LUMIX DMC-FX01 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX01の価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の買取価格
  • LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX01のレビュー
  • LUMIX DMC-FX01のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX01の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX01のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX01のオークション

LUMIX DMC-FX01パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月10日

  • LUMIX DMC-FX01の価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の買取価格
  • LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX01のレビュー
  • LUMIX DMC-FX01のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX01の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX01のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX01のオークション

LUMIX DMC-FX01 のクチコミ掲示板

(5458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX01」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX01を新規書き込みLUMIX DMC-FX01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

クチコミ投稿数:3件

FX01の価格が下がってきたため
FX01を購入しようかと考える者ですが、
FX07は安値同士1万円強FX01より高いようで
その差額のアドバンテージはどう考えたらよいのでしょうか?
差額分SDメディア代としてFX01を購入?
FX01に1万円強プラスしてFX07を購入?
費用は安い方が望ましいのですが、どうせ買うなら・・
などとも考えてしまいFX01の低価格とFX07で
迷っています。


ちなみに、私は
・初のデジカメ購入者
・撮影は室内、街中、旅行等の普段撮り
・プリントは主にL版
・1〜2GB位のSDメディアも購入予定(動画も撮りたいため)

どなたか良きアドバイスお願いします。

書込番号:5387771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/08/29 11:43(1年以上前)

エンジンも変り、高感度時の画質向上があるようです。
1万円の差は微妙な所ですね。
ISO400あたりの使用頻度が多いようなら、FX07の方がいいと思います。

書込番号:5388024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4G,SDカード対応していますか?

2006/08/28 23:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

こちらの商品を購入しようと思案しているのですが
この商品はFAT32に対応してますか?2G以上のSDメモリーカードが使えるか教えてください

書込番号:5386682

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2006/08/29 00:20(1年以上前)

対応してないハズです。
将来的にはファームウェア更新でSDHCに対応する可能性は
皆無ではないと思いますが、少なくともSDHCでない
「独自規格の4GB似非SD」に対応することは過去も今後も
ないでしょう。

書込番号:5387068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/30 10:25(1年以上前)

PANAで4GBのSDHCに対応確認されているのは、下記5機種のみのようです。

http://panasonic.jp/support/dsc/connect/mac_os.html

書込番号:5390963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FX-01購入に関して

2006/08/28 20:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

クチコミ投稿数:10件

九月に旅行を考えているのですが、このパナのFX-01が良いんじゃないかなと思っているのですが、FX-07も出ているのですが、金額面と機能面を見てもそんなに変わらないと思えるので、01にしようと思っているのですが、主に風景を撮影する予定ですが、室内写真を撮るときとかはあまり綺麗に取れないと聞いたんですが、大丈夫ですか?
 L判で、印刷したとき気にならない程度に撮影できればいいのですが? よろしくお願いします。

書込番号:5385966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件

2006/08/28 20:52(1年以上前)

おそらく見られていコメントをだされている方はかなりこだわられている人たちです。 拝見したところあなた様のこだわり程度でしたらどんなに安いカメラでも満足いかれると思います。
こだわりが出てからある程度の高価なカメラにされるほうがよいかもしれません。デジカメは熟成はしてませんので、こだわればFX07でも不満足です。富士のF11程度の高感度を手に入れれば一応の実用面における熟成に達すると思うのですがそれにはあと1年半程度かかるでしょう。

FX07の向上は主に高感度、暗いところでフラッシュを使わずに撮影できるという能力です。

あと覚えておいてほしいのは画素数です。L版サイズだと200万画素あれば十分です。それ以上細かく移しても写真屋の印刷能力がありません。また、家庭のプリンターではそれ以上に細かく印刷できると主張する人もいますが、スペック上の話であって現実にはあてになりません。

200万画素=1600*1200です。写真屋では25mmの中に300程度のドットしか印刷できません。L版は119mmですので計算すれば200万画素でよいということになります。しかし実際にはデジタル写真はPCでみれたりするので500万画素も結構使います。

書込番号:5386063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2006/08/28 20:54(1年以上前)

補足ですが、こだわりのないひとの満足を達成するにはやはり光学式手振れという機能は大変べんりです。光学式手振れのついていないカメラを持っているひとは一番手振れが不満点になるからです。それとFXはボタンを押すだけの撮影、オート撮影は優れていますのでよい選択だと思います。

書込番号:5386070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/08/29 00:12(1年以上前)

綺麗と思うかどうかは個人差が大きいです。
どんな高価なカメラでも好みに合わなければ綺麗に
感じませんし、安くても好みに合えば綺麗に感じます。
こだわりとか、そんなのは関係無いですから気にせず
サンプルを実際に自分の目で見て判断して下さい。
メーカーごとで発色のクセもありますのでフィルムを
選ぶつもりで見比べてみては?

他人の意見に左右される程度でしたら、まず購入して
使ってみるのも手ではありますけど…

書込番号:5387019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

底値はいつ頃でしょう。

2006/08/28 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

クチコミ投稿数:12件

こんにちは。
迷いに迷ってやっと購入しようと考えております。
できればより安く買いたい。新製品の情報も出てきましたね。
そこで、ズバリ底値はいつ頃でしょうか。
どなたか教えてください。お願いいたします。

書込番号:5385927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:683件 LUMIX DMC-FX01のオーナーLUMIX DMC-FX01の満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/08/28 20:25(1年以上前)

底値がいつかってのは、多分、誰にもわからないと思いますよw。

底値を待つより欲しいときに買え。
だいたいこれが答えになることが多いです。w
この手の質問の場合は。

株でもそうですが、底値で買おうとして買えるものなら誰も苦労しません。ww
まあ、このカメラが三万円以下で買えるのですから十分底値圏だと思いますよ。待ったとしても二万をきることはないでしょう。

書込番号:5385967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/28 20:49(1年以上前)

底値を待っているうちに売れ切れて、在庫がなくなるといったことにならないように、自分の中で価格を決めて、この価格になったら買うというようにしないと、いつまでも買えないと思います。

といいつつ、私もFX01からFX07に買い換えるために、FX07の売値が2万円台になるのを待っています。

書込番号:5386053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 LUMIX DMC-FX01のオーナーLUMIX DMC-FX01の満足度5

2006/08/28 20:52(1年以上前)

FX9が2万円前半、FX01が2万円後半ということを考えれば、底値は半年後くらいでしょうか。
半年後にはまた気になるデジカメが出てきたりもして…その底値を気にし出したら…。
本当にキリがないですね。
まぁ、何が何でもFX01というなら目安としては半年後くらいでしょう。

書込番号:5386065

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/08/28 21:35(1年以上前)

私はデジカメに限らず、購入する時が底値だと思っています。
仮に一週間後に5000円下がるのが分かっていても、今すぐ欲しければ即買います。
一週間早く手に入れたことで、5000円分使えたという考えです。

書込番号:5386246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/08/29 00:16(1年以上前)

購入店で変わるから自分の足で毎日価格チェックして
安い日が来るのを待つしかないやろ。
カメラを買うという目的からズレていきそうな感じやね…

書込番号:5387044

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/29 09:07(1年以上前)

あまり底値にこだわると、買えない可能性が高くなりますので
ほどほどに・・・

書込番号:5387720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮った画像が白くなる

2006/08/28 18:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

スレ主 ねいもさん
クチコミ投稿数:2件

買って1ヶ月ちょっと経ちました。晴れた屋外で撮ると液晶モニターにはちゃんと映っているのですが、時々、撮った画像が真っ白くなってしまいます。設定が悪いのでしょうか、それとも初期不良なのでしょうか?時々、起こるので、困ってます。

書込番号:5385657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:683件 LUMIX DMC-FX01のオーナーLUMIX DMC-FX01の満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/08/28 20:22(1年以上前)

真っ白ってほんとに「真っ白」なんですよね???
空の部分が白んでるとかそういうことじゃなくて・・・。

それはSDか本体かどっちかが不良でしょうね。
液晶ではちゃんとしているのにってのが微妙なところです。
SDの不良の可能性もあるかも、、、、

書込番号:5385956

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねいもさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/28 22:15(1年以上前)

ありがとうございます。
正確にいうと、真っ白ではなくて、白くとんでいて、ほとんど画像が見えないという感じです。
確かにSDは、純正のは使ってないですが、そのせいなのでしょうか?一応、評判は悪くないのを使っているのですが・・・
共通しているのは、晴れた屋外の時に撮った画像なのですが、毎回ではないので、不思議な現象です。

書込番号:5386439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

星空モードについて

2006/08/25 09:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

スレ主 machunさん
クチコミ投稿数:3件

今度、オーロラを見に行くことになりそうなのですが(見れればいいけど^^;)、この機種の“星空”モードで撮影可能でしょうか?設定では“15秒”“30秒”“60秒”のシャッタースピード設定があるようです。F2.8での撮影になるんだとは思います。もちろん三脚は使用します。

そのような経験がある方がおられたらぜひお願いします。

また、1眼レフの購入も以前から考えていたのですが、こちらはさっぱりわかりませんので、もしお勧めがあれば教えてください。


書込番号:5375879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/25 09:19(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/25 09:56(1年以上前)

http://www.arukikata.co.jp/webmag/sp1/040100sp1_07_1.html

ご参考まで。

書込番号:5375965

ナイスクチコミ!0


m4700さん
クチコミ投稿数:514件

2006/08/28 14:01(1年以上前)

FX01で星空モードお気に入りで使用しています。

http://www.imagegateway.net/a?i=ICwhYKQ3r4

http://www.geocities.jp/freakish_p/tahiti/tahiti.html

星空モードの30秒でもフォトショップなどでレタッチさえすればこれだけの星が写ります。
オーロラでも30または60秒で可能だと思いますが、60秒だと像が流れる可能性があります。

星空モードは後処理に同じだけの時間がかかります。バッテリーは寒冷地にとっても弱いので、ホッカイロをボディーの底部に巻きつけるなどの寒冷地対策も必須となると思います。

オーロラ撮影には28mmの広角も必須となりますので、コンデジでオーロラを狙うならFX01が一番むいていると思います。




書込番号:5385183

ナイスクチコミ!0


スレ主 machunさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/01 10:40(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

オーロラ見に行く事に決定しました。見れればがんばって撮影してきますね。

書込番号:5396703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX01」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX01を新規書き込みLUMIX DMC-FX01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX01
パナソニック

LUMIX DMC-FX01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月10日

LUMIX DMC-FX01をお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング