
このページのスレッド一覧(全49スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ5
★メーカーのページ↓
http://panasonic.jp/dc/lz5/index.html
★デジカメWATCHのページ↓
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/01/23/3062.html
FZ7に目がいきますが、LZ5は小型で電池が使えEXズームもあるので以外といいかもしれません…
0点

普段から持ち歩くにはイイかもしれませんね。
これでもう少し広角が強ければもっと良かったかも。
書込番号:4761220
0点

>これでもう少し広角が強ければもっと良かったかも。
賛成です。28mmとは言わなくても、せめて30mm(相当)からの6倍ズーム
ならいいのに。
書込番号:4761627
0点

カメラ1台だけとなると、やはりこういう万能機種がいいですね。
特に今回のLZ5は高感度も使えるようになっているので、好印象です。
この分野ではリコーのR3もありますが、一般向けという意味ではLZ5の方に分があると思います。
品質も、パナが上?
書込番号:4761681
0点

LZ5の評価はISO1600の画像しだいでしょう。
高感度が使えなければ、LZ2と大して変わりませんからね。
ISO1600の画質がフジも笑ってられないようなものだと良いですが、
たぶん無理でしょうから、それは次に期待ですね。
書込番号:4762645
0点

1600は無理でも800でそこそこ使えれば(一昔の400ぐらいの感覚で)まじ買いですね・・・私としては。
書込番号:4762907
0点

デジカメWATCHでは画素混合って書いてありますが
HPでは何にも書いてないですね…
荒くなると書いてありますが水増し?
いわゆるデジタルズーム?
これは正直に書かないとまた文句を書き込む人が
出そうだなア…
特に16:9CCDを使ったカメラみたく…
書込番号:4763032
0点

>Victoryさん
>デジカメWATCHでは画素混合って書いてありますが
>HPでは何にも書いてないですね…
>荒くなると書いてありますが水増し?
300万画素という話がありますね。単純計算で
600万画素を画素合成すると4画素合成でも
150万画素なので、補完処理などで画素数を
無理矢理増やしているんでしょうね。
>いわゆるデジタルズーム?
そうですね。デジタルズームも昔のは荒いけど
最近のは少しマシだから、補完処理してるんでしょう。
ほぼ同じ処理と考えて間違いはないと思います。
>これは正直に書かないとまた文句を書き込む人が
>出そうだなア…
だからウェブにも「荒くなりますが異常ではありません」
と注意書きがあるんでしょうね。(^^;
>特に16:9CCDを使ったカメラみたく…
これはまた別の問題でしょう。
LX1 は、違いの分かる人は好んで買っています。
素人ではないが違いの分からない、中途半端な知識の人、
素人に毛が生えたような人が文句を言っているようです。(言い過ぎ(笑
書込番号:4764325
0点

意外と,こういうスペックのカメラは少ないもんですね。貴重な存在です。早速,予約してしまいました。
書込番号:4765765
0点

http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20060130dp000da
FZ7のレビューをこちらにも貼っておきます。
FZ7では物足りませんが、LZ5では使用目的から言って使いやすくなったような気がします…
書込番号:4781048
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





