
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2014年7月13日 09:25 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月24日 02:14 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月20日 00:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ5

画素数が大きすぎないのがいいですね。液晶がちょっとなにですが・・・
書込番号:17723705
0点

じじかめさん返信ありがとう。
ツアーで添乗員が空港内をパーと駆け抜けるようにいっちゃうんですよ。付いて行くのも大変なんですよ。
そんなときでも写真を撮り逃さないようにするんですよ。
書込番号:17723765
0点

確かに。
今後もデジカメはワイド化するかもしれないし…起動時は35〜50ミリ相当として…そこから広角なり望遠なりにズームするっていう機能や機種があった方が便利かもしれない。
書込番号:17723870
0点


DC VARIO レンズなんで、
どうかな?と考えてました。
オクにLZ5の出物があって気になってたんですが、
これ、いいですね。
厚みもあるから、握りがいい。
6倍ズームですか。
参考になります。
800メガあれば、野外だと大抵はOKですね。
書込番号:17724197
0点

>そこから広角なり望遠なりにズームするっていう機能や
個人的にも、広角側からより広角にできる「広角ズーム」機能があればいいなと思ってました(^^;
LZ5は6倍でも望遠側が明るめのスペックで良さそうですね…
書込番号:17724429
0点

カメラ久しぶりですさん、ねねここさん返信どうもありがとう。
この機種からピントを引き締める機能もついて、エッジがクッキリするようになっています。
iAモードではなくただのビビッドモードですが。
書込番号:17726117
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ5
奥様用に出来るだけ失敗なく撮れるカメラを探していまして。
・手ブレ補正
・高感度撮影
・単三電池使用
・SDカード
以上の条件を満たしているLZ5を購入しました。
キタムラで25700円でした。
ちょっと使ってみまして以下の点が気になりました。
・8.5万画素の液晶は実際に使うと、思ったより色が悪く貧弱
・動画再生で音が出ないのはやはり不便
・三脚のネジ穴はバッテリーの反対側(「L]ロゴの下あたり)にあり、卓上用の小さな三脚では倒れてしまう事がある
色々書きましたが、値段からすれば満足のいく出来ですね。
デジタル一眼も持っていますが、それとはまた違った魅力があって、これから使用頻度が高まりそうです。
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ5
LZ5のISO別のサンプル画像をいくつかアップしましたので、興味のある方はご覧下さい。
ページはこちらです。
http://sanfurawa.seesaa.net/article/13489429.html
ISO800〜1600に設定するには、高感度モードにする必要があります。また、高感度モードではカメラが自動的に感度を設定するので自分でISOを変更することは出来ません。さらに、ホワイトバランスもオートになります。
高感度モードの画像は等倍で見ると非常に汚く見えますが、試しにL版にプリントしてみたところ、ケースによってはISO400より良く見える場合もありました。(いずれにせよ、非常用という感じですが。)
ISO80から400までは、前機種のLZ2と変わらないような印象でした。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





