LUMIX DMC-FZ7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ7のオークション

LUMIX DMC-FZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月17日

  • LUMIX DMC-FZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ7のオークション

LUMIX DMC-FZ7 のクチコミ掲示板

(4649件)
RSS

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ7を新規書き込みLUMIX DMC-FZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テレマクロが好きなんですけど

2006/04/14 12:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

クチコミ投稿数:93件

FZ30が。形的にいいかなあと思っていたんですが
画質的にも世下げだし
そしたらテレマクロが2メートルなんですね
あまり近寄れません。

こっちのFZ7はマクロ時テレ側で1メートルですよね?
より大きく写せると思うんですが。

でもFZ30の迫力あるデザインも捨てがたい
値段とのかねあいでどっちがお得でお勧めでしょうか?

書込番号:4996321

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2006/04/14 13:01(1年以上前)

大きさ・重さと予算が許せればFZ30の方がいいと思います。

確かにFZ30はテレ端では最短2mと物足りませんがクローズアップレンズを買い足せば補えます。
それよりもズームが手動でテレ端で起動できることや、液晶が可動式なのでいろいろな撮影スタイルに対応できます。

FZ7もいいカメラですが、私の個体はハズレなのかファインダーが少しだけ見難いです。
FZ5では感じなかったのですが、視度を合わせても手前のガラスの装着が歪んでいるのか画面右端が少しだけぼやけます。
まあ写りには影響ないし交換するほどでもないのでそのまま使ってますが。

やっぱり問題は大きさ・重さかなぁ?

書込番号:4996398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2006/04/14 15:41(1年以上前)

大きくて重い、
持ち出すのが面倒になる。
ほとんど使わないまま、カビdらけで使い物にならなくなる。

そういう図式でしょうか?

なるほどわかるような気がします。

書込番号:4996693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/04/14 21:35(1年以上前)

ごまみそずいさん、心配するほど重くないですよ。撮影していると重さなんて忘れますし。ポケットに入れれるデジカメの気楽さもいいですが FZはFZで楽しいのに!ほしいなら恐れず購入ありですよ。

書込番号:4997484

ナイスクチコミ!0


suzuyakiさん
クチコミ投稿数:9件

2006/04/15 09:23(1年以上前)

LUMIXLC1というやや大型のカメラを使っているのですが、昨日FZ7をサブ機として購入しました。FZ7使ってみてその使いやすさにびっくり!両方の手のひらに収まる感じで、ころころとまるで転がしながら写真が撮れる感じです!ズームもとても重宝。

大型のカメラ(一眼レフを含んで)は立派な写真が撮れるのですが、FZ7の便利さというのは捨てがたい。カメラは道具ですから、手になじむ感覚って大事ではないでしょうか?その割には画質は悪くないので、「違いに神経質」にならない方ならば、絶対にこちらがおすすめです。

書込番号:4998681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FZ20とFZ7で迷っています。

2006/04/13 00:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

スレ主 kiasmaさん
クチコミ投稿数:3件

今、デジカメ購入を検討中で、デジカメ初心者なので、詳しいことがよくわからず、困っているので、どなたかアドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

今考えているのはパナのFZ20とFZ7。
使用目的は主に仕事(紙媒体の制作)に使用するカンプ用の撮影、
web用の撮影、(共に物撮り)
あと個人的に旅行に行った時の風景や街でのスナップ撮影です。

物撮りなら、本来は一眼を購入したほうがいいと思うのですが、
初心者なのでまずは一体型で使いこなせるようになってから、と考えています。

FZ30でなくて20が候補なのは、デザインが非常に気に入ってしまったことと、
30だとあまりに普段の持ち運びが難しくなるという点です。
FZ7はコンパクトで非常に使いやすそうですが、近距離の物撮りでも問題ないでしょうか。
本当に初心者な質問で申し訳ありません。
掲示板もたくさんのぞかせていただいたのですが、わからないのでアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

ちなみに以前はフィルムカメラ(初心者用のものですが)を使用していました。

書込番号:4993273

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/04/13 01:08(1年以上前)

FZ7の方がコンパクトですし…新しい分高速1点AFなどFZ20にはない機能もありよろしいかと思いますよ。

書込番号:4993361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/04/13 01:16(1年以上前)

近距離の物撮りにはそんなに向いてないかもしれないですね〜。

書込番号:4993374

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiasmaさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/13 02:35(1年以上前)

⇒さん
アドバイスありがとうございます。
そうですねー。検討してみます。

からんからん堂さん
おっしゃるとおりですよね。
小型でズームがきくのが売りの機種ですよね。
でも気になるので・・・
もしよろしかったら、逆にどんな機種が向くかアドバイスいただけるとうれしいです。

書込番号:4993475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件

2006/04/13 23:52(1年以上前)

FZ20とFZ7の比較では、FZ7が良いですね。

近距離の物撮りならば、特に広角が必要ではないので、FZ7でも問題はありません。
逆に、物撮りでは望遠で撮る方が実際の見た目に近づきます。

マクロは、広角5cm・望遠2mと結構寄れるので、室内でも十分使えます。

ただ、ホワイトバランスがオートでは、色が黄色くでるので、いろいろと試して見る必要があります。

書込番号:4995409

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiasmaさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/19 19:48(1年以上前)

ディ次郎さん
アドバイスありがとうございました!
ご返信遅くなりまして失礼いたしました。
無事、FZ7購入いたしました。
ありがとうございます!

書込番号:5009853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

どなたかご教授願えませんか?

2006/04/11 09:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

スレ主 飛丸さん
クチコミ投稿数:7件

初めて質問させていただきます。

現在デジカメの購入を思案しております。

以下の機種で迷っておりまして是非ご教授いただきたいのです。

候補機種
@パナソニック  FX01
Aパナソニック  FZ7
Aパナソニック  FZ30

使用目的
@自然相手のスポーツの撮影
A照明が暗めな屋内でのスポーツの撮影
B風景撮影

以上です。

候補のグレードが違うのは自分の撮影目的に対して何が必要でどれがいいのか解からないからです。実機も触ってみたのですが全く違うので判断付きません。ただ自分なりの判断でFZ7が良いのではなかろうかということでここで質問させていただきました。

撮影対象は大半が登攀(クライミング)の写真で近くからも遠くからも撮る事ができて広角?は必要なのかと・・・又、屋内での撮影をする事もあります。

デジ一眼も考慮したのですがまだまだ未熟といいますか初心者のようなものなのでコンデジから始めたいと思っています。

以上を踏まえてどなたかご教授戴ければ幸です。



書込番号:4988768

ナイスクチコミ!0


返信する
isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2006/04/11 11:57(1年以上前)

飛丸さん、こんにちは。

私はFZ1、FZ5、FZ7を使っていろいろな被写体を撮影しています。
私がずっとFZ1桁シリーズを使っている理由は
軽量コンパクトで値段も安価なのに
高度な撮影能力を持っているからです。
良かったら、アルバムをのぞいて見てください。
FZシリーズの撮影能力の高さが良く分かると思います。

特にクライミングをされるのなら
なるべくカメラはコンパクトな方がいいと思います。
足場が悪い所でも、ウエストバッグからサッと取り出せて
手持ちで超望遠撮影が楽しめるFZ7がおすすめですよ。

書込番号:4989011

ナイスクチコミ!0


スレ主 飛丸さん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/11 13:00(1年以上前)

isiuraさん早速の回答有難うございます。
写真も拝見させていただきました。

自分の欲しい機能を補って余りがいっぱい出そうなほど良さそうです。isiuraさんのように撮影するには技術と経験が大分必要かと思いますが、楽しそうです。

そんなに高価でもないのが自分も魅力に感じていました。

書込番号:4989132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/04/11 13:03(1年以上前)

自分もFZ7とFZ30で迷いましたが
新製品、手軽に持ち運びの面で
FZ7にしました。

手軽に写せるFZ7は魅力的な機種ですよ。

FZ30も値段が安くなっているので、悩みどころですね。

書込番号:4989140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度4

2006/04/11 18:23(1年以上前)

私もFZ7ユーザですがスポーツ撮影するならとってもお勧めの機種ですよ♪
FX01はコンパクトで広角レンズ搭載という面では秀でていますが
スポーツ撮影となるとやはり力不足だと思います。

FZ30は画質ではワンランク上ではありますが、本体の大きさと重さがネックとなります。

やはり軽量・コンパクトで大望遠ズーム、高速AFのFZ7が一番だと思います。

スポーツ撮影(プロ野球)も行っておりますので、
ぜひ私のオンラインアルバムも覗いて行ってください。

書込番号:4989670

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/11 20:01(1年以上前)

上記使用目的なら、FZ7がいいと思います。いざ!という時に、高ISOも
使えますし。

書込番号:4989854

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/11 20:31(1年以上前)

こんばんは
FZ30のよいところは
手動ズームで思った領域に合わせやすいこと、望遠域で起動できる、
フリーアングルのモニター
プリントサイズに対応応しやすい画素数と、そして、EXズーム、
などがあります。

FZ7はすでにお話の出ていますように、高感度への対応、レンズがやや明るい、携帯性などの利点があります。

何を重視するかによっても変化しますのでよくご検討ください。

書込番号:4989929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/04/11 23:38(1年以上前)

FZ7でいいんじゃないでしょうか
フルマニュアルで使えて望遠も使えて、片手だけで操作できるほどコンパクトですから

クライミングは防水性能はあまり必要では無いんですかねえ?

書込番号:4990573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/04/12 01:07(1年以上前)

飛丸さん こんばんわ。わたしもほぼ上記の方々と同じ感じです。
私 恥ずかしながらクライミングの意味が分かりませんでしたが、岩を登るスポーツなんですね。FX01は所有はしていませんが岩壁に人ではAF(自動ピント)が迷うと思います。画面の中で狭い範囲にピントを合わすなら上記の方々が記入されていたFZ-7がいいと思います。FZ30にくらべてレンズの構成が単純な分 手ぶれ補正もFZ7の方がすぐれているように感じます(私的な感想ですが)。
ただFZ7がFZ30に劣っているのは手動のピントあわせです。FZ7のファインダーや背面液晶は鮮やかでいいのですが ピントの山がつかみ難い(ピントが多少 外れていても鮮やかさで合っているように見えてしまう。あとでパソコンで確かめてアララ!と思うことたびたび)。FZ30のファインダーはやはり一枚上手ですね。
飛丸さんが自動ピントしか使わないならFZ7 手動ピントも使いたいなら 私的にはFZ30をおすすめします。
長々とすみません。

書込番号:4990868

ナイスクチコミ!0


AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/12 07:49(1年以上前)

候補機種から外れますがTZ1はどうでしょう?
http://panasonic.jp/dc/tz1/index.html

コンパクトで高倍率ズームです。
高ズーム時の絶対的な画質ではFZシリーズより劣りますしコンパクトさと広角ではFXには劣りますが、ちょうど中間でオールマイティーさではTZ1が一番だと思います。

書込番号:4991182

ナイスクチコミ!0


スレ主 飛丸さん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/12 08:21(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございます!

使いかってや機能面からFZ7に惹かれてきました。

これにワイドコンバージョンレンズを搭載で地元のカメラ屋を探し回ってみたいと思います。

書込番号:4991223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/04/12 21:10(1年以上前)

飛丸さん 閉めのあとですが もしかしてWコンバーター装着でズームできると思っていませんか?純正のWコンは広角側固定です。

書込番号:4992561

ナイスクチコミ!0


スレ主 飛丸さん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/13 08:21(1年以上前)

ほんとですか!それは知りませんでした・・・

tomiやんさんご指摘有難うございます。

多分自分の使用上固定で問題ないかと思いますが、知って買うのと知らずに買うのでは雲泥の差がありますよね。

勉強不足でした・・・

書込番号:4993606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

クチコミ投稿数:33件

以前の書き込みでトランセンドの1Gは使えるとございましたが、1Gー\4980、2Gー1諭吉なので2Gを買おうかと思っています(子供の撮影が中心なので動画の事を考えると)どなたかトランセンドの2Gを使われている方いらっしゃいますか?ご教授下さいm(__)m本体は明日買いに行く予定です(^^ゞ

書込番号:4979354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/04/07 18:03(1年以上前)

動作確認はされているようですよ。
お店はここより安いところがあるようです。

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_79811.html

書込番号:4979370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/04/07 18:05(1年以上前)

チョットはやまりました。
150倍速だったんですね。
スルーして下さい。

書込番号:4979373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/04/07 18:41(1年以上前)

買いに行ったついでに店に有れば試させて貰ったら、
出来ないかな?

書込番号:4979442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/04/07 20:05(1年以上前)

>150倍速だったんですね

トランセンドの2GものSDカードに150倍速タイプって有りました? 

書込番号:4979616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/04/07 20:13(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m2G(150x)は別の店で買う予定なので・・・FZ7はヤマダで38800だったので、もう少し交渉出来ないか、明日我が家の大蔵省に少し短いスカートをはかせ交渉に挑みます。高くなったりして(^^ゞ※最初はキタムラに行って練習させます(^^ゞSDは電車男の街のそばで買う予定ですが2G(150x)相性は大丈夫なんでしょうか?最悪別れなければ1G(80x)にしようと思ってます。12日が一番下の子の入園式なのであまり時間が無く焦ってきました(^^ゞ

書込番号:4979636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/04/07 20:14(1年以上前)

自分もチョットはやまりました。
TS2GSD150ですね。
スルーして下さい。

書込番号:4979640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/04/07 20:24(1年以上前)

ページに〜値が不正です。と出るのですが、これは何なんでしょうか?

書込番号:4979657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/07 21:14(1年以上前)

私はトランセンドの2G(150倍速)を使用してますよ。
最高画質で660枚と表示されます。

書込番号:4979791

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2006/04/07 23:43(1年以上前)

私のトランセンド150倍速2GBは以前はFZ5で使えたのですが、突然使えなくなりました。
いろんなデジカメに入れてもカードエラー表示になるし、PCでは認識さえしません、個体不良かな?

書込番号:4980283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件

2006/04/08 00:18(1年以上前)

FZ7に、トランゼントの2Gを使っています。
キヤノンのS80でも使っていますが、
特に問題はでていません。

撮影可能枚数としては656枚と表示されますが、
実際には、800枚は撮れます。

トランゼントは、SDの他にもCFを使っていますが、
いまのところ、どれも不具合はありません。

書込番号:4980422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/04/08 12:11(1年以上前)

はじめまして^^

私もトランセンドの2Gを使おうと思っていたのですが、
海外ブランドは結構不具合が有るらしいので安心確実なパナ製にしました。

主に被写体は子供ですので、
万が一途中で使えなくなったりデータが壊れたり読み込めなくなったりしたら・・・と考えて^^;

ちなみにパナ製2Gはオークションで1万7千での落札でした。




書込番号:4981402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2006/04/08 17:09(1年以上前)

横の割り込みで申し訳ありません。

トランセンドではありませんが、
3月24日、東京の秋葉原に行って、2GのSDメモリカードを7,480円で買いました。

デジタルカメラFZ7を持参して、お店で該当SDメモリカードが使用できるか
テスト撮影、確認をして買いました。(2週間の保障がありました。)
そのSDメモリカードの会社は、R-DATA ? =(聞いた事の無い名前)
150Xの表記がありました。
現在のところ問題なく使用できています。

下記のホームページ情報を参考にして秋葉原に行きました。
(3月20日過ぎの情報で決断しました。最新のものと少し不一致がありますが)
http://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/20060406/116191/

書込番号:4981996

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2006/04/08 18:44(1年以上前)

>R-DATA ?
A-DATAですね、そこそこ有名では?
私はA-DATAの1GBを使ってます。

書込番号:4982184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2006/04/08 22:18(1年以上前)

>>R-DATA ?
> A-DATAですね、そこそこ有名では?

ご指摘ありがとうございます。A-DATAの会社を知りませんでした。

先頭の1文字が、Rに見えました。しかし、再確認するとAに見えました。
A文字のデザインが独自のためか?

CT110さん
今後も、よろしくお願いします。

書込番号:4982746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2006/04/08 23:51(1年以上前)

>私のトランセンド150倍速2GBは以前はFZ5で使えたのですが、突然使えなくなりました。

初期化してもダメだったんでしょうか。

ヘッドホーンの磁気でバーアーになったことがあります。
SDカードは左側に書き込み禁止のレバーが入っていると
すべての機種で動きません。

確認してみてください。

書込番号:4983041

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2006/04/09 00:52(1年以上前)

カードエラーと表示されるので初期化もできませんでした。
今トランセンドに問い合わせ中です。

書込番号:4983225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/11 10:39(1年以上前)

FZ7での撮影枚数は660枚ではなく674枚と表示されます。
勘違いをしてました。
ちなみにコンパクトフラッシュアダプターを使用して、
KISS DNにも使用できました。550枚と表示されました。

書込番号:4988877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

本体価格とオプションについて質問

2006/04/05 22:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

初めて書込みさせて頂きます。
30Dほしいのですが先立つものがなく、キスデジライトモデル
購入のために日々貯蓄に邁進おります。

つなぎにFZ7を買いたいなと先週近所のキタムラへ値段を
見にいきました。
1 FZ7本体        39,800円
2 ケース(CZS7)     4,200円
3 ワイドレンズ(LW55) 18,000円
4 レンズアダプタ(LA2)  2,000円
5 予備バッテリー(BMA7) 6,000円
※値引き交渉はしていません。

合計すると、七万円にもなってしまいキスデジNが買えてしまう
じゃないですか、そこで、安く購入する方法を模索中ですが、
いろいろお教え下さい。

質問
1 本体は、PowerShot S3 ISの日本発表があればもっと
  安くなりますでしょうか?
2 ケースは近所のホームセンターで安い手頃のものを
  買おうと思っています。
3・4 ワイドコンバージョンレンズですが、KenkoのLD-07W
    はFZ1には接続可能とのことですが、FZ7にも
    使用可能ですかね?
    また、その時にレンズアダプタLA2は必須でしょうか?
5 以前の書込みでBM7が使用可能とのことですが、
  FZ7の標準添付のバッテリーチャジャーでBM7は
  充電可能でしょうか?
  もし可能ならKenkoのP#1027でもいいかなと思っています。

以上、宜しくお願い致します。

     

書込番号:4975312

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/04/05 23:15(1年以上前)

>購入のために日々貯蓄に邁進おります
それなら思い切ってキスデジNを購入してしまったほうが良いのでは
たとえ分割で金利かかってもFZ7を購入してキスデジNに買い替えより安上がりでしょう 

書込番号:4975465

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/05 23:33(1年以上前)

こんばんは
将来的な2台体制もいいと思いますよ。
KDNに広角か標準の明るめのズームをつけて、
FZに手ブレ補正の望遠域をまかせるというスタイルは旅行にぴったりです。

S3 ISの発売で下がるというより時の経過で下がりますね。

ワイコン、お詳しい方、お願いします。

書込番号:4975523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/05 23:40(1年以上前)

20D後継機絶対欲しいさん こんばんは

>つなぎにFZ7を買いたいなと先週近所のキタムラへ値段を
見にいきました。

私はFZ5を持っていましたが、初めての一眼D50を買ったので、
5〜6回使っただけのFZ5は売りました(ただみたいな値段で)
望遠がいいかなと思って買ったのですが
なんか 中途半端であまり使いませんでした。

パナのLX1はよくつかいますけど、、、。
尚、D50はレンズが入荷してないので、キタムラに預けたままです。

以上参考までに

書込番号:4975551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/04/06 00:25(1年以上前)

1.写画楽さんに同意。
2.それがいいと思います。
3.4.付属のフードアダプターは52mmなので、RaynoxのDCR-730(720)なら、レンズアダプターは不要です。
レンズアダプターは55mmです。
5.標準添付のバッテリーチャジャーでBM7の充電は可能です。
って言うかぁ〜。
充電器はFZ3やFZ5のものと型番も同じです。

書込番号:4975713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/04/06 03:13(1年以上前)

 参考までに。
3月に大阪 梅田フョトサービスで購入。
FZ-7 41500円
WコンDMW-LW55 17500円
アダプターDMW−LA2 1880円
すべて税込みでした。
購入されるなら 交渉の余地はあるかも。

書込番号:4975994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/04/06 03:23(1年以上前)

すみません。フョトx フォト○。
それと 質問主の方の質問に沿ってなかったみたいですね。
あしからず。

書込番号:4976004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/04/06 07:40(1年以上前)

皆様、ご教示有難うございます。
タイトな時間にも関わらず、本当に感謝です。

FUJIMI-Dさん、写画楽さん、kicyann四季の調べさんへ
現在持っているコンデジは、2002WCの前に購入したもので
買い換えたいと思っており、将来的には、キスデジとの
2台体制で行こうと思います。

花とオジさんへ
RaynoxのDCR-730(720):感謝です、安そうだし、なかなか
良さそうですね。
>充電器はFZ3やFZ5のものと型番も同じです。
え、そうなんですか、安心してBM7もどきを探せますね。

tomiやんさんへ
当然、購入時には、価格交渉はするつもりです。
ただ、ここのおかげで、キタムラでは本体のみという
ことになりそうです。
ちょっと、厳しいかもですね。

書込番号:4976107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/04/07 07:46(1年以上前)

おはようございます。
もう少し、お教え下さい。

近所のホームセンターへ、ケースを見に行ったところ
オーム電機の512MBSDメモリーカードが2,980円で売っていました。
型番はPC-MSD-512Eで転送速度は理論値25MB/秒でした。

どなたか、LUMIXでお使いの方はおられますでしょうか?
安いだけあって、やっぱり当たり外れがありですかね。

ワイコンのRaynoxのDCR-730(720)ですが、“ケられ”が
少し気になります。
(少しぐらいだったら、四隅をカットすればいいんですけど)
パナ純正のワイドレンズ(LW55)は“ケられ”は
ないのでしょうか?

よろしくおねがいします。

書込番号:4978401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/04/07 17:59(1年以上前)

自分は、予備バッテリー、
純正ではなく、ロワバッテリーで買いました。
特に問題は無いです。
安いですよ

書込番号:4979361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/04/07 22:02(1年以上前)

つーつーつーさんへ
先程、ロアバッテリーのサイトへ行って来ました。
確かに、安いですね、どうもありがとうございます。

そんでもって、BM7もどきは見つかりましたけど
BMA7もどきはなさそうですね。

書込番号:4979931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2006/04/08 23:58(1年以上前)

写画楽さんに一票。

私も二刀流もいいとおもいすます。

書込番号:4983070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/04/09 07:42(1年以上前)

たーぼー777さんへ
どうもありがとうございます。
二刀流でいきたいのですが、
先立つものがなくて、とうぶんFZ7だけですが。

SDメモリは、トランセンドの80倍速、512MB
が良さそうですね、3,980円で買えそう!

ワイドコンバージョンレンズ(LW55)の“ケられ”
が気になります。




書込番号:4983558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

スレ主 yukinogさん
クチコミ投稿数:9件

初めて書き込みをします。
よろしくお願いします。

今現在IXY300を使っているのですが、とても古いデジカメでバッテリーも持たなくなってきたので、買い替えを検討しています。

使用用途は
*庭で咲く花や景色
*ケーキや料理、雑貨
*愛犬がディスクドッグなのでその姿

主にBLOGに載せるお写真用としてサイズは大きくなく小さくなく、一般的なサイズで。
プリントする場合もLサイズが主だと思います。

望遠があって、マクロ撮影のときにそれなりに背景がぼけやすいものを探していて、FZシリーズに辿り着きました。
あとネットサーフィンをしていて、デジ眼以外で素敵だなぁと思うお写真がこちらのものが多かったというのもあります。

上記のような使用用途や理由でFZ7or5を使うというのはどうでしょうか?
他にオススメの機種等ありますか?
アドバイスをお願いいたします。

よろしくお願いいたします☆

書込番号:4974642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/05 19:09(1年以上前)

>望遠があって、マクロ撮影のときにそれなりに背景がぼけやすいものを探していて・・・・

yukinogさんの様な用途でしたら、もちろんFZ7も良いと思いますが、
TZ1もコンパクトで望遠もあって、マクロの時も背景もボケて、
何処へでも持って行けますし、手軽に撮影出来て良いかと思いますがどうでしょうか?

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/24/news100.html


 
 

書込番号:4974706

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/05 19:26(1年以上前)

動くものを写す場合は、液晶モニターで撮影するより、EVFで撮影する
FZ7のほうが写しやすいと思います。
また、花の撮影では、FZ30のように液晶のアングルを変えられるものが
便利だと思います。(少し大きくなりますが)

書込番号:4974739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/04/05 19:37(1年以上前)

マクロではどんなカメラも、それなりにはボケてくれると思いますが。
blogに載せる時は下記の様なソフトで縮小を
チビすな !!
http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/chibisna/index.html

書込番号:4974770

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukinogさん
クチコミ投稿数:9件

2006/04/05 22:52(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。

>(^^*)さま
TZ1とは考えてもみませんでしたが、
ズームもしっかり&コンパクトで
日常使いにはとても良さそうだなぁと思いました。
FZ7や5よりも気軽に持ってお出かけできそうですし・・・
じじかめさまのコメントも気になりますので
実物を見てみようと思います!

>じじかめさま
アドバイスありがとうございます。
初めはFZ20や30も候補に入れていたのですが、
重さが気になってしまいFZ7を候補に入れることにしました。
愛犬を動いている自然な姿&表情を残したいと思っているので
じじかめさまのアドバイスを参考にすると
やっぱりFZ7が良いのかなぁと思っています。

>ぼくちゃん.さま
便利なフリーウェアのご紹介をありがとうございます。
いつもペイントで加工していたのですが
こちらも参考にさせていただきます。

>goodideaさま
素敵なお写真ばかりでびっくりしました。
FZ10で撮られた写真でわぁ〜って思うものがありました。


FZ7で用途的に合わない訳ではなさそうなので
FZ7をメインにTZ1も入れて検討しようと思います。

書込番号:4975392

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/06 00:08(1年以上前)

こんばんは
TZ1も魅力的なので迷いますよね。
背面液晶ではテレ端では狙いをつけにくそうです。
動体撮影が重要ならFZ7で決まりですね。

旅行なども含めマルチパーパスならTZ1はコンパクトさがいいですね。

FZ5の作例はアルバムにアップしていますのでご参考に。

書込番号:4975655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/04/06 00:41(1年以上前)

私も、
*庭で咲く花や景色
*ケーキや料理、雑貨
ここまではTZ1でOKと思いましたが、

*愛犬がディスクドッグなのでその姿
で、FZ7で決まり。

っとまで考えたところで、書き込まずに風呂に入ってしまいました。
水割りでも飲んでぼちぼち寝ます。

書込番号:4975758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/04/06 21:38(1年以上前)

yukinogさんはじめまして

使用用途を読むとTZ1がおすすめですねえ
望遠を使った動体撮影ならFZ7
携帯性ならTZ1となりますが
このニ機種は拡張性の方向が大きく違います
FZ7はテレコンやワイコンが装着できてより幅広い撮影が楽しめます
TZ1はマリンケースが発売されるので海中でも撮影が楽しめますね

使用用途を読むとあまり拡張性も関係無さそうですし
やはりTZ1ですかねえ

書込番号:4977503

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukinogさん
クチコミ投稿数:9件

2006/04/06 22:40(1年以上前)

>写画楽さま
アドバイスありがとうございます。
TZ1のコンパクトなのにズームは
本当に捨てがたいのですが、
動体撮影ならFZ7なのですね!
参考にさせていただきます。

お写真も拝見しました。
LC1もFZ10のお写真も素敵でしたぁ〜。
わたしも愛犬が海で泳ぐ姿を撮りたいと思っています。


>花とオジさま
アドバイスありがとうございます。
FZ7の撮影、参考になりました。
花とオジさまも動体撮影はFZ7なのですね。
本当に悩みます。。。


>☆ぐっさんさま
アドバイスありがとうございます。
たしかに・・・日常での気軽な撮影が主なので
拡張性は必要ないのかもしれませんね。
FZ7のお写真、拝見させていただきました(*^^*)


正直ですね、FZ7かTZ1か悩んでおります。
愛犬の自然な表情を撮影したいので
(犬は撮ろうと意識するとかしこまった顔になってしまうんです)
FZ7にしようと思っていたのですが、
毎日の撮影に気軽に使うことを考えると
TZ1の方が良いのかな・・・と。

そこでお聞きしたいのですが
皆様のようにプロのような素晴らしいお写真とまでいかなくても
TZ1でもそれなりの動体撮影が可能でしょうか?

書込番号:4977699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/06 23:17(1年以上前)

>TZ1でもそれなりの動体撮影が可能でしょうか?

一番良いのは、実際にTZ1を購入され、使ってらっしゃる方に
聞くのが一番かと思います。率直な意見を聞かせてくれると思います。
(良い点も悪い点も)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00501910956

>犬は撮ろうと意識するとかしこまった顔になってしまうんです

人間の子供と一緒で、少し離れた所から望遠で撮れば良い表情が撮れるでしょうね。

あとそんなにカメラに凝る事もなく、気軽に日常生活で、、、例えば、犬との散歩や
お友達との旅行で気軽に撮って、カメラと言うより写真を楽しみたいのであれば、
TZ1も良いかもしれませんね。それに動画も結構きれいですし・・・。
http://panasonic.co.jp/pavc/global/lumix/tz1/travel_functions.html

逆に多少はカメラに凝りたいとか、将来的には一眼レフにも手を出したいなんて
お考えならば、FZ7の方がいいかも・・・ですね。

書込番号:4977829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/04/06 23:23(1年以上前)

私は動体撮影をFZ7でしていると言うわけではなくて、FZ7にして動体撮影もしてみたくなり挑戦中です。

TZ1でも可能とは思いますが、ディスクドッグ(デスクドッグではありませんよね 意味不明m(__)m)なら、液晶を見ながらではなく、ファインダーを使って撮る方が遥かに安定して撮れるハズです。

散歩するワン君くらいなら、ファインダーはいらないでしょうけど・・・。

書込番号:4977854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ7を新規書き込みLUMIX DMC-FZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ7
パナソニック

LUMIX DMC-FZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月17日

LUMIX DMC-FZ7をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング