LUMIX DMC-L1 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:794万画素(総画素)/750万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:530g LUMIX DMC-L1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのオークション

LUMIX DMC-L1 レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月22日

  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-L1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-L1 レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-L1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 マニュアルレンズもなかなか良いです。

2008/11/27 00:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット

クチコミ投稿数:81件
機種不明
機種不明

OM50mmF1.4つけてます!

絞りF1.4で撮って見ました。

DMC−L1にオリンパス OM50mmF1.4レンズをつけて見ました。

クラシカルな雰囲気がいい感じです。

もちろん、ピントはマニュアルなのですが、

E−510よりもファンインダーが見やすく、あわせやすいようです。

UPした画像は室内・蛍光灯、F1.4で撮影しました。
さすがにF1.4ではちょっとぼんやりですが、少し絞ってあげるといいようです。

しろうと撮影ですが、何かの参考にでもなればと・・・

スペック的には現行他社が進んでいますが、
このパナ、ライカは本当にワクワクするカメラ、レンズだと思います。
なんといっても、撮っていて楽しいです。

書込番号:8696532

ナイスクチコミ!0


返信する
Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2008/12/03 18:52(1年以上前)

とりさん38さん、こんにちは。
確かに開放だとソフトフォーカスっぽくなっていますが、良い雰囲気に写ってますね。
OM用のズイコーレンズって、各レンズにプレビューボタンがあるので、アレを利用すれば、手動絞りも苦じゃないかも知れませんね。
この辺りの設計は、流石、実際に写真を撮る人が設計しただけのことがあると思います。

書込番号:8728739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画像の破損?

2008/12/01 17:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット

クチコミ投稿数:59件

先日はアドバイスありがとうございました。
L1ボディのみ展示品+ZUIKO9-18を購入しました。

早速50枚ほど撮影したのですが、うち2枚がおかしいです。

最高画質のjpgで記録し、SDカードも新品を使っていました。
撮ってすぐはちゃんと表示されていたのですが、あとでプレビューで見たらL1の画面上ではモザイクがかかったように荒く表示され、ウィンドウズ上のプレビューではちゃんと表示できません。(画像のように)グラフィックソフトだと破損していますというエラーメッセージが出ます。
画像サイズは他の48枚は3MB前後に対して、この2枚は300KB程度です。

これは故障でしょうか?

書込番号:8718246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2008/12/01 17:44(1年以上前)

当機種

画像です

書込番号:8718252

ナイスクチコミ!0


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/12/01 19:38(1年以上前)

データが壊れてますね。

原因としては以下の事が考えられます。

・メディアに衝撃(落下など)を与えた。
・過度の状況下にて使用した。
 ※高温、低温、など
・本体側の電池の接触などで、うまくカードにデータを記録出来なかった。
 (書き込み中に抜き差ししてもなりますね)
・安物のメディアを使用している。
・メーカー製のメディアで、たまたまハズレを引いてしまっている。

思いつく限りで、このくらいです。
そのデータを修復する方法はありませせんが、
1枚の壊れたデータのためにメディア自体の読み込みが不可能になる最悪のパターンもあります。

解決方法としては

・とりあえずカメラでフォーマットして使ってみる。
・保証中なら交換してもらう。
・安いメディア使用中なら、メーカー製にする。

一応、精密機器なので
http://item.rakuten.co.jp/jism/4977187370577-34-1442-n/
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000439161/index.html
カメラから出して持ち運びする時は上のようなケースを使うと良いですよ。

書込番号:8718732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/12/01 21:15(1年以上前)

私もL1を買った時も似たような問題に遭いました。
結局、原因はUSBカードリーダーの問題でした。

書込番号:8719228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/12/01 21:22(1年以上前)

L1でプレビューする時もう画像が破損しているので、
カードリーダーとは全く関係がありません。
すみませんでした。

書込番号:8719280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/12/01 21:48(1年以上前)

>由太さん

アドバイスありがとうございます。

今回は通常の撮影だけで、一度も抜き差ししなかったので、

・安物のメディアを使用している。
・メーカー製のメディアで、たまたまハズレを引いてしまっている。

の2つを疑ってみたいと思います。
でもカメラのせいじゃなさそうでよかったです。
デジカメはもう10年も使っていますが、このような現象は初めてだったので…。

フォーマットしても再発するようだったら、SDカードを買い替えようと思います。


>photofan.jpさん
書き込みありがとうございました(^ω^)

書込番号:8719446

ナイスクチコミ!0


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/12/02 10:25(1年以上前)

オススメなメーカーは

・サンディスク
・ハギワラ
・レキサー

ですかね。

もし購入される場合は、カメラが対応してる容量&規格をメーカーに聞いてから買った方が良いですね。

書込番号:8721862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/12/02 10:39(1年以上前)

オススメまでありがとうございます!
参考にさせてもらいます!

書込番号:8721902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

プログラムモードへ切替るには

2008/11/22 15:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット

クチコミ投稿数:103件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

先月、ボディのみ中古で購入しました。
すぐにバージョンアップしてボディは、Ver.2.1です。
レンズはオリンパス35mmマクロを購入しました。

 電源ONでA(絞り優先)になっている時にPプログラムモードにする方法が
取説を読んでも分かりません。

レンズに絞りリングはありません。
レンズもバージョンアップしてVer.1.2です。
MENUもしくは、FUNCボタンの操作で出来るのでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:8674766

ナイスクチコミ!0


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/22 15:43(1年以上前)

FUNC.1 + コントロールダイヤルで絞りが変えられます。

絞りをAにして、シャッタースピードもAにすればPモードですね。

書込番号:8674910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2008/11/22 16:14(1年以上前)

ToruKunさん 
有難うございました。
今のカメラは、P.A.T.Av.Tvだのシャッターリングに記載されて
指標に合わせればことが済むので
基本を忘れていました。

書込番号:8675032

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/11/22 20:22(1年以上前)

取扱説明書は下記からダウンロード可能です。

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2006/dmc_l1.pdf

もしお持ちでなければ、ダウンロード後、プリントアウトしておけば便利です。

書込番号:8676010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

L1とパンケーキ

2008/11/19 13:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット

クチコミ投稿数:15件
別機種

はじめまして、KX2を所有しているデジ一初心者です。
L1のデザインに惹かれています。
最近ヤフオクや中古ショップでボディのみの金額がかなり落ちてきたのを
目の当たりにしてムラムラと購入意欲が沸いてきました。
これにズイコーのパンケーキレンズを付けて
撮りたいと思っているのですが、相性はどうでしょうか?
撮影対象は昼間の街中風景(建物や看板サイン等)です。
皆様の作品やご感想、アドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8662038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2008/11/19 17:09(1年以上前)

USA GENERAL STOREさん
はじめまして。
パナのL1とパンケーキレンズの相性ですが、当方は保有していませんが、保有されている方が、作例をあげていました。
[8300811][8387229]

スレッド自体はこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011944/SortID=8130348/
ちょっとスレ数が多いので、書込み番号でご連絡させていただきました。
結論からいうと、相性は良いみたいですね。


書込番号:8662652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/11/19 19:46(1年以上前)

暗夜行路さま>

早々の返信ありがとうございます!
なかなか、良いマッチングのようで安心しました。
ライカのレンズも気になりますが、コンパクトさと
スタイルを重視しつつ、取りあえずは
ボディを購入しておこうと検討中です。

書込番号:8663160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

設定の仕方について

2008/11/16 17:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット

クチコミ投稿数:69件

はじめまして、このたび中古の説明書なしを購入しました。メニューで画素数や再生レビューの設定しても電源オフで元の設定に戻ります。L1の仕様でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:8649339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/16 17:46(1年以上前)

取説なら、PANAのLUMIXのサイトでダウンロード可能です。

設定がリセットされるのであれば、保護バッテリ(又はキャパシタ)の劣化不良でしょうか・・・。

書込番号:8649370

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/11/16 17:46(1年以上前)

こんにちは。

取説はここからダウンロードが可能です。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2006/dmc_l1.pdf

書込番号:8649374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/16 19:48(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/dsc/manual/index.html

取扱説明書のダウンロードは、ここからスタートして「利用の条件に同意」の上で
すべきものではないでしょうか?

書込番号:8649824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 Labiヤマダ千里中央店

2008/10/18 17:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット

スレ主 KCYamamotoさん
クチコミ投稿数:2021件

ついに展示品在庫59800円!
ただしポイントなしでした。
レンズ代としてもすごく安いですね。

書込番号:8518088

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/18 18:11(1年以上前)

展示品とは言えレンズの状態次第ではかなりお買い得な感じですね。

書込番号:8518166

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/10/18 18:21(1年以上前)

キットレンズの中古価格より安いですね・・・^^;

書込番号:8518212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/18 18:37(1年以上前)

ヤマダでは年に1〜2度展示品を激安で販売しますが

かなりお得な価格で買えましたね。

書込番号:8518290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/18 19:24(1年以上前)

情報ありがとうございます。展示処分品だとしてもかなり安いと思います。

書込番号:8518472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-L1 レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度5

2008/10/19 07:49(1年以上前)

E-3かE-2桁機の購入を考えているんですが、
やっぱりDMC-L1は魅力的

ただしその値段なら確実に買っていたなぁ……
基本的に風景しか撮らないからDMC-L1の方が色々遊べそうだし

書込番号:8520947

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/19 11:01(1年以上前)

価格がかなり魅力的だったので、問い合わせしてみましたが、96,500円のままでした。
どうやらLABI千里中央店だけの価格の模様です。

書込番号:8521520

ナイスクチコミ!0


スレ主 KCYamamotoさん
クチコミ投稿数:2021件

2008/10/21 22:08(1年以上前)

結局展示品在庫・清掃・メンテナンス済を59800円で購入しました。
あまりに安かったので、展示中現品だと思ってましたが、まだストックがあるとのことでした。
また、ヤマダのポイントが1万円強ありましたので、(どうせ購入してもポイント割引がありませんでしたので)ほぼ全額使いました。

嫁に内緒なので、とりあえず、レンズのみ(これはフォーサーズ3本をはじめ、ニコン・キャノン多数のレンズがあるので1本増えたところで気づかれないため)を取り出して残りは箱のままナイナイしておいて、と(笑)
WB調整から帰ってきたばかりのE-300に装着しました。
やはり予想通り、かなりでかいですね。

でも、これ、手ぶれ補正効いてるのかなぁ…
室内試し撮りで1/15秒開放でOISをオンしてもオフしてもあまり手ぶれにぶりに差がない…
もう少し試さないとわかりませんが、展示品はその辺の不安が払拭できないのが辛いですね。
ちゃんとした店の中古品なら動作確認もされているのが普通ですが。
まあ、メーカー保証は1年あるから、大丈夫だとは思いますが。


意外と

書込番号:8533421

ナイスクチコミ!0


スレ主 KCYamamotoさん
クチコミ投稿数:2021件

2008/10/21 22:17(1年以上前)

ちなみに、本体はまだ詳しく見ていませんが、店頭で確認したところではわずかに使用感のあるABくらい、レンズはズームリングのゴムがわずかに浮いているところがある程度で、ほこりや傷などは見当たらなず、マウント部もきれいで、こちらはAと言っていいレベルでした。
ズームもスムースで引っ掛かりもありませんでした。
本体・レンズ以外はすべて未使用品でした。

ちなみに、他の安売り情報ですが、α100のWズームキットおよびハイズームキットがともに37800円(ポイントなし展示品在庫)でした。α350のハイズームキットを買うより、これとα350レンズキットを買うほうがポイントを入れても安くなるという大技価格でした(笑)

書込番号:8533469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/10/23 16:44(1年以上前)

その展示品のレンズ2台ほど見させていただきましたが、
どちらも前玉に結構目立つ傷があったように思うんですけど、
ありませんでしたか?
それともさらに在庫があったのかなぁ?
以前購入してあまりに気に入ったので、また予備にほしくなったのですが
レンズの傷があまりにも気になったので、やめました。

書込番号:8541100

ナイスクチコミ!0


スレ主 KCYamamotoさん
クチコミ投稿数:2021件

2008/10/23 23:17(1年以上前)

えー、購入したのは店頭展示品ではなく、他店の展示品のメンテナンス済品でした。箱に入った状態でストックから出してきましたよ?
一応、購入前に現品確認もしましたが、明らかなレンズの傷は見られなかったので購入しました。家に帰ってもう一度確認して、レンズの異常は認められてません。

まあ、ボディのほうは、スイッチ部などに結構埃が残った状態でしたが、マウント内部が大丈夫だったのでとりあえず様子見ですね。

書込番号:8543070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2008/11/15 14:01(1年以上前)

まだ見てる人いるかな。
さっき大井町のLABIで同じ値段で売ってたよ。

書込番号:8643362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-L1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-L1 レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-L1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-L1 レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-L1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月22日

LUMIX DMC-L1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング