LUMIX DMC-FX01 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX01の価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の買取価格
  • LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX01のレビュー
  • LUMIX DMC-FX01のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX01の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX01のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX01のオークション

LUMIX DMC-FX01パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月10日

  • LUMIX DMC-FX01の価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の買取価格
  • LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX01のレビュー
  • LUMIX DMC-FX01のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX01の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX01のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX01のオークション

LUMIX DMC-FX01 のクチコミ掲示板

(5458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX01」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX01を新規書き込みLUMIX DMC-FX01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

都内の安売り店

2006/05/31 23:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

クチコミ投稿数:5件

デジカメは全くの素人です。今週末東京に行くのですが,その機会にFX01かIXY70のどちらか安いほうの購入を考えています。
それぞれの長所・短所は,皆さんの書き込みで十分勉強させていただきました。

秋葉原のヨドバシさんや有楽町のビックカメラさんは絶対に落とせない,と思っていますがそのほかにも週末激安セールをやるお店がありましたら,ぜひ教えていただけたらと思います。

ちなみに5年保証だけは加入したいので,やはり大手家電量販店ということになるのでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:5128747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/01 05:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:5件

2006/06/02 00:19(1年以上前)

ニコン富士太郎さん ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:5131429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マリンケース使用時の撮影

2006/05/31 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

スレ主 nanabeeさん
クチコミ投稿数:25件

初めまして。
このモデルをマリンケースに入れて使いたいと考えています。
といってもダイビングとかではなく、カヌーの上で水を被るからといった理由です(防水ではなく防滴ケースで充分なんですが・・・)。
そこで教えて頂きたいのですが、このような場合でも通常の撮影モードで撮影は可能なのでしょうか?
(マリンケースはただのガラスと考えればいいのでしょうか?水中モードって何?)

ついでにもう一つ教えてください。
マリンケースに入れたままの状態でシーンモードの変更は可能でしょうか?また、操作できない機能は何かありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:5128301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/05/31 22:23(1年以上前)

別の機種ですが
同じような使い方で川遊びなどで
水が被るのが嫌でマリンケース
使ってますが通常の撮影モードで使ってます。
水中モードは機種にもよりますが
水中に潜る時に合わせてホワイトバランスなど
を調整するモードです。

書込番号:5128426

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/05/31 23:37(1年以上前)

FX01のマリンケースを購入したばかりで実際には未だ使っていませんが
ケースに入れたまま全てのボタン、ダイヤル、レバー操作が可能です。

書込番号:5128775

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanabeeさん
クチコミ投稿数:25件

2006/06/01 23:45(1年以上前)

テクマルさん、鉄也さん、早速のご連絡ありがとうございます。
とても参考になりました。
実はオート専用機?は使ったことがなく、
オリンパスのC-5060Wというモデルをサブで使用しており、
先日防水ケースまで買ったのはいいのですが
あまりの大きさにこれはちょっと!?という感じで
小型モデルを探していてこのモデルに行き着いた次第です。
ですから買ったとしたら、マリンケース専用機になりそうです。
ただいずれにしろ、
防滴程度で使うにはかなりオーバースペックで値段もそれなりなため
もう少し検討してみます。
どうもありがとうございました。

ところで、AQUAPACKなる簡易ケースがあるみたいですけど、
やっぱりビニール?越しだと画質はおちてしまいますよね?
どなたか使われた方はいませんか?

書込番号:5131285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画について

2006/05/30 00:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

クチコミ投稿数:3件

初めまして!
広角&コンパクトが気に入って、今度、FX01を購入しようと思っているものです。
購入後は静止画が7割、動画が3割くらいになると思うのですが、動画についてお教えいただけますか。

1. 動画はTZ1が良いという書き込みをよく見るのですが、ズームが(AFも?)できない以外は同レベルでしょうか?
(どちらも時間当たりのメモリ容量は同じですよね。)

2. 付属のソフトで動画の編集はできますか?
☆メール用に容量の小さい動画を作りたい(できれば.wmv)
☆DVDに画像および動画を焼きたい

動画の編集ソフトは持っていません。付属のソフトで上記のことができないのなら、良いソフトを教えていただきたいです。
PCはWindowsマシンです。DVDレコーダーは持っていません。
以前の書き込みでiDVDというのを読みましたが、それはマック用ですよね?

以上、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5123071

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/05/30 00:31(1年以上前)

動画編集というのはどの程度ですか?
1.入らないシーンをカットするだけ
2.テロップや特殊効果は入れたい

書込番号:5123214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/05/30 08:04(1年以上前)

コンデジの動画昨日はおまけ程度でとれるという程度に考えておいたほうがいいです。
本格的に編集を考えているのであればビデオカメラをかってょうが無難です。

書込番号:5123715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/30 12:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
編集といっても大したことはしないです。
メール用にサイズを小さくしたい(ビットレートを下げる)のと、DVD-Rに撮った画像および動画を入れて、普通のDVDデッキで見られるようにしたいです。

今までFinePixを使っていて、付属のソフトでいらない部分をカットしたり、wmv(ビットレートを選べる)に変換することができました。また、DVDはできませんが、Video CDを作ることはできました。

FX01の動画でも同じようなことをしたいです。

書込番号:5124246

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/05/31 00:55(1年以上前)

FinePixのソフトをそのまま使えると思いますよ

書込番号:5126278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/01 22:20(1年以上前)

今週末に買う予定です。
買ったら試してみますね。

書込番号:5130953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高感度モードの感度変化

2006/06/01 16:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

クチコミ投稿数:199件

皆さんはじめまして。
先日店舗で手にして色々試してきたのですが、FX01の高感度モードは最低から最高まで感度変化するんでしょうか。
それとも800〜1600だけなんでしょうか。

感度・ホワイトバランスの変更が出来ないのは分かったんですが、他に制限される機能はあるんでしょうか。

質問ばかりですみませんが、お分かりの方教えて下さい。

書込番号:5130148

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/01 16:16(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/dsc/manual/index.html

こちらから、取扱説明書のダウンロードが可能のようです。
(高感度モードは、P52に説明されています。800-1600です。)

書込番号:5130171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2006/06/01 16:58(1年以上前)

すいません、事前に見てたんですが見落としてました。
ありがとうございます。

書込番号:5130233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

高感度での撮影

2006/05/30 15:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

クチコミ投稿数:52件

何度も申し訳ありませんが、今日雑誌にFX-01のISO400は携帯のカメラ程度と考えていい程ひどいと書いてあったのですが、正直ISO400という状況がどれほどにあるのか分かりませんが、それほど高感度の画像が悪いのでしょうか?私は素人ですが、ISO400ってありそうな感じなんで。。。 すみませんが、お教え願います。ひどいかどうかは個人的なものかもしれませんが、詳しい方のご意見が聞きたいのでお願いします。

書込番号:5124492

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2006/05/30 15:31(1年以上前)

400が、ですか?
各所のサンプルをみる限りそれはないと思いますが…。
800以上なら分かります。

が、それでも携帯のカメラと一括りに評するのはどうかと思いますね。
ちょうど私が今叩いてる携帯電話がパナの120万画素機ですが
FX01のISO1600の画像だってこれよりは断然きれいですよ(^^;

参考までに、どの雑誌でしょう?

書込番号:5124537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2006/05/30 15:37(1年以上前)

早速のご意見ありがとうございます。ISO800?私の見間違えかもしれませんねえ...... でも、確かに高感度になると携帯と変わらないとの記述がありました。雑誌の名前はだしていいものかどうか分からないので差し控えておきます。(すいません)購入の意志が固まりつつあるときに見たもので少し不安でお聞きしたです。

書込番号:5124551

ナイスクチコミ!0


wakurouさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/30 16:46(1年以上前)

toshikokiyoshiさん
> 普段・旅行で使います。

室外では、夕暮れどきでもない限り、AUTOでISO80になると思いますよ。
室内でも、明るい部屋なら、ISO400でいけます。被写体が激しく動いていない限り、手ぶれ補正が十分にカバーしてくれます。

雑誌の評価は読み比べたほうが良いですね。Webでも、多くの評価記事が載っています。例えば、
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/05/29/3882.html

書込番号:5124677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2006/05/30 17:46(1年以上前)

toshikokiyoshiさん、こんにちは。

以前こちらの掲示板で紹介しましたが、自分のブログにISO別の
サンプル画像を載せていますので、よろしければご覧下さい。

http://sanfurawa.seesaa.net/article/14597094.html

ISO400ではノイズは増えますが、携帯よりは随分マシだと思います。(感じ方は人それぞれとは思いますが。)

高感度モードのISO800以上になると画質は別物になります。
(昔の携帯っぽい感じというか、WEBカメラっぽい感じというか...)

ちなみに、自分の通常使用で高感度モードが必要になるケースは今のところほとんどありません。

書込番号:5124809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/05/30 20:36(1年以上前)

 確かに,他社機と比べると,ノイズが多めですけど,携帯と比較するのは,ちょっとFX01がかわいそうかも…(^_^;)。
 画質については,人それぞれ感じ方が違いますので,いろいろと作例を,ご自分の目でご覧になり,判断されるのがよろしいかと思います。ネット上に,たくさん出ています。

書込番号:5125165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/05/30 20:44(1年以上前)

FX01は感度が400から800に変わると一気に画質が
悪くなるため、その落差が大きいからみんな辛口な
評価になっているんだと思います。
ですので買ってから失望しないようにちょっときつく
表現しているとも言えると思いますので実際に自分で
高感度の画質を比較するといいと思います。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/03/13/3387.html

書込番号:5125190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2006/05/31 22:03(1年以上前)

本当に色々と皆様からご意見頂きありがとうございました。再三申し上げているように私は素人ですので、ノイズとかがいまいち分かっていないと思いますが、確かに、高感度になるとなんとはなしにすっきりとしない画像になりますね。高感度になる状況がそう頻繁に起こるか否かは難しいですが、今回は購入を見送ってみようかなあと思います。比較検討していたIXY 700にしようかと思います。(IXY 800isは高くてちょっと手が出ないので....)改めて皆様ありがとうございました。 

書込番号:5128342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

スレ主 yu-kisyunさん
クチコミ投稿数:2件

よくオークションとかでご自分で売る服を着て鏡に映して撮影していますが
私が今持っているカメラで試した所 フラッシュをすると反射してしまう為フラッシュ無で撮影するとどうしてもブレてしまいます。ちなみにカメラはオリンパスの
CAMEDIA X-3です。
今候補になっているのは パナソニック LUMIX FX01、フジフイルム FinePix F30、フジフイルム FinePix V10、 オリンパス μ710 の4種です。
フラッシュ無しでの撮影でいちばん適しているのはどれでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:5126450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/05/31 03:18(1年以上前)

普通に安い三脚を使ってセルフタイマーで撮影したら
いいのでは?
これなら今のカメラでも綺麗に撮影出来ると思います。
あとオークションに出す為の撮影でしたら安易に
ストロボなどで撮影せずスタンドとか使って照明を
工夫して照明に合わせたホワイトバランスを取って
撮影した方が服などの色も綺麗に撮れますからもっと
相手に買いたいと思わせれますよ^^
蛍光灯はいろいろ種類がありますのでホワイトバランスに
合わないかもしれませんのでいろいろ試してみるしか
ないのですが…^^;;
一番いいのは外での太陽光での撮影ですけど^^;;
綺麗な写真を撮ってる人は相手への印象も変わると
思いますので工夫しましょう^^

CAMEDIA X-3はスペックは今のカメラより少し劣る
かもしれませんが、ほとんど遜色の無いものですので
もう少し大事に使ってあげて下さい^^

書込番号:5126496

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/05/31 06:42(1年以上前)

わたしも、三脚+セルフタイマーかリモコンでの撮影をおすすめします。
あと、光線を選ぶことも非常に重要なので色々な条件で試される事をおすすめします。

書込番号:5126594

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/31 07:53(1年以上前)

どうしても、フラッシュを使うのなら、少し横から写してみてはいかが
でしょうか。

書込番号:5126641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/31 10:38(1年以上前)

皆さんの仰るように、小型の三脚を使われるのがいいと思いますが、どうしても買い替えられるのならF30でしょうね。

書込番号:5126892

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-kisyunさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/31 15:58(1年以上前)

みなさまご返信ありがとうございます。
三脚を使う方法がいちばんよいみたいですが、鏡に映して確認しながらカメラで顔を隠して撮りたいのでそうすると三脚が邪魔になってしまいます。
そうするとやっぱり ISO が高いF30がいちばんよいのでしょうか?
それとも4種ともそれほど差はないのでしょうか?

書込番号:5127468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/31 16:23(1年以上前)

そうなるとF30が一番だと思います。
次がF11ですかね。
オリンパスならμ810の方が良さそうです。

目の付け所を変えて、
1.三脚にセットしたX−3をTVに繋いで、TV画面を液晶代わりに使い、画面に(^.^)が入らないように確認しながら、自由になった両手も使って、服が魅力的に見えるポーズをとる。

2.キャノンPwoerShotA620+三脚。
三脚にセットした上、液晶を反転させて(^.^)が入らないように液晶で確認しながらポーズをとる。
これは、液晶が小さくて無理があるかも・・・。

書込番号:5127504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX01」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX01を新規書き込みLUMIX DMC-FX01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX01
パナソニック

LUMIX DMC-FX01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月10日

LUMIX DMC-FX01をお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング