LUMIX DMC-FZ7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ7のオークション

LUMIX DMC-FZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月17日

  • LUMIX DMC-FZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ7のオークション

LUMIX DMC-FZ7 のクチコミ掲示板

(4649件)
RSS

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ7を新規書き込みLUMIX DMC-FZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

SDカードとの相性について

2006/05/06 13:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

クチコミ投稿数:2件

こんにちは
先日こちらでの書き込みを見て、マップカメラさんでFZ7+PQ1製SDカード256MB付きを36,800円で購入しました。

さっそく届いて使ってみたのですが、10枚に1枚程度の割合で「カードエラー」や「ライトエラー」の表示が出て、SDカードへの書き込みに失敗したとのメッセージが出て、10枚に1枚程度の割合で写真が撮れない状態です

その度に電源をオフにしたりカードを入れなおしたりして使っていますが、とてもストレスを感じています・・・

これはSDカードとの相性が悪いということなのでしょうか・・・?それとも本体の故障でしょうか

相性が悪いのであれば、相性が悪いカードとセットで販売されるのはあんまりだ・・・と思うのですが、マップカメラさんで同じ商品を買われた方、同じ様な経験のある方、相性の良いSDカードをご存知の方アドバイスいただけたら幸いです。



書込番号:5054482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2006/05/06 13:41(1年以上前)

今なら電話が繋がるんで、

まずマップにTELが良いでしょう。

書込番号:5054492

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/05/06 13:48(1年以上前)

他のデジカメではいかがでしょうか?
他のカメラでも同様な不良が出るならカードの不良の確率が高いですね。

なお…600万画素のFZ7で256MBでは容量不足と思いますので…もっと容量の大きなSDカードを購入した方がよろしいかと思います。
相性の良さならやはりパナ製でしょう。

書込番号:5054509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/06 13:51(1年以上前)

交換してもらうか、パナのにするかでしょうね。

お店に早く連絡してください。

書込番号:5054515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度4 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/05/06 18:58(1年以上前)

>ケン39さん

こんにちは。購入おめでとうございます。
ところで、SDカードの件ですが、「10枚に1枚程度の失敗」というそういう現象は、断定はできませんが基本的にはカメラ側ではなくカード側に問題があるケースが多いと聞きます。
相性といっても、カードごとによって異なる場合もあり、今回はそのカードを交換してもらってみて試してみてはいかがでしょう?

もしくはカードだけ他のメーカーのものにできないか?とか。

パナのカードは高いのでパナカードに交換というのは難しいでしょうが、トランセンドとかならいいかも。
私はトランセンドの1GB(×80)を問題なく使用しています。
秋葉のZOAとかなら5000円切ってると思いますよ。
http://www.zoa.co.jp/scripts/magic/mgrqispi.dll?AppName=zoa20_Tsuhan&PrgName=item_view&Arguments=-A10,-A22,-A05,-N0174339,-A

ちなみにZOAは店頭のその場で「動作すれば購入」を条件に動作確認をさせてくれます。

書込番号:5055145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度4 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/05/06 19:06(1年以上前)

すみません、上の書込みリンクがうまくはれていませんでした。

ちなみに今調べたら、価格comでは最安値5800円ですが、ZOA秋葉原店では4980円で販売しているようです。>トランセンド1GB(×80)
ZOAはいつもですが価格comの登録価格より実際に売っている値段のほうが安いので…

書込番号:5055168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2006/05/07 00:01(1年以上前)

FZ7でのフォーマットはやってみました?

書込番号:5056313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/05/07 20:59(1年以上前)

そこまで高頻度でエラーが起きるなら交換してもらったほうがいいですねぇ
私も書き込みエラーが起きるSDカード持ってますが数百枚に一回くらいですから。。。
できれば他のSDカードでも撮影してみたほうがいいですね
SDカードがエラーの原因のような気がしますが・・・

書込番号:5059155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/09 10:34(1年以上前)

沢山のアドバイス有難うございました

さっそくマップカメラへ連絡して、カメラ、SDカード一式送って調べてもらいました。

結果、やはりSDカードとの相性が不良とのことで、店舗にあるFZ7数台でも、このSDカードで試すとエラーが出たそうです。

しかし、他の購入者からのこの不具合の問い合わせは無いらしく、私のFZ7とSDカードとの相性が特によくなかったようです。

他のメーカーのSDカードで確認し、カメラとの相性をチェックして問題なく使える代わりのSDカードに交換してもらう事になりました

ちなみに、交換してもらったメーカーは山田次郎さんのおっしゃったトランセンドです。

大きな容量のSDカードを購入する際は、私のFZ7に関しては、トランセンドをオススメされました。もちろんパナ製が間違い無いとは思いますが、予算の関係上、教えていただいたZOAのトランセンドをチェックしようと思います。

ちょっぴりさん、⇒さん、ニコン富士太郎さん、山田次郎さん、よこchinさん、☆ぐっさんさん 有難うございました!


書込番号:5063599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2006/05/09 20:09(1年以上前)

解決して良かったですネ(^_^)v

PQIは使った事がありませんが、わりと安定している商品だとおもっ
ていました。。。

書込番号:5064675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度4 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/05/10 23:06(1年以上前)

>ケン39さん

解決してよかったです。
トランセンドと交換してくれるとはやはりマップカメラの対応はすばらしいですね。トランセンドならまず大丈夫でしょう。

ちなみに、私は、本日もまたZOAでトランセンド1GB(80倍速)を購入いたしました。FZ7買ってカメラが2台になりましたので…

書込番号:5067839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買い替えと下取りについて

2006/05/06 01:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

FZ5を使っていて大変重宝しているのですが、後継機種が安く売っているようなので、FZ5を下取りしてもらって買い替えようと思っています。
そこで皆様のおすすめの高価買取りしてもらえるお店を教えてください。
オークションという手もあるんですが、二束三文でしょうからねぇ…

書込番号:5053443

ナイスクチコミ!0


返信する
Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2006/05/06 01:48(1年以上前)

お店の下取りよりもネットオークションのほうがずっと高くなるかと思います。
出品やメールのやり取り、梱包など、下取りより面倒ではありますけど(^_^;)。

書込番号:5053461

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/05/06 02:02(1年以上前)

こんばんは
MAPカメラ
ジャンパラ
あたりでしょうか。
MAPカメラ : 以前、FZ10を手離したときは、
結構いい値段で取ってくれました。

書込番号:5053483

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/05/06 02:04(1年以上前)

下取り価格を参考にオークションで+αで売っちゃうってのが一番高価に買い取ってもらえると思いますよ。

書込番号:5053487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度4 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/05/06 03:38(1年以上前)

キタムラは買い替え時に、「差額」で交渉できますよ(どこでもそうでしょうが…)。

「新しいカメラの購入」−「古いカメラの売却」=「いくらなら出せる」
「いくらなら出せる」部分を交渉です。新品のほうの値引きなのか中古品のほうの値上げなのか内訳はどうにせよ差額が安く仕入れられるに越したことはありません。

書込番号:5053587

ナイスクチコミ!0


AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/06 07:00(1年以上前)

マップカメラが買い取り額アップキャンペーン中でオンライン査定で最大\22,000です。
http://www2.mapcamera.com/filmfloor/index2.php#233

ちなみにFZ7\36,800です。
https://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=4984824710702&class=01

書込番号:5053702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2006/05/06 08:04(1年以上前)

私もFZ5を下取りにFZ7をキタムラにて購入しました。
下取り製品の程度に寄りますが、私の場合、FZ7発売後、2週間位の時に約1年使用のFZ5を差額2万円で購入しました。
その時のFZ7の価格は、42800円でした。
私も交渉時に”追い金、2万円以下で考えてます”と言ったら、
二つ返事で交渉どおりになりました。
同時に購入した部品もヨドバシネットのポイントを引いた価格で購入できました。

書込番号:5053778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2006/05/07 17:27(1年以上前)

私は田舎に住んでいるって事もあるんですがヤフオクは頻繁に利用してます。私はヤフオクの方が下取りより高値で売れますし、SDカードなんかも家電量販店で買うよりかなり安く入手できますから。売ったり買ったり取引きも結構楽しいです。売る分にはそんなにリスクもないですしね。

書込番号:5058510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/05/08 06:20(1年以上前)

皆様いろいろありがとうございます。
オークションが一番いい方法かもしれませんね。
考えてみます。

書込番号:5060459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PLフィルターの使い方

2006/05/05 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

スレ主 パー4さん
クチコミ投稿数:472件

PLフィルターをはじめて使ってみたのですがイマイチ使い方が分かりません。
ファインダーで見ながら少しずつ回して見るのですがここという位置がわからないです。
鈍感なんでしょうか?

書込番号:5051423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/05 13:37(1年以上前)

ガラスの反射面
水面の反射面などを
撮影してみると,効果がよく分かるのではないですか?

書込番号:5051452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/05/05 13:56(1年以上前)

PLフィルターは、使用する状況によっては、ほとんど効果がない(わからない)場合もあります。
どのような状況で試されたのでしょうか?
(どのような目的で購入されたのでしょうか?)

M.kun-kun さん のレスにもありますが、

反射の映り込んだガラス、水面などで試してみれば、効果はわかると思います。(映り込みが少なくなり中が見え易くなります。)

あとは、昼間の青空等では、青が鮮やかになります(コントラストがあがります)。

銀塩一眼等の光学ファインダーでしか使ったことがありませんので、
デジタルカメラの液晶等では、どこまでその効果がわかるのかについては知りません。

書込番号:5051495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/05 14:22(1年以上前)

こちらに比較画像があります。

http://www.raynox.co.jp/japanese/digital/plfilter/plmcfilterjp.htm

書込番号:5051541

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/05/05 16:04(1年以上前)

↓こちらも参考にどうぞ。

http://www.marumi-filter.co.jp/support/web/w_hennkou_2.htm

ガラス窓の向こうを撮る時などは反射面との角度を、
青空を真っ青に写したい時は太陽との向きを、
それぞれ注意して撮ってみて下さい。

効果が出やすい向きにレンズを向けさえすれば、フィルタの
リングを回せば違いがはっきり分ると思います。

#それとも、光学ファインダと違ってEVFだと分りづらいのかなぁ…。
#だとしたらスミマセン。この機種は使ったことがないのでm(_o_)m

書込番号:5051709

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/05 16:38(1年以上前)

EVFの画素数によっては、判り難いと思いますので、フィルターの△マーク
の先を太陽に向けたときが、最大効果となります。
(最大ではなく、少しもどしたほうがいいともいわれているようです。)

http://www.marumi-filter.co.jp/support/web/w_hennkou_2.htm

書込番号:5051785

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/05 16:40(1年以上前)

かぶってました。失礼致しました。

書込番号:5051789

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2006/05/05 17:35(1年以上前)

パー4さん

FZ30などの2桁系では、シャッター半押しをした状態でPLフィルターを回すと、その効果がわかりやすいのですが、1桁系でもおそらく同じだと思いますので、一度お試しになってみて下さい。液晶画面だと屋外では見難い可能性がありますので、ファインダーを覗きながら回してみてください。

書込番号:5051930

ナイスクチコミ!0


スレ主 パー4さん
クチコミ投稿数:472件

2006/05/05 19:45(1年以上前)

モノクロ液晶の時計やリモコン画面がフィルターを回すと
真っ黒になる位置があるのですがそこがポイントでしょうか?
またパソコン画面をフィルター回して見ると七色に変わるようですが。

書込番号:5052258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

FZ7かFZ5か迷っています

2006/05/05 09:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

スレ主 ★夢★さん
クチコミ投稿数:89件

FZ5の機能が優れているというのは、クチコミで理解したのですが、
FZ7が発売されたので迷っています。
FZ5の機能を備えつつ、新しく便利な機能が付いたのでしょうか?
価格的には、FZ5の方が買いやすいのですが、先日キタムラで見ましたら、FZ5は3万ちょっと、FZ7はメモリーカードが付いて4万5千くらいでした。FZ5にメモリーカードを付けたら、1万くらいの差額でFZ7が替えそうな気がするのですが、機能はどうなのかと思い書き込みしました。FZ7は、画素数を落とすとズームの倍率が上がるというのは聞きました。子供の行事等に使いたいので、ズーム機能はとても魅力なのですが、FZ5とFZ7を比較したとき、劣る機能、新しい機能がありましたら、
教えてください。お願いします。

書込番号:5050966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/05/05 10:02(1年以上前)

カタログとメーカーのHPにある取説を見て機能を比較しましょう。

書込番号:5051003

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/05 10:22(1年以上前)

どちらも使ったことがありませんので、詳しい違いは判りませんが
大きな違いは、「マニュアルフォーカスと高感度モード」の有無だと思います。

書込番号:5051038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/05/05 10:25(1年以上前)

★夢★さんはじめまして

FZ7とFZ5の仕様の違いについてはnightheadさんのサイトに細かく説明されています
http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/fz7hikaku.htm

私の意見としてかなり変わったと思える点は

1、背面液晶の大型化
画質面で賛否両論ありますが大きくなり見やすくなりました

2、EX光学ズームの追加
画素数を6Mから3Mに落とすとズーム倍率が16.5倍まで上がるというものです
カメラ店内で比較した時には12倍との違いはあまりわからなかったのですが、野鳥撮影時などには重宝しました
運動会での撮影時にも活かされるのではないかと

3、高感度モードの追加
高感度モードにすると画質は低下しますが、夜祭りで動きがある被写体をどうしても写真として残したい時に助かりましたね

FZ7も値段が下がってきたので買い時かと思われます^^

書込番号:5051043

ナイスクチコミ!0


cさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/05 11:00(1年以上前)

望遠デジカメはあると便利です
16.5倍ズームは迫力ある写真が気軽に撮影できます

書込番号:5051118

ナイスクチコミ!0


ドボクさん
クチコミ投稿数:80件

2006/05/05 11:36(1年以上前)

FZ5を使用しております。このカメラに不満はありませんが、新しいFZ7の方が皆さんが書かれている通り機能が向上して価格も下がっているようなのでFZ7が買い得かと思います・・・

書込番号:5051182

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/05/05 13:05(1年以上前)

新しい機種でいいのかと思いますよ。
それなりに機能がついてますから。

書込番号:5051376

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/05/05 15:43(1年以上前)

こんにちは
FZ5ユーザーです。
モデルチェンジのたびに買い替えは出来ないので、
FZ7への移行は考えておりません。
比較して背面液晶が大きくなった点は、いいと思います。
ボディーの質感も向上しています。
EXズームと高感度も使い方によってはときに便利でしょう。
総合的にはFZ7をおすすめします。

書込番号:5051678

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/05/05 17:22(1年以上前)

そうかあ写画楽さん てFZ5持ちでしたか。
忘れてました。(^_^;

一世代待って時期FZ9当たり狙いになりますかね。
それともFZ40とかでるんでしょうか。

気になるんですけど、このシリーズが3/4へ移行なんてことないですよね。妄想です。(笑)

書込番号:5051891

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/05/05 18:34(1年以上前)

ヨコレス失礼。
FZ01狙いですね。型番がいいので。^^

書込番号:5052080

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/06 10:42(1年以上前)

>このシリーズが3/4へ移行なんてことないですよね。

4/3の間違いだとしても、レンズが相当大きくなる筈なので、無理だと
思います。(2/3なら可能性があるかも?)

書込番号:5054054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコン上での取り込み

2006/05/04 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

クチコミ投稿数:50件

はじめまして!!。
色々検討した結果、デザインと12倍ズームに魅力を感じてFZ7を購入しました。

早速数枚撮影をしてパソコンへの取り込みをしたのですが、
今まではRICOHのデジカメを使用しており、添付の取り込みソフトの出来が良かったのか、
カメラから取り込みの際に撮影日付別にフォルダーを作ってくれていましたから管理がすごく楽でした
(メモリーカード内は普通に連番で管理されており、取り込みアプリで振り分けとファイル名を変更してくれていました)

撮影が数日(場合によっては数週間)にわたって撮影することがあるので日付別のフォルダー作成が助かるわけです。

現在の取り込みはXPのカメラとスキャナーのウィザードで取り込んでますのでベタで取り込んでしまいます

フリーソフトなどで撮影日からフォルダーを作成し、振り分けてくれるようなソフトはないものでしょうか。

RICOHの取り込みソフトはカメラ接続を確認するのでFZ7は接続できませんでした(当然ですよね)


書込番号:5047520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/05/04 00:56(1年以上前)

初めまして。FZ7のご購入、おめでとうございます。

付属のソフト「PHOTOfunSTUDIO -viewer-」では、
撮影日別にフォルダ別けしてくれていますよ。
初期設定だと月別かもしれませんが、ツール→オプション→取り込み設定で
「撮影日による自動振り分け」を選べます。
もう一つのソフト「Simple Viewer」は、使っていないので判らないです…。

書込番号:5047626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/04 07:53(1年以上前)

フォルダくらい自分で作って下さい。
フォルダ作成に便利なツール
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se323463.html

書込番号:5048010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/05/04 10:31(1年以上前)

お二人さん早速のアドバイスありがとうございました。

>p3x888@FZ7さん
添付のSimple Viewerはインストールしましたけどまだ使ってませんでした。
Photo fun Studioもインストールして早速使ってみます。

>ぼくちゃん.さん
ソフトの紹介もありがとうございました。

これができれば助かります。
今日、早速バシバシ撮りに行ってきます。

書込番号:5048304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/04 18:40(1年以上前)

ぼ〇〇〇〇最近イライラしてますよ
なんかイヤなことあったみたいで

書込番号:5049192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

クチコミ投稿数:5件

はじめまして・・・煌VOXYと申します。(カメラについてはドッ!素人です。変な質問になってましたら注意してください。)

皆さんに質問なのですが、S3のスペックとFZ7のスペックを見る限りあまり違いが無いように思うのですが、S3が新しい分優れているところがあるのでしょうか?

FZ7のほうが価格的に良いような気がするのですが・・・

あと、S3発売後にキタムラやヤマダで、皆さんはいくらぐらいでFZ7を購入されているのでしょうか?

スペックと価格について教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:5036552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/04/30 01:43(1年以上前)

FZ7:
1.とにかく軽い。
2.3Mサイズで16.5倍ズーム。

S3iS:
1.0cmマクロ。
2.バリアングル液晶。

どちらとも言えない部分。
FZ7:専用リチゥムイオン充電池式。
S3iS:単3型電池式。

書込番号:5036760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/30 01:52(1年以上前)

はじめまして。
私も素人です。
(1)値段はFZ7の方が圧倒的に優位。ヤマダ電機ですと今ならメモリのセット価格ってやつをやっていると思います。
(2)操作の点
(2)−1:ズームの速さ等々はS3の方が上です。
(2)−2:シャッターの切りやすさ(ボタンの配置)もS3の方が上です。斜めになっているので。試してみてください。
(2)−3:ホールド感:右手親指の配置はFZ7の方が良いし軽いので女性にもうれしいはずです。S3は親指を置く場所の横に操作ボタン?があるので邪魔です。
(3)液晶:用途の問題でしょうが、S3は回転するため、小さい。ケースには2.5インチとあるけど実際は2.0。FZ7は2.5だったと思いますが。2.5あると嬉しい気もしますが。
(4)大阪日本橋のお店の人のコメント:
パナは絵作りが上手。キャノンの絵は間違いない(だからどう違うかというと良くわかりませんでした。引き伸ばせば違いが明確にでるそうです)。ちょっと前のパナは手ぶれといっても完璧じゃなかったがFX01から良くなった。FZ7は変わる前か変わった後か忘れた、とのこと。高感度も望むならS3をお店の人は薦めてました。
他の方々の情報やサンプル等を見てもFZ7は全くS3と比べて遜色ないように思いますが。

書込番号:5036777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/04/30 09:00(1年以上前)

はじめまして
私もデジカメ勉強中の初心者です^^

S3の実機を触ってきたんですが質感の高さと液晶が大きくなって使いやすくなったバリアングル液晶、モデルチェンジに伴う実質的に大幅な値下げ、良いカメラだなと感じました。

煌VOXYさんの仰るとおりスペック的にはあまり違いはありませんね。細かいところを見ていくとレンズの明るさ、AF合焦速度、高感度モードの使い勝手等違いはあるようですが大差無いかと。
画像についてはまだS3のサンプルは見ていませんがS2のサンプルと比べるとキャノンの画像はいいなあと感じますが、私は初めから積極的にレタッチしようと思っていたので、FZ7を購入する際あまり気になりませんでした。FZ7の画像も良いですし。
S3のバリアングル液晶は液晶が多少大きくなって使いやすくなったように感じました。S2の液晶は小さすぎてバリアングルが生かせないように思ってました。

私にとってS3とFZ7の大きな違いは電池形式の違いです。
単3を使うデジカメを前に買った時、一緒に充電式の単3乾電池を買ったんですが、ハズレだったのか充電がうまくいかず困りましたね。枚数を多くほぼ毎日撮る方なのでいちいち単3乾電池を買っていたらお金がかかってしまって。電池代を気にしながら写真を撮っても楽しくないですしね。
 ただ月に一回や二回くらい撮影したりあまり枚数を多く撮らないなら単3乾電池式の方が使い勝手がいいですね。前に買った単3を使用するデジカメもまだ持っています。人それぞれですね(笑

私がよく行くキタムラで値札に書いてあった値段はS3は\45800、FZ7は\39600でした。S3が発売されてもFZ7の値段は変動無しのようです。
値段交渉はまったくしないので交渉したらどこまで変わるか知りませんが^^;

書込番号:5037174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/04/30 20:44(1年以上前)

みなさんいろいろとアドバイスありがとうございます。

今日、キタムラで両機種ともイッパイ触ってきました。

結果からいうと、ミーハーな私はキャノンブランドとUSM(どれだけ優れているか解りませんが・・・)の点からS3に傾きました。
妻も電池の方が旅先や子供の運動会等でのバッテリー切れに困らないし(私は電池は反対派ですが・・・)と言っており、価格面では辛いのですが、S3をもう少し研究してみようと思います。

花とオジさんのアドバイスの軽さやズームは捨てがたいし、
車はやっぱりマニュアル!さんのアドバイスのホールド感からの操作性や価格面、
☆ぐっさんさんのアドバイスの画像の違いの無さや撮影回数等、
みなさんのアドバイスのおかげで楽しい悩みが深くなりました。
ずっとFZ7に憧れていたのにS3に鞍替えするのも忍びないような気しまが、ミーハーなのでS3を研究する楽しみも増えましたし、本当に今すぐ必要な訳では無いのでいろいろと研究(クチコミを見て自分の主観と比較したり、カタログ眺めたり)します。

また追加のアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。

書込番号:5038653

ナイスクチコミ!0


Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:39件

2006/05/01 01:56(1年以上前)

SonyのDSC-H5もかなりよさそうですが、お調べになったら如何ですか?

http://www.thisistanaka.com/diary/new.html

書込番号:5039647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2006/05/01 20:55(1年以上前)

素直な画調で、私のようにキャノン機を使っていても、FZ7を友人に奨めています。フードつきで低価格はいいし。私でさえPro1の予備機にしたいと思っています。

ファインダーも画素のわりにきれいだった。もう三人も買ってもらった。

ただ、どちらがいいとなると手にしてくださいという。S3ISの重さがいいというケースもあります。

書込番号:5041295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/01 23:36(1年以上前)

やっぱりマクロはバリアングル液晶が必須に近いですね。

FZ7の軽さは特筆ものですが、何を主目的にするかでおのずと決まりそうな気がします。

A620とS2iSぢちらが先に3万割るか・・・。
個人的にはコッチの方が大事になって来ました。

書込番号:5041919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/05/02 12:54(1年以上前)

自分は、FZ7とS2で悩みましたが、
結局、FZ7を買いました。

選んだ理由は、重さとバッテリーですね〜

電池よりは専用バッテリーが良かったもので。

S3だと新製品だから悩みますよね〜

たくさん悩んでね〜

書込番号:5043084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/04 23:56(1年以上前)

返信が遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m
皆さん、たくさんのアドバイスありがとうございました。
実家に里帰りしておりまして、実家にPCが無いので返信出来ませんでした。

ところで、FZ7の購入計画を妻に力説し、実家に里帰り中にキタムラへ寄り、力説の最終報告をしているところに店員さんが近寄ってきて、妻がFZ7とS3の違いについて質問したところ、みなさんと同じ回答でしたが丁寧に説明してくれました。その後、妻がS3がいいのか?という質問に、S3の良さ(バリアングルや電池等)を力説されました。

そうしたところ、妻の財布の中から購入資金が出てきて、S3だったらOKとの驚き発言が!

私のFZ7の力説はどこへやら・・・
しかし、目の前の資金に思わずS3の即購入を決定してしまいました。

これからは、S3で悪戦苦闘してみます。

本当に、いろいろとありがとうございました。

書込番号:5050171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ7を新規書き込みLUMIX DMC-FZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ7
パナソニック

LUMIX DMC-FZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月17日

LUMIX DMC-FZ7をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング