LUMIX DMC-LZ7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-LZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-LZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-LZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-LZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LZ7のオークション

LUMIX DMC-LZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 9日

  • LUMIX DMC-LZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-LZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-LZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-LZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LZ7のオークション

LUMIX DMC-LZ7 のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LZ7を新規書き込みLUMIX DMC-LZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ7

パナソニックも
型式がおおくて大変だす

書込番号:16758020

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21789件Goodアンサー獲得:2952件

2013/10/26 19:48(1年以上前)

2007年なんで割と最近のではありますけどね(;^ω^)

LZは乾電池シリーズみたいですね。

書込番号:16758259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2013/10/26 20:27(1年以上前)

こんばんは(^-^)ノ  お2方

それ可愛くて良いね。乾電池シリーズですか

書込番号:16758425

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/27 11:50(1年以上前)

でも、まだ修理ができるのでしょうか?

書込番号:16760894

ナイスクチコミ!2


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/25 20:49(1年以上前)

望遠側で色収差が目立ちますが広角側ではほとんど目立ちません。
色がごってリと濃く出るところが気に入っています。ピントもいいです。
まあこんなものじゃないでしょうか。

書込番号:17769724

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

重さが・・・・・

2008/03/30 10:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ7

スレ主 nao312さん
クチコミ投稿数:22件

3台目でこの機種購入しました。
手ぶれ機能や高感度ISO撮影等
今までのFinePix A610では不満だった機能を備えてくれています。
三洋のエネループを使っていたので
あえて電池使用にこだわりました。
緊急時は電池使用ができるし、低コスト。
ただ、重いんです!ゴツイ!んです。
デジカメ=軽くてコンパクトのイメージが崩れました・・・・・
現物を確認しなかった己の未熟さに反省です。
FinePix A610を決めるときも、
見なかったけど期待を裏切らなかったのに・・・・
パナのやつはみんなそう?なんでしょうか?
写りはそれなりに満足してます。

書込番号:7606815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DMC-LZ7レビュー

2007/05/22 10:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ7

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

デジタルARENAにLZ7のレビューが掲載されました。

なかなか評価が高いです。
個人的にもかなり高バランスな1台と思ってます。スピーカが付くと
ほぼ完璧なんだけどな。

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20070521/122033/

書込番号:6359858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

「LUMIX DMC-LZ7」サンプル画像スレッド

2007/04/26 14:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ7

クチコミ投稿数:456件

「LUMIX DMC-LZ7」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:6272654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ISO3200 について…

2007/03/13 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ7

スレ主 HIRO510さん
クチコミ投稿数:21件

本日、遂にLZ7を購入しました。迷いに迷い、悩みに悩みましたが、結果的に6倍ズームとトリプルブレ補正で決めました。
早速、説明書片手に試し撮りしてみました。
ズームしても手ぶれ補正が効いてるのには驚きました。画質は私的には満足出来るレベルでしたが、迷っていた PS570IS のサンプル画像に比べると、ちょっと色合いが寂しい感じもありましたが、デジカメ初心者の私には上等なカメラです。
ただ一つ期待ハズレなのは、高感度モード時はISO3200 に設定されるとなっているはずなのですが、実際撮影してみると、暗い場所だと全体が暗すぎて何が映っているのかはっきり判らないのです。私の技術が悪いこともあるのでしょうが、正直、これがISO3200??と疑ってしまいました。
それとも私の操作方法が間違っているのでしょうか?
何方か詳しい方居ましたら、教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:6108310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/13 00:51(1年以上前)

3200まで上げても、光が足りないくらい暗い所と言う事では?。
3200といっても、1250の1段半+ですから・・・。

書込番号:6108477

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIRO510さん
クチコミ投稿数:21件

2007/03/13 01:23(1年以上前)

RES有難うございます。
確かに撮影した場所は薄暗いところです。というのは、実験的にわざと撮影してみたのですが、実は購入前に某大手通販会社のTV番組の、姉妹機のLS75の商品説明で真っ暗なスタジオで高感度モード撮影をした際、被写体とその周りも驚く程明るく映ったのを観たんです。「うわっ、暗い場所でもあんなに明るく映るのか!」というくらいに…
あれは、どんなテクニックを使ったのでしょうか??

書込番号:6108585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/13 10:54(1年以上前)

その番組は見ていませんので何とも言えない部分がありますが、
照明を落としたスタジオをTVを通して見ると、実際の現場より暗く見えた。
コマーシャルのため、チョット大げさに演出した。
とか考えられますね。

いくらISO3200でも、照明が全くない部屋では無理だと思います。
試写された写真はISO3200になっていましたか?。
又、シャッター速度はいくらになっていましたか?。
カメラによっては手ブレ防止のため、低速シャッターにリミットがかかるものがあります。
高感度撮影はモードダイヤルとメニューで設定する事になっているようですが、操作に間違いはありませんか?。

書込番号:6109368

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIRO510さん
クチコミ投稿数:21件

2007/03/13 17:26(1年以上前)

花とオジさん、RES有難うございます。
TV通販番組は、ジャパネットた○た、スカパー242 です。番組を観た限りでは、確かに真っ暗なスタジオで撮影しているのに、被写体の人物がはっきりしかも明るく映っているのです。
私も再度撮影を試みましたが、あの番組の様には何度やっても駄目でした。撮影記録を確認しましたが、高感度設定、ISO3200 になっていました。
モードダイアルで高感度に設定すると、カメラが自動的にISO3200で撮影する様になっているはずなのですが…

書込番号:6110313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/03/18 16:22(1年以上前)

花とオジさんも仰られていますが、TVで見ると、実際のスタジオの明るさよりだいぶん暗く映ってしまうそうです。
ですから、放送時の写真はTVで見たスタジオよりもう少し明るい環境で撮影された写真だと思っていいと思います。

書込番号:6129531

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIRO510さん
クチコミ投稿数:21件

2007/03/18 21:20(1年以上前)

レス有難うございました。
なるほど、そういう事なんですね。あれは、宣伝のためにテレビ局側が作ったちょっとしたトリックみたいなものなんでしょうね。
しかし、上手く撮影したもんですよ、私はすっかり騙されましたから…。あれじゃあ、暗視カメラより凄いですからね(笑)
まぁ、ISO重視でLZ7を購入した訳では無いので構わないです。
今のところは、手持ちでデジタルズームを最倍にしても手振れ無しで撮影出来るのが気に入ってます。

書込番号:6130878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

なんでやろ・・・?

2007/02/07 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ7

スレ主 GG砂糖さん
クチコミ投稿数:8件

ワタクシが、ここの板1番乗りみたいですが、
だ〜れもまだ書き込みをしていないけどなんででしょうか?
間もなく発売というのにねぇ〜。。
この機種は、別に悪くないと思うのですが・・・。
もうちょっと上位グレードのTZ3とかのほうが、
そんなにいいのかな??
そろそろ次期デジカメが欲しいけどどれにするか迷っていますが、
単3電池が使えるんで、今までのニッケル電池を
活用したいんで、これがいいんですよ。。

書込番号:5974256

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/02/07 22:31(1年以上前)

やはり乾電池仕様より広角から望遠まで1台で済ませられる便利さを重視する方が多いのかもしれませんね。

書込番号:5974355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2007/02/07 22:55(1年以上前)

初代6倍ズームLZ2が出た時は、乾電池使用・レンズバリア搭載の6倍ズームはそれなりに魅力的なスペックでしたが、今では上位機種のTZ−3が新たにレンズバリアを搭載の10倍ズームを出してきましたね。
更に他社を見れば、乾電池使用でほぼ同スペックのCANONのA710ISは画質の安定度、マニュアル機能の充実と個人的にはLZ2より魅力的に映ります。更に、リコーのコンパクト高倍率望遠機種もありますしね。
残念ながら開発の力の入れ具合の差が出てしまっている様な印象を受けます。2万円台前半でないと厳しいかも。

書込番号:5974515

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/02/07 22:58(1年以上前)

>この機種は、別に悪くないと思うのですが・・・

私も悪くない機種だと思います。
ただ、他の新機種に比べて余りにも無難にまとまり過ぎていてインパクトが無いのかも・・・

書込番号:5974529

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/02/08 00:38(1年以上前)

こんばんは
「一家に一台」的なコンセプトで、ファミリーユーザー層狙いなのでしょう。
マニアックというか、突出したところがないので、あまり書き込みがないような気がします。
上記のような使われ方なら無難な感じがしますね。

書込番号:5975030

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/08 10:43(1年以上前)

人気ランキング等を見ると、価格がそこそこで、ちょいデラックスな
タイプが人気のようですね。

http://kakaku.com/ranking/itemview/dezikame.htm

書込番号:5975896

ナイスクチコミ!0


32typeMさん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/12 15:13(1年以上前)

LZ7とキャノンのA710ISのどちらにしようか迷っています。
LZ7ももう発売のはずですが、近くの小さめの
joshin、MIDORIには置いてませんでした。
A710ISは置いてあるんですけど。
スペック見るとLZ7の方がひとまわりスリムで軽いようですし、
デザインもこちらの方が好みなのですが、A710ISは満足度が
高いようなので迷っています。
誰かLZ7買った人いませんか?

書込番号:5992335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/05 18:04(1年以上前)

スペックで見るとLZ7の方が、やや軽くややスリム。
機能面ではA710ISの方が圧勝と見えます。

今日、職場の別部署にLZ7が届いたので一通りいじってみましたが
自分で買うならA710ISにするでしょうね。

難しく考えずにオートで撮るだけだから簡単操作のLZ7ということで、この機種に決めたようでした。シーンモードも18ありますしね。ワイド画面の動画撮影があることも魅力かもしれません。

自分の使い方で選べばいいのでは。

書込番号:6078322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LZ7を新規書き込みLUMIX DMC-LZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LZ7
パナソニック

LUMIX DMC-LZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 9日

LUMIX DMC-LZ7をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング