
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2007年8月16日 18:17 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月30日 13:41 |
![]() |
0 | 7 | 2006年5月17日 00:52 |
![]() |
0 | 4 | 2006年4月30日 21:43 |
![]() |
0 | 8 | 2006年3月24日 13:42 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月26日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ5
題名の通り海外に行ってきたのですが、
小型だったのと、乾電池使用だったこともあって非常に重宝しました。
前回京都に行ったときに持って行ったときよりも
電池の持ちがよく、持って行った電池の代金がムダになったことが少し残念でした。
しかし持ちがいいのは結果としてはよいことだったのですが。
5,600枚撮って300枚ほど消しました。
デジカメはすぐに撮った写真を確認できるのがいいですね。
でも、皆さんがおっしゃっているとおり
撮った動画をその場で見れても音声が出ないのはつらかったです。
2点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ5
「LUMIX DMC-LZ5」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://panasonic.jp/dc/gallery/lz5.html)
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ5
デジカメは前々から欲しいと思っており、これとLUMIX DMC-LZ2、
FinePix F11のどれにするか長い間迷っていたんですがやっと決心できて、とうとうこれを5月5日にnetで買い今日着きました。これからいろいろと買って、試すつもりです。(注:僕はまだ中学生です)
0点

購入おめでとう。
良い写真が沢山撮れるといいね。頑張って!(注:僕はまだ中年です)(^^;)
書込番号:5062678
0点

こんばんは
おめでとう!何年生ですか。
おじさんは中三のときにキャノネット(古っ!)と言う大人用のカメラを手にした時はとてもうれしかったですよ〜♪
書込番号:5062983
0点

おめでとう。
自分で決断して購入すると気持ちもいいですよね。
LZ5は安いのに性能や画質は、なかなかのものだと思います。
大いに使って、デジカメライフを楽しみましょう。
私は、キャノネットは人気があって値引きが少なかったので買ってもらえませんでした。(只今壮年もうすぐ老年)
書込番号:5063616
0点

「キャノネット」なんてモノが存在したんですね。
当時はずいぶんと世間を騒がせたようで…。
↓ ↓ ↓
http://www.mediajoy.com/cla_came/canonet/index.html
>長元さん
「LZ5」を選んで、正解だったと思います。^^
光学6倍ズーム、手ブレ補正、小さいボディ、安い、そして写りもキレイ。
ついでに、SDカード使用 & 単三電池使用なので、何かと便利なハズです。
書込番号:5063713
0点

おお!懐かしい。キャノネット。
いまやクラシックカメラですね。
2ch用語では別の意味のようですが。
書込番号:5063978
0点

皆さん、さっそくの返信ありがとうございます。
まだまだ使い込んでいくのはこれからですが、
その途中で分からないことが出てきたときは
ここで伺おうと思っていますので、
その時はよろしく御願いします。
書込番号:5069688
0点

>おじさんは中三のときにキャノネット(古っ!)と言う大人用のカメラを手にした時はとてもうれしかったですよ〜♪
そういえば,私も小学校の時にお年玉を貯めて買ったオートハーフで写真を撮ってました.
http://www.kencompany.com/autohalf.htm
今にして思えば,画質なんぞ考えた事も無く,撮ることが楽しくて仕方の無い私の宝物でした.<今まで思い出す事も無かったのですが,上の書込みを見て思わず思い出してしまいました.(かなり長い間使っていたので良い思い出です)
書込番号:5085335
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ5
パナソニックLZ2よりの買い替えです。
通算6台目の購入となります。
ボディは大柄ですが、持ちやすいサイズカメラの保持に有効ですね。
AF補助光も付いて薄暗い場所での撮影が楽になりましたね。
高感度撮影が出来るようになりましたが、シーンプログラムの中にあるのが使いづらいかも 別にボタンが欲しいですね。
EZズームはアイディア物ですね。
実際600万画素では容量が大きくて撮れる枚数も限られますしパソコンへの保存もHDDを圧迫しますから画素数を低めで取る人も多いですよね。
それなら その分倍率にと考えはパナソニックさんの方上手いですね。
0点

「EZズーム」ではなく「EXズーム」(略してEZ)ですが、確かに便利ですね。
書込番号:5038626
0点

魅力的な機種増えてきましたね。
私の選定基準が光学の高倍率機 単3型電池が使用できることなんですよね。
今回は高感度がどのくらい使えるかで買い換えました。
あと LZ2より格段に持ちやすくなりましたね。
書込番号:5038877
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ5
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/03/23/3438.html
暗所にノイズは乗りますが
FZ7などより、解像感があって好印象です。
http://www.steves-digicams.com/2006_reviews/lz5_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2006_reviews/fz7_samples.html
0点

パナもいろんな機種を出すようになりましたね。
たくさんありすぎて、機種名が覚えられなくなる人は
いないのでしょうか^^
Zがつくと高倍率ズームの機種と理解してよいのでしょうか。
書込番号:4936848
0点

手振れ補正つき、6倍ズームでこの値段。。。
安い・・・・
思わず注文ボタンを押してしまいそうです。
本体で動画の音声が出たら、絶対買っていました。
※デジカメ動画は撮ってその場で皆で楽しむ使い方をしています。
音が出ないと、ちょっとつらい。
書込番号:4936853
0点

デジカメwatchみたいな、安かろう悪かろう的書かれ方をすると、
魅力激減に感じるのは少数派ですか?(^^;
書込番号:4937158
0点

節操のない書き込みが増えてますが、なんか松下も
節操がなくなってきてるような…
売れるカメラが解らなくなってるのかな…
書込番号:4939190
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





