LUMIX DMC-FZ7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ7のオークション

LUMIX DMC-FZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月17日

  • LUMIX DMC-FZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ7のオークション

LUMIX DMC-FZ7 のクチコミ掲示板

(4649件)
RSS

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ7を新規書き込みLUMIX DMC-FZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

クチコミ投稿数:208件

FZ7の購入を検討している者です。
そこで使われている方、又はご存知の方に質問です。

@焦点距離についてですが、この機種はズーミングしているときに
ファインダー内 又は、液晶上に焦点距離が表示されるのですか?

Aヒストグラムについてですが、プレビュー画像のヒストグラム
表示は、どのようのものですか?
(画像の脇に表示される? ヒストグラムのみ表示される?
 何かの設定でどちらも可能?)

以上、お分かりの方ご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:4935609

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2006/03/22 21:05(1年以上前)

1.ズーミング中はズーム倍率が表示されます。

2.ヒストグラムは画像と一緒に画像の右端に小さく表示できます。
  もちろん非表示も選べます。

書込番号:4935793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/22 21:09(1年以上前)

1.点距離は表示されません。
○xと言うふうに倍率表示です。
それも整数表示なので、例えば108mmでも115mmくらいでも3xです。

2.画像の脇と言うより、画像内の右やや下あたりに表示されます。

書込番号:4935810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2006/03/22 22:09(1年以上前)

質問に答えていただき、ありがとうございます。

そうですか、焦点距離は、撮影途中ではズーム倍率で表示されるのですか…

それではもう一つ教えて下さい。

プレビュー表示での焦点距離の表示機能はありますか?

書込番号:4936056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/22 22:58(1年以上前)

その機能はありません。

書込番号:4936252

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/23 09:59(1年以上前)

レンズの焦点距離にこだわるなら、手動ズームのFZ30も検討してみては
いかがでしょうか?

書込番号:4937276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2006/03/23 11:04(1年以上前)

回答いただいた皆さんへ

度重なる質問にも親切にお答えいただきありがとうございました。
FZ7とFZ30の実機を店頭にて比較して
購入機器を決めたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。

書込番号:4937385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

標準バッテリーの動画撮影可能時間は?

2006/03/21 03:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

クチコミ投稿数:2件

本日,ヤ○ダ電機にて,41,500で手を打ちました。(田舎は競合店がないので店も強気です。)

 メモリーカードの購入を1GBにするか2GBにするか迷っています。
 標準バッテリーの静止画撮影可能枚数のカタログ値(300〜320枚)から1GBでよいのですが,1時間程度の連続動画(講演など)を記録する用途も今後ありそうなので,標準バッテリーの連続撮影可能時間はどのくらいなのかご存じの方がいらっしゃいましたら,お教え下さい。
 1ファイルあたりの最大バイト数も制限があるのでしょうか。
 取説を読み始めたところで申し訳ありませんが,よろしくお願いします。

書込番号:4931672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/03/21 07:46(1年以上前)

specを見るとファイルサイズ制限はないようです。
ただし、MOTION-JPEGなので、ファイルサイズが
大きくなります。

640x480 30fps(この程度で撮影した方が良い)ならば、
90MB/分と大きいので2GBで23程度

320x240 30fpsならば、30MB/分 67分程度。

このカメラは持っていませんが、他のカメラの実績で
言えば、320枚撮影できるならば、2時間弱撮影出来ると
思います。CASIO S600ならば、静止画300枚撮影で、
動画1時間50分

書込番号:4931840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/21 10:05(1年以上前)

アクアのよっちゃん様,情報ありがとうございました。

 1時間程度の連続動画記録ができるのであれば,2GBがアスペクト比16:9の3450秒使用で,私にとってベストチョイスかと分かりました。

 ありがとうございました。

書込番号:4932082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MFの使い方がいまひとつ分かりません

2006/03/20 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

スレ主 L-banistさん
クチコミ投稿数:82件

こんにちは。掲示板に初めて書き込むときは質問から、という暗黙のルール(?)をわきまえず、[4908322]や[4909725]に書いてしまいました。あらためてどうぞよろしくお願いします。

一年待ってやっと手にしただけあって、FZ7はとても気にいって(可愛くなって)います。いろんな機能を学習中ですが、最近マニュアルフォーカスについて不可解な現象に遭遇しました。
車窓から遠方の山をAFのタイムラグなしに写したいと考えて、MFに設定し、右側のフォーカスバー最上部の∞印までジョイスティックを押し上げておいて撮影しました。あとで見るとすべてピンぼけ。実験してみると、∞印からジョイスティックを軽く2クリックほど押し下げたところが、実際の無限遠に合焦する場所らしいことが分かりました。しかもレンズの焦点距離によってその位置が微妙に違うようです。月を撮影してみても同じ現象が起こり、けっきょくAFで撮ったものが最良でした。
デジカメのマニュアルフォーカスとは本来こういうもので、その都度目で見て合わせるのが正しいのでしょうか。それとも、ぼくのFZ7になんらかの不具合があるのでしょうか。どなたか教えていただければ幸いです。

書込番号:4930635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件

2006/03/20 23:31(1年以上前)

∞フォーカスで撮影したことないですがファインダーでそのつど確認されたほうが無難です
FZ30ではずれません
一度お店で見てもらってはどうですか

書込番号:4931013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/03/21 06:19(1年以上前)

焦点距離によって変わってきますねえ
私のFZ7も同じようになりましたよ
今まで使っていたデジカメは∞にしておけば焦点距離にかかわらずピントが合ったので正直戸惑ってます
要練習ですかねえ

書込番号:4931771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/03/21 06:21(1年以上前)

上の書き込みですが遠距離の場合∞にしておけばピントが合ったということです
失礼しました^^;

書込番号:4931774

ナイスクチコミ!0


スレ主 L-banistさん
クチコミ投稿数:82件

2006/03/21 23:11(1年以上前)

必殺デジカメさん、☆ぐっさん、お答えありがとうございます。そういえば、交換レンズのばあいなど、∞印の上に多少の「遊び」があるようですね。しかし、デジカメのばあい、その必要があるのでしょうか。月はふつうの無限遠を越えた最遠だと思いますが、それでも2クリックほど落とさないと合焦しません。(というより、MFでは正確に合焦しないようです。)まさか火星を撮るための「遊び」ではないでしょうね。やはり疑問は残りますので、サポートに質問してみたいと思っています。

書込番号:4933399

ナイスクチコミ!0


umedesさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/12 00:24(1年以上前)

L-banistさん
その後サポートセンタへ問い合わせしたのでしょうか?
私も同じ症状でおかしいと思うので聞いてみたいと思いました。

書込番号:5529323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2006/10/12 13:19(1年以上前)

先日名月を撮そうとやってみましたが∞にしていたのに全部ピンぼけでした。

三脚で手ぶれ防止もONにしたまま、なんか揺れているなぁ?あとでクチコミ掲示板を読み返していたらOFFにするものだとわかりました。

測光モード、AFモードの設定など基本的なことがまだよくわかりません。
月の撮し方についてどなたかの写真があったように思うのですが、教えてください。

書込番号:5530291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ、フィルタ

2006/03/19 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

クチコミ投稿数:51件

こんばんは。
いつもこの掲示板をみてみなさまの貴重なご意見を勉強させていただいています。

カメラ初心者ですが、よろしくお願いいたします。

レンズ、フィルタの表面の清掃をどうしたらよいか悩んでいます。本日、FZ7、NDフィルタ購入しました。早速レンズアダプタ、NDフィルタを取り付けようとしていたら、取り付けにもたついてしまい滑った瞬間にNDフィルタの表面を触ってしまいました。よく見るとフィルターの表面には手に塗ったハンドクリームの油分がべっとり付着してしまい取るに取れない状態となってしまいました。

開封直後のまだ表面に埃などが付着していないきれいなコンディションを一気に失ってしまいました。(悲)

以前にも、パソコン用の液晶モニタを購入したとき、箱から取り出す際同じようなことで表面を触ってしまいくっきり付着した指紋を取ろうと濡れたタオルで拭いたとたん、表面に処理してある反射防止用のコーティング膜が溶けてしまい油膜が画面全体に広がってしまった経験もあるので、このような場合どうしたらよいのか、ご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:4928307

ナイスクチコミ!0


返信する
HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/03/20 00:46(1年以上前)

カメラ屋さんでレンズクリーニング液とペーパーを購入して拭けば綺麗になりますよ!
その程度は日常茶飯事です(^^!
あまりゴシゴシ拭かずに中心から同心円に大きく円を描くように拭いてみてください。とっても綺麗になりますよ!
フィルターならメガネ拭きなどのクロスでも良いと思います。

書込番号:4928495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/20 02:47(1年以上前)

台所用洗剤を使って水洗いし、ティッシュペーパーで水気をふき取っておけば大丈夫です。

フィルターなんてその程度のものです。

ソフト効果を出すために、鼻の脂を塗りたくる人もいるぐらいですから。

書込番号:4928688

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/20 03:05(1年以上前)

レンズ部は専用液&クリーニングペーパーですね。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/330397.html

ホコリを吹き飛ばす時はブロアーか専用エアークリーナーを使用してます。
ジャンボブロアー;
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/prod
uct/02accessory/331004.html
エアークリーナー;
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/prod
uct/02accessory/331301.html

カメラ屋さんに行けば色々ありますので店員さんに相談して
購入してください。

書込番号:4928705

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/20 03:08(1年以上前)

ごめんなさい、さいごのHPが切れていましたので訂正します。

ジャンボブロアー;
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/331004.html
エアークリーナー;
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/331301.html

書込番号:4928709

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/20 08:31(1年以上前)

レンズペンで汚れを取って、トレシーで拭けばいいと思います。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37_2184298_25441236/46173556.html

書込番号:4928893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/03/23 21:10(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました。

HakDsさん、 san_sinさん
フィルター以外にもレンズが汚れる場合もありますね。そのときのために、クリーニング液とペーパーは購入しておいた方がよさそうですね。

サモトラ家の三毛さん
えぇっ!! 大胆!、洗剤で水洗いですか!凄く汚れたら挑戦しますね。
しかし、意識的に脂を塗ることをするんですね・・・。

じじかめさん
そういうメンテグッズもあるんですね。クリーニング液とペーパー意外にも調べておきますね。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:4938661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

AF速度

2006/03/19 15:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

スレ主 ドラドさん
クチコミ投稿数:105件

現在FZ7にするか、コニミノのZ5にするか迷っています。
私の重視するところは、ずばりAFの早さと正確さです。

そこで皆さんに質問ですが、どちらがAF性能がよいのでしょうか?
正確さと速さのどちらかを重視するかと聞かれたら早さです。

どうかアドバイスお願いします。

書込番号:4926589

ナイスクチコミ!0


返信する
nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2006/03/19 16:05(1年以上前)

ドラドさん

FZ7の前の機種のFZ5とZ5の比較では、広角側はZ5の方が速く、望遠側はFZ5の方が速かったです。正確さでは暗所ではZ5は遅く不正確ですが、FZ5は暗所でも比較的速く正確というのがだいたいの評価だったと思いますので、FZ7の方が総合して満足できるのではないでしょうか?

ただし、Z5には動体予測AF(小学生のかっけこ程度に追従できる性能)が付いているので、場面によってはZ5の方が勝る場面もあると思います。

書込番号:4926718

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/03/19 16:46(1年以上前)

今更カメラ事業から撤退したコニカミノルタを選ぶ理由はないような・・・(^^ゞ
私なら発売が1年前のZ5より最新のFZ7を選びますね〜

書込番号:4926829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2006/03/19 16:55(1年以上前)

Z5があらゆる点で圧勝ですね。
このへんは、現在でも
世界最速AFを誇る(α-7)だけのことはあります。

書込番号:4926856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2006/03/19 16:56(1年以上前)

動体予測AF搭載の有無は、絶大な差があります。
動体ならZ5です。

書込番号:4926858

ナイスクチコミ!0


AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/19 17:17(1年以上前)

>動体予測AF搭載の有無は、絶大な差があります

A1使ってるけどデジ一眼はともかくコンデジの動体予測AFなんぞクソの役にも立たん!
相変わらずウザイ奴だな!

書込番号:4926911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/03/19 17:19(1年以上前)

バチスカーフさんの書き込みはZ5もFZ7も撮影経験が全く無いうえでの発言ですので参考にしない方が懸命ですね。

書込番号:4926916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/03/19 17:43(1年以上前)

知らない人の為に補足

Z5とは今月をもってデジカメ事業から撤退する"こにかみのるた"というメーカーの製品です。
市場での評価は決して高くありませんが、投売り状態なので安けりゃなんでもいいという人にはいいかも知れません。
まぁ、すでに投げやりになってるメーカーの製品はあまりおすすめ出来ませんが(苦)

書込番号:4926979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2006/03/19 19:20(1年以上前)

まあ取り合えずZ5でも買っとけば
ヤマダ電機で23000円で投売り処分してたの見ましたよ

書込番号:4927257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度4

2006/03/19 19:41(1年以上前)

総合評価では私的にはFZ7ではないかと思いますが(ミノルタファンの皆さん御免なさい・・・あくまで私的ですから、勿論雑誌や人の評判とからの判断です。)

しかし、この際私はどちらが良いかなど問題ではありません。
皆さんのレスは使ったことのない機種を知りもしないくせに評価したり、消えいくメーカーだから駄目だとか、カメラ本来の議論をしていない!
こういう連中は価格Comから撤退しなさいよ!
二度と口こみにでないように願いたいですね。

書込番号:4927318

ナイスクチコミ!0


AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/19 20:30(1年以上前)

マリペンタさんはバチスカーフ氏の事をご存じないですか?

ここでZ5を批判している方々も本心でZ5やコニミノを批判しているわけではないと思いますよ。
バチスカーフ氏さえやってこなければこんな事態にはならないんです。
カメラ(Z5)に対しての批判ではなくコニミノ教の狂信的信者でスレ荒らしのバチスカーフ氏に対する皮肉です。

書込番号:4927458

ナイスクチコミ!0


月の石さん
クチコミ投稿数:303件

2006/03/19 21:17(1年以上前)

 私もAGITOさんに同意です。仮にそうでなかったとしても、Z5を購入すると4月以降の修理体勢などに不安が残ります。
 このようにバチスカーフ氏が行ってきた特定のメーカーや個人に対する誹謗中傷や情報操作、販売を意図的に妨害しようとする行為などについて、いきさつを知らない方が惑わされてしまう可能性がある以上、価格コムとしても何らかの措置をとる必要があると思います。なぜあのような嫌がらせ常習者を放置しておくのか理解できません。
 

書込番号:4927630

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラドさん
クチコミ投稿数:105件

2006/03/19 21:22(1年以上前)

こんばんは。スレ主です。

皆様大変貴重なご意見ありがとうございます。
皆さんの意見を総合的に見ると、やはりFZ7が良いようですね。
コニミノのしっとりとした絵作りも好きなのですが、
やはりAF性能を重視する私にとっては、FZ7があっていると思います。

皆様ありがとうございました。

書込番号:4927649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/03/19 21:44(1年以上前)

飛ぶ小鳥も撮影できるほどAF早い
FZ30枠に入れば連写で撮れます
やったことありません
〇〇ノンより早いかも

書込番号:4927737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/03/19 22:00(1年以上前)

>皆さんのレスは使ったことのない機種を知りもしないくせに評価したり、消えいくメーカーだから駄目だとか、カメラ本来の議論をしていない!
こういう連中は価格Comから撤退しなさいよ!
二度と口こみにでないように願いたいですね。

ほほぉ。雑誌や人の評判とからの判断がカメラ本来の議論ですか。
たいそうなこと仰ってる割には本来の議論の部分が薄いですねぇ(苦)

書込番号:4927816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度4

2006/03/19 22:45(1年以上前)

ゾロ一刀両断さん

言いすぎたと思いますが、実はわたしは両機を使っています。
評判だけで書いたわけではありません。
公平を期する意味で評判という言い方にしたのです。
Z5もけっして悪いわけではなく、それぞれ特長があり、各人の好みもあることです。
ただ私の場合は新しい機種のFZ7(パナは初めて)に興味をもち
使った結果シャッターレスポンスの良さからFZ7のほうが気持ちの上でやや良いかなとおもったということです。

書込番号:4928018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/03/19 23:11(1年以上前)

マリペンタさん、こちらこそ失礼な言い方で大変失礼しました。

>公平を期する意味で評判という言い方にしたのです。

両機使い比べた上での感想なら、その感想そのままでいいと思いますよ。
この板は実体験の意見が聞ける場だと思ってますので。
大変参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:4928129

ナイスクチコミ!0


Hawks.さん
クチコミ投稿数:51件

2006/03/19 23:30(1年以上前)

バチスカーフさん

>世界最速AFを誇る(α-7)だけのことはあります。

面白いね。
その世界ってバチスカーフさんの頭の中の世界かな。
それともミノルタの中の世界ですか。

書込番号:4928207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度4

2006/03/19 23:30(1年以上前)

ゾロ一刀両断さん

私の悪いくせで、ついつい言い過ぎる傾向があります。
御免なさい。以後気をつけます。
これからもよろしく。

書込番号:4928211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/20 01:09(1年以上前)

>>ここでZ5を批判している方々も本心でZ5や
>>コニミノを批判しているわけではないと思いますよ。

しかし他の人が読むとコニミノの批判を書き込んでるとしか
読めないんだよな…
誰かの責任だと言って自分の非を認めんし…

なぜむかつくか?
それは鏡を見ているように思えるから…

とりあえず自分はマリペンタさんの意見の方に賛同ですので…

書込番号:4928549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2006/03/20 20:23(1年以上前)

ズームレバー(ボタン)は、私はZ5の方がだんぜん使いやすいのですが。。。

SONYがね〜〜〜

書込番号:4930266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズキャップひもについて

2006/03/19 11:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

スレ主 波乗亭さん
クチコミ投稿数:5件

最近まで使用していたFUJI-40i故障し修理に一万円以上かかるとの事で昨日購入しました。
二台目のデジカメで使い方によってはかなりの画が期待できそうで今からワクワクしています。
単純な質問ですがレンズキャップのひもが本機でこすれ塗装?剥がれる心配はないのでしょうか?

書込番号:4926099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/03/19 20:33(1年以上前)

波乗亭さん、こんにちわ。
最近、FZ5からFZ7に買い替えたp3x888です。

FZ5を10ヶ月使った程度の経験ですが、レンズキャップのひもで
本体の塗装に影響が出る事はありませんでした。
もっと長く使った場合は、判りかねます。

書込番号:4927466

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/20 09:42(1年以上前)

「ひも」が気になるなら、使わなくてもいいのではないでしょうか。
FZ1やFZ30では、キャップは使う時にポケットに入れています。
一眼レフの場合も同じですが、入れるポケットを決め手おけば、
失くすこともないと思います。(ん十年間、失くしたことはありません)

書込番号:4929002

ナイスクチコミ!0


スレ主 波乗亭さん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/23 20:29(1年以上前)

p3x888@FZ7さん&じじかめさん 回答ありがとうございます。
御礼遅くなってすいません。
書き込み直後体調崩し今週は直寝で見れてませんでした。
今週あたりから桜開花を撮りに行ってきます。

書込番号:4938530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ7を新規書き込みLUMIX DMC-FZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ7
パナソニック

LUMIX DMC-FZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月17日

LUMIX DMC-FZ7をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング