このページのスレッド一覧(全667スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2006年9月2日 21:23 | |
| 0 | 8 | 2006年9月5日 06:52 | |
| 0 | 5 | 2006年9月2日 20:10 | |
| 0 | 2 | 2006年9月1日 00:42 | |
| 0 | 4 | 2006年8月31日 22:25 | |
| 0 | 5 | 2006年9月1日 00:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01
早速ですが、4月にFX7からFX01に買い替えましたが、画質がいまいち釈然としません。画質評価に詳しくないので表現がうまく出来ませんが、以前のFX7と4月に一緒に購入したFZ7に比べると、ピントや発色、描写がすっきり見えません・・・。
これって機種の違いでしょうか?一度購入店へ相談した方が良いでしょうか?
0点
どんな状態かわかりませんが、購入店で相談されては。
書込番号:5399431
0点
画像をアップしたほうが、的確なレスが得られると思います。
書込番号:5399442
0点
buzz55さん
FZ7は私も使っておりました。そしてFX01は現在、会社で使用しております。FZ7は液晶に写る画像とPCで見る画像が若干違うという不満はありましたが、PCで見るそれは、露出やホワイトバランス、シャープさ、発色など、どれもコンデジにおいては満足できる素晴らしいカメラだったと思います。
で、FX01ですが、今、会社で使っていますが、FZ7と比較して画質面で、ここに書かれているほどの大きなビハインドを感じることはありません。あったとしても微妙な違いだと思います。
なので、上の方も書かれていますが、もしかしたら、片ボケとかピントがこないとか何かしらの不良の可能性もあると思います。
比較写真をあげていただくのが一番わかりやすいですが、FX01の満足できないという写真だけでも、FZ7を使ったことありますので、ある程度、参考になることはいえるかもしれません。
書込番号:5399885
0点
皆さんありがとうございます。
人物対象の写真が大半(子供たちの名札など・・・)で、アップには・・・・
今度、景色などで試写してみます。
それで気になる絵になったらまた相談します。
書込番号:5401335
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01
A-DATA社の2G(×150)をフォーマットし、その後撮影モードにすると5秒ほどたって「メモリーカードエラー、カードを確認して下さい」と表示され動作不能になります。パソコンでのデータは正常に読み込みます。カタログでは2Gまで作動すると書いてあります。正常に作動させる方法はありますか。よろしくお願いします。
0点
相性が悪かったんでしょうね、
多分残念ながら・・・。
書込番号:5399072
0点
やはり、そうですか…。
パナソニック製は高価ですが、買いに行くことにします。
回答下さいましてありがとうございました。
書込番号:5399292
0点
A-DATAのカードは、ときどき不具合の投稿があるように思います。
書込番号:5399474
0点
回答、ありがとうございます。
ちなみに、音楽プレイヤー等
他の機器でも試してみましたが
全て作動しませんでした。
「不具合」の可能性はありますか。
A-DATAのホームページを見たら
「永久保障」を記してありましたが
レシートを持って行けば交換取替等
対応して頂けるのでしょうか。
どなたか教えて頂けますか。
よろしくお願いします。
書込番号:5401747
0点
おそらく返品(返金)できます。購入店に相談してみてください。カメラだけならまだしも…。
相性というより単なる不良と思われます。
ちなみに私は同カードをoptio S7にて至って快適に使用しています。
書込番号:5401782
0点
ありがとうございました。
本日、無事に交換取替してもらい
お陰様で快適なデジカメライフとなりました。
購入した店、秋葉原のじゃんぱら5号店に行ったら
その場ですぐにチェックしてくれました。
さらに新しい製品の動作確認もしてくれ
購入時より値下がりしていますので〜と
200円差額をキャッシュバックしてくれました。
初期不良保障期間の8日間は過ぎていたのですが
「万が一の時は、また遠慮なく言って下さい〜」と
迅速で誠意のある対応でした。
価格が安いからとか製品に信頼性が薄いなどと妥協せずに
きちんと話しをすることが大切だと思いました。
親切にしてもらうと気持ちがいいですね。
書込番号:5406829
0点
良かったですね!まぁーA-dataの物はたまにあるみたいですよ!不良品。
もちろんA-dataに限ったことではないですけどね^^
交換品はきちっと使えたみたいで何よりです。
私は今の機種(Optio S7)を購入するときにFx-01と迷ったので、
隣の庭は青いです^^
書込番号:5408593
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01
今月中旬に結婚式でスナップ写真を撮るように頼まれていたんですが、一昨日にコンパクトカメラが壊れてしまい急遽買う事になりました。
披露宴での室内撮影だとFX30かな?と思ったんですが、新しくでた07 型落ちお買い得感がある01と悩んでおります。
日頃使うとなると静止風景画 日中がメインとなると思うので余計悩んでおります。
今日一日調べたところでは
01 31000円
07 39800円
FX30 36800円
キタムラ調べ
量販店はこれよりも高かったです
特に01と0では1万円差の価値があるのかどうか?
プリントのみなら300万画素が限界と聞くし
100万画素の差は素人目には区別が付かないと聞くし
どなたか、全体的な意見をお聞かせ下さい
お奨め機種でもかまいませんので宜しくお願いします
0点
私は1日にFX−01を購入したばかりで、使ってみての意見は言えませんが、価格的には大型カメラ店での購入が安くあがるのではないかと思います。
私の住んでいる横浜市北部近辺で一番安かったのがキタムラの¥31000でしたが、駄目もとで行った町田のヨドバシでは¥32300の15%ポイント還元で、512MのSDと液晶フィルム分をポイントで相殺し総額¥33000で購入しました。
私も室内撮影を考えF30も候補にあげましたが、ツーリング時の撮影がメインなのでFX−01に決めました。
書込番号:5398760
0点
私は広角を第一に考えたのでFX01にしました。
日中やストロボを使う室内のスナップ程度でしたら、300万画素もあればお店プリント程度では問題ないレベルです。
披露宴などで良い写真が撮れたら、引き延ばしてくれという要望もあるかもしれないので、最高画素で撮っておいた方が良いかもしれません。
あと、壊れたコンパクト(デジカメでなければダメだったかな?)でも下取りの対象にしてくれるという書き込みをよく見かけます。
そのような店舗もお近くにあると良いのですが。
書込番号:5398800
0点
FX30というのは、フジのF30のことですね?
書込番号:5399524
0点
go to DMC さん
インプとエボのFCさん
早速のレス有難うございます
やはり今回の結婚式メインではなく
自分用に買っておく方が無難ですかね?
スナップ写真をPCにおとしてから主役にお祝いとしてあげられるのならF30買ってあげるだけですむんですがね。
やはりF30の広角が欲しいです
じじかめさん
FX30はF30の間違いです
書込番号:5399689
0点
性能はもとより、価格面でも引かれて今日F30買ってしまいました
本当に悩んだ1週間でした
キタムラで本体 1GH 保護シールで39800円でした
レスして下さった方々有難うございました。
書込番号:5401107
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01
アマゾンで、2006年8月31日現在、3万980円で2000円がアマゾンギフト券で還元されるので、実質、2万8980円、送料無料ですね。
現在、黒しかないのが残念ですが。まあまあ安いですね。
http://eee.at.webry.info/200608/article_6.html
0点
すでに製造中止になっているようです。
FX01を手に入れたい方は急がれたほうがよいです。
書込番号:5395969
0点
ああ、製造中止ですか・・・。
個人的には、シルバーが欲しかったのですが、アマゾンでは売り切れてしまいました。
黒は微妙な色ですね。大人っぽくていいのかな???
書込番号:5396067
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01
写真をパソコンに取り込みました。
付属のソフトLUMIX Simple Viewerで写真を見る事はできるのですが、メールに写真を添付する時に、どのフォルダに写真があるのかが分かりません。
添付する際に「参照」をクリックして、フォルダや写真を指定しますよね。
その際に、LUMIX Simple Viewer から探そうとするのですが、この中に読み込んだフォルダがありません。
どこから検索すればいいか教えて下さい。
(フォルダの検索で、LUMIX Simple Viewer内のフォルダ「2006/08/01」を検索しても、見つからないです。)
0点
WindowsXPだと
スタート -> 検索 -> 画像・ミュージック・ビデオ
詳細検索オプションを使う をクリック
いつ変更されましたか? をクリック
日付指定 で日付指定して検索すれば
どこのフォルダ名に保存されたか分かります。
書込番号:5394954
0点
フォルダを検索するより、ファイル名で検索した方が
良いと思います。
WINDOWS XPの左下の スタートー検索−ファイルやホルダ
日付は、写真を撮った日か、PCに取り込んだ日にして
拡張子をJPGにして、「*.jpg」で検索したら
出てくるはずです。
書込番号:5394959
0点
まず、LUMIX simple viewerを開きます。
「その他の機能」から「設定」を選びますと
「取り込み先フォルダ」のところに
書いてあります。変更も出来ます。
書込番号:5395101
0点
検索できました!
初めに教えて頂いたとおりに、日付を指定して検索をしたら見つかりました。
そして、その後に返信を頂いたとおりに「その他の設定」の取り込み先のフォルダを見て分かりました。
ありがとうございました^^
書込番号:5395530
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01
カメラ初心者の私がF30と迷った末広角重視でFX01を購入、
先日、4本潜って撮ってきました。
水中モードとマクロ、それ以外はAUTOのままです…。
水深の浅い明るいところは良いのですが
深く暗い場合にもう少し明るく自然な色で撮りたいのです。
ISO上げるか、高感度モードで撮ればよいのですか?
スレ読むとノイズが気になるんですが…。
露出とかWBとか、何か他に良い設定ありますか?
よろしくお願いします。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=886777&un=137186
0点
>>ノイズが気になるんですが…
自分のカメラで実際に地上で撮ってみて許容範囲か
どうかを確認したらどうです?
自分で持ってるんだから自分で綺麗だと思う設定を
見つけるのが一番です。
人によって好みが違いますから…
フィルムじゃないんだからいろいろ設定を変えて
自分で見つけるしかないです。
誰かの好みの設定で綺麗だと思うんなら自分の
好みはなんやねんって事になるんちゃうかな?
どうかな?^^;;
書込番号:5393507
0点
はじめまして。
私も十分にキレイに撮れていると思いますよ。
状況によるでしょうが、これ以上キレイにとなると、もっと大きな(明るい)レンズのカメラか、外付けでライトが必要になると思います。
どちらも費用と荷物量が増加します。
FX01を選ばれたと言うことは、あまり仰々しい装備では潜りたくないのではと想像しますが。
ちなみに、
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=115736&key=1613624
&m=0
IXY400だとこんなもんです。これでも透明度30mありましたよ。
書込番号:5394386
0点
みなさん、ありがとうございました。
BCのポケットに入ることを前提にコンデジ選んだので
外部フラッシュとかワイコンとかは付ける気ありません。
所詮コンデジはコンデジと割り切ったなかで、
少しでも気に入った写真が取れるように勉強してみます。
割り切っても性能以上な事を求めたくなってしまうのですがw
書込番号:5395804
0点
FX01は私も持っているのですが、まだ沈めたことがないためにレスします。
写真を拝見する限り、とても良く撮れていると思います。これ以上を望むならばストロボを増設するか、あとは経験しかないと思います。
撮影のコツは、とにかく28mmワイドで被写体に近づくこと。水中ではどんなに透明度が良くても、被写体に近づくほどシャープになります。
あとはグローブを装着し、岩をつかみカメラを安定させる事。こうすることで、フォーカスのズレも手振れも防げます。
デジカメを沈めて6年になりますが、なかなか3割バッターになりません。しかし、ただ数を打つのでなく、1枚1枚を丁寧に打つ事も大切な事だと最近感じています。
http://www.geocities.jp/freakish_p/
参考までに。
書込番号:5396088
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






