモもないものが出る時代。
FZ8は秋までお預け。ミラーファインダーのせてよ。

書込番号:5928161

ナイスクチコミ!0


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2007/01/27 14:48(1年以上前)

オリンパスは確かデジカメ事業を撤退するのではなかったですか?
まさに意表をつかれた感じです。

書込番号:5928654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2007/01/27 21:58(1年以上前)

オリンパスってISO10000のこと?
でも望遠3倍じゃFZ7対抗とはちがいますね。
今日改めて店で色々触りましたが、CANONS3 ISの望遠の
T←→Wの変更スピードは速いですね。
このあたりも次期FZxにも期待したいところです。
多少高くても他社機のメリットをすべて吸収して、迷いが
不要な機種を出してほしい、と欲張るのでした。

書込番号:5930215

ナイスクチコミ!0


sora_kaiさん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/27 23:16(1年以上前)

〉オリンパスってISO10000のこと?
でも望遠3倍じゃFZ7対抗とはちがいますね。

いやいや光学18倍ですよ。そのオリンパスじゃないです。

書込番号:5930668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2007/01/28 02:18(1年以上前)

失礼しました。SP-550ですか。
FZ7とほぼ同サイズでこれはすごいですね。

フリーアングル液晶モニターが無い以外、欲しい機能
てんこ盛りですね。スペック上は。
なぜ国内販売が遅いのでしょう?

書込番号:5931332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

購入時期を悩んでます。

2007/01/19 15:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

クチコミ投稿数:2件

FX07とFZ7を悩んで、
安定感があって操作がしやすそうなFZ7にしようかと思っています。

発売時期が2006年2月でしたが、
来月あたり新しい機種が出て
値が下がる可能性というのはどうでしょうか?




書込番号:5899350

ナイスクチコミ!0


返信する
パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2007/01/19 15:28(1年以上前)

下がると思いますが在庫も無くなりますね。
もっと待てばもっと下がります。
いっそのこと次の次のモデル登場まで待てばどうですか?
永遠に買えないか・・・

書込番号:5899358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/01/19 15:54(1年以上前)

今なら、次機種の情報が出てきてから比較して買えば良いのでは、もしかしたらすごく性能が良くなっているかもしれないし、ちょっと位の差かもしれないし...。
底値で買うっていうのは難しいので、ある程度覚悟を決めた値段で買うのがいいでしょう(笑)。ところで最近、店頭から消えてきましたね。在庫整理が進んできたのかな。無くなっても知らないヨ〜。

書込番号:5899408

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/19 17:32(1年以上前)

来月発売されても不思議でないと思いますが、逆に言えば、最も
買い得な次期かもしれませんね?

書込番号:5899653

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/19 20:33(1年以上前)

>FX07とFZ7を悩んで

全くコンセプトの違う機種だと思いますが、☆流れ星☆...さんは主に何を撮影されるのでしょうか?

書込番号:5900134

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/19 21:37(1年以上前)

こんばんは
携帯性とか守備範囲が結構違いますね。
両方無理なら、足して2で割ったような
リコーのR5と言うようなモデルもありますけど。

書込番号:5900391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2007/01/20 00:07(1年以上前)

☆流れ星☆..さん、こんばんは

私の街のカメラ屋ではコンデジは型落ちになってもほとんど値下がりしません
FZ5は5千円も落ちないうちに在庫が無くなってしまったようです
一眼レフデジカメと違いコンデジは、型落ちになってもほとんど値段が変わらないようですね

型落ちになって最新機種にコンプレックスを感じるようなら仕方ないのですが、コンデジは値段が下がることはあまりアテにしないほうがいいような気がします

書込番号:5900989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/20 12:49(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

デジカメは初心者並みです。
今のところ撮るとしたら人物・風景が主ですが、運動会や、
仕事ではコンテストなど撮りたいな、といった所です。

最初はTZ1とFZ7を悩み、
親指で操作し易そうなFZ7と決めてました。
その後使い道によってはFX01・07でも充分と言われて
FX07とFZ7を悩んだ次第です。

知合いからFX9を借りて何度か撮影しましたが、
小さくて操作しにくい印象が残ってしまいました。
そして、先ほど実際に触ってきました。
がっちり安定していい感じでした^^

価格と在庫はマメにチェックして、
遅くても新機種情報が出たと同時に決めようと思います。
なくなってしまっては元も子もありませんね。



書込番号:5902281

ナイスクチコミ!0


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2007/01/22 12:07(1年以上前)

新機種が出たら新機種が欲しくなりますよ。
出てすぐ安くなるかどうかもわかりませんし。

書込番号:5910112

ナイスクチコミ!0


mayumioさん
クチコミ投稿数:94件 LUMIX DMC-FZ7の満足度5

2007/01/23 07:19(1年以上前)

私も購入前は悩みましたがFZ-7にして良かったです。
軽いしなにより扱いやすいですしね。
欲しいと思ったときが買いときでは。

書込番号:5913129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2007/01/25 01:34(1年以上前)

FZ7の場合昨年のちょうど今頃情報が出始めたようです。
今週、遅くても来週に何もなければ2月の新製品は無いかも
しれません。

書込番号:5919915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

サッカーの試合での設定

2007/01/16 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

スレ主 ken_gさん
クチコミ投稿数:2件

主にサッカーの試合を撮ろうとFZ7を買ったのですが

初心者なのでモードや設定を何にすればいいのか分かりません。

出来ましたらデーゲーム(天気の日、曇りの日)やナイトゲーム

でのモードや設定を教えていただけませんでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:5888806

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/16 17:31(1年以上前)

こんにちは
シーンモードの「スポーツ」を選択すると、シャッター速度を速めてくれる設定となります。
慣れてきましたら、「A(絞り優先オート)」に合わせ、
開放設定とすることで速いシャッター速度を得ることができます。

光量が不足する状況下では、シャッター速度が遅くなるので、
感度を上げていくことも併せて行ってください。

書込番号:5888905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/16 17:52(1年以上前)

スポーツモードなら撮れますよ

書込番号:5888973

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/16 20:47(1年以上前)

絞り優先(A)モードで、絞り開放(F3.3)にするのが、いいと思います。
ISOは、晴天日中なら100、曇りやナイトゲームは200-400で撮ってみては
いかがでしょうか。

書込番号:5889637

ナイスクチコミ!0


yuhki_Eさん
クチコミ投稿数:12件

2007/01/16 22:48(1年以上前)

fz5使いですけど、
設定はスポーツモードが便利そうですし、
他の方のアドバイスのように、
慣れてきたら絞り優先モードで開放設定を試してみるといいかも。
あと初心者さんのご様子ですが、
露出補正のことは覚えておくといいと思う。
液晶で見て、明るすぎるならマイナスへ補正、
暗いようならプラスへ補正。

各モードetc、
慣れていないとその場で操作に手間取りますから、
試合に行く前に練習しておくといいかも。

それと大きなズームで人間を追いかけるのって、
慣れないとすこし大変かも知れません。
私は控えめのズームで被写体を捉えて、
それをあとからソフトでトリミング(切り取り)したりしています。
ベストではないけど、こういう方法もあるということで。

書込番号:5890294

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2007/01/16 23:10(1年以上前)

ken_gさん、こんばんは。

私のアルバムの24〜26ページに
FZ7で撮影したサッカーの写真があります。

撮影時の設定は、ホワイトバランス:晴天、ISO100に固定
評価測光、1点AF、AF連続動作OFF、手ぶれ補正:モード1
シャッター優先AEで、シャタースピード 1/800秒
-1/3EVの露出補正をしています。
画質調整はシャープネスが「高」
コントラスト、彩度、ノイズリダクションが「標準」です。

27枚全てTCON-17を付け734mmテレ端で
観客席から動きの速い瞬間を狙い
手持ちでワンショット撮影しています。
良かったら、晴天下のサッカー撮影の参考にのぞいて見てください。

もし薄曇りならISO100のまま、かなり暗い曇りならISO200固定
ナイトゲームならISO400固定で、それぞれ絞り優先AEで
絞り開放 F3.3に設定して撮影するのがベストだと思います。

走っている選手をファインダーのAFエリアに
しっかり捉え続けことができるようになれば
きっと面白い写真が撮れますよ。
FZ7でサッカー撮影を楽しんでくださいね。

書込番号:5890435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2007/01/16 23:30(1年以上前)

ken_gさん、こんばんは

昨年JFLの試合を何度か撮影しました
私のブログにExif情報を書いてアップしておきましたので、良かったら見てみてください

デイゲームは晴れでも曇りでも光が安定しているときには、マニュアルで絞りとシャッタースピードをほぼ固定して撮影できました
難しいのはスタンドの屋根の影がピッチ上に落ちてしまっている時で、日なたと日かげで設定が変わってしまうので、こんなときにはスポーツモードに任せてしまった方がいいかもしれません

ナイトゲームは私が撮影に行くグランドでは暗くなりすぎてISO400にしてもシャッタースピードが確保できず撮影できませんでした
明るい照明があるグランドでは撮影できるかもしれません

サッカーの試合は刻一刻と状況が変化するので、いろいろなシーンを追おうとするとうまく撮影できないかもしれません
ズームを望遠側に固定して、ある程度撮影するシーンを決めて撮影した方が上達が早いそうです

プロカメラマンのインタビューに書いてあったのですがなかなか難しいです^^;

書込番号:5890562

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken_gさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/17 08:59(1年以上前)

皆様、御指導ありがとうございました。
同じような意見ですので迷わなくてすみそうです。(笑)
まずはスポーツモードから慣れてきたら絞り優先(A)モードで
絞り開放で頑張りたいと思います!

皆様のお写真も拝見させていただきました!
うまくなればこんな写真が撮れるのかと期待に胸が弾みます!




書込番号:5891561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

考え中なんですが…。

2007/01/14 12:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

スレ主 East-233さん
クチコミ投稿数:4件

現在僕はCaplio R1

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=00502010702

を使って電車の写真を撮ってるのですが、

ズームなどがないのでそろそろコンデジをやめようと思っています。

しかし、あまりお金もないので高いのはなるべく避けたくて検索した結果、、

このカメラがヒットしました。

値段やズームなどもなかなかいいのですが、、

電車などの高速で走るものも上手く撮れるでしょうか??

あと、このカメラの短所みたいなものがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:5880208

ナイスクチコミ!0


返信する
AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/14 13:27(1年以上前)

AFも速くて、連写も効いて、ズームも効いて、電車の撮影には特に短所らしきものも見当たらないと思います。

只、R1に比べボディがやや大きいのと、広角が36mmから(R1は28mm)
なので自分なら両機を併用すると思います。

書込番号:5880388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/01/14 13:37(1年以上前)

鉄道写真が好きなら名鉄見に行ったら

書込番号:5880426

ナイスクチコミ!0


電車道さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/14 14:17(1年以上前)

一度だけFZ7を鉄道の撮影に使いましたが、晴れた日には最高でしたが、少しでも曇るとISO200のノイズが気になります。もし悪天候や朝夕にも走行写真を撮るのでしたら、もう少しノイズの少ない機種が良いと感じました。それ以外の性能面ではなんら不足は無いと思います。(FZ30、50同様にズームが手動ならベストですが。)

書込番号:5880540

ナイスクチコミ!0


スレ主 East-233さん
クチコミ投稿数:4件

2007/01/14 19:02(1年以上前)

みなさんレス有難うございます。

>AGITOさん

そうですね。どれもいい機能がついてますね。
僕は広角はあまり使わないタイプなので持つとしたら予備みたいな感じで使いますかね。

>そうよ私が○○○○○○よさん

僕は東京在住なので名鉄は無理です。。。

>電車練さん

>>少しでも曇るとISO200のノイズが気になります。
この部分が気になりました。
撮影する暇があまり多くないので、悪天候時や何時でも綺麗に仕上がるカメラがいいですね。。

書込番号:5881532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2007/01/18 07:56(1年以上前)

>>>少しでも曇るとISO200のノイズが気になります。

うす曇のときは、露出補正を-2/3にしても気になります。
評価測光より中央重点測光の方が、コントラストがやや上がるので、その分、目立たない。
暗いと色もさえないので、ホワイトバランスをいつも「晴天」にしています。赤と青、それぞれ10段階に微調整できます。

色温度なので、赤に目盛りをひと目盛りするだけで、芝生の色の鮮度が上がります。(ISO80)

ここの板のみなさん、せっかく付いているので試してみる価値があります。

書込番号:5895028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ7を新規書き込みLUMIX DMC-FZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ7
パナソニック

LUMIX DMC-FZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月17日

LUMIX DMC-FZ7をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング