
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年10月18日 01:30 |
![]() |
0 | 6 | 2006年9月29日 17:13 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月16日 18:48 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月9日 20:38 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月5日 11:25 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月14日 00:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7
週末にキタムラにいきました。31,000円台(1000円以下の部分は忘れた)の表示価格で出ていました。
以前からこの機種に興味があったので値段はチェックしましたが、いまは心変わりして別の機種に注目しているのでこの機種の値段がいくらになるかとかは店員に聞きませんでした。
多分この店のパターンでは端数切りが限界だと思いますが。はい。
どこの店かはお世話になっているところなので書きません。
0点

>どこの店かはお世話になっているところなので書きません。
せめて、第一ヒントで、都道府県名ぐらいは・・・
書込番号:5544506
0点

9月末に、キタムラのネットショップで、33,600円で購入しました。(シルバー)
キタムラの実店舗では、SDカードとのセットで4万円程度だったので、いろいろ悩みましたが、単体で送料無料で5年保障なので決定しました。(ポイント換算であれば実売価格がもう少し安価なところもあるようですね。)
今みたら、ブラックは33,200円。店頭で31000円台であれば、約2,000円の差なので、許容範囲かと思いますが…。
機能は大満足です。液晶も大きく見やすいですね。
先日、ディズニーランドに行きましたが、パレードもアップができるので、後からみると臨場感あふれていました。動画もなかなかです。
あとは、自分の腕を磨くだけです。
書込番号:5544876
0点

ついに買いました!皆様の購入情報を元に・・・本体プラス1GSDカードパナ純正プロハイスピード(店頭価格13,800円)プラス古いデジカメ引取り付(△2,000円)で3万8千円高いか安いかは・・・でも個人的には満足です。ケースはヤマダでバンガードの品1,480円ジャストフィットしたので購入。購入3日目まだ初期設定したばかりでほとんど撮影してませんが、ちょっと気になるのがフォーカスが甘い!!今までのデジカメは、カチッとフォーカスあったのに今回は悩んでます。もう少し使いこなしてから再度報告します。
PS:キタムラさんは、無料プリント券やプレミアムクーポン等が付結構お得と思います。またポイントカードがツタヤに統合されました。
書込番号:5546380
0点

greenblueさん、ご購入おめでとうございます
かなり安く買えましたね
AFはもし高速AFを試してなかったら試されたら良いと思います
今までどのデジカメを使われていたかわかりませんが
S3やH5と比べてFZ7のAFはかちっとした感じが少ない気がしますね
あまり不具合は感じていませんが^^;
書込番号:5546901
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7
本日、カメラのキタムラで購入しました。価格は512MB(サンディスク製)とセットで36500円(税込み)でした。昨日キタムラの他店も見ましたが、店舗によって価格は違います。本体のみ34800円もありました。価格交渉は特別していませんが、下取りあれば価格でしたが、下取りなしで36500円にしてくれました。大手電器店ではこの値段はどこにもありませんでした。おまけに、デジタルフォト三昧3というソフトも付けてくれたので良い買い物ができたと思います。
0点

244193さん
こんにちは。わたくしもまったく同じ値段でキタムラで買いました。
確かにどこより(ヤマダやジョウシンより)も安く。
またキタムラでもお店によって微妙に値段が違いました。
昨日の子供の運動会に衝動買いで買ってしまいましたが、満足でした。
ちなみにどちら方面のキタムラですか?
わたしは兵庫県のお城の街です。
書込番号:5478502
0点

ご購入おめでとうごいます
512のSDカード付きでその値段ですか
良かったですね〜^^
撮影楽しんでくださいね
書込番号:5478708
0点

皆さん、どうもです。キタムラの埼玉(鴻巣店)です。今週土曜日が子供の運動会なので使う予定です。使用した感想、写真についてはまた報告したいと思います。
書込番号:5479281
0点

本日、キタムラで購入しました。5年保証入って31500円でした。デジタルフォト三昧のソフトや、プリントの割引券、無料券などはセットで付いてくるということで、もれなくもらえました。とても感じの良いお店でした。(愛知県西部です)
書込番号:5486416
0点

初めまして、本日、キタムラにいって、LUMIX DMC−FZ7、買いました。皆さんが書き込みを、印刷して、価格交渉しました。店頭価格の5000円引きの37000円で買うこと、が出来ました。パナソニック製の512MBの店頭価格、7900ぐらいのSDカードと三脚、とバックをつけてもらいました。
色々調べた人には、しっかりと値引きしてくれるみたいです。
書込番号:5489483
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7
マップカメラからのメール情報です
★Panasonic LUMIX DMC-FZ7(ブラック)・・・¥34,800-
【限定20台】
https://www.mapcamera.com/spe/sps_new.php?group_id=183
0点

早速マップカメラさんのHPにいってみました
限定20なので、ほぼダメだろうと思いながら注文してみましたら
税込み送料込みで34905円で数日で届くとの確定メールがありました
特価情報をありがとうございました。届きましたらまたご報告いたします
書込番号:5362401
0点

昨日無事届きました。通販でカメラを買うのは初めてです、時間がなかったので利用してみましたが、梱包も丁寧で安心感のある買い物ができました。FZ-7はFZ-10やFZ-20にはない機能が付いていて、楽しいカメラですね、思いのほかコンパクトで買い物途中の道端の花や景色を気軽に撮れそうで楽しみです、アマデウス&ミューズさんどうもありがとうございました
書込番号:5366625
0点

カメラのキタムラのHPにこの3連休のセールで何機種かメディアとセットで大特価と出ています。その中にDMC-FZ7+RP-SDK512J1A (512MB)?のセットがありました。他の大手カメラ店が安売りをはじめたのでもしかして3万円台前半がついているかもと見に行きました。
39,800円でした。すごく期待していったのにがっかりしました。とりあえずいくらになるかくらい聞いておいた方がよかったかな。
書込番号:5446512
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7
特価かどうかはよくわかりせんが
ヤマダのweb
http://www.yamada-denkiweb.com/
でFZ7が\39800-ポイント9154ついていますね。
私はTZ1、s5200を所有してますのでいりませんが、
探している方はどうぞ。
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7
キタムラで、33,800円まで交渉しました。OKでした。
SDカード 512MBサンディスク 高速でないものが 3,500円
液晶保護シートは 500円(エツミを推奨らしい。ほんとか?)
事前に、大きさで許せるなら、このFZ7
コンパクトなら、デザインより画質が良いのでニコンCOOLPIX P4を
検討して行き、実際に触って好みを聞いたら、こちらが良い。とのことでした。
パナTZ1も高倍率でグリップあるが、やはり設計上このFZ7が無理が少なく、
画質も安定してると思いました。
やはり、このデザイン大きさは、年輩の方には愛着があるようです。
コンデジが小さく小さくなるのは、けして良いことばかりではないようですね。
まず、グリップあるのは気にいったようです。キャノンS3 ISも触ったけど
ボタンが多すぎる(笑)ってことで。
フィルム世代からすると、メディアも512MBで必要充分ですね。JPEGオンリーだし。
しかし、カメラケースを欲しがるのだけは、辞めさせました。
きっと、ケースに入れてしまうので、カビの原因になる><
持ち歩くバックは、ほかで良いものを選んだ方が良いとアドバイス。
2〜3年で買い換えに、専用ケースは無駄。
たぶんこれからISOなど含めて、デジタル用語も聞かれるはめに。
パナは このクラス、モデルチェンジを繰り返し熟成してるだけ力が入って、
良いカメラを出してると思われます。継続は力なり。^0^
0点

ニコカメさん、こんばんは。
私も1眼レフを小型化したような、FZ7のデザインが気に入っています。
シンプルなデザインですが、とても構え易く、撮影に専念できますね。
FZ7は、高倍率ズーム機の中でも値段の安いカメラですが
とても高い撮影能力を持っていますよ。
たぶん、お父さんもこれからFZ7を使って
ニコカメさんがびっくりするような、素敵な写真を撮影されると思います。
書込番号:5318520
0点

「512MBサンディスク 高速でないものが 3,500円」だけがあまり
お得で無かったかも?
連写後の復帰は、高速のSDのほうが速いのですが、連写は使わないかも
しれませんね。
書込番号:5319627
0点

そうですね^^
この内容でこの値段、充実しておりますね、さすが、パナ!!
SDカードは、そうですね。でも、ネット以外の店鋪販売は
ほんと、安くしないですよね。
512MBで、4,480円なんてお店がざらにあり、交渉もあまり効果ないのも
残念なことですね><
かといってネットで買う気もしませんし^^;;
基本的に、連写しないようですし。^^;;
高速もほどほどに。狭い日本、そんなに急いでどこへいく。^0^なんちて。
あそうだ!
キタムラさんは親切ですね。でも、お値段普段はヨドより高め。
ヨドのポイント分引いて同じにしての一声です。
ヨドさん、あなたが安くすると 助かります^^
書込番号:5319826
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7
前から気になっていたこのカメラですが
カメラのキタムラ宇都宮店で\35800円で
売っていたので、ついに買ってしまいました。
この価格は14日までだそうです。
15日以降の価格はまだ未定とのこと。
ちなみにカメラのキタムラ黒磯店では
SDカード1GB付きで\45800円でした。
FZ2を使っていました。FZ2と比較すると
良い点
・液晶が大きくなって見やすい。
・グリップが大きくなって持ちやすい。
・撮影ダイヤルが使いやすい。
SモードやAモードがすぐに切り替えられるのは
とってもいいですね。FZ2の切替えはめんどくさくて。
悪い?点
・ACアダプタが別売りになった。
・フードやフードアダプタの取り付け方法がイヤ。
(FZ2のフードやフードアダプタの方が好き)
・55mmのフィルターをつけるには別売りアダプタが必要。
まだほとんど触っていませんが、満足の行く買物でした。
16日に親戚の結婚式があるので早速使ってきます。
0点

ramikiさん
ご購入おめでとうございます。
私は、FZ-10ですがFZ-7の方が持ちやすいですし
操作性も良いようです。
最近の機種はACアダプタ別売りが多いですね。
色々楽しめる機種ですので
たくさん撮ってお楽しみください。
書込番号:5249720
0点

ramikiさん、こんにちは。
とても、いい買い物をされましたね。
今までもFZ2で、いい写真を撮られていたと思いますが
これからはFZ7で、思い出に残る写真をたくさん撮ってください。
きっと、いろいろな撮影シーンで
性能アップを実感されると思います。
書込番号:5250095
0点

FZ1には、ACアダプターもついていましたが、FZ30に買換えするまで
(約2年半)一回も使ったことがありません。
充電器はセットされていますので、ACアダプターは不要かも?
書込番号:5250366
0点

ニコン富士太郎さん
isiuraさん
じじかめさん
コメントありがとうございます
FZ2の時も感じましたが、FZ7は
写真を撮りたくなるデジカメですね。
休みに撮影に出かけるのが待ち遠しいです。
書込番号:5252420
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





