LUMIX DMC-FZ7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ7のオークション

LUMIX DMC-FZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月17日

  • LUMIX DMC-FZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ7のオークション

LUMIX DMC-FZ7 のクチコミ掲示板

(4649件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ7を新規書き込みLUMIX DMC-FZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初めて『花火』撮ってみましたが・・・

2006/05/31 13:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

スレ主 rumix_fz7さん
クチコミ投稿数:98件

初めての事だし・・・と、思い
花火モードで撮影

花火撮影のセオリーは
「ISO100・F8・バルブ」・・・と、
ブログで人から聞きました

バルブって?
シャッター開放の事とか・・・
???
シャッタースピード遅くする事?

分からない事だらけです・・・

後でカメラの液晶モニターで確認したら、
私は、花火モード・ISO80・F4・0
・・・で全部撮影してた様です

これまたブログで、
「ISO80は低すぎでしょ〜」って突っ込まれました(^^;
でも
「80は画質が綺麗なります」と、言う人も

シャッタースピード・絞りの関係など
カメラの勉強無しには分かり得ない事ばかりで
モチロン私は、ほとんど分かってません

仕上がりは↓こんな感じです
http://lumixclub.jp/photo/Lci?mode=guest&album=FJOMT0HRO309cNR17gwH

あ・・・三脚は忘れてしまったので、手持ちです
(モチロン沢山ボケ・ブレました)

書込番号:5127208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/31 13:50(1年以上前)

う〜ん

やっぱり、花火に3脚は、欠かせませんね

書込番号:5127241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/31 13:57(1年以上前)

FZ7はバルブはありませんので、花火モードでいいですよ。
あれこれ考えなくても、それなりに撮ってくれるのがシーンモードのありがたいところです。
1〜2秒くらいのシャッター速度になると思いますので、三脚は必要ですね。

バルブは、シャッターボタンを押してから離すまで、シャッターが開いたままになる機能です。
夜空の星を円弧に撮るにはこれが必要です。

書込番号:5127263

ナイスクチコミ!0


スレ主 rumix_fz7さん
クチコミ投稿数:98件

2006/05/31 15:37(1年以上前)

M.kun-kun さんが以前お答えになっている

5083968] 花火を撮るには?
    ・・・で紹介されているサイトhttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/21/news001_2.html
       
成功例とされている様な写真をお手本にしないといけませんね
花火の線が綺麗にクッキリ写ってます

書込番号:5127439

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/31 15:37(1年以上前)

手持ちにしては、上手く撮れていると思います。
それにしても、Exif情報がなぜ無いのでしょうね?

書込番号:5127441

ナイスクチコミ!0


スレ主 rumix_fz7さん
クチコミ投稿数:98件

2006/05/31 15:51(1年以上前)

花とオジさん>

バルブだと自分でその間を調節できるのかな

花火モードでも精一杯の私には
とても使いこなせる機能ではありませんね(^^;

今回の撮った写真を見て思いましたが、
ボケやブレは論外ですが、
やはり花火の線が長く綺麗に撮れてないですね

書込番号:5127453

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2006/05/31 15:54(1年以上前)

rumix_fz7さん

バルブというのはシャッターを開けっ放しにしておくことで、花火が上がっていない時は手や布や板などでレンズの前を塞ぎ、花火が上がったらそれらをどけて花火を写すという撮り方をします。この動作を繰り返すことで、実際には同時に上がっていない花火を、2発3発と1枚の写真に記録することで、実際よりも華やかに記録することも出来ます。一種の多重露光のようなものです。ただし、あまり何発も重ねすぎると、重なったところが大きく白飛びを起こしてしまうので、たくさん写せばよいというものでもありません。

FZ7も60秒までシャッターを開きっぱなしに出来ますから、その間に同じことができますので、今度機会があったらお試しになってみて下さい。ただし、三脚は必ず必要です。それと、60秒シャッターを開くと、その後の60秒間は長時間露光ノイズリダクションが自動的に働き、その間撮影が出来なくなりますので、使い勝手はあまりよくありません。

それと、花火モードはFZ20、FZ5までは確かシャッタースピードが1/4秒が最長だったと記憶していますが、もしFZ7も同じだとすると、花火が開いて火の粉が糸を引くように落ちてくる様子は写すことが出来ません。そのように撮るには、1つの花火につき、4-8秒くらいのシャッタースピードがちょうどいいと思います。花火モードは花火が開いた直後に開いた様子をそのままに写すには良いと思います。1/4秒なので広角側なら手持ちでも撮れるのも良い点だと思います。

それとISO感度は出来るだけ低感度に固定するのが良いと言われています。感度を上げるとノイズが乗ってきますので、下手をしたらノイズなのか花火の火の粉なのかわからなくなってしまいます。

あと、ホワイトバランスは晴天が良いと思います。

書込番号:5127457

ナイスクチコミ!0


スレ主 rumix_fz7さん
クチコミ投稿数:98件

2006/05/31 16:01(1年以上前)

じじかめさん>

私も以前同じオンラインアルバムの中で、
Exifの無いものを見て「どうしてか?」と思っていましたが、
私は以前、写真をリサイズするのにFZ7本体でやっていたんです
(それしかできなくて・・・)

今は、yahoo!フォト・デスクトップアルバムで
リサイズなどをしています
そうすると、Exif表示されなくなりました

これ以上の事は私は分からないんです・・・

書込番号:5127470

ナイスクチコミ!0


スレ主 rumix_fz7さん
クチコミ投稿数:98件

2006/05/31 16:12(1年以上前)

nightheadさん>

とても丁寧な説明有難うございますm(__)m
確かに、F値の横に1/4の表示が出てます
これがFZ7の花火モードでの
シャッタースピード設定になる訳ですね

バルブってゆうのは面白い事できるんですね
だから、迫力のある花火写真を撮ったりする事が出来るんだぁ

FZ7でも60秒の間に同じ事が出来る
私に出来るかしら・・・(^^;

書込番号:5127489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/31 16:44(1年以上前)

rumix_fz7さん、こんにちは。

綺麗に撮れてますね。
音楽もかえたみたいで軽快で写真にぴったりです。

私は、まだ花火を撮影した事がないので今年は、
挑戦したいです。


書込番号:5127535

ナイスクチコミ!0


スレ主 rumix_fz7さん
クチコミ投稿数:98件

2006/05/31 17:15(1年以上前)

ニコン富士太郎さん>

私も初めて撮りました。

花火モードでカメラ任せですけどね。

でも、出来の悪いのはカメラのせいにはしませんよ(^^;

モチロン私の力不足です。

花火撮られたら、見せてくださいね。

書込番号:5127587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/06/01 00:12(1年以上前)

FZ7で手持ちでここまで撮れるんですねえ
よく撮れていると思います

ここの方々は写真に詳しくてとても勉強になります

花火撮りたくなってきました^^

書込番号:5128915

ナイスクチコミ!0


スレ主 rumix_fz7さん
クチコミ投稿数:98件

2006/06/01 02:18(1年以上前)

☆ぐっさん>

私も勉強になりました。

『花火』撮ってくださいな。
楽しみにしてますから(^^)

書込番号:5129232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FZ7+Raynox HD-6600PRO

2006/05/30 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

スレ主 でじPAPAさん
クチコミ投稿数:339件

FZ7にRaynox HD-6600PROを使用した時のケラれ具合を比較しました。これからワイコン、という方の参考になれば・・
 私的には、FZをレンズ丸出し嫌なのでMCフィルタを付けてますが、ワイコン取付けの度にフィルタをはずすのが面倒なので、アスペクトを3:2にする事でなんとか使用してます。
 そのかわり、ワイコンのレンズは丸出しですが・・
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=837515&un=29741&m=2&s=0

書込番号:5125297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/05/30 21:46(1年以上前)

ありがとうございます
ワイコンを使用した時の画質や画角を知りたかったので
とても参考になりました

日中の感度比較もやったことが無かったので
こちらも参考になりました^^

書込番号:5125410

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/05/30 22:40(1年以上前)

こんばんは
思っていたほど歪曲が気になりません。
貴重な実写情報をありがとうございました。

書込番号:5125643

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2006/05/30 23:46(1年以上前)

でじPAPAさん

私はFZ30ですが、HD-6600PRO58を使っています。ステップアップリングを使って取り付けるのでワイド側で若干ケラレてしまうので、55mmはうらやましいです。私もケラレないように3:2や16:9で撮るようにしています。

このワイコンは歪みが少なくていいワイコンですが、弱点はゴーストが簡単に出てしまうことですね。広角だから太陽光が入りやすいというのもありますが、他のワイコンよりも弱いと思います。ファインダーを見ているとゴーストが出るときは、手で遮るなりして防ぐようにしています。

ズームのサンプルも上げていらっしゃいますが、108mmや144mmあたりの周辺の画質はいかがでしょう?

書込番号:5125968

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2006/05/30 23:48(1年以上前)

訂正です。

>ファインダーを見ているとゴーストが出るときは、手で遮るなりして防ぐようにしています。


ファインダーを見ているとゴーストが出るときは写す前にわかりますので、手で遮るなりして防ぐようにしています。

書込番号:5125988

ナイスクチコミ!0


スレ主 でじPAPAさん
クチコミ投稿数:339件

2006/06/01 01:24(1年以上前)

たしかにゴーストは強烈です・・・。かなり広範囲が写りこむので仕方ないのかもしれませんが、「うちわ」でも持って歩いてハレ切りしながら撮らないとダメかも。
 ワイコン使用時のズームですが、細かいところ(日の当たった壁と背景との境界線など)を気にしなければ、AFも可能なので便利です。
 ただ、2倍ズームだと72mm相当の0.66倍なので結局47.5mmですから、ワイコンをはずした方が画質的にはよさそうです。
 まぁ、もともとワイド側で物足りないときにワイコンをつけるのでしょうから、よほどのとき以外ははずした方がいいのかも。

書込番号:5129135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷ったあげくに購入しました。

2006/05/30 12:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

スレ主 Macafferriさん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
5月連休から12倍ズームかデジ一眼か悩み続けて結局FZ7を注文しました。
S3IS,H5,FZ7を検討していました。
FZ7は安っぽいのと、液晶が派手で今ひとつで断念。
S3は手にしっくり馴染んで購入寸前だったのですが、画面の小ささと暗さ(外では見えないのでは?)で断念。
H5は不細工な格好が好きになれず断念。
そこでフィルムカメラでNikonを使っているので、この際D50で勝負と考えたものの、10万円はちと高いのと、デジ一眼は持って行く回数が少ないのではないかと考え断念。
そんなとき、lococoさんの 「 2006年5月28日 21:12 試し撮り先週ここの最安値の、パルウエダで税送料込\31,450で買いました。その後受付停止でしたが、再受付していますよ。」
の言葉と、どなたかのプログ写真でMCプロテクターとラバーフードを付けたFZ7がめちゃくちゃかっこよかったので購入しました。結局、決め手は見栄えですかね?
とにかく購入したので、これで練習していつかはデジ一眼と行きたいものです。

書込番号:5124231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/30 12:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
確かに安っぽさはありますが、FZ3あたりと較べると見かけも格段に向上したと思います。
又、軽さと引き換えだと思うと十分納得できます。
軽快なフットワークのFZ7ライフをお楽しみ下さい。

私もラバーフード党で、FZ3でもラバーフードを使っていました。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1501149&un=173354&m=2&s=0
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1124213&un=173354&m=2&s=0

書込番号:5124254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2006/05/30 13:53(1年以上前)

Macafferriさん こんにちは。
そうですか、パルウエダですか。じつは私も今朝注文しました。
パルウエダです。

>迷ったあげくに購入しました。

そうなんです。H1にしようか、手ブレ補正付き望遠レンズにしようか、7月に出るペンタックスにしようか、FZ30の後継機を待つか・・・4月中ごろから今まで迷いましたがFZ7を買いました。あす届きます。

そしてFZ30の後継機が出たらヤッパリ買います。

書込番号:5124359

ナイスクチコミ!0


san三さん
クチコミ投稿数:163件

2006/05/30 14:30(1年以上前)

パルウエダ。

私はTZ-1を注文したのですが、取り寄せで1ヶ月近く納期がかかるようです。
(すぐに購入できると思っていたのに・・・。(-.-#))

しかもどれだけ納期がかかろうと、受注確認のメールが来た時点でキャンセル不可となります。

あらかじめ納期を確認してから購入した方がいいですよ。
いくら安くてもね。

FZ7の場合はどうなんでしょうか?

書込番号:5124427

ナイスクチコミ!0


san三さん
クチコミ投稿数:163件

2006/05/30 14:42(1年以上前)

@とんぼさんが記載されていましたね。
>あす届きます。

羨ましいです。
FZ7にしときゃ良かったかな?

書込番号:5124449

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macafferriさん
クチコミ投稿数:9件

2006/05/30 18:51(1年以上前)

花とオジさん のかっこいいカメラが購入のきっかけです。
あのラバーフードもプロテクターも購入予定です。
(カメラ屋で売っていますよね?)
真似してすみません。
ちなみに私も明日クロネコヤマトで到着予定です。
楽しみです。



書込番号:5124938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/30 18:59(1年以上前)

エッ! 私のを見られたのが切っ掛けですか。
光栄です。

プロテクタはケンコーで、フードはハクバです。
どこでも売っていますよ。

ラバーフードは、W端では4隅がケラレますのでご注意下さい。

書込番号:5124954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/05/30 21:37(1年以上前)

Macafferiさん、@とんぼさん
ご購入おめでとうございます^^
見栄えでいいと思います
FZ7の軽さを嫌う方もいるようですし
人それそれですね

>@とんぼさん
デジカメをたくさん所有されてるみたいですね
またFZ7を使用した感想をお聞かせください

書込番号:5125378

ナイスクチコミ!0


lococoさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/30 22:07(1年以上前)

Macafferriさんこんにちは。
パルウエダの情報お役に立って嬉しいです。

ちなみに、今日は三日月を見て、デジタルズームでは
 どこまでとれるか試してみたくなりました。
けど、やわな三脚では拡大についていけず、
 月がそのうち沈んでしまいました。
今度、昔の望遠鏡を引っ張り出して積んでみたいと思います。

購入後、FZ7でのみなさんの作例を見せていただいて
 すばらしい作品に驚嘆しました。
手にしているこの小さなFZ7に秘められた
 可能性が楽しみになります。
そんな不思議な魅力がありますね。このカメラには。


書込番号:5125494

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macafferriさん
クチコミ投稿数:9件

2006/05/30 22:28(1年以上前)

ビックリ!
パルウエダ37848円(税込)に上がってるーー。
一気に6000円も値上がりだー。
こんなに値動きする物でしょうか?
panaから怒られたのかな?

書込番号:5125587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

大気の状態に左右される?画の仕上がり

2006/05/23 10:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

スレ主 rumix_fz7さん
クチコミ投稿数:98件

海での風景の画が、モヤがかかった仕上がりに。
大気の状態で、スッキリした画が撮れない事もあると聞きました。

実際の空と、同じ色合いを出すのも難しいものですね。

場所は兵庫県神戸市にある、須磨海釣り公園です。

Yahooフォト・デスクトップアルバムでリサイズしています。

http://lumixclub.jp/photo/Lci?mode=galleryTop&gallery=12135

書込番号:5103276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/23 11:00(1年以上前)

>海での風景の画が、モヤがかかった仕上がりに。
>大気の状態で、スッキリした画が撮れない事もあると聞きました。
rumix_fz7さんみたいに
そういう「当たり前」の事実が起きるという事を「ちゃんと判っていらっしゃる人」は
少ないと思いますよ^^ 

過去の 写した写真が鮮明でないとか モヤが掛かっているようだなどの相談スレッドでは
結構「そういう事実」に気付いていない人が多いような気がします^^;



書込番号:5103296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/23 11:17(1年以上前)

こんにちは。

遠くの風景だとなおさら顕著になりますね。
ですから望遠側を使うと大気の影響を受けやすくなります。
遠景ほど大気中の細かいゴミや水滴の数が増えることになりますから、どうしてもかすみます。

これも、空気感かも?(^^;)ゞ

書込番号:5103324

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/23 11:32(1年以上前)

PLフィルターで多少改善される場合もありますが、遠景はどのデジカメで
撮っても五十歩百歩かも?

書込番号:5103347

ナイスクチコミ!0


スレ主 rumix_fz7さん
クチコミ投稿数:98件

2006/05/23 11:52(1年以上前)

陰性残像さん>

こうゆう事を知らない人の方が多いんですかぁ。
私はブログでお邪魔した方に、昨日チラッと聞いたばかりです。
知っといて損はない・・・てゆうか、諦めがつく(^^;

返信ありがとうございました。

書込番号:5103378

ナイスクチコミ!0


スレ主 rumix_fz7さん
クチコミ投稿数:98件

2006/05/23 12:03(1年以上前)

F2→10Dさん>

遠いほどそれは顕著に現れるんですね。
たしかに、おっしゃる通り『空気感』と、言えなくないかも?

ブログでこの事を教えて下さった方は、とても空気の綺麗な場所にいらっしゃって、大気の影響を受ける事は少ないそうですよ。

返信ありがとうございました。

書込番号:5103398

ナイスクチコミ!0


スレ主 rumix_fz7さん
クチコミ投稿数:98件

2006/05/23 12:08(1年以上前)

じじかめさん>

どのデジカメでも五十歩百歩と聞いて、
なぜか安心感(^^)

でも、スカ〜!っと綺麗な景色も撮ってみたいですね(^^)

返信ありがとうございました。

書込番号:5103405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/23 12:21(1年以上前)

>でも、スカ〜!っと綺麗な景色も撮ってみたいですね(^^)

秋とか冬とか、空気の澄んだ日よりを選んで撮影するしかないでしょう。
関東地方で言えば、東京から富士山が見えるような日ですね。

書込番号:5103433

ナイスクチコミ!0


スレ主 rumix_fz7さん
クチコミ投稿数:98件

2006/05/23 12:34(1年以上前)

F2→10Dさん >

これからの季節は、撮りにくくなるばかりですね(^^;

書込番号:5103467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/05/23 18:45(1年以上前)

どんな場合でも、カメラの撮影者は大気の具合と光線(光源)方向等を考えながら撮影するのは常識中の常識ですね。

撮影に不向きなお天気や逆光等の条件でも、逆にそれらを上手く考えて利用すれば、思わぬ画像や構図で撮影出来る事が多々有りますよ。
ただし、やはりこればかりは場数を踏んで経験していかないと咄嗟には思いつかないですが・・・。

私の撮影対象は、その両面に非常に影響を受けますが、今ではそれを上手く利用して何とか満足のいく構図や画像が撮影出来るようになりました。
(と、言っても自分もまだまだ勉強中&修行中なのですが・・・)

最新競合機種(キャノンS31S・ソニーH-5)も出揃いましたが、パナのFZ-7はそれに充分に対抗出来る性能を有しております。

AFの速さと正確さ&連写性能の速さは中々のものです。特に連写性能では、他2機種を遥かに凌駕しております。(特にH-5は遅すぎで論外です・・約1.4秒で1枚とは、、、トホホです。)

MYアルバムを見ていただくと判ると思いますが、風景や全景以外はほぼすべて12倍×テレコン1.7倍の最大光学倍率(デジタルは不使用)、約35ミリ換算で750ミリで撮影したものです。
特に流し撮りの性能はFZ−7は驚くべき性能を有しております。
ピタリと捉えれば、デジ一眼の画像に匹敵する画像を与えてくれます。

何も無い空間を、時速700キロ近い速度で飛翔する機体を捉えるのは、色々な撮影対象物の中でも超難関のトップに位置するかと・・。
しかも、最大望遠でその一瞬を捉えるのですから、ペットやスポーツやレース等を撮影するよりも遥かに難しいと思いますが、FZ−7はちゃんとその一瞬を捉えてくれます。

アルバムの画像は、太陽の位置や大気の具合を計算に入れて、撮影場所や方向を選定して撮影してあります。
光線具合や大気具合、撮影場所や構図などの、沢山の経験を積まれれば、FZ-7でもデジ一眼に迫る画像が撮影出来ると思いますが・・。

何はともあれ、FZ-7は高性能機である・・という事と、経験(場数)も必要という事ですかね。

書込番号:5104207

ナイスクチコミ!0


スレ主 rumix_fz7さん
クチコミ投稿数:98件

2006/05/23 23:47(1年以上前)

テイクオフさん >

時速700`もの航空機を、しっかり捉えられるものなんですねぇ。

ズームが大きくなればなる程、写真はブレるでしょうに・・・
おっしゃる「経験」を積まれたからこその画の仕上がりですね。

大気・光線を計算に入れた撮影も難しそうですねぇ。
私は偶然の賜物を期待しながら撮る事ぐらいしか出来ないかも。

でも、何気に投稿した大気と画の仕上がりの関係が、写真を撮る上で、とても深く関わっている事を教えて頂き、勉強になりました。

有難うございました。
私は、亀の歩くがごとく・・・ボチボチ経験を積んでいきます(^^;

書込番号:5105352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/05/24 01:43(1年以上前)

こんばんは
雰囲気の良い写真が撮れましたね^^

ほとんど毎日写真を撮っていますが
最近は天候が不順で大気の状態もコロコロ変わります
なのでどんなコンディションになっても、そのコンディションを味方につけるにはどう撮れば良いのか
そんなことを考えながら撮影しています
なかなか味方になってくれませんけどね^^;

書込番号:5105748

ナイスクチコミ!0


スレ主 rumix_fz7さん
クチコミ投稿数:98件

2006/05/24 07:26(1年以上前)

☆ぐっさんさん >

返信ありがとうございます。

なのでどんなコンディションになっても、そのコンディションを味方につけるにはどう撮れば良いのか >

ぐっさんのブログを見させて戴くと、もうすっかり大気のコンディションは見方に付けられてますよ(^^)
とても素敵な画づくりをされますね。

書込番号:5105988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/05/25 01:15(1年以上前)

>rumix_fz7さん
心強いお言葉ありがとうございます
これからもがんばります^^

書込番号:5108516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

東京ドームに行ってきました。

2006/05/18 22:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

クチコミ投稿数:683件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度4 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

皆様こんばんは。

今日、FZ7片手に東京ドームに行ってきました。
やっぱり野球は動きが速くてなかなか上手に撮れませんでしたが、何枚かアルバムにアップしましたので参考になればと思います。

今日は、前の座席を取りすぎて「網」が邪魔で邪魔で仕方なく、今度は本当に最前列で見るか、網がかからない後ろのほうで見るかでチャレンジしてみたいと思います。

書込番号:5090295

ナイスクチコミ!0


返信する
isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2006/05/18 23:06(1年以上前)

山田次郎さん、こんばんは。
早速、アルバムを拝見しました。
FZ7で撮影を楽しんでいらっしゃるのが良く分かりますね。

私のアルバムの19〜20ページにFZ5で撮影した
西武×ロッテ戦(ナイトゲーム)の写真があります。
富山市民球場の内野最上段からTCON-17を付けて撮影した写真です。
良かったら、次回の野球撮影の参考に、のぞいて見てください。

私はFZシリーズで、いろいろなスポーツを撮影していますが
スポーツの撮影は撮影自体がスポーツのようで、とても面白いですよ。
これからも、FZ7でいろいろなスポーツ撮影にチャレンジしてみてください。

書込番号:5090433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/05/19 01:23(1年以上前)

こんばんは
私は野球を撮影したことが無いんですが、たぶん距離がある被写体がきれいに撮影できてますねぇ
東京ドームシティとの題名が付いた写真、FZ7らしい発色だなと感じさせられました

また撮影したらアップしてくださいね^^

isiuraさんの仰るとおり、私にとって野鳥撮影はスポーツみたいで楽しいです
野球の撮影も楽しそうですね^^

書込番号:5090890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/19 03:57(1年以上前)

こんばんは。

>前の座席を取りすぎて「網」が邪魔で邪魔で仕方なく

「網」が結構、いいアクセントになっていて
 球場の雰囲気が伝わりますよ。

よく撮れてますよ、これからも頑張ってください!!!

書込番号:5091068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度4 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/05/19 09:27(1年以上前)

>isiuraさん

アルバム拝見しました。正直すごいです。松坂投手の投球フォームの3枚など続けて見るとスローモーションのように見えます。
また、バットがボールを捕らえる瞬間とか、すごく躍動感がある写真になってますね。シャッタースピードとか野球とかの場合、最低でもどれぐらい?が必須なんでしょうかね?

>☆ぐっさんさん

ありがとうございます。手持ち撮影でSSが「1/8」とかでもブレないのはさすがだと思いますこのカメラ。
また発色の件ですが、ホワイトバランスの的確さはかなり優秀だと思います。
電球のような明かりの下での室内の時だけ、ちょっとオートホワイトバランスには不満がありますが…(設定を変えたらばっちりですが)。

>ニコン富士太郎さん

ありがとうございます。
網をほめていただけるとは思いませんでした。ニコン富士太郎さんのような写真を撮られる方って、やっぱり視点が普通の凡人とは違うのですかね…
これからもよろしくお願いします。


私は鳥のほうにはちょっと造詣がないので、F1・野球などスポーツ方面に傾倒していきそうですが、あ、あと電車ですが、皆様とまた情報交換などさせていただければ幸いです。

書込番号:5091315

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2006/05/19 22:25(1年以上前)

山田次郎さん、こんばんは。

松坂投手の投球シーンは、シャッタースピード 1/160秒で撮影しています。

私のアルバムの写真は全て、Exifデータが付いていますから
興味のある写真があったら、ダウンロードして参考にしてください。

私はモータースポーツも撮影していますが
FZはモータースポーツ撮影にも最適なカメラですよ。
ぜひFZ7で、いい写真をたくさん撮ってください。

書込番号:5093061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度4 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/05/19 23:02(1年以上前)

>isiuraさん

こんばんは。ありがとうございます。
やはりそれぐらいのSSを、自分で設定するなどが必要ですね。

ちなみに、秋のF1日本GPは、私毎年行っております。
FZ7持った人を見かけたらisiuraさんかもしれないですね。

ちなみに、テレコンですが、純正テレコン使われてますか??
皆さん、純正なんでしょうかね?
やはりFZ7を買うと写真への興味がどんどん出てきて、テレコン・ワイコン・NDフィルターなど、どんどん欲しい欲しい病になってきました。。。。

明日は、天気が心配ですが、FZ7片手に八ヶ岳に行ってきます!!

書込番号:5093185

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2006/05/19 23:21(1年以上前)

山田次郎さん、私が使っているテレコンは、オリンパスのTCON-17です。
FZ5を買った時に同時に買ったのですが、FZ7でもそのまま使っています。

NDフィルターはND2とND4の2枚持っていて
撮影時の明るさに応じて使い分けています。
晴天のサーキットで流し撮りするために
シャッタースピードを遅くするのに、NDフィルターは必需品ですよ。

明日は、気を付けて行ってらっしゃい。

書込番号:5093260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度4 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/05/21 09:08(1年以上前)

>isiuraさん

ご返信ありがとうございます。
オリンパスのTCON-17を早速調べましたが、純正より安くて、それでいて非常に性能がよさそう。このカメラにもぴったりそうですね。
ここまでやったらとことんやってみようかなと思ってます。

書込番号:5097389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2006/05/17 21:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7

スレ主 gatueさん
クチコミ投稿数:4件

皆さんこんにちは。
色々と検討してやっと購入しました。
これからたくさん写真を撮りたいと思います。
使いこなすのにこれから勉強したいので、皆さんご指導よろしくお願いします。

書込番号:5087322

ナイスクチコミ!0


返信する
タミ子さん
クチコミ投稿数:231件

2006/05/17 21:56(1年以上前)

いくらで買ったのかしら?
値段教えてちょうだい。
あたしもパナパナ党に入るかもしれないわ!

書込番号:5087449

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2006/05/17 22:56(1年以上前)

gatueさん、こんばんは。
とても、いい買い物をされましたね。

いい写真を撮るポイントは、撮影を楽しむことですよ。
これからFZ7でいろいろな撮影にチャレンジしてみてください。
きっと、今まで撮れなかったような面白い写真が撮れると思います。

書込番号:5087687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/05/18 09:16(1年以上前)

おめでとうございます。
お仲間ですね〜

FZ7で写真撮るのは楽しいですよ〜

書込番号:5088591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/18 19:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございま〜す!

とりあえず手短な物や人を色々と撮ってみると
良いと思います。
カメラって、思ったよりも面白いですよ。( ´ ▽` )ノ


  

書込番号:5089724

ナイスクチコミ!0


スレ主 gatueさん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/18 22:11(1年以上前)

皆様こんばんは
早速の返信ありがとうございます。
色々勉強させてもらいます。
さくらを撮影してみましたが、まだまだ納得の行かない写真ばかりです。
値段は札幌の大手電気店で購入しました。ネットショッピングの値段、ポイントに合わせてもらいました。

書込番号:5090214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ7のオーナーLUMIX DMC-FZ7の満足度5

2006/05/19 01:13(1年以上前)

こんばんは
ご購入おめでとうございます!
楽しんでいきましょう^^

書込番号:5090867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ7を新規書き込みLUMIX DMC-FZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ7
パナソニック

LUMIX DMC-FZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月17日

LUMIX DMC-FZ7をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング