


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7
FZ7 が、かなり値打ちになっているので購入を
考えています。でも、どうしても SI3S も気になります。
〜画質がいい〜というような一般的な評価と、ブランド
イメージからくるものが気になるのかもしれません。
どなたか、背中を押してくださいませ。
書込番号:5737085
0点

惑う40代ー2さん、こんばんは。
私はFZ7の動体撮影能力の高さを活かして
いろいろな動きの速い被写体を撮影しています。
良かったら、カメラ購入の参考に
アルバムをのぞいて見てください。
もし、惑う40代ー2さんが動きの速い被写体を撮影したいのなら
今までの撮影経験から、FZ7をおすすめします。
FZ7の掲示板では、私以外にも沢山のユーザーの方が
アルバムを公開されていますから
いろいろな被写体を撮影した作例が見れると思います。
S3ISもアルバムを公開されているユーザーの作例を
参考にされるといいですよ。
画質については個人の好みがありますから
他人の評価より、ご自分の目を信頼し
なるべく沢山の両機の作例をご覧になって
ご自分の好みで選ばれるといいと思います。
書込番号:5737547
0点

>惑う40代ー2さん
モデル末期で買いやすい値段になって来ましたね。
FZ5の時は、FZ5とFZ7の併売期間があり、激安のFZ5を見かける事がありました。
しかし、先般のFZ30→FZ50の時は、FZ30を生産中止にしてしばらくしてからFZ50を発売したので、併売期間がほとんど無く、FZ30の値段は期待通りに下がりませんでした。(FZ50の高画素化によるNR強化や連写速度DOWNの影響もあると思いますが)
時期FZ9(?)の時にも同じ戦略でくる可能性があるので、現時点でFZ7を買っておいてもいいのでは? この性能でこの値段はオススメです。
もし、1/2.5CCDで800万や1000万画素になってしまったら、コテコテのNR画質で、お約束の連写速度DOWNも起こるでしょう・・・
その前に逝ってしまう方が・・・
また、画質がいいカメラがお好みなら、デジカメwatchなどの作例を比較してはいかがですか? 私はS3が好きですが、大差はなく文字通り好みの問題だと思います。(ノイズの出し方、消し方を含めて)
そのほかに
【FZ7の特徴】
○レスポンスが良い(非常に快適です)
○連写が速い(実際3.2コマ/秒ぐらいで、高感度耐性も高いです)
○EXズームは非常時に便利
○12倍機としては軽量
○現時点でS3より1万ぐらい安い
○惑う40代ー2さんが気になっている
×手が大きな人には小さすぎる
×モデル末期
【S3ISの特徴】
○ノイズの出方が自然で嫌味が無い(あくまで主観です)
○連写時にAFが追従する
○動画性能は頭一つ抜けている(撮影中にズーム可能でステレオ)
○非常時にありがたい単3仕様
○やはりバリアングルは有効です
×連写時にAFが追従する時は勝手に高感度になる(これは許せない)
書込番号:5738313
0点

新たなニセモノ登場!(得意のスペースつき)
書込番号:5738916
0点

惑う40代ー2さん、こんばんは
パナ+ライカレンズの画質は独特なものがあるなぁと感じることがあります
作例を見て比較したほうが良いかと
S3ISはストロボの先幕後幕の設定があったり、純正オプションで外部ストロボがありますね
ストロボを使わない方にはどうでもいい話かもしれませんが
コスタリカ産MMX166MHZさんの書き込みを見て思ったのですが
FZ7の後継機ではおそらく1/2.5CCDで行くでしょうから、画素数を無理にあげずに高感度撮影時の画質をあげてほしいものですね
販売面を考えるとそういうわけにもいかないと思いますが^^;
書込番号:5742916
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





