- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01
横浜の方は、随分と安いようなので期待をして新宿に行きましたが今ひとつでした。
5月7日の午後6時時点でカメラのさくらやが、35,800円で10%ポイント(実質32,220円)で最安値でした。さくらやも最初は4万円程度だったのがタイムサービスと言うことで値を下げたようでした。ビックカメラ、カメラのキタムラとも元値が4万円以上なのでポイントを込めてもずっと高かったです。
ヨドバシカメラ新宿西口マルチメディア館でさくらやの値段を出して交渉したのですが、メーカーの締め付けが入っているとか何とか言っていて表示価格の40,300円から3,000円を引いて13%のポイント(実質32,451円)まででした。さくらやの価格を言ったところ驚いている感じで、何回か裏に相談に行っていましたが結局さくらやを下回る価格は提示しませんでした。それではさくらやで買って帰りますと言っても、仕方がありませんという感じでした。激戦地だからと思って期待して行ったのですが、結局今ひとつの価格での購入となりました。残念。
0点
東口ヨドバシでも\40,300の値付けでしたが、[5054633]にて安値追っかけ屋さんが書かれていた金額\33,300+ポイント13%を提示して、「川崎店と何で価格が違うの?」と言う切り口でスタートしたところ、その金額で購入出来ました。事前に川崎店に電話して、在庫と金額の確認を取ってはいましたが。
(ちなみに川崎店では売り切れと言われたシルバーをゲットできました。)
七国山さんは購入後とのことで残念ですが、チェーン店の場合は他店舗の価格を引き合いに出せば楽にそこまではいけます。ご参考まで。
ただ、この価格設定は多分GW限定かも…です。
書込番号:5059867
0点
コメント有り難うございました。
うーん、やっぱりテクニックが必要ですね。
電話で聞いても当たり障りのない価格しか言ってもらえない経験が多いので、電話確認はしませんでした。
でも、確かに同じチェーンの他店の価格を引き合いに出すのでは手ですね。参考になりました。
今後はそのテクニックを使わせて頂きます。
書込番号:5065041
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01
本日FX01を大阪日本橋のジョーシンで購入しました
近くにヤマダが出来たので対抗意識バリバリで
(こちらとしてはありがたいのですが)
最初値札には本体39300円のポイント13%って書いてあったんですが
交渉すると(といってもいくらになる?って聞いただけなんですけどね^^;)
36100円のポイント18%プラス今日だけ5%とのことで23%
ほんとはヤマダも行こうと思ってたんですけど買っちゃいました
実質約28000円で買えたので満足しております
雨の日だったけど心は晴れ晴れ〜
あまりお客さんはいなかったけどそれゆえ疑問点などは店員さんに質問しまくって納得して買い物できました
ジョーシンがんばれ〜ヤマダに負けるな〜
0点
安く買えて良かったですね。
でも、カードを買ってもポイントが余るのも困るような気もしますが・・・
書込番号:5060747
0点
じじかめさんへ
わたし「家電男」って言うくらいなんでちょくちょくなんか買うんですよ。
なのでポイント余っててもそのうち消えてなくなっちゃうんです。
書込番号:5062158
0点
了解致しました。使い道があれば、ポイントは多いほどいいですね。
書込番号:5063677
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01
ビック横浜西口店にて店頭34500円×95%−買替3000円=29775円が支払額。これにポイントが16%+Suicaカードキャンペーン3%=5657円。実質24117円に。昨日(6日)新宿ならと買い求めに行ったものの、横浜との価格差にびっくり(ビック、ヨドバシとも店頭40000円台だったかな)して手ぶらで帰りましたが、今日(7日)なぜか5月5日のみだった筈のデジカメ5%値引きがまたやっていました。ラッキーでした。
ところで、ビックSuicaカードの裏技と言いますか、貯まったビックポイントをSuicaにチャージすれば現金化できるんですね(Suicaチャージは上限20000円。換金手数料210円別途要)。これまで貯まったポイントの活用は限定的でしたが、このカードのおかげで幅が広まります。皆さんはポイントの使い方はどうされてますか?
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01
私も5月5日ヨドバシ横浜店で購入しました。
FX9よりも安かったような気がします。
R4と迷っていたのですが、とりあえずFX01を使い倒し、
TZ2(TZ1の後継機)がもっと軽い10倍ズーム機と
なることを期待しています。
書込番号:5059183
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01
横浜のソフマップです。
通常は44800円の価格で出ているようですが、GW中?は他店対抗価格で33400円となっていて、昨日と今日?はさらにそこから5%引で31730円です。
さらに、買い替えだと3000円分の割引券がもらえ、ソフマップの提携カードに入ると1500円引、ビックカメラのカードを見せるとまた500円引ということで、実質26730円という計算になりました。
私はIXY50からの買い替えだったので、買取価格が15000円、プラス買い替えのプラスポイント15%で計17250円の買い替え充当額となり、キャッシュとしては9120円の支払で済みました。
買い替えなしでも上記のとおり31730円なので、このサイトの最安値よりも安いです。
ちなみに近くのビックカメラでは、4万円台の表示になっていました。
最初はIXY700に買い換えようと思ったのですが、この機種が非常に割安だったので、思わすこちらを買ってしまいました。
パナソニックのカメラは初めてなので、広角28ミリと手ぶれ補正がどのくらい便利か、試しに使ってみようと思います。
0点
安い!横浜まで買いに行ったら交通費が2万円はかかるかも?近くのキタムラを覗いて見よう!
書込番号:5038019
0点
近所のキタムラ(田舎です)に行き、インターネットキタムラ店の価格36800円を見せ交渉の結果、36800円+液晶フイルムサービス+5年保証+ポイント1%で、まあこんなものか!で購入しました。
書込番号:5038287
0点
こんばんわ。どなたか本日(5/1)に、横浜ソフマップに行かれた方はいますか?まだこの価格で残っているのかなぁ?
良かったら教えて下さい!
書込番号:5041283
0点
本日5/3に横浜にソフマップに行って来ました。
価格は夕方表示が38.800円夜19時頃に再度もう一度行ったら価格はそのままですが値引き有り表示に変更されていて店員さんに価格を聞いた所、33.300円と言われました。
ヨドバシは表示が33.300円で交渉したが下取り3.000円以上は値引きできないと言われました(ポイント13%)で実質26.361円。
ビックカメラは表示34.500円で店員と交渉した所、下取り有り、無し共に3.000円引き(ポイント19%)実質25.515円でした。
各店共にこれ以上は利益が無くなる為に引けないと言われました。
参考になればと思い書き込みます。
書込番号:5047541
0点
本日5/3に横浜にソフマップに行って来ました。
価格は夕方表示が38.800円夜19時頃に再度行ったら価格はそのままですが値引き有り表示に変更されていて店員さんに価格を聞いた所、33.300円と言われました。
ヨドバシは表示が33.300円で交渉したが下取り3.000円以上は値引きできないと言われました(ポイント13%)で実質26.361円。
ビックカメラは表示34.500円で店員と交渉した所、下取り有り、無し共に3.000円引き(ポイント19%)実質25.515円でした。
各店共にこれ以上は利益が無くなる為に引けないと言われました。
参考になればと思い書き込みます。
書込番号:5047549
0点
チョコゾーさん、どうもありがとうございます。横浜の方が安いのですね。自分は新宿で見たのですが、ヨドバシ、ビック共にタイムセールで37,300、下取り3000+13% でした。実質3万弱でしたが、横浜までの交通費と手間を考えるとまあいいか、と思い、昨日買ってしまいました。もっと交渉すればよかったな〜。
新宿で買おうと思っている皆さん、上記の皆さんの情報を生かして、上手い買い物をして下さい!
書込番号:5048719
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






