LUMIX DMC-L1 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:794万画素(総画素)/750万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:530g LUMIX DMC-L1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのオークション

LUMIX DMC-L1 レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月22日

  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-L1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-L1 レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-L1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信19

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて。

2019/07/30 13:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット

クチコミ投稿数:51件

こちらの機種対応の純正品番DMW-BL14ですが、純正も代替え品も現在はどこにもない状態です。
対応機種をご利用の方で他に使えるバッテリーをご存知の方、入手方法などご存知でしたら是非教えてください、よろしくお願いします。
ちなみに、唯一残ってるのはAmazonの三万円以上するものか、連絡不能の中国サイトjpしかありませんでした。

書込番号:22829347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:65件

2019/07/30 14:37(1年以上前)

これは?
http://iishop.jp/?pid=90734141

書込番号:22829416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2019/07/30 15:01(1年以上前)

機種不明

>御殿のヤンさん

売り切れみたい。

>haruzou321015さん
ヤバイの覚悟で中華トライか?
私の場合は、ニコンD1Xで、ROWAのがギリギリセーフで入手できましたが、現在は流通無し。
BL14はLi-Ionなので、ちょい注意が必要ですね。Ni-MHなら、そう心配はしないのですが。

書込番号:22829437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:65件

2019/07/30 15:19(1年以上前)

>haruzou321015さん
>うさらネットさん
失礼しました…

書込番号:22829454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2019/07/30 15:47(1年以上前)

御殿のヤンさん、うさらネットさん、ご興味をお持ちいただきありがとうございます。
ご指摘のサイトもロワジャパンにも問い合わせましたがどちらも在庫なしで、ロワジャパンは再販の予定もないとの返答でした。
写りの評判が良い初期のパナライカと無骨なルミックスをなんとかして使いたい気持ちです。

書込番号:22829477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2019/07/30 16:49(1年以上前)


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2019/07/30 20:01(1年以上前)

ハンドリング性はわるくなりますが・・・・・ 
外部電源入力端子を利用することとして、適応する電圧のモバイルバッテリーを探してみられてわ? 

使い勝手はとてもわるくなってしまいますが、撮影は出来ると考えるんですが ( ̄〜 ̄;) 
                                   

書込番号:22829805

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2019/07/30 23:32(1年以上前)

L1渋いね

書込番号:22830252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2019/07/31 01:00(1年以上前)

杜甫甫様。
中国サイトで見つけて購入の段になったら販売終了となりました。
中国語と英語が堪能ではないのでそれ以上は問い合わせできませんでした。
情報ありがとうございます。

syuziico様。
バッテリーの規格アンペア数が高くモバイルバッテリーでは対応できないようです。
改造も考えたのですが発火のリスクがありますので手を出しきれません。
すみません、アドバイスありがとうございます。

AE84様。
実はLC-1も所有しているのです。
このデジカメのスタイルはもちろんですが、なによりもこの頃のパナライカの写りをどうしても自分で撮りたくて苦悩しております。

皆さま、色々アドバイス、本当にありがとうございます。
なんとかして復活させたい気持ちです。

書込番号:22830374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/08/04 03:54(1年以上前)

私もL-1を2台所有しております。最近バッテリーが売ってないことに気づき、同じく焦っております。バッテリーのセル交換というのを見つけたのですが、知っている方はおられますでしょうか。https://batt.co.jp/products/detail/59873233 ← 交換費用は6500円くらいみたいです。

書込番号:22837566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2019/08/04 07:21(1年以上前)

このカメラを未だに使用している者です。

ここの情報を見て検索しましたが、バッテリー本当に売っていないんですね……

前に互換バッテリーを購入したのは2年ほど前。
大分へたってきたので、そろそろ買い替えを検討していたんですが……

まぁまだ一日の撮影くらいはもつので、だましだまし使うかぁ

書込番号:22837700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2019/08/16 02:24(1年以上前)

>クロウアンドレアさん
ご連絡ありがとございます。
私もセル交換しかないのかなと考えていたところです。
交換業者はいくつかありますが、このバッテリー対応セルがあるかどうかを確認していません。
まだ使えるのでなんとか使っている状態ですが、やはり一抹の不安はありますね。

書込番号:22860504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2019/08/16 02:32(1年以上前)

>クサタロウさん
書き込みありがとうございます。
パナライカの14-150mmレンズを使いたくて購入したカメラですが、LC1も所有しておりまして、こちらも同じバッテリーです。
それぞれ一つずつバッテリーがあるのですが一つは社外品でやや持ちが悪いのです。
高画質で60枚も撮ればバッテリー残量が1/3ほどになります。(苦笑)
もう新品バッテリーは諦めるしかないんでしょうね。
非常に残念ですが。(泣)

書込番号:22860507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2019/09/24 23:22(1年以上前)

いろいろとご助言いただいた皆様、誠にありがとうございました。
その後の報告です。

完全に逝ってしまったDMW-BL14をきれいに切り開いて分解→錆びてボロボロの充電池を慎重にはがして取り外し→他社のバッテリーを分解して充電池を取り外して入れ替え→ハンダで点付けして絶縁テープで保護→元通りに組んで終了。
バッテリーはオリンパス製で入れ替えた充電池はパナ製の7.2V、1500mAhです。
おそるおそる充電したら見事に充電完了。
まぁ、当たり前だわなぁとは思いつつ新品状態になったバッテリーは快調そのものです。

一度やってしまえばしめたもので、これから先、バッテリーの心配から解き放たれました。

バッテリーの裏面に「・・・分解・改造はしない」と明記してあるのでおススメできることではありませんが(^^;;

書込番号:22945228

ナイスクチコミ!4


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2019/09/25 22:07(1年以上前)

素晴らしい!! 
大いなるチャレンジ精神に拍手ぅ〜 d(^○^)b  

使えるようになって、ほんとに良かったですね♪  
                        

書込番号:22947326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2019/09/26 17:29(1年以上前)

>syuziicoさん

書き込みありがとうございます(^^)

L1は昔のカメラにしては写りがいいんです。
もっとも、Dバリオエルマーの恩恵が大きいんでしょうが。

この前、14-150mmのDバリオの鏡胴内のズームピント溝に添うピンが外れて鏡胴内でカラカラ転がってしまいました。
良く出しているカメラ修理専門店に聞いてみると「パナのレンズはピント関係のデータを出してくれないので修理できません、パナソニックに聞いてください」と言われ京都の修理受付センターに修理依頼。
返答はアッセン交換(まるごと交換ですね)で11まんえん!!!の見積もり!
泣く泣く修理諦めてジャンクです。

もちろんL1も現在は修理受け付けてくれません。
代替バッテリーの問題は解決したのですが、本体と14-50mmのDバリオがいつまで使えるのか・・・

書込番号:22948910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2020/03/14 22:47(1年以上前)

ヤフオクでDMW-BMA7を樹脂加工してDMW-BL14で使えるように加工したものが販売されていたので購入してみました。
結果普通に使えました。

ただデフォルトの容量が750mAだけなので、少し心もとないは心もとないですが、
ヘタった非純正品よりはマシなので、今後はこれを使います。

1500円でした。

書込番号:23284984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2020/03/14 22:48(1年以上前)

間違った2400円でした。

書込番号:23284987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2020/05/31 08:45(1年以上前)

ヤフオク、同じ出品者から容量アップVer(1500mAh)が出たので、またまた購入してしまいました。
結論普通に使えますよ。

やっぱり750mAhは少し電池容量が小さすぎました。
使えるは使えるし、今もサブとして使用していますが、へたったバッテリーとそれほど変わらん使用感でした。

容量アップVerは今のところ、特に不満なし。

書込番号:23437539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2024/06/01 23:39(1年以上前)

もう解決してるかもですが、AliExpressにて購入しました。別スレ立ててるので、詳細はそちらで!
 いつまでも、大切に使いたい機種ですよね!

書込番号:25757063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器に関して

2019/06/14 07:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット

クチコミ投稿数:19件

連続投稿失礼致します。
 こちらの機種の充電器ですが正規品はすでに生産終了かと思いますし中古もあまり出回っていない様です。流用品を以前の投稿で米国のAmazonで見つけくださった方がおられるのですが出来れば国内販売(製品は海外からだと思いますが)で入手したいのですが有力な情報はないでしょうか?
 また流用できる充電器の型番などおわかりの方がおられましたら教えていただければ助かりますm(_ _)m

書込番号:22733842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/06/14 08:30(1年以上前)

充電器が無くて困った時は、下記のような充電器を使っています。
充電量が表示されるのが便利です。

>ANE-USB-05 デジカメ バッテリー充電器 色々サイズ対応! 【USB電源接続タイプ】ノートパソコン:モバイルバッテリー:充電器等のUSBに接続して使用!:予備の電池パック充電に便利! VOLT 3.7V 3.8V 7.0-7.4V タイプ 色々サイズ充電OK デジタルカメラ スマホ 無線機 ゲーム機 ポケットナビ ANE-USB-05 amazon 発送

書込番号:22733962

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2019/06/14 08:31(1年以上前)

>たさきん丸さん

おはようございます。
L1のバッテリーやチャージャーの型名は下になります。

・バッテリーパック:DMW-BL14
・バッテリーチャージャー:DE-972E
・ACケーブル:K1CA2CA00019

互換品の情報を下に記します。
互換品は互換品です。バッテリーやチャージャーはその品質や使い方では火災や火傷等の危険性を持っています。
自己責任の上で、より慎重にご検討下さいね。


・互換品
http://iishop.jp/?pid=90734230

・iishopの評判
https://review.rakuten.co.jp/shop/4/222572_222572/1.1/

書込番号:22733963

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件

2019/06/14 10:08(1年以上前)

マルチはこれ使ってます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B004MW50T8/

特殊系はマルチで充電できないのもあったりします。
L1はどうだったか…

書込番号:22734101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/06/14 11:04(1年以上前)

早速たくさんの情報をいただきありがとうございました。カメラ関係はまだまだ知識不足でこれからカメラライフを楽しみながら色々学んでいこうかと思っております。まずこの機種のバッテリーが充電できる!事が皆様の情報で分かりましたので感謝いたします。また分からない事がありましたらこちらで教えていただければ嬉しいです。(^^)

書込番号:22734184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2019/06/14 13:10(1年以上前)

前のスレで調べたのですが、
Canasonicさんご紹介のショップやその他の国内ショップでは売切れで入荷予定なし、
MA★RSさんご紹介の商品は下記の対応表で✕マーク、
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/U_016mbc_camera.pdf

ガラスの目さんご紹介の商品は知りませんでしたので、もし使えるようでしたらご報告ください。
うちも同じような充電器を整理したいです(^^ゞ

書込番号:22734383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マウントアダプターに関して

2019/06/10 13:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット

クチコミ投稿数:19件

初めて投稿させていただきます。カメラの知識は皆無に近いのでお許しください。最近こちらのDMC-l1を中古で購入し以前から所有していますLUMIXGF2の標準レンズを取り付けたいのですが取り付けるためのマウントアダプター?なるものの種類や型番をご存知の方がおられましたら教えていただければ助かります。用途としては趣味程度でたまにスナップ写真を撮る程度です。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:22725826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2019/06/10 13:32(1年以上前)

>たさきん丸さん
こんにちは。

このカメラはフォーサーズという規格、
GF2はマイクロフォーサーズという規格で、
マウント部からセンサーまでの距離がマイクロフォーサーズのほうが短くなっています。

そのため、フォーサーズからマイクロフォーサーズへのマウントアダプターは製作可能ですが、
その逆は通常は不可能ですし、私は見たことがありません。

フォーサーズのレンズは中古で安く出回っていますので、それらを探すほうが良いと思います。

書込番号:22725844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2019/06/10 13:41(1年以上前)

L1のキットレンズは愛好家が多いレンズなので、マイクロフォーサーズで使うのもありかもしれません!
(逆は無理なのは既に説明が入っているトーリです!)

ただ、マイクロフォーサーズ側がGF2だと、ちと厳しいかも!?!? パナのレンズをパナのカメラで使うのは、なかなか大変なのです!(汗

私はオリンパスのE-M1とゆー機種に、L1に使えるレンズのうちから、14-150と25F1.4とゆーのを変換して使ってます!!!

書込番号:22725861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/06/10 13:56(1年以上前)

ご返信ありがとうございますm(_ _)mなかなか勉強になります!フォーサーズの中古を探してみます!

書込番号:22725879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/06/10 14:01(1年以上前)

めぞん一撮様。
ご返信ありがとうございます。カメラの世界は奥が深いのですね〜DMC-l1は格好の良さに一目惚れで中古を購入したのですがレンズなし充電器なしだったので使えるものを探している最中でございます。また興味深い情報がございましたら教えていただければ幸いです。m(_ _)m

書込番号:22725889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45253件Goodアンサー獲得:7624件

2019/06/10 14:29(1年以上前)

たさきん丸さん こんにちは

フォーサーズのレンズをマイクロフォーサーズに付けるアダプターはありますが その逆のマイクロフォーサーズのレンズを フォーサーズのボディに付けるアダプターは フランジバックと言うレンズの取り付け位置の問題があり 取り付けることはできないと思います。

書込番号:22725933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2019/06/10 14:33(1年以上前)

もとラボマン2様
ご返信ありがとうございます。そうだったんですね。勉強になります。dmc-lで使えるフォーサーズの安いレンズ何処かにないでしょうかね?

書込番号:22725941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2019/06/10 14:46(1年以上前)

https://www.google.com/search?q=%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA+%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%BA+-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%BA

在庫が有るか知らんけど、お散歩用なら2528とか昔は使ってたよ!w
https://www.google.com/search?q=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9+2528

ホントは私も使ってるバリオエルマー 15-150がベストマッチな気がするけれど・・・・安いの有るかな〜!????(汗

書込番号:22725960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2019/06/10 14:54(1年以上前)

これなんかは、めっちゃ安いです^^;

https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000INDZ0G/ref=mw_dp_olp?ie=UTF8&condition=all

書込番号:22725970 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/06/10 15:50(1年以上前)

有力な情報ありがとうございます!調子にのってdmc-I1の安い充電器とかはないでしょうか?

書込番号:22726072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2019/06/10 16:55(1年以上前)

このカメラのバッテリーはDMW-BL14ですが、
ざっと検索したところ互換品も充電器も品切れで入荷予定も無いみたいですね^^;

書込番号:22726188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/06/10 22:25(1年以上前)

教えて下さりありがとうございます。BL-14の電池の金属端子を見ると端子が4つありますがGF2の充電器も同じ様な形状なんですよね。電池幅が違うので流用はできないのですが代用出来そうな充電器はないでしょうかね?

書込番号:22726846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2019/06/10 22:55(1年以上前)

米国アマゾンにあるみたい!
あと6個!

https://www.amazon.com/Panasonic-CGR-S603A-CGR-S603-CGR-S602A-CGR-S602E/dp/B01DLNK7M8

書込番号:22726916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

最新ファームについてVer.2.0?

2019/01/10 13:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット

最近程度の良いL1ボディ入手しましたが、
ファーム確認手順でVer表示がされないのでVer.1.0のようです、
不具合がある訳ではありませんが、Ver.2.0(最新?)に上げたいのですが、もう供給されていないのでしょうか?
最新なくともバージョン表示出来ると思われるVer.1.0よりも上なら良いのですが?
入手手段あればご教授願えないでしょうか。(出来れば同時にup方法も宜しくお願いします。)

書込番号:22384077

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/01/10 14:01(1年以上前)

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/fts/dl/l1.html

ここからうまくすれば出来るかも???

パナのファームフェアのページにはL1はすでに無いので微妙
(´・ω・`)

書込番号:22384130

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/01/10 15:02(1年以上前)

当機種

あふろべなと〜るさん
早速の完璧なるご教授有難うございました。

感激〜! こんなにもリアルタイムに速く解決するとは思ってもいませんでした。(v-UP出来ました〜完璧!)
v2.1に上がっていたのですね、モニターでも確認出来るようになりました。

何故か気分爽快です!!

早速upした状態のL1で室内・手持ち・室内灯のみで1枚撮ってみました。
(気分的に何か違うような・・気がするだけ?最新vは気分いいです。)

今後L1も出来る限り長〜く!楽しく!撮り・使い続けていきたいと思います。
(世の中のBL14バッテリーが底をついているようなので少し心配ですが。)

本当にありがとうございました。

書込番号:22384195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度4

2019/02/24 21:25(1年以上前)

>人の振り見て我が振り直せ!さん、
私も所有のL1(現在:V2.0)のバージョンアップをやってみたいのですが、上手くいきません。
どうすればできるのですか。

書込番号:22491646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/02/24 22:55(1年以上前)

>千年万年さん

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/fts/step1.html

この手順は成されているとは思いますが駄目なのでしょうか?
この手順でも出来ないのであれば最新vだから出来ないのかも?

書込番号:22491925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット

クチコミ投稿数:818件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

レンズアダプタを使用し、ペンタックスのKマウントのレンズ使用しているんですが、
このカメラで使うと、ライブビューではきちんと表示されているんですが、
いざシャッターを切ると、妙に暗い写真になります。
これってなんででしょうか?

露出補正しながらの撮影になるのでかなりめんどくさいです。
オリンパスのカメラを使用したときは、もうちょっとまともに写るんですが……

書込番号:18698035

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件

2015/04/19 21:40(1年以上前)

マニュアルのP46に
「マニュアル露出アシストはめやすで
す。オートレビューで確認しながら撮
影することをおすすめします。」
って書いてますね(;^ω^)

実際に撮影して、プレビューで確認しながら
補正してね、って意味でしょうかね('◇')ゞ


EOS Mと逆ですかね。EOS Mはアシストの露出計は
正確ですが、液晶画面は−3に暗くなります。
真っ暗で何も見えないけど、撮影結果は、アシスト
の露出計通りに撮れます。

L1は自動ゲインで液晶は適正に見えるけど、
露出計が不正確なのかな。。

書込番号:18698404

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45253件Goodアンサー獲得:7624件

2015/04/19 22:01(1年以上前)

クサタロウさん こんばんは

自分は パナのマイクロフォーサーズで 他社レンズ使っていますが シャッタースピードが落ちるほど ライブビューに比べ 暗くなって行く傾向があります。

シャッタースピードにより 明るさの傾向が変わると言う事は無いですよね?

書込番号:18698494

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2015/05/23 11:49(1年以上前)

今更の返信ですみません。

>MA★RSさん
コメントありがとうございます。
そんなこと書いてあるんですね(^^;)
E-30とかは普通に見えたまま撮れるんですよね……
まぁ古いカメラだから仕方ないんですかね?

>もとラボマン 2さん
コメントありがとうございます。

基本日中しか撮らないので、ある程度シャッター速度は出てると思いますね。
因みに絞りリングで絞るとどんどんLV画面は暗くなっていくのでその辺が関係あるのかもしれませんね

因みにフィルムレンズ着用でLVだと、室内使用だと、全く何も見えない位暗いですね……

書込番号:18802021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

まさか私だけですか??毎回リセット。

2014/08/11 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット

スレ主 yosida810さん
クチコミ投稿数:54件

L1を数年愛用しています。
最近気になってることが一つ。
例えばフィルム設定やISO感度など変更して、一度電源を切ると、次に電源を付けたときには全てリセットされています。
仕様だと勝手に思って、カスタム設定1などに好みの設定を入れて毎回使っています。
このリセット現象は仕様なのでしょうか?

書込番号:17825375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19802件Goodアンサー獲得:938件

2014/08/11 21:39(1年以上前)

もしかして使わない時は電池を抜いていますか?

書込番号:17825391

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45253件Goodアンサー獲得:7624件

2014/08/11 21:44(1年以上前)

yosida810さん こんばんは

このカメラの事は解りませんが データー保存用のバックアップ電源部の故障のような気がします。

書込番号:17825410

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/08/11 21:45(1年以上前)

yosida810さん、こんばんは。

ご質問の現象は、バックアップに係る電池等の寿命により
発生する問題と思われます。機能回復は修理しかないと
思いますが、購入時期・修理費用等をお考えの上、新機種の
導入等を選択肢としてお考え頂ければと思います。


書込番号:17825419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/08/11 21:51(1年以上前)

日付・時刻のリセットはいかが。

書込番号:17825443

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件

2014/08/11 21:56(1年以上前)

うちのはL10ですが、リセットされなかったと思います(;´Д`A

買った時からですか?

書込番号:17825479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2014/08/11 22:41(1年以上前)

カスタムセットが「リセット」になっていませんか?
そこがリセットになっていると、設定が毎回リセットされたと思いますが

書込番号:17825644

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/12 06:01(1年以上前)

日付がリセットされなければ設定の問題では? 

書込番号:17826324

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/08/12 06:07(1年以上前)

L-1使用しています、
以前はリセットされなかったのなら内蔵電池切れと思います、

最近、私の人生もリセットしたくなります…

書込番号:17826329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2014/08/12 06:31(1年以上前)

一応補足を……

カスタムセットは「リセット」ではなくて「工場出荷」でした。
私も当初、同じようなことが原因で確認したことがあるので

(関連記事)
http://news.mynavi.jp/articles/2006/08/08/dmcl1/002.html
カスタムセット]はユーザーの設定を記憶しておく機能だが、これが[工場出荷]になっていると、電源を切るたびに設定がすべて標準(工場出荷状態)に戻ってしまう。最初はこれがわからずとまどってしまった。[通常]にしておけば一時的な設定も記憶されるので、おかしいと思ったら[カスタムセット]を確認しよう。

書込番号:17826360

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yosida810さん
クチコミ投稿数:54件

2014/08/12 09:17(1年以上前)

皆様、お教え頂きありがとうございます。
購入時からこうでしたのでテッキリ仕様だと思い込んでましたが、やはり違いましたか(汗)
しかし時刻はリセットされません。
設定も「工場出荷」ではなく、通常やMYカスタムで使っています。
いずれにせよ、自分の個体だけ変だと言うことが分かり、ある意味一安心です(^_^;)

しかしそれ以外に不具合は皆無ですし、何よりこの機種の写りに惚れ込んでいますので、使い慣れたこの個体で今後も楽しんで行きます!

書込番号:17826663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/08/12 10:39(1年以上前)

古い機種なので間違っているかもしれませんが、「MYカスタム」っていうのは撮影モード(AとかP)のひとつだと思います。そして、「MYカスタム」モードを選んでいると、電源offonのたびに、「MYカスタム」で設定した状態に戻ります。というか、そのためにあるのが「MYカスタム」です。

「MYカスタム」をPモードに変えたらリセットされなくなりませんか。

なお、「MYカスタム」の設定は、まず、メニュー内のいろんな設定項目を設定したあと、『「MYカスタム」登録』をします。そして、モードダイヤルを「MYカスタム」にすると機能します。

あと、最近の機種では「露出補正値」を電源offonで記憶するかしないかがメニューの選択項目にあります。しかし、isoがそうなるような仕様は考えられません。また、
>フィルム設定や
とありますが、これの意味がわかりません。

書込番号:17826878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2014/08/12 10:51(1年以上前)

>フィルム設定や
とありますが、これの意味がわかりません。

カラー設定のことですね。
この機種ではフィルムモードという名前なので……
Natureとかvividとかの設定のことです。

書込番号:17826908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/13 01:50(1年以上前)

yosida810さん
メーカーに、電話してみてちょ〜だぃ!

書込番号:17829428

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件

2014/08/13 02:54(1年以上前)

私もL1買ってみました(;^ω^)

クサタロウさんが書いてる動きとは違うのかな(。´・ω・)?

カスタムセットの設定で動きが変わります。
・通常
 電源ON/OFFで前回の設定が保持されてます。
・工場出荷
 常にリセットされます。
・SET1/2/3
 電源入れたら、マイセッティングが初期値になります。



>設定も「工場出荷」ではなく、通常やMYカスタムで使っています。
それが普通の使い方みたいですよ(;^ω^)

通常にして、フィルムとかWBとかISOがON/OFFで変わるなら、
設定が保持されない不具合だとは思いますが。。

書込番号:17829498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-L1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-L1 レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-L1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-L1 レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-L1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月22日

LUMIX DMC-L1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング