LUMIX DMC-FZ8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ8の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ8のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ8のオークション

LUMIX DMC-FZ8パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 9日

  • LUMIX DMC-FZ8の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ8のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ8のオークション

LUMIX DMC-FZ8 のクチコミ掲示板

(2618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ8を新規書き込みLUMIX DMC-FZ8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

マニュアル露出について

2007/04/05 10:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

クチコミ投稿数:2756件 ----彩り----  

FZ8を購入して今までほとんどPモードで撮影していたのですが
先日マニュアルにも挑戦しようということで
いざ使ってみると絞りとシャッタースピードの選択できる自由度が
低くてイマイチ使いにくかったです。
1/2000秒のシャッタースピードが切れるのはほぼワイド端の辺りでF8まで絞ったときに限定されてしまうのはどうしてなんでしょう?
ハードの問題なのかソフトの問題なのか・・・


高速シャッターを切るのに絞らなきゃいけないとなると
使える条件が整うことはほとんどなさそうですね。
価格が全然違うので比べるのはおかしいかもしれませんが
A1だとMモードはカタログ値の範囲で自由に
絞りとシャッタースピードの組み合わせが選べたので
ずっとMモードはそういうものだと思ってたんですけど・・・

カメラの性格から考えればP・A・Sを使い分けるだけで普通の撮影には困らないし
作品作りをするようなカメラではないのかもしれないけど
せっかくジョイスティックで操作しやすいのに
使い勝手が微妙なMモードはもったいないなぁと感じてしまいました。

書込番号:6198942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/04/05 11:37(1年以上前)

レンズシャッターの場合実際に絞りの径が小さいとより高速なシャッターが実現できるからでしょうね。
最高速のみ条件が付く(残念だけど)…通常は1/1000までということでしょうか(Mモードでのシャッターが1段刻みだったら)。

書込番号:6199058

ナイスクチコミ!1


海岸王さん
クチコミ投稿数:10件

2007/04/05 11:45(1年以上前)

FZ50買ったら

書込番号:6199083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2007/04/05 12:23(1年以上前)

こんにちは。

絞り径によってレンズ・シャッターの最高速度に制約があるのは kuma_san_A1さん のお話の通りですが、
デジカメにはもう一つ、センサーからの読み出し方式の違いという特有の事情もあります。

Dimage A1 で高速シャッターが使えるのは、一回露光のプログレッシブ・モードで読み出しているからで、
この場合は露光は完全に電子シャッターだけで行われる為、機械シャッターによる制約がありません。
(機械シャッターは、露光完了直後に作動して、読み出し中のスミアの発生を防止します)

FZ シリーズは二回露光のインターレース読み出しなので、最終的な露光の完了自体を機械シャッターによる
撮像面の遮光に頼っている為、レンズ・シャッターの機械的な動作速度の制限を受けることになります。

書込番号:6199181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件 ----彩り----  

2007/04/05 21:17(1年以上前)

回答いただいてありがとうございます。

詳しく解説していただいてよく分かりました。

P・A・Sモードで使っている分には不満はほとんどないので
これらを使いこなせるようにしていきたいと思います。

書込番号:6200460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/08 07:47(1年以上前)

The March Hareさん、おはようございます

遅いシャッタースピードは撮影した被写体によって支障が出ますね
日中の日光が当たっている被写体を撮影する時にはほとんどF8近辺で撮影することになる場合があります
私は風景を撮影する時には絞りたいので、それでもいいんですがマクロ撮影など絞りで画作りをした時には困ります

FZ8とFZ50はこのクラスではシャッタースピードがもっとも遅い方にはいりますね
SP550UZとP5000はFZ8と同じくらいのシャッタースピード
G7、S3IS、S6000fdは少し速いのですが大差無いといった感じなので、このクラスのデジカメでは当たり前のことかもしれません
日中に絞りで画作りをしたいとき以外には支障を感じませんので、あまり気にしていませんが・・・

書込番号:6208810

ナイスクチコミ!0


montenさん
クチコミ投稿数:278件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5

2007/04/08 21:38(1年以上前)

明るい場所で絞りを開けたいときは、NDフィルターを使うのがいいかもしれませんね。

書込番号:6211266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FZ8買いました!

2007/04/02 13:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

クチコミ投稿数:5件

が、届くのは木曜日です。

そこで教えていただきたいのですが、今度サーキットでバイクの写真を撮ろうかと思います。

主にヘアピン・コーナーなんでバイクの速度はは40`から90`くらいです。

被写体までの距離は7メートルから10メートルです。

どのような設定で撮れば良いものが撮れますか?

全く素人な質問ですみません・・・

書込番号:6188886

ナイスクチコミ!0


返信する
isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2007/04/03 00:35(1年以上前)

ジスペケRさん、こんばんは。
とても、いい買い物をされましたね。

私もFZシリーズでF1やフォーミュラ・ニッポンを撮影していますが
動体撮影能力の高いFZ8は、コンパクトクラスのデジカメの中では
最もモータースポーツの撮影に適したカメラだと思っています。

被写体までの距離が7メートルから10メートルとのことですが
そんな近くからレース撮影ができるなんて、とても羨ましいですね。
FZ8なら、きっと迫力満点の写真が撮れると思います。

ジスペケRさんが走っているバイクを
ファインダーのAFエリアにしっかり捉え続けることができれば
AFでの撮影をおすすめするのですが
バイクのスピードに慣れるまでは、最初は置きピンで撮影し
シャッターを押すタイミングを合わせるのに専念した方が
成功率が高いかもしれません。

また、カメラの設定も最初はプログラムAEモードで撮影し
撮影に慣れてきたら、シャッター優先AEで
シャッタースピードをコントロールして
流し撮りにもチャレンジしてみてください。

少し早めにサーキットに行って、練習走行やサポートレースで
いろいろな設定を試しながら撮影練習し
それから本番のレース撮影に臨まれるといいですよ。
頑張って、いい写真をたくさん撮ってきてくださいね。

書込番号:6191200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/03 07:33(1年以上前)

isiuraさん

アドバイス有難うございます!
今週末にとりあえず箱根を走ってるバイク仲間を練習がてら撮影したいと思います。
カメラは今までただ撮るだけって感じでしたので、色々な機能をフル活用できるように勉強します!

書込番号:6191714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FZ8でWCON-07は使えますか?

2007/03/28 16:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

スレ主 goro30さん
クチコミ投稿数:4件

近々FZ5から買い替えを検討することになりましたが、今持っているFZ5用のオリンパスのWCON-07は、はたしてFZ8で使えるのでしょうか。まだ買ったばかりで使えないと勿体無いのでなんとか使いたいのですが・・・。

書込番号:6170638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2007/03/28 16:13(1年以上前)

私が知る限りでは標準の口径が52mmなので別売りのレンズアダプターを買わなければいけないと思います。

後は、私よりもっと詳しい方がいるのでその方のコメントを待ちましょうね!!

書込番号:6170670

ナイスクチコミ!0


hide_0220さん
クチコミ投稿数:33件

2007/03/29 21:53(1年以上前)

オリンパスのWCON-07の口径は調べてみると55mmですので本体付属のフードアダプターでは取り付けできません。(口径52mmなので)
オプションのレンズアダプター(DMW-LA2)を購入する必要があります。
なお、レンズアダプター(DMW-LA2)の値段は2,000〜2,500円くらいです。
http://www.rakuten.co.jp/kitamura/454490/494419/520373/690724/

書込番号:6175562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

FZ5とFZ8

2007/03/26 10:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

スレ主 goro30さん
クチコミ投稿数:4件

僕は今FZ5を愛用しています。(一年以上)そこでFZ8の広告を見てもしかしてそろそろ買い換えてもいいんじゃないかぁ?と思ったのですが、FZ5からFZ8へということは損のない選択なのでしょうか。まだまだ使えるだけにちょっともったいないかもしれませんがどうなのでしょうか。それと何が変わったのかがよく分からないのでFZ5からFZ8で変わったところも教えていただきたいのですが。

書込番号:6162270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/03/26 12:47(1年以上前)

操作性やEVFの質の向上の反面、ノイズが増えた感じかもしれないですね〜。
FZ5の操作系に不満が無ければ買い替えの必要は無いかも?

書込番号:6162611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2007/03/26 21:57(1年以上前)

goro30さん こんばんは
私は今回FZ5からFZ8にかえました。
というのも屋内での撮影で高感度がほしかったからです。
たしかにFZ5よりもモニターが大きいし、AFも速いような気がします。
大きく変わった点としては高感度モードやEXズーム、画素以外にジョイスティックで各種設定が簡単に変えられるのとマニュアルフォーカス(自分でピントを合わせる事)ができるようになったことでしょうか。使い勝手はお店でさわって確かめてみてください。あとRAWが使えるのと動画サイズが大きくなりました。
 高感度等が必要なければ(というか今の機種で不満がなければ)もうしばらく5をお使いになるのも良いと思います。
FZ5も良いカメラですよね。

書込番号:6164255

ナイスクチコミ!1


engetzさん
クチコミ投稿数:501件

2007/03/26 22:09(1年以上前)

買い替え沼に嵌らないようにしないと大変ですよ。
この沼で身を持ち崩した猛者(ここの常連)が少なくないみたいですから。

書込番号:6164322

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

故障?

2007/03/25 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

クチコミ投稿数:102件

FZ8を使っている方に質問があります。
自分のFZ8はシャッター優先にしてシャッターを半押しするとピピピと音がなり画面が真っ暗になってしまいます。他のモードでは普通に撮影できてSとMだけ真っ暗になります。カメラの設定をいじった覚えはありません。
以前はこんな症状がなかったのにこれは故障なんでしょうか?

書込番号:6160113

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/03/25 21:58(1年以上前)

明るさにたいしてシャッター速度が遅すぎるのかもしれないですね〜。
もっとシャッター速度を遅くしてみてはどうでしょうか?

書込番号:6160375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2007/03/25 22:24(1年以上前)

シャッタースピード優先にしての撮影とのことですが、その際(ピントがあった際)モニター下の表示(例えばF2.8 1/200)が赤色になっていませんでしたか?
明るさに対しシャッタースピードが速すぎたのではないでしょうか。ピント合わせの時にさっきの表示の色が変わらない程度にシャッタースピードを下げてみてください。
シャッタースピードを稼ぎたいのならA(絞り優先)でF2.8とかF3.3にしてやるかiso感度を上げるのが手っ取り早いと思います。

書込番号:6160555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2007/03/25 23:18(1年以上前)

野球観戦に行ってシャッタースピードが1/1000になったままでした。1/8位にしたら暗くなくなりました。ご指摘ありがとうございました。

書込番号:6160940

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/26 09:47(1年以上前)

一番速いシャッター速度(適正露出で)にしたいのなら、絞り優先モード
にして、絞り解放(テレ端ならF3.3)にするのがいいと思います。

書込番号:6162225

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

買いですか?

2007/03/25 20:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

クチコミ投稿数:42件

今日電気屋に値段交渉をしてきました。
店頭価格49800円で現在キャンペーン中で47900円でした。
1GBのメモリーカードはプラス3000円と書いてありました。

そこで交渉したら。。。
本体+2GBメモリーカード+専用ソフトケースで47000円と言われました。

これは買いでしょうか?

書込番号:6159876

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/25 20:40(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00501911105/
この値段、2GBのメモリーをどう見るかでしょうね
2GBのメモリー通販なら
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_71113.html
此処より安い所有りますからね、
もう少し交渉してもいいのでは。

書込番号:6159919

ナイスクチコミ!1


zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5

2007/03/25 20:46(1年以上前)

私なら買ってしまいます:-p
SDカードはPanasonic製の速いのにしてねと云いつつ:-p

書込番号:6159948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/25 20:47(1年以上前)

何処の電器屋か分からんけど、47000円にポイント還元が付くなら買いでしょ。

書込番号:6159957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/03/25 20:50(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/donya/44942/
送料込みで3600円程度だから、高いでしょうね。

書込番号:6159977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2007/03/25 21:04(1年以上前)

少なくとも自分が購入した値段よりはお得ですが果たして2Gのメモリが必要でしょうか??
(クオリティをRAWで撮影するのならば必要でしょうが・・・)

自分は、記録画素数7Mでクオリティをファインに設定してありますがその設定で512MBのカードで約135枚撮影可能との事だったので購入時は、「512MBのカードを一緒に買うつもりだからと・・・」と最初に断って交渉に入りました。
(過去の実績でもこれだけの枚数を一度に撮ったのは1週間位海外旅行に行った時位でしたから・・・それに既に256、128、64のSDカードも持っているし・・・)

専用ソフトケースは、あれば使うかもしれませんが別に無くても他で代用が可能ですね!!

書込番号:6160040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/25 23:40(1年以上前)

ぴよりんこさん、こんばんは

どんなSDカードかわかりませんが、その値段なら妥当な線かと
FZ8とSDカードだけなら、もっと安く手に入れることもできそうですね

私は動体撮影で連写を多用すると2ギガくらい使ってしまうので、1ギガのSDカードを3枚用意しています
連写を使わなければ一日で1ギガ以内におさまりますが・・・

書込番号:6161092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2007/03/26 00:12(1年以上前)

凄い!!

皆さん、沢山、お撮りになるんですねぇ〜〜〜
(お見逸れ致しました)

そんなにお撮りになるのならばぴよりんこさん
専用ソフトケースより予備のバッテリィにして貰ったら・・・
(専用ソフトケースがいか程の物か知らないで言っていますが・・・)

書込番号:6161274

ナイスクチコミ!0


engetzさん
クチコミ投稿数:501件

2007/03/26 07:38(1年以上前)

SDカードが安くなってきましたので、買うなら2Gの方が良いと思いますよ。「大は小を兼ねる」です。

自分の場合も、年に何度か頼まれ仕事で、一日に800枚〜1000枚程度撮影する必要があり、2Gを入れています。

書込番号:6162006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/03/26 19:20(1年以上前)

皆さん有難うございます。
もう少し考えてみます^^

やっぱり詳しい方の意見は参考になります☆

書込番号:6163612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2007/03/26 19:26(1年以上前)

TZ3人気爆発でFZシリーズ危機

書込番号:6163642

ナイスクチコミ!0


HAWKS0818さん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/26 21:23(1年以上前)

はじめまして、こんばんは。

その値段は高いと思います。
今日何の気なしに近くのキタムラに入ったら
1GSD付きで38800円で売られてました。
交渉したらもっと安くなるかもしれません。

他のお店をお勧めします。

書込番号:6164090

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ8を新規書き込みLUMIX DMC-FZ8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ8
パナソニック

LUMIX DMC-FZ8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 9日

LUMIX DMC-FZ8をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング