- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01
今日、川崎のヤマダ電機で買いました。
32,300円のポイント15%でしたので、27,455円相当ですかね。(川崎のヨドバシカメラも同じ値段でした。)
これまでFZ2を使っていて、12倍ズームは子供の撮影には良かったのですが、気軽に持ち運びができなかったのが難点で、コンパクトデジカメの購入に踏み切りました。
これから活用していきたいです。
0点
KOSATOさん
ご購入おめでとうございます!!!
FZ2は売却されるのですかね??
ちなみに、私もFZ5を使っていて、、大変便利でいいカメラだとは思いつつも売却してしまいました。
書込番号:5424271
0点
> 山田次郎さん
> ご購入おめでとうございます!!!
ありがとうございます。
> FZ2は売却されるのですかね??
いや〜、それぞれに利点・欠点がありますので、使い分けをしようかなと思っています。
普段はFX01を持ち歩いて、ふと思ったときに撮影をする。
子供の運動会や発表会などのイベントで事前に撮影することがわかっていれば、FZ2かなと思っています。
書込番号:5424516
0点
>> FZ2は売却されるのですかね??
>それぞれに利点・欠点がありますので、使い分けを...
>普段はFX01を持ち歩いて、ふと思ったときに撮影をする。
>イベントで事前に撮影することがわかっていれば、FZ2かな...
私もFZ7と併用です。FZは、とても良いカメラですが、常時携帯にはちょっと大きい。(ポケットに入らないし...)
FX01は、常時携帯カメラとしては最高です。
広角を活かした撮影は、FZには無い大きな武器です。でも、レンズが小さいためか望遠域の描写はいまいちです。
望遠域の得意なFZとのコンビネーションは抜群ですよ。
書込番号:5425048
0点
> neo373さん
> 私もFZ7と併用です。FZは、とても良いカメラですが、常時携帯には
> ちょっと大きい。(ポケットに入らないし...)
> FX01は、常時携帯カメラとしては最高です。
そうですよね。
私も常時携帯のカメラが欲しくて。
これからは、「デジカメ、持ってくればよかった」などと後悔することをなくせるかなと思っています。
話は変わりますが、今日、ヤマダ電機でPanasonicの1GB SDを買ってきました。
RP-SDQ01GJ1Aが5,480円のポイント10%でした。
書込番号:5425167
0点
SDカードはどんどん安くなっているので、今は1Gカードを基準に購入するのが正解ですね。
パナの1G安く購入できて何よりです。
私は、トランセンドを使っていますが、1Gだと最高画質でも350枚位撮れますので、残り容量を気にする必要が無くて良いですね。
FX01はバッテリーの持ちも良いので、これだけで常時携帯完了なのも大きなメリットです。
書込番号:5425426
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01
先日、カメラのキタムラにて27,960円で購入しました。
前々から欲しかったので、色々と家電量販店を回ってみたのですが、ポイントを考慮してもキタムラのほうが安かったので、決めました。
色はホワイトを買いました。
用途としては旅行に行った時の記念撮影(プリントは殆どしない)や、草花の撮影です。
マクロ5cmから撮影できるので、小さな花もくっきり鮮やかに撮れて満足しています。
ほぼ素人なので、これからうまく使いこなせるようになれればと思います。
0点
ご購入おめでとうございます。
いい買い物をされましたね。
パナは殆どの機種が5cmマクロですが、2〜3cmまで寄っても合焦するものが多いです。
一度試して見て下さい。
もっと大きく撮れますよ。
書込番号:5419857
0点
ありあ869さん ご購入おめでとうございます。
>マクロ5cmから撮影できるので、小さな花もくっきり鮮やかに撮れて満足しています。
デジタルCAPAの9月号に28mmを活かす撮影テクニックが紹介されていたんですが、28mm相当の焦点距離で5cmからのマクロ撮影って言うのは、デジタル一眼レフには出来ないコンパクトデジカメならではの撮影テクニックのようです。
広角を活かしたワイドマクロ撮影。私も良く使いますが、望遠を使ったテレマクロとは違った良さがありますね。
旅行時の撮影にも28mmが活躍してくれることでしょう。
楽しみですね。
書込番号:5419859
0点
ありあ869さん
ご購入おめでとうございます。
お得な買い物でしたね。
たくさん撮って楽しんでください。
書込番号:5420460
0点
差し支えなければ、どちらのキタムラかも書き込みされると、これから
購入する人の参考になると思います。
書込番号:5420704
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01
すいません。パソコンから調べればすぐ済むようなことなんですが、今パソコンが使えない環境にあるのでこの場をお借りします。
以前からパナソニックのコンデジ欲しいなと思いながら、使用頻度や価格など照らし合わせていつもスルーしてました。
でも今回、旅行というきっかけもあるんで踏ん切りをつけるつもりです。
ところでこの機種の色、黒が気になってるんですが、質感はどんな感じでしょう?
FX08か09でゴムのような質感の黒と、一般的な金属的な黒があったと思うんですが…。
もうすぐ出回らなくなるって話も聞いたし、しばらく買い物なんかに出られなそうなため通販で買うことになりそうです。
みなさんの情報が頼りなのでお願いします。
0点
ゴムのような質感です。
私は、これが気に入って黒を購入しました。
なんとなく滑りにくいような気がします。
書込番号:5417712
0点
>ホワイトプラチナさん
それができないのでこうして書いたんですが…。
>トルファンさん
ありがとうございます。
あの質感は(FX08か09で見た時に)滑りにくそうと思い、私もすごくいいなと思ってたんです。
これで迷いなく注文できます。
書込番号:5418211
0点
>それができないのでこうして書いたんですが…。
誰もあなたの気持ちは分からないのですから、質問時にちゃんと説明するのが最低限の礼儀だと思います。
もっとも、最近はあとであれこれ言い訳する人が多いので、仕方ないことなのかもしれませんね。
書込番号:5419321
0点
まぁ事情は人それぞれですから…(^^;
私も最初はシルバー希望でしたが、店員さん(店長さん?)のススメもあって黒にしました。
撮るとき滑りにくいそうです。
でも黒で良かったです。なにが良かったかって?
購入すればわかりますよ〜(^O^)/~~~
書込番号:5420456
0点
9RB3さん、
>でも黒で良かったです。なにが良かったかって?
>購入すればわかりますよ〜(^O^)/~~~
こっ、購入しましたがわかりません!!(T_T)
教えて下さい。
ちなみに、以前別のスレで紹介しましたが、私の黒は今、こんな風になってます。
http://www.imagegateway.net/a?i=I9IkYLRDqr
教えて下さいねぇ〜、9RB3さん。
書込番号:5420874
0点
>586RAさん
こんにちは^^
サイト拝見させていただきました。工夫されてますね、かっこいいです^^
購入時店頭で他の色を持ってみた結果、実際私には黒がしっくりきました。
ホントに欲しかったのはFX9にあったコンフォートレッドでしたが、
FX01には設定されてなかったので;;
でも黒も好きな色なので、質感ともども気に入っております^^
私が言いたかったのは、どんな色でも機種でもですが、
気に入ったものを購入すればそれなりに愛着が湧き、
さらに大事なのはそれを使い倒すこと。
シャッター押さないことには始まりません^^で、背中押せたかな?^^;
結果愛着が湧かず満足できなければ売り飛ばす…もちろんそれもありかと。
黒だからといってアドバンテージがあるとは思いません。好みは人それぞれですから^^
586RAさんもご自身でカスタマイズされて楽しんでおられると思います^^
スレ主さんも黒が気になっているとのことなので、
あとはゴムのような(?)質感が気に入るかどうかがポイントですが、
自分が気に入ったものを買ってバシバシ撮っちゃいましょう(^O^)/~~~
回答になってなかったらごめんなさい☆
書込番号:5421827
0点
>9RB3 さん、わざわざレス有り難うございます。
>ホントに欲しかったのはFX9にあったコンフォートレッドでしたが
実は、私も赤が欲しかった・・・。
個人的にはFX-01のデザインは今ひとつ好きになれず、最初から”革っちゃいマス”を貼ってドレスアップすることを考えていました。
その際、黒の革には赤いボディが似合いそうだと思っていたからです。しかし、FX-01には赤がなく、結局次点の黒にしました。
購入して手にとって見ると、そのゴムのような感触がチープで失敗したかと思いましたが、”革っちゃいマス”を貼ると手に当たる部分が革になり感触がグッと良くなりました。
>さらに大事なのはそれを使い倒すこと。
本当ですね。ちょっと気に入らないところがあっても、色々と工夫することによって印象が違ってきます。
色々いじっていると、機械がその愛情に答えて、それまで見えていなかった特徴・魅力が見えてくるように思います。
幸い、FX-01のような人気機種には色々なアクセサリーが出ていますから、そうしたものを使うのも一つの方法ですね。
書込番号:5426445
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01
ヤフーオークションで本体とHAKUBAのケースと2GのSDカード(PQI)と互換電池で\34000となりました。普段はIXYdigital Lを持ち歩いています。使い勝手が簡単で電池の持ちが良いCasioのEX-Z850とかなり迷いましたが広角と手ぶれ補正がはずせなくてこちらにしました。使い勝手は満足に行くものです。確かにキャノンの画質とは違うような感じはしますが、好きになれそうに思います。広角は良いですね。
0点
inspiron6000さんこんにちは。
私も昨夜購入しました!
今までずっとニコンでしたが、28ミリが欲しくてこの機種にしました。使い勝手は悪くないですね。画質はこれから確認です!
ただ、SDカードが端子むき出しで、CFに比べて華奢なのが気になります。
書込番号:5418448
0点
こんばんは。
私も、今日、購入しました。熊本のケーズ電気で32,800円。色はブラックです。
FZ30を愛用しているのですが、常時持ち歩けて広角のデジカメが欲しくてこの機種にしました。
只今、充電中。充電が終わるのが待ち遠しいです。
書込番号:5419250
0点
inspiron6000さん、ちゃりきさん、furu_taさん ご購入おめでとうございます。
>確かにキャノンの画質とは違うような感じはしますが、好きになれそうに思います。広角は良いですね。
私もIXY DIGITAL450からFX01にしました。キヤノンとは画像処理(特にノイズリダクションの考え方)が違うようですが、私は充分満足しています。
28mmは、今までに無い面白さです。楽しんでください。
>SDカードが端子むき出しで、CFに比べて華奢なのが気になります。
これも、IXYがCFだったため、私も考えました。最近は携帯電話をはじめとして、SDカードを使用する機器が増え、汎用性の高さから低価格になっているのがうれしいですね。(携帯は、miniやmicroに移行していますが...)強度的には問題ないものと思われます。
>FZ30を愛用しているのですが、常時持ち歩けて広角のデジカメが欲しくてこの機種にしました。
ブログ拝見しました。FZ30は良いカメラですよね。私はFZ7です。
FZ7はコンパクトですが、やはり、常時携帯は躊躇します。
FX01は常に持って歩いています。いつでも、すぐに取り出せて撮影できる気軽さがFZ01の良さですね。
FZの望遠とはまた違う広角の魅力も大きいです。
皆さん、FX01で楽しい写真ライフを。
書込番号:5419508
0点
ボクはFX01からPowerShot A640に買い替えました(^-^;
以前はPowerShot G5→DMC-FZ5を使用してました
FX01は非常によくできているし広角も秀逸ですが一点だけ気になる部分があります・・・
やはりいままで使用してきたデジカメに比べコンパクトすぎて手に馴染みませんでした
その点を除けば文句をつけるところが無いデジカメだと思います
書込番号:5421660
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01
メーカーによる相性の良し悪しは、あまり気にしなくて
良いと思います。1GBまでのものなら、他の機器との相性も
含めてほとんど問題ないと思いますよ。
(品質のバラ付きや故障率の違いはメーカーによって
あるかも知れませんが…)
FX01自体は2GBまで使えます。4GBは不可です。
また、動画を撮る場合はメーカーに関わらず、
転送速度(書き込み速度)を気にした方が良いと思います。
10MB/sとか、66倍速とか書かれているもの以上であれば
問題ないはずです。
書込番号:5415326
0点
ありがとうございます。
TRANSCENDのものが評判もよく、512MB80倍速で1950円とかなり安かったので早速購入しました。
書込番号:5415388
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01
昨日、購入致しました。
初デジカメです。
そこで質問があります。
付属のSDカードでは容量が少ないとは思うのですが
実際、どれくらいのSDカードの容量が必要なのかがわかりません。
記録可能枚数 記録可能時間の表を見ても
6M(2816×2112)とか1M(1280×960)とか
ファインとか スタンダードとか
あるのですが それがどれくらいのサイズ?
綺麗さ?何をするのにどれくらい必要?全然わかりません。
印刷はまずしませんし パソコンに保存するくらいなのですが
どれくらいの容量のSDカードが必要なものでしょうか?
(512Mや1Gを同時に買われる方が多いようですが・・)
SDカードの選び方、お勧めのSDカード等ありましたら教えていただけないでしょうか?
デジカメ本体とSDカードは相性があるようですが
どのメーカーのものでも使えるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点
印刷はしなくても最大解像度以下で撮ると勝手にトリミングされてしまう為
常に最大解像度のスタンダードで撮っておくのがたくさん撮れていいかも?
カードの相性が怖い場合は純正にしておくと安心のようです。
書込番号:5414412
0点
からんからん堂さん
早速のお返事ありがとうございます。
常に最大解像度のスタンダードとは
6Mでスタンダードという事でしょうか?
書込番号:5414432
0点
購入おめでとうございます。
私も9月1日にFX01を初デジカメで購入しました。
という訳で私も初心者ですので、「こういう考えもあるんだ!」と思ってくだされば幸いです。
まず撮る時の画素数等ですが、知人から聞いた話だとメールに添付したり普通サイズにプリントするなら3Mで充分と言ってましたが、同じ風景・物を画素数等の条件等を変えて何枚か撮ってみて、自分で良いと感じる条件を探してみてはいかがでしょうか?
SDの容量は、撮る画像の画素数等で記録出来る枚数が変化しますし、撮った画像の管理の仕方もあるので、これが良いとは一概に言えませんが、私はバッテリー満タン状態で撮り続け一杯にならない容量という考えで選びました。
あとご質問にはありませんが、私が買って良かったと思ったのが社外の互換バッテリーです。容量・電圧とも純正と同じで価格は約3分の1でした。一応保障付きですが、電池の持ち等検証中です。
書込番号:5414457
0点
>最大解像度のスタンダードとは、6Mでスタンダードという事でしょうか?
そう言う事です。
2816×2112=5,947,392=約595万画素。
1280×960=1,228,800=約123万画素。
書込番号:5414788
0点
仕様表によると、バッテリー満タンでの撮影枚数が320枚となってますよね。
このCIPA規格の数値は当たらずとも遠くはないのでこのまま信用するとして、これまた仕様上は6Mスタンダードで320枚を残せるのは512Mのカードということになるようです。
6Mファインだとこの2倍の容量のカードが必要、逆に3Mスタンダードだとだいたい半分でいけそうです。
プリントはまずされないとの事ですが、個人的にはやはりこの3Mスタンダードくらいを下限と考えるのが何かのときに便利かと思います。ファイルサイズの事を除いて「画像」のことだけ考えれば、大は小を兼ね、ファインはスタンダードを兼ねますからね。
最近はSDカードも安くなっていますから大きめの容量のものを購入されておけばいいかもしれませんね。パナソニック製は安心感がありますが、正直なところかなり割高です。とはいえ当たりハズレの大きいものもあるようです。このあたりの事をブログにちょっと書いてますのでよろしければお暇な時にでもご一読いただけたら幸いです。
http://bonzo.blog45.fc2.com/blog-entry-85.html
書込番号:5414933
0点
ココが一番安い。但し、値上がりぎみ。
http://www.pc-success.co.jp/dir/catalog/P0632/P0632151.html?jsessionid=9693B4755D75F7CEA57FA9C3E4DA1B32
書込番号:5415247
0点
みなさん お返事、情報有難うございます。
すごく参考になりました。
これから色々いじって確かめたいと思います。
書込番号:5416787
0点
昨日、アキバに行ったら2Gが4280円で売っていました。
先週は4780円でした。毎週下がっていきます。
ちなみに、あきばお〜とじゃんぱら5号店ですが…。
A-DATA製をFX01で使って2週間が過ぎましたが
快適な反応をしています。
おすすめの一品です。
書込番号:5431052
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






