LUMIX DMC-FX01 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX01の価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の買取価格
  • LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX01のレビュー
  • LUMIX DMC-FX01のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX01の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX01のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX01のオークション

LUMIX DMC-FX01パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月10日

  • LUMIX DMC-FX01の価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の買取価格
  • LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX01のレビュー
  • LUMIX DMC-FX01のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX01の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX01のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX01のオークション

LUMIX DMC-FX01 のクチコミ掲示板

(5458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX01」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX01を新規書き込みLUMIX DMC-FX01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

青と金色のSDカード

2006/03/16 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

スレ主 くねこさん
クチコミ投稿数:16件

パナの青と金色両方使ったことがある方、
SDカードについて教えてください。
(または高速タイプと使い比べた方)

PCへの転送速度は気にならないので遅くてもイイのですが、
写真を撮る際に、1枚撮ったらその後の間隔はどの位違うのでしょうか?
金色だとサクサク撮れて、青だともたつく感じがするのでしょうか?
実際の時間でも、感覚的なものでも結構ですので是非教えてください。

書込番号:4916080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/16 09:30(1年以上前)

青色は、連写の後の復帰が僅かに遅いと思います。
動画撮影に支障が出るかもしれません。

静止画の単写だけなら、体感できる差はないと思います。

価格でお悩みなのかなっと思いますが、FX01なら10MクラスのSDにされる事をお勧めします。

http://www.pasoden.com/a_html/ts1gsd80.html
これは、12Mの転送速度でFX01での動作確認もされていますのでお勧めです。

書込番号:4916667

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/16 09:39(1年以上前)

この機種については判りませんが、一般的(FX9等)には、動画や連写
では10MB/秒等の高速SDは推奨されていますが、通常の撮影には高速カードは
必要ないと思います。

書込番号:4916676

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/16 09:42(1年以上前)

花とオジさんのレスとカブっていました。失礼致しました。

書込番号:4916683

ナイスクチコミ!0


GEIZOさん
クチコミ投稿数:165件

2006/03/16 10:38(1年以上前)

 静止,動画 という話とは別に

遅いメモリカードを使うと,撮影時はよくても,
リーダーで読み出すときにイライラします。
枚数が多ければ多いほど・・・

書込番号:4916766

ナイスクチコミ!0


スレ主 くねこさん
クチコミ投稿数:16件

2006/03/16 17:06(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。
SDカードは色々あって良く分からなかったのですが、
悩みが解決されました。

書込番号:4917372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体の動画再生について

2006/03/15 20:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

スレ主 GEIZOさん
クチコミ投稿数:165件

動画撮影したものをFX01本体で再生した場合,
音声も本体から聴くことができるのでしょうか?

書込番号:4915194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2006/03/15 20:12(1年以上前)

出来ますよ〜♪

FX7までは音声の再生が出来ませんでしたが、FX8以降の機種では再生可能です。
FX01天面の穴4つがスピーカーです。
http://panasonic.jp/dc/fx01/appearance.html
参考までに・・・

書込番号:4915216

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/15 20:13(1年以上前)

本体で音声が再生できない場合は、使用表にこのような注意書きが
あります。(動画撮影の欄)

http://panasonic.jp/dc/lz5/spec.html

書込番号:4915221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2006/03/14 19:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

クチコミ投稿数:31件

本日購入(38000円)しました。所有していたノーマルSDカードでも今まで使用していたデジカメよりも書き込みが早いと感じていますが、PCへの転送は同じようでした。
ところで、高速SDカードにすれば、もっと早くなるのでしょうか?無知な為教えていただけませんでしょうか。

書込番号:4912299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:269件

2006/03/14 22:04(1年以上前)

連射したり、動画撮影をした後、次の撮影のスタンバイが完了するまでの待ち時間が減ります。

1枚ずつの撮影では、大差を感じないかもしれません。

書込番号:4912769

ナイスクチコミ!0


shin-oneさん
クチコミ投稿数:17件

2006/03/15 18:46(1年以上前)

僕も発売日にFX01とノーブランドの150倍速というSDカードと一緒に
使用しておりますが、キャノンやニコンでは問題なく使えていたのですが、
このFX01では相性が悪いのか、読み込みも書き込みも不安定です。
エラーが頻繁に表示されます。なるべく純正品もしくは、メーカー保証品が
よろしいかと思います。

書込番号:4915015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2006/03/15 20:09(1年以上前)

>shin-oneさん

この掲示板を見ている方の参考になるので、FX01と相性の悪いSDカードの型番を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4915205

ナイスクチコミ!0


shin-oneさん
クチコミ投稿数:17件

2006/03/15 20:55(1年以上前)

特定のメーカーの評価が下がらないように配慮したいので、
あくまで僕の使用環境での実例として掲載します。
今使っていてSDカードが認識されないのがA-DATAの150倍速256M
です。その他いろいろなメーカーのカードを試してみましたが、特に
エラーは出ませんでした。

書込番号:4915338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2006/03/15 21:05(1年以上前)

shin-oneさん、レスありがとうございます。
私もA−DATAの150倍速1Gを使用していますが、全く問題ないですよ。
SDカードをFX01でフォーマットしてもだめでしょうか?
SDカードの個体差でしょうか??

書込番号:4915376

ナイスクチコミ!0


shin-oneさん
クチコミ投稿数:17件

2006/03/15 22:31(1年以上前)

カメラ本体で初期化しようと思ったのですが、カードにエラーがあると
全ての操作を受け付けなくなるんですね。初めて知りました。
メニュー操作もすべてロックされます。
たぶんカードの初期不良でしょう。SDカードもなかなか繊細ですね。
別のカードを試してみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:4915686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/03/15 23:06(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:4915826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

素朴な質問

2006/03/14 16:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

クチコミ投稿数:6件

こんにちわ。
素人質問かもしれないのですが、HP見てもわからなかったので質問させて下さいm(__)m
広角で写真撮影ができるとのことですが、動画に関しても広角で撮影できるということなんでしょうか??

書込番号:4912005

ナイスクチコミ!0


返信する
funakitiさん
クチコミ投稿数:13件

2006/03/14 17:09(1年以上前)

このカメラはレンズの構成自体「広角」ですので、動画に関しても同じだと思います。

書込番号:4912050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/03/14 18:50(1年以上前)

質問に答えていただき、どうもありがとうございました!
動画も広角レンズの恩恵を受けるんですね!

書込番号:4912224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/03/14 21:27(1年以上前)

そういえば、動画のサンプルが見当たりませんね。

書込番号:4912624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2006/03/14 21:50(1年以上前)

↓に、FX01のサンプル動画があります。

http://panasonic.co.jp/pavc/global/lumix/fx01/versatile_functions.html

by 風の間に間に Bye

書込番号:4912711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/03/14 21:52(1年以上前)

VGAで30fpsの動画なんでそこそこ綺麗です、

でもmpeg4じゃ無くてmotionJpegなのでやたらサイズがでかくなります、
2GBのメモリーカードでも20分ちょっとしか撮れないので
動画優先なら長時間録画のできる機種をお勧めします。

書込番号:4912722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

教室の中の子ども

2006/03/14 16:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

スレ主 桃花園さん
クチコミ投稿数:19件 LUMIX DMC-FX01の満足度5

小学校教師です。
T9とFX01で迷っています。

教室の中で、たとえば図工の作品と子ども、という構図を撮ります。または近所の林で、生活科の活動、自然のものをつかった作品づくり(枝や石など)をするので、製作途中の子どもたちの表情をねらって撮りたいと思います。

FX01は広角がウリだと思うのですが、子どもたちの顔のアップをねらうことが多いので、わたしにはあまり必要なものでもないのかな、あまり広角にこだわらなくてもいいのかな、と思っています。(画面いっぱいに子どもの顔がうつった方がいい。)背景はあまり重要視しない、のであれば、この考えは間違っていないように思うのですが、いかがでしょうか。(広角、というのは今回初めて知りました。カメラは素人です)

また発色の点で、FX01は肌がきれいにうつらない?という書き込みをみたので、ほとんど顔ばかり写す私にとっては不安に思っています。

こうなるとT9でいいかな、と思っているのですが、コジマで現物をみてみると、なんとなく薄くて、もったときに頼りない気がして、ちょっと気後れしています。慣れればかまわないかも、とも思いますが、もし上記の不安点、とくに肌の色がとくに悪いのでもなければ、別途メモリスティックDUOを買わなくてもいいし、持ったときの感触を大事にして、FX01にしようかなと考えているのですが、みなさんのご意見をお聞かせください。

書込番号:4911955

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/03/14 21:08(1年以上前)

子供たちはじっとしてなかったりすると思いますので、被写体ブレに強かったり、防水だったりした方がいいような気がします

書込番号:4912562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/14 21:10(1年以上前)

>人物だけアップの写真を見て果たして面白いですか?何にも楽しくありません、

なに言ってるんだろう、この人(爆笑)

望遠レンズで撮ると・・・人物がアップで撮れる、
広角レンズで撮ると・・・背景も写るだけではありませんか?

書込番号:4912570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/03/14 21:22(1年以上前)

>背景に色々写っている写真

被写界深度が深いコンパクトデジカメで撮れば、どれも背景に色々写ってる写真になります。別にFX01に限った話ではありません。

書込番号:4912606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/03/14 21:27(1年以上前)

分からない人には何を言っても無駄ですね、
本意を量らず揚げ足だけ取っているようではねぇ・・・

自分の意見は何も無いようですし。

書込番号:4912621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/03/14 21:36(1年以上前)

茅野山紀信さん、
被写界深度だけの話ではありません、

例えばメインの人物を同じ大きさに撮っても画角の狭いレンズと画角の広いレンズでは後ろに写り込む背景の広さが違います、

なんでもそうなんですが、この手の話は「きちんと」使ったことの無い人に説明しようとするとこのように事細かに説明していかなくちゃいけないので非常に疲れます、

とりあえず半年くらい28mだけで写真を撮ってみましょう、
良し悪しじゃなくて出来ること出来ないことがわかります、

そうでない限り細かい説明と揚げ足取りの繰り返しに終始するので私の説明はここで終わりにしといたほうが良いでしょう。

書込番号:4912648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/14 21:46(1年以上前)

ちょいと話しが飛ぶような気が...?

写真の上手な人ほど広角を重視する...?
広角が得意な人、望遠が得意な人、マクロが得意な人等々...。
人それぞれ、得意な画角も、重視する画角もそれぞれです。
”構図をまとめる””構図を切り取る””被写体に寄る”のなかで、
”構図をまとめる”のが比較的簡単なだけです。
他の2つは勇気がいりますからね...(笑)。

28mm〜のズームの方が撮影の自由度が大きいのは事実でしょうね。

書込番号:4912699

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/03/14 21:52(1年以上前)

>FX01でとりあえず今撮った写真、
http://collection.photosquare.jp/data/takebeat/eCwrNdsI.jpg

おおっ、良いですね!
インプレスのテスト撮影は、次回からは
適当takebeatさんにお願いしましょう(^o^ノ

書込番号:4912720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/03/14 21:53(1年以上前)

>子どもたちの顔のアップをねらうことが多いので、わたしにはあまり必要なものでもないのかな、
>あまり広角にこだわらなくてもいいのかな、と思っています。(画面いっぱいに子どもの顔がうつった方がいい。)

うーん...スレ主のこの条件を考えると、35mmのT9の方が向いている様な気がしますが..
顔のアップを撮りたいのであれば、T9だと1っ歩前に出る必要が無いですしね。
(ズームすればFX01でも同じ事かもしれませんが..

それと、子供たちの写真を撮るチャンスを逃さない為に
T9の方がスライド式で、すぐに電源がONになりますので良いかも。
この場合はT9に1票ですかね。

書込番号:4912728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2006/03/14 21:56(1年以上前)

広角が良いか、望遠が良いかは好き好きとして…。


カメラがはじめてなのでしたら、色々な構図の試せるものが良いと思いますよ。
つまり、光学ズームの大きいもの。 パナなら、LZ-5。
< メーカーサンプル >
http://panasonic.jp/dc/gallery/lz5.html
 
実際、色々な構図を試してみながら、望遠が好きか、広角が好きかを見つけていく。
そんなのはどうですか?


書込番号:4912743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/14 21:59(1年以上前)

>実際、色々な構図を試してみながら、望遠が好きか、広角が好きかを見つけていく。
>そんなのはどうですか?

同じく!!

書込番号:4912750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/03/14 22:09(1年以上前)

桃花園さん こんばんは。

目下通知票や要録でお忙しいでしょうか?(脱線)
ところで、ワタシのお勧めはFijifilmのF11です。暗い教室の中でもかなりいけます。

http://d-slr.saloon.jp/kama/exif.cgi
かま_さんの画像掲示板に「暗い教室です。」をUPしておきました。

書込番号:4912787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/14 22:11(1年以上前)

>顔色は非常にリアルで実物そのまんまです

ということは、このデジカメだと、広角で撮っても
顔の幅が、実物より広くなったり狭くなったりしない??

一眼レフの50mmで撮ったように写るってある意味凄いな・・・
本当かな、冗談ですよね(笑)

書込番号:4912798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/03/14 22:13(1年以上前)

適当takebeatさん
サンプルありがとうございます。
あげて頂いた写真のように人物を中心に持っていった時は、歪みが気にならないと思います。
実機をお持ちのようなので、画面の端に人物をもっていった時の写真も上げて頂けないでしょうか?
私としては、周辺も入れて写したいときには、なるべく下がって撮影します。
広角はうまく使えれば良いのですが、子供のスナップでは私は失敗が多くなってしまいました。
手動ズームで35mmをデフォルトの状態で必要に応じて広角にズームができると良いのですけどね。

書込番号:4912809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/14 23:31(1年以上前)

広角に行くほど、人物のクローズアップに適さないのは事実です。
広角特有の歪が出てしまいますネ。それが問題となるかどうかは、
どこまでクローズアップするかにもよりますが・・・(^^;)

でも、焦点距離(=ズーム範囲)の話は、FX-01が102mm相当まで
使えるのですから、『広角が使える点は、FX-01が有利』 の話で
良いのではないですか? それ以上に話を展開させる必要は無いと
思いますが・・・?(^^;)
----------------
広角側で寄って撮れば、ストロボのパワーが弱いコンデジでも、
日中シンクロがやりやすいというメリットもありますよ。
撮影距離が短いと、間に人が割って入る事も少なくなります。

教室って、広いようでいて、それほど都合よく思った場所から撮影
できないのではないですか? 机とかいろいろあるでしょうし・・・。
撮影距離が短くなるカメラには、それなりに利点もあるように思います。

書込番号:4913136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/15 01:19(1年以上前)

スレ主はテレ側を重視するような書き込みですが
実際にT9とFX01のレンズを比較すると10mmしか
変わりません。
ですので実際に実物を持ってみて比較したらいいのです。
それだけの事です。
人物を大きく写す時は少しズームして35〜40mm
くらいにして撮影したら歪曲する率も低くなるわけですし…

書込番号:4913487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/03/15 04:47(1年以上前)

> FX01は肌がきれいにうつらない

については,異論があります。適当takebeatさんの作例のように,私も,いろいろ写してみて,見たままに(ホワイトバランスが正確で,色かぶりせず)撮れるカメラと感じています。

顔の部分が影になれば,暗部ノイズがのりますし,感度を上げればカラーノイズが出てきますので,多少汚くなってしまいますが,これは,FX01に限ったことではありません。要は撮り方だと思います。

書込番号:4913699

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2006/03/15 08:02(1年以上前)

こちらの方がFX9とFX01の比較をなさっていますが、FX01はかなり地味な発色になっている感じがします。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=LkLkbwRDqr

書込番号:4913806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/03/15 08:18(1年以上前)

確かにFX01の方が地味に写ってますよね。
親のPANASONICの看板なんて分かりやすいですね(^_^;)
もうこの辺は、個人の好みなんでしょうが。
ただ撮影日時が違うので、簡単に比較対象にしていいものかどうか..

書込番号:4913822

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃花園さん
クチコミ投稿数:19件 LUMIX DMC-FX01の満足度5

2006/03/15 23:53(1年以上前)

みなさんからの書き込みをじっくり読ませていただきました。多くの方から意見をいただいて感謝しています。

本日、コジマで実物を丹念に見てきました。売り場で立ったまま2時間近く悩みました。そして、広角、ということの特長をどれくらいモノにできるかわかりませんが、FX01で決めました。

気になっていた肌色のことや、構図のこと、いろいろ考えましたが、要は自分がどれだけそこにこだわるかですね。適当takebeatさんには実際の写真を載せていただいてありがとうございました。他の書き込みから、なにかもっと悪いのかと想像していましたが、私には十分と感じました。
また、破裂の人形さんの意見も本当にそうだと思います。T9に心が傾いたのは、破裂の人形さんに書いていただいたとおりの考えがあったからでした。しかし結局、実物を何度も持ち替えてみたり、教室の風景を目を閉じて想像しながら迷った後に、FX01を持った感じ、とT9を持った感じ、で決めました。

いろいろと機種それぞれのポイントがある中で、迷った挙句に、最後は本当に原始的な直感で決めてしまいました。
今回、広角、という特長を学びながら、教室で格闘してみて、また何年後かにまたよりいいものに出会えるようにできたらと思います。みなさん、ありがとうございました。

書込番号:4916035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/03/16 00:01(1年以上前)

おめでとうございます!
しかし、2時間も現場で悩んだんですか..(^_^;)

書込番号:4916057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スナップではどれですか?

2006/03/14 09:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

クチコミ投稿数:27件

ぜび教えてほしいのですが、L版にしかプリントしなくスナップカメラ程度でしたらどれがいいですか?
旅行や日頃の生活で人物を撮るぐらいです。室内でも撮ります。
候補はFX01、T9、Z2です。

書込番号:4911191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2006/03/14 10:04(1年以上前)

たぶん、どれでもそれなりに満足出来ると思います。
広角で、FX01がお勧めかなー。

書込番号:4911231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/03/14 10:07(1年以上前)

それでしたら、どれを買ってもOKなような気はします。
あとは、それぞれの価格、見た目の好きなデザイン、各機器の過去スレを徹底的に読む事をおすすめします。
自分にぴったりのデジカメが見えてくる事と思いますよ。

ここは、FX01の板ですから、ここに書けばFX01をすすめる人が多いでしょうし、T9に書けばT9をすすめる人が多いでしょうし、その中から選んでいけばいいと思いますよ。

書込番号:4911234

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/14 10:19(1年以上前)

暗い時にはフラッシュを使う前提で、IXY60が使いやすく感じます。

書込番号:4911256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 LUMIX DMC-FX01のオーナーLUMIX DMC-FX01の満足度2

2006/03/14 11:51(1年以上前)

どれを買っても同じですよ
悩んでいるといつまでたっても買えません

書込番号:4911465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/14 16:54(1年以上前)

F11に一票入れときます!!

対象外でしたでしょうか...?



書込番号:4912031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX01」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX01を新規書き込みLUMIX DMC-FX01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX01
パナソニック

LUMIX DMC-FX01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月10日

LUMIX DMC-FX01をお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング