LUMIX DMC-FZ7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ7のオークション

LUMIX DMC-FZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月17日

  • LUMIX DMC-FZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ7のオークション

LUMIX DMC-FZ7 のクチコミ掲示板

(4649件)
RSS

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ7を新規書き込みLUMIX DMC-FZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

テレコン

2006/02/03 18:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

スレ主 wakurouさん
クチコミ投稿数:394件

純正のDMW-LT55とオリンパのTCON-17のどちらを購入しようかと迷っています。
今、RAYNOXの旧型のテレコンを持っていますが、周辺部がにじんでしまい、中心部のみ残してトリミングしています。
トリを撮影するとき、どうしても中心部で捉えられないときがあり、トリミングもできません。
FZ7で撮影し印刷した場合、DMW-LT55とTCON-17の画質の差はどのくらいあるのでしょうか。

書込番号:4790433

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/03 19:36(1年以上前)

純正のDMW-LT55とTCON-17は、兄弟というウワサもあり画質の差は無い
のでは?
わたしは、FZ30にレイノックスのDCR-1540PROと、TCON-17を使って
いますが、材質として、DCR-1540PROのほうが好みである為、これを
主に使っています。

書込番号:4790610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2006/02/03 20:19(1年以上前)

wakurouさん、便乗質問させてください。

私もオリンパスのTCON-17を狙っているのですが、ググッた中ではヤフーショッピングのジョーシンが12,500円(税込み配送料と代引き手数料0円)で新品では一番安そうです。

TCON-17を使用されている方でもっと安く手に入れられる店があればぜひ紹介していただきたいな、と思います。

レイノックスのDCR-1540PROについても、じじかめさんご推薦ということでこれからググッてみます。

書込番号:4790691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/03 21:24(1年以上前)

画質の差は分かりませんが、純正テレコンとTCON-17だと、
カメラ側にねじ込むオスネジの長さが、純正テレコンの方
が長くなっています。

このためTCON-17とFZ5の組み合わせでは、間にフィルター
をはさまないと取り付けが不安定になりますが、純正テレ
コンとFZ5の組み合わせでは、間にフィルターをはさむ必要
はありません。

FZ7とTCON-17では、どうでしょうね?

書込番号:4790882

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakurouさん
クチコミ投稿数:394件

2006/02/03 21:48(1年以上前)

じじかめさん、星月夜3さん、ありがとうございます。
TCON-17にします。DCR-1540PROは1.54倍で少しもの足りない感じです。できればDCR-2020PROにしたいのですが、じじかめさんは持ってらっしゃるのですか。
FZ1→FZ5ときて、LX1をサブ機にしています。FZ30も魅力ですが、山にいくので出来るだけ軽いほうがよいので、FZ7に乗り換える予定です。
テレコンはオリンパスのC-1400Lのときに使っていたのを流用していましたが、いまいち不満でした。これで決心がつきました。

書込番号:4790949

ナイスクチコミ!0


upvillさん
クチコミ投稿数:95件

2006/02/04 00:38(1年以上前)

wakurouさん、こんばんは。

upvillと申します。
私はFZ一桁シリーズは所有していませんが、
FZ20→FZ30と使用しています。
DCR-2020Proですが、FZ20との相性はあまり良くなかったです。
(テレ端で色収差が顕著でした。)
FZ30との相性は良いようで、現在はFZ30の3MEZ(EXズーム)+DCR2020Pro等々で
野鳥やスポーツ撮影を楽しんでいます。

テレコンとデジカメには相性があるようです。
FZ7は未発売のため発売後、他のユーザーさんの作例を見て
判断されればと思います。

書込番号:4791474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/02/04 07:57(1年以上前)

MEGA O.I.Sさん

サクセスが一番安いみたいです。悪評もあるようですが、私は5回ほど購入してますが多少(1〜2日)配送が遅い気がしますが問題なく商品が届いてます。

オリンパス(OLYMPUS)
レンズ 型番:TCON-17
販売価格 ¥11,410 5〜10営業日以内に発送
http://www.pc-success.co.jp/frame.php

書込番号:4791938

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/04 10:25(1年以上前)

私がTCON-17を買ったのは、キタムラなんばCITY店です。
当時(2003年9月)品薄で日本橋付近のデジカメ屋さんを巡るつもり
だったのですが、最初のお店で購入できました。(1万2千円ぐらい)
なお、DCR-2020は、レイノックスのサイトの画像サンプル(色収差)を見て
購入はやめました。

書込番号:4792147

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakurouさん
クチコミ投稿数:394件

2006/02/04 13:27(1年以上前)

upvillさん みゆ2005さん じじかめさん ありがとうございます。
楽天のザイオンにTCON-17注文しました。本体9800円、消費税490円、送料800円、代引料なし(本体込み)で11090円でした。
FZ7とDCR2020Proの相性は仰るように他のユーザーさんの作例(画像サンプル)を見て色収差の具合などを判断して決めます。
FZ5は発売翌日に飛びついたのですが、FZ7はここに投稿される評価をじっくりみて決めるようにします。

書込番号:4792471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2006/02/04 18:28(1年以上前)

みゆ2005さん、じじかめさん

テレコンTCON-17の情報ありがとうございます。
結局、行きつけのキタムラで12,600円に10%割引券を使用して11,340円になるということで本日予約しちゃいました!
(FZ30購入時に貰った割引券が眠ってたのを思い出して良かった(^_^;))

DCR-1540PROも良いテレコンのようですが、wakurouさん と同じく1.54倍で少しもの足りず、DCR-2020Proは今一つの感じがしたのでTCON-17に決定しました。

みゆ2005さん の情報のPCサクセスは私もチェックしたのですが、銀行振込ではなく代引希望なので高くなってしまうためパスしました。

ところで皆さんはテレコンの先はどうしてるのでしょうか。
プロテクタなし? レンズカバーは?

書込番号:4793086

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/04 20:26(1年以上前)

私のテレコンには、MCプロテクター(フィルター)は付けてませんが
ラバーフードをつけて、hamaのレンズキャップをつけています。
TCON17のは、前ネジがありませんので72-77mmのステップアップリング
のネジ部に糸を巻いて、瞬間接着剤で取り付けしています。
(テレコンに白い粉がつかない工夫が必要ですが)
DCR-1540の67mmキャップはキッチリつけられるのですが、TCON-17
の77mmキャップは、何故かハズレやすくて困っています。

書込番号:4793387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2006/02/04 22:28(1年以上前)

じじかめさん、いろいろと教えていただいて感謝です。

> TCON17のは、前ネジがありませんので72-77mmのステップアップリング
> のネジ部に糸を巻いて、瞬間接着剤で取り付けしています。

TCON-17は前ネジが無いんですか?
注文する際にネットで調べたけどスペックが見つからず、届いたらそれを見て合うものを買おうと思ってたのですが。

ということは じじかめさん のように小改造にチャレンジする必要ありですね。

にしてもテレコン1,000mmオーバーの世界が楽しみです。(^_^;)

書込番号:4793769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

クチコミ投稿数:98件

久しぶりにデジカメを買い換えようと思っているものですが、ちょっと質問です。
 今までは、フジの4900Zを使用していたのですが、メディアが高めにつくのと、バッテリーの持ちが異常に悪いこともあり、買い換えようかと。
 S5200、S9000、FZ30を考えていました。使用する場所としては、屋内が多く、結婚式などで綺麗に取れるといいので、高感度タイプが良いだろうと。そうするとフジの方が良いのかと思っていたら、FZ7の登場です。
 クラスとしてはS5200との比較になると思うのですが、S5200の高感度撮影は掲示板上ではなかなか評判が良いようです。panasonicの高感度とフジの高感度、期待するならどちらでしょうか?

書込番号:4777871

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/01/29 21:57(1年以上前)

FZ7についてはまだ発売前ですのでどれ程のモノかわかりかねる部分が多いですね。
購入を急がないのであれば…FZ7とフジ機の高感度でのノイズを比較してからでもよろしいかと思います。

書込番号:4777916

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/01/29 21:58(1年以上前)

まずはFZ7の高感度サンプルが出てからの判断でも遅くは無いと思いますよ(^^)

ほったらかしていても、ドンドンとサンプルが見れるはずです←FZ7の板ならば(^^)

書込番号:4777920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2006/01/29 22:24(1年以上前)

カカオ60%さん、こんばんは。

4900Zなのですね。
私もつい数ヶ月前まで使用していたので親近感を覚えてレスを入れます。

私は昨年の秋に4900Zや銀塩EOS Kissとレンズ群を下取りにFZ30を手に入れました。
S9000とは当然比較したのですが、室内撮影では内蔵フラッシュ使用と割り切り、EXズーム19.2倍のFZ30の方に魅力を感じて決めました。
が、室内でフラッシュ使用はやはりその場の雰囲気が残りにくいので、高感度撮影はあった方が良いですよね。

FZ7の高感度モードがどの程度フジに追い付いているのか興味がありますが、例えフジの方が低ノイズであったとしてもLUMIXの光学式手ブレ補正の効果は捨てがたいはずですので、⇒さん、fioさん の書かれたとおり比較情報を待つべきかと思います。

4900Z、当時としては非常に良くできたデジカメだと思いますが、露出がオーバーすることが多いのでは?
技術の革新というのは恐ろしいもので、最近のデジカメはより簡単に綺麗な写真が撮れますよ。
ぜひFZユーザーの仲間入り、お待ちしてます!

書込番号:4778039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度4

2006/01/29 22:40(1年以上前)

私もFZ7購入予定ですが、やはりいろいろと気になることがあります。
高感度撮影とノイズ、手ブレ、ホールド感等々。
発売一ヶ月くらいはがまんして皆さんの体験や写真など参考にして決めるつもりです。

書込番号:4778102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/01/29 23:01(1年以上前)

高感度サンプル、今しばらくお待ち下さい。

書込番号:4778224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2006/01/29 23:16(1年以上前)

 皆さん、さすがすばやい返信ですね。ありがとうございます。皆さんの言うとおり、やはりサンプルを待とうと思います。S5200と比較してくれる人いないかなぁ。。。
 花とオジさん、サンプル待っています(^^)

書込番号:4778289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/01/29 23:30(1年以上前)

ハイハイ。

皆さんのためだけを考えて、自ら人柱を買って出ました。

本当は、欲しくないんでスぅ〜。

ラ・ラ・ランラン♪ (*^_^*)

書込番号:4778367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/01/29 23:58(1年以上前)

s5200ユーザーです。
結婚式程度ならFZでも充分かと思います。

私の場合、ホールでの撮影時にs5200を使用してます。
iso800でssが1/50から1/100秒ほどが多いです。
娘のダンスがメインなのですが、それ以下のssになると被写体ぶれ
が多く発生します。
iso200から400程度でも問題なくとれるシーンもありますが照明の変化や動きが早くて安全策をとりiso800での撮影が多くなります。

このFZ7も注目してますが画素混合での高感度対応とのこと私の使用目的にはまだキツイかもしれません。
サンプルexifのデータ待ちです。

ただこの機種動画が848×480で撮影できるのですね。
けっこういいかも.....

書込番号:4778478

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/30 09:21(1年以上前)

>本当は、欲しくないんでスぅ〜。

テスト撮影が終ったら、無料でお引き取り致しますよ。(笑)

書込番号:4779029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/01/30 09:40(1年以上前)

エッ 無料でですか?
ありがとうございます。
御礼と言ってはなんですが、ローン残高をオマケに付けさせて頂きます。(^^ゞ

書込番号:4779050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ7を新規書き込みLUMIX DMC-FZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ7
パナソニック

LUMIX DMC-FZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月17日

LUMIX DMC-FZ7をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング