LUMIX DMC-FX01 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX01の価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の買取価格
  • LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX01のレビュー
  • LUMIX DMC-FX01のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX01の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX01のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX01のオークション

LUMIX DMC-FX01パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月10日

  • LUMIX DMC-FX01の価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の買取価格
  • LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX01のレビュー
  • LUMIX DMC-FX01のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX01の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX01のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX01のオークション

LUMIX DMC-FX01 のクチコミ掲示板

(5458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX01」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX01を新規書き込みLUMIX DMC-FX01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

クチコミ投稿数:2件

カメラ超初心者です。

5年ほど前にSONY Cyber-shot DSC-P50(2.1メガピクセル)というデジカメを購入したのですが、携帯性・画質・バッテリーがそれぞれ悪いので、使うのが億劫になってしまい、今はほとんど使っていない状況です。
画質に関しては、義父がCANON EOS Kiss5というカメラで子どもたちを撮影してくれるので、そちらの画質と比較してしまう(デジカメと比較するのがそもそも間違っている気もするのですが)ためと、私自身カメラに無知なため機能が使いきれていないせいでキレイに撮影できないというのがあると思います。

このたび子どもが生まれたこともあり、新しくデジカメを購入しようと思っているのですが、何を選んでいいのかさっぱりわかりません。

★ 被写体は子どもです(5歳、3歳、0歳)。
★ 撮る場所は屋外、屋内両方です。上の子が運動会で走っているところなんかも撮ってみたいです。
★ プリントは大きくても2L判。
★ 予算は3万円(でもまた5年くらいは買い替えナシだと思うので、もうちょっと投資してもいいかな)。
★ テクニックなしでそれなりにキレイに撮影できるものがいいです。

店頭で触ってみて好感触だったのは、PANASONIC LUMIX DMC-FX01,CASIO EXILIM ZOOM EX-Z600,NIKON COOLPIX S5です。携帯性・デザインがよく、ズームがシャッターボタンのところにあるのがいいと思いました。CANON IXY DIGITALシリーズもデザインはとても好きなのですが、本体が重い感じがしました。

いろいろな機種の書き込みも読ませていただいて、“あまり大きくプリントするのでなければ、見た目や触った感じで選んでしまってもよいのでは”というご意見もあり、「それなら」とも思うのですが、私にとっては高価な買い物なので、やはり後悔したくないという思いが強いので勇気を出して質問させていただきました。

同じような質問が過去にもあったとは思いますが、どうか購入に際してのアドバイスをお願いいたします。

書込番号:5305767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/07/31 18:59(1年以上前)

室内で動き回る子供を撮るのであれば、FUJIのF30を推す場合が多いですね。
高感度に強いためシャッタースピードが稼げ、結果として被写体ブレに強いからです。

なお、
>でもまた5年くらいは買い替えナシだと思うので、・・・
デジカメはまだ発展途上なので、なるべく早めの買い換えを薦めます。

書込番号:5305993

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/31 19:52(1年以上前)

室内でのお子さん撮影なら、都会のオアシスさん
ご推薦のF30がベストだと思います。

また、F30の花火モードは大変優秀ですから、
誰でも簡単に綺麗な花火が撮れますよ(^^ノ

書込番号:5306148

ナイスクチコミ!0


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2006/07/31 20:35(1年以上前)

>撮る場所は屋外、屋内両方です。
>上の子が運動会で走っているところなんかも撮ってみたいです。

私は、LUMIX DMC-FZ7を薦めますね。
FZ7は室内撮影は少し苦手ですが望遠性能は良いです。
5年位使用したいのでしたら、5年後はお子さんが10才、8才、5才に成りますね
お子さんの運動会、遊戯会等で撮影する場合は望遠で撮らないと駄目ですので
望遠機能の良い機種を選んだ方が使い道がたくさん有りますよ。

普通のデジカメの望遠倍率は、デジカメの仕様になるので対処が難しく 室内で撮る時は室内の照明を明るくすると良いのです。

FZ7は大きいけど両手でしっかり持つことが出来て失敗も少なく連写も出来て、運動会、遊戯会等で連写が大活躍しますよ。

参考までにLUMIX DMC-FZ7のクチコミを読んで下さい。

書込番号:5306301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/01 22:05(1年以上前)

運動会以外なら、FinePixF30が良いと思います。

書込番号:5309552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/08/22 16:00(1年以上前)

>撮る場所は屋外、屋内両方です。
>上の子が運動会で走っているところなんかも撮ってみたいです。

私も、LUMIX DMC-FZ7がいいと思います。

プロ野球の写真を撮ったページがありますのでご参考まで。
運動会なら昼間で明るいですから、動きのある写真はバッチリなはずです。
http://4travel.jp/traveler/d-_-b/album/

書込番号:5367853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/02 17:01(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。お返事が大変遅くなって申し訳ありません。

都会のオアシスさん、楽天GEさん、えびえびえびさんのおっしゃるように、被写体が動くという点と室内でも明るく撮影できるという点でFUJIFILM FinePix F30はこちらに書き込みをする前に量販店の店員の方にも薦められました。

でもその時点ではFinePix F30はフィルムカメラのコンパクトなもののように見えてしまって(あくまで見た目です)、もっとコンパクトなものがいいなというのが本音でした。

しかしこちらに書き込みをさせていただいて、itosin4さんと(^ー^* ) さんのアドバイスを受け、子どものイベント系を撮るにはズームが必要だということに初めて気付かさせていただきました。

たしかに以前使っていたSONY Cyber-shot DSC-P50は3倍ズームで、長男のお遊戯会を撮った際、ズームを使っても誰を撮ってるの??という感じでした。

そこで店頭でLUMIX DMC-FZ7の実物を見に行ったのですが、大きい・・・これではまた使うのが億劫になってしまうかもしれない・・・。というのが率直な感想でした。

こんどはズーム機能に重点を置いて再検索してみました。 候補はPANASONIC LUMIX DMC-TZ1、RICOH Caplio R4。でもLUMIX DMC-TZ1 はやはり大きさが気になります。そうすると自動的にCaplio R4になるわけですが、室内撮影に心配があります。当たり外れも大きいようですし・・。

あちらを立てればこちらが立たず・・・でもうわけがわからなくなってしまいました。カメラ選びって難しいですね。いままでカメラを何台も提げて歩いている人を見てとても不思議に思っていたのですが、用途に応じて適したカメラがあるということを知り納得です。

9月10日に長男長女の運動会なのにどうしよう・・泣きたくなっちゃいます。

書込番号:5400638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

星空モードについて

2006/08/25 09:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

スレ主 machunさん
クチコミ投稿数:3件

今度、オーロラを見に行くことになりそうなのですが(見れればいいけど^^;)、この機種の“星空”モードで撮影可能でしょうか?設定では“15秒”“30秒”“60秒”のシャッタースピード設定があるようです。F2.8での撮影になるんだとは思います。もちろん三脚は使用します。

そのような経験がある方がおられたらぜひお願いします。

また、1眼レフの購入も以前から考えていたのですが、こちらはさっぱりわかりませんので、もしお勧めがあれば教えてください。


書込番号:5375879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/25 09:19(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/25 09:56(1年以上前)

http://www.arukikata.co.jp/webmag/sp1/040100sp1_07_1.html

ご参考まで。

書込番号:5375965

ナイスクチコミ!0


m4700さん
クチコミ投稿数:514件

2006/08/28 14:01(1年以上前)

FX01で星空モードお気に入りで使用しています。

http://www.imagegateway.net/a?i=ICwhYKQ3r4

http://www.geocities.jp/freakish_p/tahiti/tahiti.html

星空モードの30秒でもフォトショップなどでレタッチさえすればこれだけの星が写ります。
オーロラでも30または60秒で可能だと思いますが、60秒だと像が流れる可能性があります。

星空モードは後処理に同じだけの時間がかかります。バッテリーは寒冷地にとっても弱いので、ホッカイロをボディーの底部に巻きつけるなどの寒冷地対策も必須となると思います。

オーロラ撮影には28mmの広角も必須となりますので、コンデジでオーロラを狙うならFX01が一番むいていると思います。




書込番号:5385183

ナイスクチコミ!0


スレ主 machunさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/01 10:40(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

オーロラ見に行く事に決定しました。見れればがんばって撮影してきますね。

書込番号:5396703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

水中撮影について!

2006/08/31 01:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

カメラ初心者の私がF30と迷った末広角重視でFX01を購入、
先日、4本潜って撮ってきました。
水中モードとマクロ、それ以外はAUTOのままです…。
水深の浅い明るいところは良いのですが
深く暗い場合にもう少し明るく自然な色で撮りたいのです。
ISO上げるか、高感度モードで撮ればよいのですか?
スレ読むとノイズが気になるんですが…。
露出とかWBとか、何か他に良い設定ありますか?
よろしくお願いします。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=886777&un=137186

書込番号:5393377

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/08/31 01:32(1年以上前)

十分きれいに撮れてると思いますよ。
コンデジでこれだけ撮れれば文句ないでしょう。

書込番号:5393413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/08/31 02:36(1年以上前)

>>ノイズが気になるんですが…
自分のカメラで実際に地上で撮ってみて許容範囲か
どうかを確認したらどうです?
自分で持ってるんだから自分で綺麗だと思う設定を
見つけるのが一番です。
人によって好みが違いますから…
フィルムじゃないんだからいろいろ設定を変えて
自分で見つけるしかないです。
誰かの好みの設定で綺麗だと思うんなら自分の
好みはなんやねんって事になるんちゃうかな?
どうかな?^^;;

書込番号:5393507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/08/31 15:01(1年以上前)

はじめまして。

私も十分にキレイに撮れていると思いますよ。

状況によるでしょうが、これ以上キレイにとなると、もっと大きな(明るい)レンズのカメラか、外付けでライトが必要になると思います。
どちらも費用と荷物量が増加します。

FX01を選ばれたと言うことは、あまり仰々しい装備では潜りたくないのではと想像しますが。

ちなみに、
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=115736&key=1613624
&m=0
IXY400だとこんなもんです。これでも透明度30mありましたよ。

書込番号:5394386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/08/31 23:29(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
BCのポケットに入ることを前提にコンデジ選んだので
外部フラッシュとかワイコンとかは付ける気ありません。

所詮コンデジはコンデジと割り切ったなかで、
少しでも気に入った写真が取れるように勉強してみます。
割り切っても性能以上な事を求めたくなってしまうのですがw

書込番号:5395804

ナイスクチコミ!0


m4700さん
クチコミ投稿数:514件

2006/09/01 00:49(1年以上前)

FX01は私も持っているのですが、まだ沈めたことがないためにレスします。

写真を拝見する限り、とても良く撮れていると思います。これ以上を望むならばストロボを増設するか、あとは経験しかないと思います。

撮影のコツは、とにかく28mmワイドで被写体に近づくこと。水中ではどんなに透明度が良くても、被写体に近づくほどシャープになります。
あとはグローブを装着し、岩をつかみカメラを安定させる事。こうすることで、フォーカスのズレも手振れも防げます。

デジカメを沈めて6年になりますが、なかなか3割バッターになりません。しかし、ただ数を打つのでなく、1枚1枚を丁寧に打つ事も大切な事だと最近感じています。

http://www.geocities.jp/freakish_p/

参考までに。

書込番号:5396088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

スレ主 emi111111さん
クチコミ投稿数:4件

写真をパソコンに取り込みました。

付属のソフトLUMIX Simple Viewerで写真を見る事はできるのですが、メールに写真を添付する時に、どのフォルダに写真があるのかが分かりません。

添付する際に「参照」をクリックして、フォルダや写真を指定しますよね。

その際に、LUMIX Simple Viewer から探そうとするのですが、この中に読み込んだフォルダがありません。

どこから検索すればいいか教えて下さい。

(フォルダの検索で、LUMIX Simple Viewer内のフォルダ「2006/08/01」を検索しても、見つからないです。)

書込番号:5394899

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/08/31 19:48(1年以上前)

WindowsXPだと

スタート -> 検索 -> 画像・ミュージック・ビデオ

詳細検索オプションを使う をクリック
いつ変更されましたか? をクリック
日付指定 で日付指定して検索すれば

どこのフォルダ名に保存されたか分かります。

書込番号:5394954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/08/31 19:51(1年以上前)

フォルダを検索するより、ファイル名で検索した方が
良いと思います。

WINDOWS XPの左下の スタートー検索−ファイルやホルダ

日付は、写真を撮った日か、PCに取り込んだ日にして
拡張子をJPGにして、「*.jpg」で検索したら
出てくるはずです。

書込番号:5394959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/31 20:40(1年以上前)

まず、LUMIX simple viewerを開きます。
「その他の機能」から「設定」を選びますと
「取り込み先フォルダ」のところに
書いてあります。変更も出来ます。

書込番号:5395101

ナイスクチコミ!0


スレ主 emi111111さん
クチコミ投稿数:4件

2006/08/31 22:25(1年以上前)

検索できました!

初めに教えて頂いたとおりに、日付を指定して検索をしたら見つかりました。
そして、その後に返信を頂いたとおりに「その他の設定」の取り込み先のフォルダを見て分かりました。

ありがとうございました^^

書込番号:5395530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DMC-FX01の動画ファイルについて

2006/08/31 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

スレ主 reiko5963さん
クチコミ投稿数:1件

DMC-FX01の購入を考えていますが、動画ファイルはMPEG2として保存できるのでしょうか。VIERAのプラズマTVにSDカードをセットして動画を見たいものですから。

書込番号:5393130

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/08/31 00:21(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/fx01/spec.html
動画:QuickTime Motion JPEG
となってますね。
http://panasonic.jp/support/term/japan/quicktimemotion.html

書込番号:5393199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/08/31 00:24(1年以上前)

FX01の動画は、MOV(MOTION-JPEG)ですので、MPEG2とは
違います。

VIERAのMPEG2を読むスペック(動画のビットレート、音声の
周波数、ビットレート、種類等)が判れば、MOV→MPEG2に
変換して、見ることは、可能になると思います。

書込番号:5393213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

スレ主 norihoさん
クチコミ投稿数:8件

IXY800isも捨てがたいのですが、こちらのクチコミを参考にして、FX01の購入を検討しています。

昨日梅田のヨドバシカメラに見に行ってきました。店頭価格37,300円で、10%のポイントがついても33,570円程になりますよね。Sofmapも見てきましたが、こちらは4万円台でした。

みなさん特価で購入されているようですが、大阪キタエリアまたは神戸市内(三宮界隈)でこちらの底値までとはいいませんが、いい特価情報ございませんでしょうか?

Amazonは30,980円(2000円還元)で安かったのですが、今朝悩んでる間にシルキーシルバーが売切れてしまいました。

どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。

書込番号:5388605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/08/29 16:50(1年以上前)

ジョーシンWebでも398の20%。
今ならポイント2割り増しと言うセールをやってますよ。
Web価格を目安に、店頭交渉されて見ては?。

書込番号:5388646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/29 17:27(1年以上前)

東北の情報でスミマセンが、自分は昨日ついに01デビューしました。^^正直amazonはお勧めです。カラーは黒が最高!買おうと思いましたが、ここの皆さんの情報に助けられてカメラのキタムラに行ってみたら29900円。ヤマダ電機は31100円で15%のポイント還元。
現金値引きはしないとのこと。かなり粘りましたがダメ・・・
奥さんの勧めでコジマ電気へ。店頭価格は高かったので目もくれず、店員に交渉。ヤマダ価格を言ったところ、なんとこちらは現金値引きで27800円or31000円ポイント15%。現金値引きに即決でした。
分かったことは今01は新機種が出たので叩き売り状態です。在庫がなくなる前に買うことをお勧めします。

書込番号:5388720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/08/29 21:32(1年以上前)

8月19日(土曜日)大阪ナンバ カメラのキタムラCITY店でFX01(ブラック)購入しました。¥29800ですヨ    ヤマダ電機、ビックカメラと値段比較しましたがキタムラが一番安かったです。

書込番号:5389428

ナイスクチコミ!0


スレ主 norihoさん
クチコミ投稿数:8件

2006/08/29 21:42(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

>花とオジさん
たしかに、いろいろと調べて店頭で交渉、っていうのも一つの手ですね。

>節約検定2級さん
そうなんです。Amazonねらい目だと思ってます。いろいろと足しげく通うことができないものですから・・・

>長屋のおやじさん
やっぱりキタムラが平均的に安そうですね。
時間つくって見に行ってきます。

ありがとうございました!
引き続き関西圏情報ございましたらよろしくお願いします。

書込番号:5389468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/29 22:39(1年以上前)

ヤマダ電気貝塚店で512MB(パナソニック製)のSDカードを付けて38,000円の14%のポイント付。実質27,000円でしたよ。
安かったので衝動買いしそうでした。でもIXY800ISかF30とで迷いがあるので、まだ検討中です。じっくり探せば良いと思いますよ。

書込番号:5389743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/08/29 23:25(1年以上前)

難波シティのキタムラでしたら、今週末はミナピタカード支払いで10%オフになりますよ。
カード自体は当日入会も可能ですので、もし難波シティのキタムラで購入するのであれば、カードを作ってもいいかも。

書込番号:5389973

ナイスクチコミ!0


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2006/08/30 07:19(1年以上前)

ヤマダ、ビックとも店舗で購入可能ですがそれぞれ自前のwebを持っていてそちらで購入すると店舗より安かったりします。私が見たところ現金でならキタムラが一番安かった。でもポイントを換算するとビック。とにかく調べるしかないですね。

書込番号:5390696

ナイスクチコミ!0


MiKaylaさん
クチコミ投稿数:1件

2006/08/30 19:21(1年以上前)

蛸八さん

ビックカメラのビックネットポイントはポイント分だけの買い物もしてよいのですか。FX01を買ったらポイントが付いてきたみたいなのですがこのポイントでメモリーカードだけを買いたいと思うのですが。約7000ポイント付いたわけですが。他に買い物予定がないので教えてください。

書込番号:5392092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX01」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX01を新規書き込みLUMIX DMC-FX01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX01
パナソニック

LUMIX DMC-FX01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月10日

LUMIX DMC-FX01をお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング