
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年12月19日 20:33 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月24日 21:50 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月13日 20:27 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月27日 20:02 |
![]() |
0 | 7 | 2006年4月24日 16:43 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月10日 00:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ5
キタムラの展示品でこの値段でした。
5年保障つきでしたので決めました。
TZ-1が本命だったのですが、乾電池タイプの手軽さと、この大きさのデジカメだったら光学6倍(というかフィルム換算で222mmだったかな?リコーの7倍より望遠ですよね)で十分かな、ということで…。あとTZ-1はなかなか値がもう一つ下がらないし、90度光が曲がるのとか、バッテリーが他の機種と互換ないのでその辺りが不安ということもありました。
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ5

近くのキタムラで交渉はしましたが、(面倒で嫌だという方には向きませんが)¥22000でポイントは5%でした。この手のカメラを買うときは1回はキタムラに行くのも手かも知れません。
書込番号:5674167
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ5
価格帯と、手振れ、高感度、SDカードの条件から
この機種を狙っていました。
13日から16日まで、ネット上のヨドバシのサイトで
¥29800のポイント20%、送料無料でやってます。
送料を考えると、現状の最安値と判断して、
購入しました。
到着が楽しみでなりません!
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ5

ヤマダ電機で実質26100円だけど?
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/3150847013
アフィリエイトの自分のページまで貼るなら、ちゃんと調べようね。
書込番号:4987313
0点

チェッカーくんさん
う〜ん、たしかにそうですが、私の情報はまちがっていませんよね?まぁ、調べたりなかったことは認めますが怒らなくても^^;
書込番号:4992449
0点

現在は、ビックカメラとヤマダ電機のネットで
販売価格:33,800円 ネットポイント「25%」(8,450P)
ですので 実質25,350円!
(ヨドバシカメラはまだ「23%」みたいです。。)
思わず買ってしまいました(^^)v
書込番号:5001060
0点

あら、価格コムにもアマゾンの値段が反映されましたね。。。
お得情報でもなんでもなくなってしまいました^^;
書込番号:5002065
0点

ビックカメラの店頭は10%OFFだったのですがネットショップでは23%のポイントが付いてたよ〜と伝えたところ、差額分を現金で引いてくれました。(今はネットショップで25%ですね(><))
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010121434&BUY_PRODUCT=0010121434,33800
書込番号:5009425
0点

通販ではありませんが、群馬のキタムラでは暴落が始まっているようです。
私の見た範囲では、大泉店で24,500円、大田店では23,800円となっていました。(23日現在)
やっぱり、下のスレにあるように製造が終わりなのかな?
書込番号:5022649
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ5
ヤマダ電機大泉学園店で34800円&ポイント19%でした。
実質、28188円です。現金値引きなら29000円。
同じヤマダ電機でも平和台店には商品展示すらありませんでした。
XactiE6、FX8、IXY60で悩んでましたが、新製品なのに好条件。
なんか候補に一貫性がありませんが、優柔不断なので迷います。
0点

ヤマダ電機テックランド仙台泉本店では34800円&ポイント23%でした。
ポイント8004円分が付くので、26796円といったところです。
現金では27000円でした。
いままで、3年前に買ったデジカメがあったのですが
思わず買ってしまいました。
ちょっと、高倍率だったので買いました。
性能的にはどうか分かりませんが、これからが楽しみです!!
書込番号:4863506
0点

初めて書き込みします。
本日柏のヤマダ電機でLZ5を買いました。
表示価格は 34,800円の19%のポイントか現金29000円でした。
同じ柏のビックカメラで 34,400円の19%ポイントに下取3000円
の話を持っていったところ、34,400円の28%のポイントをつけて
くれました。24768円相当となりました。
高倍率でコンパクトなカメラを探していたので・・・TZ1も検討
したのですがまだ発売されてませんし・・・
書込番号:4884293
0点

Amazonで一時28000円だったのですが、突然30590円に上がってしまったので、テックランド川崎店へ行きました。
やはり34800円で19%ポイントで、現金値引きで29000円表示でした。
ポイントは、いらないので、もう少し引いて欲しいと頼んだ所、28000円になったので購入しました。
ただ在庫切れで入荷まで1週間とのことで、セール期間が3/11までなので、どうなるかと思いましたが、内金または全額支払でこの金額でOKだったので決めてしまいました。
また以前に比べてヤマダの店員の対応も良くなったと感じたのも、購入につながった様な気がしました。
書込番号:4897372
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





