
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年12月6日 21:42 |
![]() |
0 | 6 | 2006年11月8日 03:39 |
![]() |
0 | 13 | 2006年11月26日 11:23 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月23日 22:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS2
本日、ビックカメラ横浜西口店でタイムセールとして、普通に12800円で購入しました。この金額でこのスペックは、やはりお買い得ですね。まだ2台位ありました。よろしければ行ってみてください。
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS2
何気なく売り場を通りかかったら 新宿のビックカメラで¥12,800+10%ポイントでタイムセールが行われていましたよ。 でも悲しいかな売れ残っていたようです。 もう魅力無いのかな?
0点

何気なく通りかかったにしては、よく価格を覚えていますね。
私などは、すぐに忘れてしまいますが・・・
書込番号:5595870
0点

併せて CASIO EX-600 が ¥19,800 でした。
昨日良く考えてEX-600を今晩も売っているかなと思い買いに行ったら無くて交渉の結果まったく違う LUMIX DMC-FX07を格安で購入してしまいました。
書込番号:5596936
0点

こうやって目玉商品出すと買えなかったお客さんが悔しくて他の商品買っていくんですね。・・・辛口レスになっちゃった。
書込番号:5598829
0点

12,800円!やっす〜・・・
なんか悔しいので最近撮ったsampleアップしました。
12,800円の「この味」は逆にデジイチには出せん!(笑)
http://monstermagazine.com/cgi-bin/bbs6/wforum.cgi?no=193&mode=allread
最近妙に気に入ってます。LS2♪
書込番号:5610703
0点

かみさん用に手ぶれ補正付きの簡単なデジカメを探していました。
11月6日にビックカメラ有楽町店で,
LS2が12,800円で買えました^^。
5日にはビックカメラ大宮店では,有楽町店でも今は19,800円です。。。って,
とりつくしまもなく,値引きする気もないよって,
感じであっさり却下されたのでしたが,
有楽町店の5Fでは,店頭には出されてなかったのですが,
店員に聞いてみたら,在庫がありましたということで,
LS2が12,800円で買うことができました。
ちょっと使ってみた感じでは,なかなかお手軽でいい感じです^^
パナは,ビデオカメラの初代ブレンビーを買って以来ですが,
安くなったモンですねえ。
書込番号:5614494
0点

ビック新宿西口小田急ハルクでは、しょっちゅう12,800円で売ってますよ。
私の知る限りでは、先週月曜、先々週月曜、先先先週月曜の夕方頃には、タイムバーゲンと称して売ってました。
今週の月曜は、LS2は見かけませんでした。
書込番号:5614770
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS2
ビックカメラ有楽町店の5階で。
12,800円。
普通の値札で、12,800円になってて店員さんに聞いてしまいましたが。
セールでもなく、限定とも書いてなかったですし、
在庫から出した商品です。
ちなみに地下のデジカメ売り場は値段が違ってました。
0点

ihkaさん,こんにちは。
お得な買い物でしたし、
何年か前では、考えられない価格ですね。
たくさん撮ってお楽しみ下さい。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:5479882
0点

一昨日の閉店前,値札はihkaさんの情報通りでしたが,すでに在庫切れでした。
5Fの店員さんには次の入荷日について曖昧な返答しかしてもらえなかったので,B2Fの別の店員さんに問い合わせたところ大変親切に対応いただきました。
在庫の取り置きをしてもらい,本日購入してまいりました。
値段のほうは12,800円のままでした。
特に限定品ではなさそうですが,再び店舗在庫は無くなってしまっているようでしたので,取り寄せで購入するのが確実みたいです。
書込番号:5488154
0点

こちらを見て今日ビックカメラ有楽町店へ
行ってきました。取り寄せになりましたが
無事¥12800で注文することができました。
モデル末期っぽいですがそれにしても
なんかの間違いなんですかねえ?
書込番号:5493462
0点

有楽町店に問い合わせたら、3、4日後入荷で入荷時に売価がかわるかも知れないとのことでした。地方なので送ってもらうと代引き送料945円プラス。販売価格未定とのことで迷います。
ビックカメラ.COMだと20500円ポイント21%下取り特典3000ポイント。
書込番号:5496051
0点

かみさん用にデジカメをさがしていたところ、このスレッドを見て、昨日ビックカメラ有楽町店B2Fで購入しました。
商品は普通に展示陳列されていて在庫があり、12800円でした。
メモリーカードは秋葉原にある『あきばお〜1号店』で、miniSD(SD変換アダプタ付属)1GBを2279円で購入し、動作良好です。
手にして間もないですが、『操作が簡単そう』『手ぶれ防止が効きそう』という印象です。
手持ちのニッケル水素電池(単三2本)を使おうと思ったのですが、付属品はオキシライドなんですね。今まで使ったことがないのでどのくらいもつのか楽しみです。
本体設定で電池種類の設定がありました。初期値は『オキシライド使用』になっていたのでニッケル水素に替えるときは設定の変更が必要のようです。
書込番号:5553441
0点

先日新宿のビッグカメラで買いました。普通の値段で12800円でしたが、ワゴンセールとして叩き売りされていました。ポイントも多少あまっていたので実質1万円くらいですみました。3年ほど使っていたDimageX20が不調になり無償修理に出したのですが、症状自体はなおりましたが、なぜか発色関係が以前とは全然変わってしまい(ソニー特有の青さが出るようになってしまって)白トビも増え安定して使えなくなってしまった為その代替品を・・・ってことでこれになりました。はじめはペンタ君のM10の予定だったのですが価格につられてしまった。お店の人も言ってましたが、移管されたコニミノ系のサポートはどうもダメダメらしいですね、がっかりですねー。
書込番号:5562133
0点

DMC−LS1を2年ほど満足して使っていましたが、先日紛失してしまい、どうしようか迷っていました。
そのときこの記事を拝見し、半信半疑で昨日有楽町のビックカメラに行ってきました。地下二階におとり寄せと貼り付けた、LS2がちゃんと売ってました。お取り寄せ手続きをして帰宅しました。品物が届くまでには2週間くらいかかると店員の方はいっていました。
参考にさせていただきありがとうございました。
以前LS1を山田電気で購入したときは確か22,000円くらいだったと思います。画素数も進化してこの値段はおいしいです。
情報ありがとうございました。
書込番号:5575960
0点

10/31に購入しました。新横浜ビックカメラ、店頭価格は\17,300でしたが、「有楽町店で\12.800と聞いたのですが...」と店員さんに尋ねたところ、「それではそのお値段で」ということに。ポイントも10%付きました。「ただし、お取り寄せになります」ということで納品されるのを気長に待ちます。
書込番号:5593640
0点

もぉう、感謝感激ひなあられですよぉう!
皆さん(価格.comさんも)のおかげで、31日有楽町
ビックで\12.800です!彼女にもプレゼントで2台
購入出来ました!残りも有った様です!
そして別件ですが、オリンパス?も安かったですね
品番覚えてませんが、2万切ってました。
電池と液晶の検索からこちらを拝見して・・・
すぐに行動に移りましたけど、買って良かったぁ。
うれしぃーです。
R41やM10も持ってますけれど、使いやすくて
気に入りました。
.com掲示板!そして ihkaさん!そして皆様
ありがとうございます。
書込番号:5594821
0点

カメラ受け取ってきました。12800円は消費税別かと思ってたら、込みでした。ポイントが1280円付いたので、2980円の512MBのSDカードを1700円で購入し、大満足で帰ってきました。後日100円ショップで液晶部の保護シートを購入し、あとは、掘り出し物のケースを探すだけです。
書込番号:5613264
0点

yokominさん、ケースは見つかりましたか?
私はソフトケースをダイソーで買いました。商品名『クッションカメラケース』カメラケースbU。専用品みたいにフィットしていて、もちろん100円です。
書込番号:5680147
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS2
昨日、池袋のビックカメラによったら緊急値下げで19800円の10%ポイント還元になっていました。
買い替えキャンペーン対象になっているので、古いデジカメを持って行けば3000円で下取りしてくれます。
この機種は価格コムのショップでもあまり値引きしていないようなので、上記の価格でも割安なほうではないかと思います。
0点

近所のヤマダ電機でも突然19800円+ポイント付きで販売され、
会社の備品として購入しました。
会社では設備の税務処理の写真や
議事録代わりにホワイトボードを撮ったりと、
全員失敗無く使えています。
だた、以前にLS1等でも指摘されていますが、
削除と連射モードのキーが同じなので
突然連射されてビックリする事が有ります。
私個人としては削除とフラッシュ切替の方が良かったかな・・。
書込番号:5194847
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





