
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS2
デジタルARENAに
パナの低価格手振れ補正機LS2のレビューが載りました。
むむむーかなり画質良いです。コストパフォーマンス高いですね。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060330/116069/index.shtml
なんか最近コンデジの画質って全体的にレベルが上がっている気がする。
0点

この価格でこの画質が手に入るなんて、本当に安くなりましたね〜(^^)v
書込番号:4961595
0点

でも、厚さが30mm以上あるので、あまり売れないかもしれませんね?
書込番号:4963104
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS2
発売の翌日、ヨドバシで24800円の15%ポイント還元で買いました。
出たばかりの製品だったので、初期不良がなければいいな、と心配してましたが、見事に初期不良品でした。(^^;
電源ONですぐに時刻設定を促してくるのですが、時刻設定をしている最中にいきなり終了メッセージが。
しかも、電源OFFにしても鏡筒が戻らないというオマケ付きに思わずため息が漏れ、さっそくお店に引き返して返品してもらいました。
交換してもらった製品の方はきわめて順調です。
写りもこの値段にしては上々だと思います。ノイズもあまり気になりません。その分ややのっぺりした感じはしますが。
音無しのムービーはご愛敬ですが、ムービーはほとんど使わないので私の場合は特に短所にはなりません。
じつはこのカメラを購入したのはカミサンのためです。
メカに滅法弱いカミサンのために、「かんたんモード」と手ぶれ補正が付いているLS2はピッタシのカメラです。
0点

マウンテン・フォトさん スレありがとうございます。
1週間ほど前、74歳の母用ということで使いやすいデジカメの紹介をお願いしたところ、このLS2とペンタのM10を勧められました。
画質の点でM10に惹かれましたが、やはり手振れ補正など使い勝手でLS2にしようと思いました。
実機を見て決めようと思い、近くのキタムラに問い合わせたところ、入れる予定は無いとのことでした。
仕方が無いのでここの掲示板で使用報告を見て背中を押してもらって決めようと思いました。しかし、発売されたにもかかわらずなかなかスレがたたず、どうしたものかと気を揉んでいた次第です。
多分、ネット通販になると思いますので、初期不良はなるべく避けたいと思います。どのくらい日数を置いたら初期不良の確率が低くなるのでしょうか。売れ筋とそうでない商品など条件によって違うかもしれませんが、わかる範囲で教えていただければありがたいです。
また、少し使ったらユーザーレビューへの書き込みも期待します。
書込番号:4910155
0点

簡単デジカメを探していたときに、LUMIX DMC-LS2-S と
CADEDIA FE−150が販売され迷っていましたが、手ぶれ
防止機能と乾電池が使用できることで、DMC-LS2-Sにしました。
ヨドバシ・ドット・コムで24,800 円(税込)で購入、ポイントが付くので最安値店とあまり変わらない値段だと思います。
実物を見ずにスペックと写真だけで購入してしまい不安もありますが
普段使いで電子機器の操作に不慣れな妻や子供がメインで使用するのが
目的ですから満足できるのではないかと思います。
<出たばかりの製品だったので、初期不良がなければいいな
マウンテン・フォトさん初期不良ですかぁ、私の購入したものは大丈夫かな?販売スタートでの口コミでかなり購買意欲が変わりますよね。
では実物が届きましたら、詳細レポートします。
書込番号:4914179
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





