LUMIX DMC-FX01 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX01の価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の買取価格
  • LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX01のレビュー
  • LUMIX DMC-FX01のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX01の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX01のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX01のオークション

LUMIX DMC-FX01パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月10日

  • LUMIX DMC-FX01の価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の買取価格
  • LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX01のレビュー
  • LUMIX DMC-FX01のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX01の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX01のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX01のオークション

LUMIX DMC-FX01 のクチコミ掲示板

(5458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX01」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX01を新規書き込みLUMIX DMC-FX01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クオリティを変えるとプリントして違う?

2006/06/10 09:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

クチコミ投稿数:2件

クオリティで写りが違いますか。いつもははがきサイズのプリントが主で、たまに四つ切にもします。キタムラにネットでプリント注文してるので、重いと送信に時間がかかります。

書込番号:5155874

ナイスクチコミ!0


返信する
MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件

2006/06/10 09:30(1年以上前)

こんにちわ
私は記録画素数を極端に変えない場合、クオリティを変えても全然違いがわかりません。多分はがきサイズの場合、判別できる人はいないのではないかと。
しかし感じ方(見え方)は人それぞれですので、一度実験して御自分で確かめられるのが一番かと思います。

書込番号:5155907

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/06/10 10:17(1年以上前)

ハガキサイズ以下なら200万画素あれば十分なので、6Mモードでも2Mモードでもほとんど判らないと思います。
四つ切りなら6Mは必要でしょう。

書込番号:5156006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもち具合について

2006/06/08 10:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

スレ主 Kanabooさん
クチコミ投稿数:4件

今LUMIX DMC-FX01の購入を検討しています。
数ヵ月後海外旅行へ10日間の予定で行きます。
一日の使用頻度などにもよりますが、バッテリー1個(本体に付属のもの)だけで足りるでしょうか?
ちなみに今使っているパナのFX1のバッテリーは、数年使用しているからかもしれませんが、1日も持たないときがあります。
やはり、予備をひとつ持っていったほうがいいでしょうか?
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、だいたいの目安でも結構ですので教えていただけないでしょうか?

ちなみに使用目的は、主に屋外でのスナップ撮影です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5150292

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/08 10:17(1年以上前)

FX01はCIPA基準で320枚撮影可能ですので、1日だったら大丈夫だと
思います。(旧FX1は約120枚)

http://panasonic.jp/dc/fx01/spec.html

書込番号:5150325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/08 10:21(1年以上前)

何があるかわからないんで、
予備は勿論あった方が安心は安心ですけど。

書込番号:5150332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/08 10:29(1年以上前)

こんにちは。

去年、北米に行きましたが物珍しいので思ったより
枚数は、増えますよ。

コニミノX50(150枚可能)ですが、予備一本では足りませんでした。

FX01ですと、320枚可能ですが予備があると安心です。

書込番号:5150347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/08 10:31(1年以上前)

FZ7もFX01と同じ320枚ですが、その気になって、色々と構図を考えながら撮っていると1日持ちません。
日常スナップをテンポ良くとるのなら、十分持つと思いますが、最悪の事態にならないために、予備を持って行かれる事をお勧めします。

書込番号:5150350

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kanabooさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/08 10:46(1年以上前)

ご返信どうもありがとうございます。
予備のバッテリーは購入しようと思います。
ACアダプタが100〜240対応とあるのですが、それでは、ニュージーランド(私の旅行先です)の電圧がこの範囲内であれば、プラグの先端だけ変えれば、向こうでも使えるということでしょうか?
質問ばかりですみませんが、わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:5150386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/08 10:51(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/dsc/
載ってるかな?
こういうのもありますのでご参考に

書込番号:5150394

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/06/08 11:45(1年以上前)

いいいですねNZ。私の海外ロケの場合を書きますね。

ニュージーランドは240VなのでACアダプターはそれでOKです。コンセントの形状は基本的には逆ハの字です。それだと明記した旅行指南書もありますが、海外のコンセント形状は北米を除き雑多です。植民地支配や海外経済支援などの関係でしょうか、同じ国でも複数の形状を見かけることがよくあります。

そこで形状に合わせて何にでも突っ込めるいわゆる「マルチ変換プラグ」というやつが数社から発売されており価格も安価ですので、それを携行するとよいと思います。カメラ量販店の海外旅行コーナーとか成田空港の売店で売っています。

参考までに

http://kiriusa.cool.ne.jp/travel/main/socket.html


バッテリーはご旅行でしたら2個を交互に充電すればOKだと思いますが、ROWA製など1,000円程度で購入できますので、予備を含め3つ位携行すると万全です。帰国後不要な場合はヤフオクで簡単にさばけます。理想をいえば出発までに一度充放電をして活性化しておくことです。

http://www.rowa.co.jp/index.cgi

それと老婆心ながらノートPC持参でなければ、SDカードも多めにお持ちになるとよいと思います。SDカードはリサイクルできる魔法のフィルムのようなものですので、多少高額でも信頼できるメーカーの品がよいと思います。

書込番号:5150482

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kanabooさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/09 00:30(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございます。
大変参考になりました。

バッテリーおよびSDカードについて、みなさんのご意見を参考にして最終的に決めたいと思います。

書込番号:5152487

ナイスクチコミ!0


lakomaiさん
クチコミ投稿数:50件

2006/06/09 00:48(1年以上前)

ACアダプターの変換プラグは現地で買った方がいいですよ。
スーパー、コンビニなどで数ドルで売っています。
ローカルは日本のプラグをペンチで八の字に曲げて使っていたりしますけど。

書込番号:5152551

ナイスクチコミ!0


夢の島さん
クチコミ投稿数:769件

2006/06/09 17:25(1年以上前)

10日もだとバッテリー以上にメモリー不足の方が心配になりますね。
皆さんのバッテリーからの撮影枚数だと相当に多そうなので・・・
SDカードも2GBを2〜3枚くらい必要になりそう感じですね。
1GBでもフォトストレージを持って行けば済むのでしょうけど。
ノートパソコン携帯しないのであれば
2万円程のフォトストレージを購入されると良いと思います。


書込番号:5153954

ナイスクチコミ!0


夢の島さん
クチコミ投稿数:769件

2006/06/09 17:32(1年以上前)

2万円も出すならば故障を考えると
2GBのSDカード3〜4枚買った方が良いかもしれませんね。

トランセンド 2GB
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P9904047-0CUS2&role_id=1

書込番号:5153964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マクロ機能について

2006/06/08 01:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

クチコミ投稿数:5件


教えてください
LUMIX DMC-FX01 とCAPLIO R4 のマクロ機能で悩んでいます。
おちょことか、コーヒーカップなどを撮影したいと考えています。
よろしくお願いいたします。


書込番号:5149803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:405件

2006/06/08 02:14(1年以上前)

2349さん、こんばんは。

R4のほうが圧倒的にマクロは強いですが、おちょこやコーヒーカップぐらいの大きさのものであればFX01でも大丈夫かと思います。

(FX01では広角端で5センチまで寄れます。R4は1センチです。
他の物にもマクロを多用するのであれば、R4のほうが良いと思います。)

書込番号:5149879

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/08 11:13(1年以上前)

できれば、デフォルメの少ない望遠マクロのほうがいいと思います。

書込番号:5150432

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/06/08 15:59(1年以上前)

どっちかなら私もテレマクロ性能でR4
※どういう感じに撮るのか?が分からないので、漠然と「ヤフオクに出したいから商品の写真(全体)を撮りたい」って仮定してです(^^;

でも描写の点やAFが合い難い事もあるので、別のデジカメも視野に入れちゃうかも?

それかパースの補正出来る、画像編集ソフトとかも・・

あと、メインで商品撮影する場合は、背景紙とか照明器具とか三脚とかも含めて検討されるのをオススメします。
イメージとしては「ミニスタジオ」です(^^)

書込番号:5150923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/06/08 19:07(1年以上前)

私もFX01かR4かを決めかねています。今日カメラ量販店で聞いたのすがR4のレンズカバーの材質が弱く簡単に壊れるトラブルが結構多いとのことです。故障ではないので修理は有料になります。商品の質感もあまりよくない印象を受けました。私はFX01の方に傾いています。

書込番号:5151303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/09 10:24(1年以上前)

いろいろな情報ありがとうございました。
もう少し、考えてみます。

書込番号:5153158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買い換え選定のご相談

2006/06/06 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

クチコミ投稿数:3件

初めまして。
今回買い換えを検討しているのですが、選定に困っているためご相談させてください。
いま使っているのは SONY DSC-W1 ですが、私がデジタル一眼(αSweetDigital)を購入したため、主に妻が使用し始めています。しかし、W1はちょっとごつくてかさばるのが難点だとぼやいています。
そこでコンパクトで女性が使いやすく、画質も(それなりに)いいものをと考えています。

現在妻と相談して選定で残った候補は以下の3機種
1) LUMIX DMC-FX01
2) CyberShot DSC-T30
3) FinePix F30
(妻曰く、うまくとれたかどうかすぐ確認できないと不安で仕方ないので、撮影モード中のワンボタンプレビューは欠かせないとのことで、IXYは候補からはずれました)

使用目的は、主に屋外でのスナップ。たまに室内スナップ。2人で行動できて、ここぞという時の写真には私のαSDを使いますので、サブ的な用途や妻が一人で出かける時に使います。
このため、取り回し易さ、操作(機能)性、画質などを中心に、女性が使うことを考えた皆さんのお薦めを、その理由と併せてお聞かせ頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

(どの板にしようか迷いましたが、お気に入り登録人数の多いここにさせていただきました)

書込番号:5143814

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/06/06 01:14(1年以上前)

FX01やT30に比べるとF30は多少大きく感じるかもしれません。
W1で大きく感じているならなおさらですね。
ただ…実際に触れてみてF30でも問題なければ一番イイと思います。
F30を除いて考えれば…広角に強いFX01がおススメですかね。

書込番号:5143844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/06/06 04:02(1年以上前)

F30はけっこう大きめだけに色んなシーンで安定した撮影が出来、
FX01は妙に高機能で小型だけどその反動か画質はイマイチかも?
T30がスナップ程度なら大きさと画質の中間地点でいいかもしれないですね〜。

書込番号:5144007

ナイスクチコミ!0


kiki001さん
クチコミ投稿数:17件

2006/06/06 13:49(1年以上前)

>FX01は妙に高機能で小型だけどその反動か画質はイマイチかも?

実際試されての感想なのでしょうか。
他の機種に比べて機能が勝っているように思いませんし
高機能のおかげで画質が劣っているようには感じません。


描画はシャープで抜けがよく落ち着いた発色で好感がもてます。
ライバル機種に比べても遜色ないすばらしいできカメラです。
サブ機として、また屋外のスナップを主に使うならお勧めでき
一台だと思います。

書込番号:5144720

ナイスクチコミ!0


XT15さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/06 22:19(1年以上前)

その3点は私も購入時悩みました、、、私の場合はZ1000も候補に入っていましたが・・・。私の場合結局FX01に決めましたが以前使用していたのがリコーのPR30でSDカードを複数所有していたのを無駄にしたくなかったというものでした。ふにょさんの場合SONY(MS)にこだわりが無いのであればとりあえず自分も所有し、彼女も使用したりしていますがいいカメラだとお奨めしておきます。ちなみにフジのF30は彼女いわくデザインがNGだそうで、、、私は嫌いではないのですが・・・使用するのが奥様であれば高感度とかではなく光学式の手ぶれ補正がついている機種の方がいいような気はします。
kiki001さんの言うとおり私も画質で劣るとは思いません。ただT30もデザインがカッコいいと思いますが。

書込番号:5145935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/06/06 22:49(1年以上前)

その3点はカードの種類が違いますね。

SDカードが使えるFX01が一般的には良いと思いますが、
スレ主さんはソニー製品を多数お持ちなので、メモステに
なっちゃうかもしれませんね。

ソニーと松下がカードの規格で一緒だったら良かったのに。
ユーザーもソニーも損してると思います。

書込番号:5146106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2006/06/07 00:39(1年以上前)

*ふにょ*さん、こんばんは。

広角の必要性がないなら、SONY DSC-W1のメモリーカードが使い回せるのでT30でも良いと思います。
サイズ的にもFX01よりちょっとコンパクトです。

自分はT30を持っていないので使い勝手は分かりませんが、ネットでのサンプル写真を見る限りではISO400以上ではT30の方がきれいに写るようです。
(明るい場所で撮る場合はT30もFX01も両方きれいに撮れると思います。)

(自分の好みだけで言うと、広角が便利なのでFX01です。)

書込番号:5146668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/07 23:34(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございました。
色々とご意見いただきましたが、やはり難しいですね・・・
F30は確かにXT15さんの彼女さんみたいに、うちもデザインで少々難色を示していますし、おっしゃるように手ぶれ補正はとても気にしていました。
そうなると、広角の DMC-FX01 か、コンパクトの DSC-T30 かといったところですね。

XT15さんやPanasonicfanさん、さんふらわあさんがおっしゃるように、メモリースティックが気になるところでもありますが、DSC-W1 はMSがフルサイズのため、所有しているMSのほとんどがそれです。
Duoも512MBが1枚だけありますが、今回はメモリーごと買い替えも考えて、素直にカメラ本体だけで選んでいきたいと思います。
みなさんからいただいたご意見を元に、再度妻とじっくり悩んでみたいと思います。ありがとうございました m(_"_)m

書込番号:5149377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USB電源

2006/06/07 00:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

スレ主 taknさん
クチコミ投稿数:39件

USBから電源の取れるコードはないでしょうか?

書込番号:5146681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/07 00:57(1年以上前)

USB自体が電源供給出来る規格ですけど何をどうしたいのですか?

書込番号:5146720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FX01のオーナーLUMIX DMC-FX01の満足度5

2006/06/07 01:31(1年以上前)

電圧の話はべつとして
たしかUSBは500mAまでだったですよね。
デジカメの電源をONするとレンズが出てきますが、たぶんこの動作でOUTかと思われます。

オプションのACアダプタじゃだめ?
高いよね。
非純正のACアダプタってあるのかな〜?

書込番号:5146797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/06/07 06:59(1年以上前)

端子1個じゃなくてハブ1個につき500mAだし保証電圧4.75Vだからカメラの電源供給はムリ。

書込番号:5147073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ネットとお店どちらがお得?

2006/06/05 14:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

クチコミ投稿数:8件

初めまして。
今、ネットでの購入をしようかお店で購入しようか悩んでおります。
購入方法はクレジットでと考えているので、ネットの購入先は限られてしまうのですが…。
自分でカカクコムに掲載されているお店を何件か回ったのですが、
長期保障が付いている所がそこまで多くなく、長期保障が付いていて送料やら手数料込みだと総合的に安くなるのはキタムラでした。
ちなみに値段は5年の長期保障付きで34800円でした。
これに加えメディアを買おうと思っているのですが、キタムラは週末にはセールをやるとの事なので、どの程度安くなるのでしょうか?
自宅からキタムラまで、少し遠いので交通費なども掛かりますし、どの程度まで安くなるかで実際に店舗へ行きの購入も考えております。
また、同じ条件でも他にもっと安いところあるよ。などという情報がありましたら、教えていただけると助かります。
どうぞ、宜しくお願い致します。

書込番号:5141984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/06/05 14:37(1年以上前)

>同じ条件でも他にもっと安いところあるよ。などという情報がありましたら・・・・

「お住まいがどのへんなのか」がわからないと情報提供しにくいです。


なお、通販と多少の差(手数料、送料、交通費など含め)でしたら、店頭(量販店)購入をお勧めします。
通販の場合も、価格が折り合えば大手量販店系が比較的安心です。(店舗でもアフターして貰えますし。)

通販は売りっきりですので、少し経ってから初期不良、故障等が万一発生した場合相手にしてくれませんので。
量販店でしたら、かなりあっさりと新品交換してくれる場合が多いです。

ちなみにyodobashi.comでは現在46800円の19%ポイントになっています。

書込番号:5142031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/05 14:49(1年以上前)

価値観は人それぞれですから「お得」と言う意味では何とも言えませんね。

店頭購入の良さは、明らかに故障と言えなくても何か腑に落ちない現象があった時、手軽に相談できると言うのが結構大きいものです。
その意味では、あまり遠くの店は考え物です。

キタムラが許容できる範囲のお店なら、¥34,800はお買い得ではないでしょうか?。

書込番号:5142052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/05 15:04(1年以上前)

早速のご返答、ありがとうございます。

>ayamanekoさん
申し訳ございません、説明が足らずに誤解させてしまったみたいです;
>同じ条件でも他にもっと安いところあるよ。などという情報がありましたら・・・
と言うのは、ネット通販のことです。申し訳ありません。
そうですか。やはりアフターケアのことを考えれば、店舗へ行き購入した方が良いみたいですね。
東京よりの神奈川に住んでいるので(とは言っても田舎なのですが。。;)、実際にお店で買うことも視野に入れようと思います。
安いものではないので、壊れた時にとても心配ですし、もう少し近場のお店の価格と検討してみようと思います。
ありがとうございました。

>花とオジさん
店頭購入での保障はとても大きなものですね。
34800円は安いでしょうか?いちお、キタムラは行けない範囲ではないし、ネットで買ったとしてもキタムラへ行けば5年間は保障してくれるみたいなので、ayamanekoさんの仰られたことと踏まえて考えてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:5142076

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/05 16:13(1年以上前)

FX01はキタムラで買って、SDカードは安い通販で買う方法もいいのでは
ないでしょうか?(トランセンド80xの1GBがいいと思います。)

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00528110340

書込番号:5142189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/06/05 16:20(1年以上前)

Amazonで32000円前後みたいですね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-4118845-4448332

カード払いでしたら表示価格ぽっきりです。送料もかかかりませんし、他の通販よりは安心ではないかと思います。
(私はAmazonとyodobashi.comを時々利用します。)

(多分ダメだとは思いますが、)Amazon価格を交渉手段に使ってみては?
(yodobashi.com価格でしたら、ヤマダ電機などは相手にしてもらえる場合が多いですが。)

書込番号:5142205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/05 18:23(1年以上前)

http://www.pc-success.co.jp/frame.php?p_cd=P06323PU-0B2LX&detail=1

↑SDカードならこれがお勧めです。2Gで150倍速でこの価格は驚きです。
レビューでも相性の問題なしと報告されていますよ。
私も購入しました。

書込番号:5142436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/06 00:38(1年以上前)

>じじかめさん
そんなに安いんですか(><)SDの方はチェックしてなかったので、とても驚きです。参考にさせていただきます!ありがとうございました!

>αyamanekoさん
Amazonは結構な頻度利用しているので、安心ですね。他の方のスレッドで、実質3万円を切るとのことなので、お安いですね。
しかし、保障は無いのでしょうか?見たのですが、どこに書いておらず・・・。保障付きで無かったら3万円程度なので、凄く悩みどころです。ありがとうございました!

>dragons-zeroさん
これまたお安いですね(@@;)純製の高さを疑ってしまします。。
しかも150倍とは…色々なところから出ているみたいなので、色んなものと比較しようと思います。ありがとうございました!

書込番号:5143736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/06/06 08:59(1年以上前)

>保障は無いのでしょうか?

保証書でしょうか?
保証書に関してでしたら、「お買物サポート」というところに記載されています。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/476755/ref=amb_left-4_3029206_2/249-6266819-8841111#2

受取時の破損等については

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/13457461/ref=hp_1_7_3494131/249-6266819-8841111

ただ、液晶のドット欠けなどメーカーが初期不良と認めていない件に関しては、他の通販と同様に受け付けてくれないみたいですけど。
(液晶のドット欠けは販売店によっては交換してくれるみたいです。
特に中古買取をしているところは。
(それでマイナスを査定するので、はなしの持っていきようでは。)

書込番号:5144218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/06/06 09:08(1年以上前)

>保障は無いのでしょうか?
は長期保障のことですね。
(それは見たことないです。多分ないです。)

書き込み実施ボタンをクリックした時に気付きました。
失礼しました。
(個人的には、量販店の長期保障に関してはまったく興味(魅力)がありませんので。
1回限り、年々減額、重要な部分(CCD等高価な部分)は対象外、ほとんどの場合5年も使わない、所有者が変わると無効等々(店によっても異なりますが)です。)

書込番号:5144232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/06 22:46(1年以上前)

>αyamaneko
色々と教えていただき、感謝致します(><)
またまた、こちらの説明不足でした、すみません;
仰られている通り、メーカー保障後の保障のことを言っておりました。
保障は検討する際の材料にならないというのは、ビックリでした。
確かに、年々保障額も減ってきますし、5年も持つのかなという疑問もあります。
そう言えば、私のPCも購入した時に何%かの掛け金で10年保障とのことで掛けましたが、現在購入して3年目でDVDドライバが壊れてて、直す値段を調べたら保障している割には高くて、放置ですし。。(汗)
Amazonはお安いみたいですし、不良品に対しての保障もきちんとしてそうなので、検討したいと思います!
メディアは皆さんのお勧めしていただいた、容量の割りに安価なものを購入しようと思っております(^^)
ご意見、ありがとうございました。本当に参考になりました。

返信を下さった皆様、本当にありがとうございました!

書込番号:5146087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件 LUMIX DMC-FX01のオーナーLUMIX DMC-FX01の満足度5

2006/06/07 00:58(1年以上前)

またか、と思われる方も多いと思いますが敢えて書きます。
電化製品での「ほしょう」ですが、「保証」と「補償」は意味が全く異なります。「保障」なんてもってのほか。
通常、メーカーが新品製品につけるのが「保証」で、一般的には1年間です。
SonyStyleなんかでは、1年を3年という長期間にしてくれる「ワイド保証」というものもあります。
ケーズデンキの「3・5・10年保証」、ビックカメラの「長期保証」、ヨドバシカメラの「延長保証」とは、正しい意味で当てはめると「補償」になります。(ビックカメラの1年目の「ビック総合補償」は、正しい漢字の使い方です。)

ひらたく言うと、「保証」とは、「(1年間は)通常の使い方では故障しないことを"保証"しますよ。もしも故障した場合は、無償で修理しますよ。」
一方の「補償」とは、「(1年間の保証期間が過ぎた後や、1年目でもメーカー保証が適用されない場合に)修理のための自己負担がないように(または軽減されるように)してあげますよ。」
ということでは。「補償」に関しては各販売店ごとに規約が異なりますが。

そんな細かい話はどうでもいい!と思われた方にはすみません。
でも、あまりにも誤用や誤認識の方が多いのが目についてしまって。

書込番号:5146722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX01」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX01を新規書き込みLUMIX DMC-FX01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX01
パナソニック

LUMIX DMC-FX01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月10日

LUMIX DMC-FX01をお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング