『最安値お店知らせて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:794万画素(総画素)/750万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:530g LUMIX DMC-L1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのオークション

LUMIX DMC-L1 レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月22日

  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-L1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-L1 レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-L1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

最安値お店知らせて

2008/08/28 21:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット

スレ主 ys_digitalさん
クチコミ投稿数:186件

ここ価格.com値段も下がってきましたが
巷では安値棚卸はやっていると聞いています。
東京周辺やネットでも結構です。
最安値価格提供お店ご紹介下さい。
このレンズ欲しいです。

書込番号:8267688

ナイスクチコミ!0


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/08/28 22:09(1年以上前)

ヤマダ電機でしたら全店\87,000の10%ポイント還元です。
でももう展示品しか残ってないみたいですけど。

通常の新品だったら即決だったのですが、展示品しかないと言われて帰ってきてしまいました。

展示品でもバッテリーやストラップなど気になる部分は新品ですので、もしよろしかったらお早めにどうぞ。

もうちょっと高くても(9万円くらい?)正規新品だったら欲しいところなんですけどねぇ。(^^;

書込番号:8267780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/08/29 13:55(1年以上前)

一つ教えてください。
展示品があったのは、どちらのヤマダ電機さんでしたか?

書込番号:8270378

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/08/29 17:23(1年以上前)

タートルネックのピーターさん

どちらの店舗でも取り寄せて貰えるみたいですよ。

私が見た展示品(神奈川)はラバー部分がちょっとべとつく感じがしてアレでしたけど。(^^;
ラバーはクリーニングしてもどうにもならないですよね。
2年も展示していれば仕方ないんでしょうね。

店員さんが他店舗新品在庫も調べてくれたのですが、どれも展示品しかないとのこと。
ガラスケースでの展示であれば状態は良いんでしょうけど、そこまでは調べて貰えそうにありませんでした。

近所のヤマダをしらみつぶしに見て回ろうかとも考えましたが、ガソリン代と時間を考えるとネットオークションで\105,000くらいで新品が出ているのでそっちが良いかもですね。(悩む・・・)

書込番号:8270896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/30 22:22(1年以上前)

はじめまして、このたび衝動買いではありましたが、購入することができました。
購入価格は、6万円台です(当然展示品です)購入してからこちらを見て、あまりの安さにびっくりしました。このデザイン!一発で気に入りました。レンズの押し出しの強さ、ボディーとのバランス(操作性から見てこのデザインがよいのかどうかはわかりません)サイコーです。ここ2年で急にデジ一眼に目覚め、ペンタックス、キャノン、オリンパスとあれこれ購入しました。ペンタックスはいまだにすごい気に入ってますが、それは単焦点レンズのせいです。今まで手にしたカメラは、なかなか常に持ち歩こうとは思いませんでした。そう!デザインが気に入らなかったのです。でも、これはサイコーとにかくもって歩きたい、重かろうがでかかろうが、かっこいい。自己満足度100%です。最新機種が続々と出ても、うらやましく思わない、、、まさしくそうだと思います。
 でも、すごいかっこいいと思うってことは、どこかの誰かはすごい不恰好!今時なんてデザインだと思う人も存在するのでしょうね。
 これからいじくり倒したいと思います。
もしよろしければ、お勧めのアクセサリーなどありましたらお教えください。

書込番号:8277326

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/31 17:23(1年以上前)

L-1展示品が現金特価で86800円だったかな?
それくらいで近所のヤマダにありました。
改めて欲しくなってしまいました。
レンズ内の塵の混入は見当たらず、ファインダー内のゴミも見当たらず。
交換レンズの接点のスレが気になるところです。

展示品…中古で買うより価格は安いと思います。
状態もばらつきはあると思いますが、程度はB品以上かな?

L-1キット気になります。

書込番号:8281152

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/08/31 19:42(1年以上前)

まりのごはんさん

> もしよろしければ、お勧めのアクセサリーなどありましたらお教えください。


私は純正好きなので・・・
http://panasonic.jp/dc/l1/product/option.html

ストラップとバッグが気になります。
でも両方ともなかなか良いお値段するんですよね。(^^;
在庫がなくならないうちに予備バッテリーは確保しておきたいですね。
バッテリーは中古では微妙ですからね。

koupyさん

> 状態もばらつきはあると思いますが、程度はB品以上かな?

店頭で触った展示品の質が微妙だったので散々悩みました。

大事に使われていた中古なら程度は良いかもしれない。
でも肌に触れるストラップとかはちょっと気になってしまう質なので・・・

展示品なら本体・レンズ以外は新品状態です。
でも不特定多数の人がベタベタ触って、レンズ外してミラー触ってとか、やりたい放題ですよね。

結局悩んだ結果、ネットで新品を104,000円で購入してしまいました。(笑)

書込番号:8281767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/08/31 21:04(1年以上前)

ToruKunさん

情報ありがとうございました。
一度確認してみようと思います。

書込番号:8282176

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/01 02:22(1年以上前)

ToruKunさん
いつの間にかL-1キットを購入されていたのですね。
うらやましいです。
>ネットで新品を104,000円で購入
新品の14−50mmF2.8-3,5単体で買うよりも安いか同等くらいなのでかなりお得ですよね。
まりのごはんさんのように6万円台なら展示品でも私ならまだ納得できる価格かな?
と思います。展示機買うなら一緒にある商材も欲しいです。
E-3が本命(特に防塵防滴)ですがL-1もありかなという気持ちです。
定評のある14−50mmF2,8-3,5もかなり写りがいいので
14−54mmとかぶってもいいかなと思っています。
でもしばらく購入は無理な話です(悲)

書込番号:8283770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/03 21:31(1年以上前)

ToruKunさん
情報ありがとうございます。
純正品、、、やはりいいんですけどかなり値が張りますね

レザーのカメラケースがあれば最高なんですが
どこかにないですかね?

ところで、購入後早速持ち歩いていますがやはり最高です
機能がどうとかじゃなくて、持ち歩いてこのカメラを使って
写真を撮る。これだけで何か楽しいです。
どれだけ高性能でも使わなければ意味がないし、
いままでは購入しただけで満足して、ろくに持ち歩いて撮影することがありませんでしたが、このカメラは、アクセサリーのように持ち歩いて撮ることを楽しくさせてくれます。衝動買いでしたが、いいカメラに出会いました。

後は落ち着いたら、メーカーに点検に出してみるつもりです。

書込番号:8296302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/20 13:56(1年以上前)

皆様どうもです。

 E-3、E-300ユーザーでVE14-50mmに興味がありまして、今回札幌のヤマダ電機で札幌ドーム開催の祭事販売でL-1レンズキットを購入しました。金額は8万円ほどでした。

 ほかに
 E-520ダブルズームが74000円(キャッシュバック1万円を考えると6万4千円)
 K100Dレンズキット27800円
 30Dレンズキット7万円
 などがありましたが、私は問答無用でL1レンズキットです。

 で、せっかく買ったレンズキットです。

 フォーサーズはボディ交換レンズシステムと思っているので、ZDとVEを相互乗り入れして色々楽しんでいきたいですね。

ps>ヤマダの店員さん、バイトとは思えないおじさんが、初めてデジカメ買う女性に、パナがレンズを作れないから、買っていると言っているのを聞きました…あきれますね。歴史はどうあれ、パナはいいレンズを作れる工場も技術もあるのに。

書込番号:8381538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-L1 レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-L1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月22日

LUMIX DMC-L1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング