LUMIX DMC-FZ8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ8の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ8のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ8のオークション

LUMIX DMC-FZ8パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 9日

  • LUMIX DMC-FZ8の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ8のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ8のオークション

LUMIX DMC-FZ8 のクチコミ掲示板

(2618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ8を新規書き込みLUMIX DMC-FZ8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2007/02/12 11:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

スレ主 xx-rrltdさん
クチコミ投稿数:4件

デジカメは、ニコンS8とパナソニックTZ-1を持っていて、マニュアルの出来る機種が欲しく、迷っております。

画的には、TZ-1よりS8の画が気に入っており、(TZ-1はくどい感じで好きではないです…)ズームはないよりはあった方が良いと言う感じです。

それで、FZ8はどうかと思い質問してみました。

他の機種でもおすすめがあればお聞きしたいです。

撮る対象は風景が多いです。

書込番号:5991449

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2007/02/12 11:22(1年以上前)

わたしは
フジの6000fdをおすすめします。

マニュアルできるし
ズームも10倍あります。

600万画素ですが
スーパーEBCフジノンレンズとあいまって
いい感じで取れます。

プロ用ハイビジョンカメラもしのぐ性能で
フレアやゴーストのきわめて少ない写真が撮れます


って書いてありました。

書込番号:5991532

ナイスクチコミ!1


zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5

2007/02/12 11:41(1年以上前)

マニュアル操作をお望みならば、断然FZ50でしょう。
当初、FZ8と同価格帯でしたが、今は、1万近く高いですが、
満足度は高いと思いますよ。
FZ8に比べてひとまわり大きいですが……。
昔の一眼レフに比べたら驚くほど軽量だし……。
なんと云っても、ズームもフォーカスもリングで操作出来る
のが、最高に良いです。

書込番号:5991612

ナイスクチコミ!1


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/02/12 14:15(1年以上前)

FZ8って見かけより軽いんですよね。
310g!で12倍ズーム。
良いと思いますが、ここに魅力を感じるかどうかですね。
絵作りはパナですからTZ系と似ていると思いますので・・・

そんなに望遠が必要なくて高画質をお望みなら、キヤノンのG7でしょう。

書込番号:5992142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/12 14:43(1年以上前)

風景が多いなら広角が使えるS6000fdとかS9100とか良いでしょうね。
マニュアルでの操作感も悪くないですよ。
単3電池だから電源に困る事無いし。
でもスーパーEBCフジノンレンズではないですよ。

28mmが必要無いならFZ50とかG7も良いと思います。

書込番号:5992234

ナイスクチコミ!1


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 zigsow 

2007/02/12 14:43(1年以上前)

>撮る対象は風景が多いです。

風景撮るなら、16:9ワイドで28mmのLX2ではないでしょうか?

マニュアルも対応だし。

書込番号:5992235

ナイスクチコミ!1


スレ主 xx-rrltdさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/12 15:23(1年以上前)

皆様色々とありがとうございます。

おすすめの機種も選択肢に入れ、もっと悩んで、後悔のないように慎重に決めたいと思います。

書込番号:5992375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2007/02/12 19:56(1年以上前)

6000fdって

スーパーEBCフジノンレンズじゃなかったんですか?
どこにかいてあるんですkぁ
おしえてくださp

書込番号:5993499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

FZ8には55と52mmのどちらのワイコンが便利?

2007/02/12 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

スレ主 文菜々さん
クチコミ投稿数:23件

・近々、FZ5→FZ8へ乗り換え予定ですが、現在FZ5で使用中の55mm用のレイノックスの0.66×テレコンを、FZ8でも使用したいのですが、その装着の仕方についてお教えください。

・説明書や店員の説明によれば、FZ8に付属のフードアダプターの先に付ける場合は、52mm用のワイコンしか装着できないので、別売りのレンズアダプターを購入すれば、55mm用ワイコンが装着可能になると聞きました。そこでお尋ねです。

1)その場合、ワイコンを使用する度に、付属のフードアダプターを外して、レンズアダプター+ワイコン装着し、逆に、また、フードを使用するときは、レンズアダプターを外して、フードアダプターに付け替え、フードを使用するという面倒な操作をすることになるのでしょうか?

2)もしそうであれば、現在所有の55mm用ワイコンを売却して、52mm用のワイコンを買い直せば、カメラ本体には、フードアダプターを常時、付けたままで、ワイコンとフードの交換が簡単にできて便利と言うことでしょうか?

3)フードアダプター+52mm用のワイコンでの撮影と、レンズアダプター+55mm用のワイコンでの撮影とでは、ケラレ等の状態や画像は、まったく同じなのでしょうか?

4)もし52mm用のワイコンに買い換える場合、現在の0.66×ワイコンから、0.7×のDCR-730か、0.5×のDCR-5000を考えていますが、どちらを購入しても、ケラレや画像等には大差ないのでしょうか?海外で大きな建物を中心に撮ることが多いと思います。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:5990163

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/12 00:54(1年以上前)

FZ8は見送り決定の者ですが、ボディはFZ7と変わっていないようなので、
1)そうです。
 55mmのラバーフード等で回避可能です。
2)そうです。
3)、4)知りません。

VAIO E-91Bユーザーさぁ〜ん nightheadさぁ〜ん・・・。
 

書込番号:5990294

ナイスクチコミ!1


スレ主 文菜々さん
クチコミ投稿数:23件

2007/02/12 01:03(1年以上前)

早速のお返事をありがとうございます。なるほど「55mmのラバーフード」の手がありましたね。ありがとうございました。

3)、4)についてご存じの方ありましたら、また、お教えください。よろしくお願いします。

書込番号:5990318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:23件

2007/02/12 03:37(1年以上前)

FZ50は持っていますが、FZ7,8はわかりません。他にC-770UZを使用して
います。

55mmネジのワイコンに52-55mmのステップアップリングをつけておいて
フードアダプターで使用出来そうに思うのですが、以前どこかでフード
アダプターでは外れやすい(旧機種)と聞いたような・・・
ステップアップリングは安いので試す価値はあるかも。

レイノックスのX0.66はHD-6600PRO-55でしょうか。もしそうでしたら
DCR-6600PROが52mmです。光学的には同一だそうです。
DCR-730はズーム全域で使え、画質の劣化も少ないのですが、残念な
事に樽型歪曲が気になります。知人にあげちゃいました。
DCR-5000はワイ端のみで使用可、おまけに準魚眼並みの樽型歪曲です。
私はレイノックスのHPのサンプルを見ただけでパスです。

愛用のワイコンはHD-7000PROです。58mmなのでステップアップリングで
両機で使用しています。多分FZ8には大きすぎるかも。

書込番号:5990679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 *LifeGraphica 

2007/02/12 08:41(1年以上前)

確かに52-55mmのステップアップリングを使用すれば良いかもですが、ケラレの問題・ネジ強度の問題が残りそうですね。そもそもレンズアダプタを付けっぱなしじゃ駄目なんですかね。長さ(出っ張り)は変わらないと思うのですが。

書込番号:5990994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/12 09:43(1年以上前)

レンズアダプター&55mmラバーフード使用の場合は、55mmレンズキャップもお忘れなく・・・。

書込番号:5991177

ナイスクチコミ!1


スレ主 文菜々さん
クチコミ投稿数:23件

2007/02/12 11:52(1年以上前)

皆さん、親切に色々お教えくださり、ありがとうございました。皆さんのご意見をまとめますと、

1)レンズアダプタ(別売)を付けっぱなしにして、その先に、現在所有の55mm用のワイコンを装着し、フードが必要なときは、55mmのラバーフードを購入してレンズアダプタの先に装着する。

2)付属のフードアダプター+52-55mmのステップアップリング+現在所有の55mm用のワイコン装着。

になるかと思います。2)の場合の方が、1)に比べ、レンズからの距離が長くなりそうですが、装着の強度とかケラレ等の問題からどちらがお薦めな方法でしょうか?大差がなければ、ワイコンの買い換えはしないで、上記どちらかの割安な方法で決めたいと思っております。(所有のワイコンは、おっしゃるとおり、レイノックスのX0.66はHD-6600PRO-55です。)

よろしくお願いします。

書込番号:5991662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 *LifeGraphica 

2007/02/12 14:45(1年以上前)

2)でOKであれば、出費は52-55mmのステップアップリング(900円位)だけで済みますからお得なのですがね。それにスレ主さんのフードもちょくちょく使いたいと要望を考えれば2)で成功することを祈るしかありません。まぁFZ8を買ってみて、ステップアップリングも追加で買って、皆さんに結果を報告して下さい。ところで、今のFZ5でケラれていませんでしたか。自分はWCON-07でケラれてましたけど。

書込番号:5992245

ナイスクチコミ!1


スレ主 文菜々さん
クチコミ投稿数:23件

2007/02/12 18:51(1年以上前)

カルロスゴンさんありがとうございます。

では、2)で試してみて、また皆さんに結果を報告させて頂きますね。今のFZ5では、付属のフードアダプター+MCプロジェクタ+ワイコン装着の場合は、ケラれが出ましたが、MCプロジェクタを外して装着するとケラレませんでした。お陰で、頻繁に脱着していたら、フードとMCプロジェクタを紛失してしまいましたが・・・(*_*)。

3月にFZ8を購入予定で今から楽しみです。皆さんいろいろ、ありがとうございました。

書込番号:5993231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

迷っています!

2007/02/11 15:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

スレ主 nakatyanさん
クチコミ投稿数:29件

現在FZ7を所有しているのですが、FZ8に買い換えようか迷っています、買い換えるほどの価値があるのか皆様のご意見よろしくお願いします。

書込番号:5987928

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/02/11 16:59(1年以上前)

・・・と言うか、何で買い換えようとされているのですか?

書込番号:5988127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 *LifeGraphica 

2007/02/11 18:07(1年以上前)

そりゃ、進化してるのはスペック見りゃ分かるでしょう。でも、その価値を見極めるのはあなた次第では。当然、FZ9が出たら又、欲しくなると。この連続な訳で、お金が余っているなら買い替えだし、FZ9まで待って(期待して)、その間に腕を磨くのも良し。FZ7を最近買って損したと思うのなら、今の内にFZ8にした方が精神安定上よいでしょう。撮影を楽しむには、そのカメラが好きかどうかっていうのも重要な要素でもある訳で、気に入らないカメラは使う頻度が落ちますよネ。まぁ、今の値段が許容範囲なら買えばいいし、もう少し待って評判を聞いたり、価格が落ちるのを待つのも楽しいものです。デジタル機器はいつもそんなモノですよネ(個人的には新しいモノはいつでも欲しいです♪)。

書込番号:5988373

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/02/11 21:10(1年以上前)

こんばんは
高感度特性の向上と、EVFの高精細化が魅力的ですね。
dpreview.comのサンプル画像はなかなかいい感じです。
(当方、FZ5ですが)

書込番号:5989080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件

2007/02/11 22:36(1年以上前)

>買い換えるほどの価値があるのか
色々意見はあるかと思いますが(多少の進化もしましたが)
個人的には声を大きくして『無い』と言いたいです!!

FZシリーズは3・5・7・8と買ってますが、買い換えて一番感激が少なかったのはFZ8です。
自分は半分義務みたいな感じで買い替えてますが、FZ7からの買い替えはあまりお勧めしません・・・

どうしても気になるなら買ってもいいですが、後悔するかも?
次期FZシリーズ9・10・11?が出ても自分は毎回買いますのでこれは買ったほうが良いって時はレポートを大げさに書きます(^^)
ありんこ→ぞうさんくいらいに・・・(汗)

書込番号:5989536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件

2007/02/11 23:42(1年以上前)

今後、値段が少し安くなった場合。RAWの使える方にはパフォーマンスに優れています。

主婦用ではなく、RAWを身近にするための戦略モデルかもしれません。
ISO400で室内撮影が許容範囲であること。FZ7で断念していたことが可能なのに、冷たいね。

九月まで金銭の具合で買えませんが、実験レポートします。

書込番号:5989932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件

2007/02/12 00:10(1年以上前)

たーぼー777さんの『こうだ』って決め付けが気になります。
いかにもFZ8持っていて、比較実験してからのような書き方・・・

>FZ7で断念していたことが可能なのに、冷たいね。
F31やIXY900ISも持っている自分としてはFZ8のISO400のノイズは・・・?ですよ!!(FZ7より多少マシですが)

>九月まで金銭の具合で買えませんが、実験レポートします。
何を実験レポートしたいのかわかりませんが、半年以上先には相当数の人間がFZ8を買うと思いますので、ユーザーの方からのレポが出尽くしてしまって手遅れというか既出にならないようにがんばってね・・・

書込番号:5990097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 *LifeGraphica 

2007/02/12 00:37(1年以上前)

まあまあ、そんなにムキにならなくとも...。

書込番号:5990215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/12 00:53(1年以上前)

>今後、値段が少し安くなった場合。RAWの使える方にはパフォーマンスに優れています。

発売直後にしては今でも充分安いような気がしますが、確かに RAW が使える事は、
魅力のひとつだと思います(^^)

>IXY900ISも持っている自分としてはFZ8のISO400のノイズは・・・?ですよ!!

と言うことは、S4IS?にはちょっと期待してもいいのかな(^^)

書込番号:5990287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

トリプルブレ補正って?

2007/02/09 11:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

スレ主 mimulerさん
クチコミ投稿数:74件

インテリジェンスISO感度コントロールってどのくらい有効なんでしょうか?

FZ7とFZ8とで購入を迷ってます。
撮影目的は子供(小学生)の行事や少年野球の試合が主でPモードやカンタンモードメインで…

予算的にFZ7をと考えていたのですが使用するのが不慣れな妻が主で、今まで手ブレ補正なしのコンデジでは失敗続きでしたので、無理してもトリプルブレ補正付きのFZ8の方がいいのでしょうか?

ご意見の方よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:5979448

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/09 11:43(1年以上前)

トリプルと言っても、手ブレを補正するのは光学手ブレ補正機能、被写体が動く事によって発生する、被写体ブレを軽減(補正ではない)するのは高感度によるシャッター速度の速さです。
動きを検知して、それらを自動で制御する機能が付いたFZ8の方がいいと思います。

書込番号:5979483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2007/02/09 11:58(1年以上前)

同じ機能を持っているFX07のレビュー記事です。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/08/30/4496.html

急に動いたりされると、あまり効かないようですが、連続的に動いている場合は有効なようです。ご自身が撮影されるシーンはどうでしょうか。

書込番号:5979521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 *LifeGraphica 

2007/02/09 19:16(1年以上前)

確かにFZ7も安いですが、今となっては旧機種なので最新のFZ8にした方が精神的に良いのでは。今日触ってきましたが、EVFも少し大きくキレイになったし、初心者さんには特にお奨めだと思います。値段は、上限を決めて下がった所で買うしかありませんネ...。もう少し我慢かな。

書込番号:5980599

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimulerさん
クチコミ投稿数:74件

2007/02/10 01:02(1年以上前)

花とオジさん、おおきいどきさん、カルロスゴンさん>ありがとうございました。
やっぱり皆さんのご意見を聞き最新のFZ8の方が頭から離れなくなりつつあり、もしFZ7を購入したら余計にFZ8の方が気になってしまいそうなので、FZ8の方を購入検討してみます。

書込番号:5982060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/10 08:44(1年以上前)

絶対その方がいいですよ。
FZ8は高感度が十分使えるように思います。

書込番号:5982705

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimulerさん
クチコミ投稿数:74件

2007/03/02 11:55(1年以上前)

FZ8購入しました(^O^)/

まだ試し撮りもしてませんが色々いじってみます!

早く仕事終わらないかなぁ…

書込番号:6065341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/02 12:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
いいなぁ〜。
会社にいても、どうせ仕事が手につかないでしょうから、もう早退しちゃいましょうよ。

書込番号:6065491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

EZズーム

2007/02/08 08:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

クチコミ投稿数:757件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5

明日の発売のため、先週ヤフーでTZ1を25000円で売却!
さっそく、価格コムの店頭ですぐ購入予定です。
ワクワク!

ところで、EZズームですが、結局のところ、720万画素
で光学10倍ズームで撮って、デジタルズームするのと同じ
ような気がするんですが?

書込番号:5975647

ナイスクチコミ!1


返信する
isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2007/02/08 08:48(1年以上前)

エムワイさん、こんにちは。

EX光学ズーム(EZ)は光学12倍ズームの画像の中心部を
更にトリミングするのと同じことではないでしょうか。

FZ8を購入されたら、ぜひサンプル画像のアップをお願いします。
私も、購入予定です。発売が楽しみですね。

書込番号:5975670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/08 09:03(1年以上前)

FZ7ですが、
Ez16.5倍撮影のものと、
光学10倍で撮影して同倍率にトリミングしたものを
「FZ7試し撮り」の中にUPしていますので、
よろしければご参考に・・・。
P1000022とP1000022tです。

書込番号:5975697

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/08 14:17(1年以上前)

「EZズーム」ではなく「EXズーム」が正式名称のようですが、結局は
デジタルズームの一種だと思います。

書込番号:5976406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5

2007/02/08 15:28(1年以上前)

>isiuraさん

できるだけ、早急にアップしたいと思っていますが、ネット接続
をNTTBフレッツひかりに変更して、コジマで20000点の
ポイントが2ヵ月後に発生するんですが、これまで待つか?
いま思案中です(笑)<アップすとしたら間違いなく4月開催の神宮球場の学生野球のハンカチ王子のアップになると思います。>


>花とオジさん

写真拝見いたしました。やはりかなりの迫力ありますね。参考に
なりました。仮にトリミングであっても720万画素なら、じゅうぶん
いい画像が撮れそうですね。

武庫川ですが、子供のころは西宮市の二見町に住んでいたので
よくここで泳いだことあったので、非常に懐かしかったです(笑)

書込番号:5976552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/08 16:05(1年以上前)

拙いアルバムを見て頂きありがとうございます。
上での記述にチョット誤りがありましたね。
x:光学10倍で撮影して同倍率にトリミング・・・
○:光学12倍・・・

最大Ezでは300万画素になりますので、大きくプリントすると粗さが出てくると思いますが、L判や2Lなら十分だと思います。

私は「花の高校生」時代から、ズ〜〜〜〜ッと武庫川甲武橋の近辺でウロウロ引越しています。

書込番号:5976618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

標準

発売日?

2007/02/06 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

パナアのHPでは2月上旬になってますが、価格コムでは2月9日になってますが、本当に9日発売なのかな?
明日キタムラに聞いてみる予定ですが・・・

書込番号:5970163

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:996件

2007/02/06 20:46(1年以上前)

あ、でもデジカメウオッチにも2月9日って書いてある。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/01/31/5473.html

書込番号:5970168

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/06 20:50(1年以上前)

ビックカメラ(ネット店)も2月9日になっているようです。

http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010180513&BUY_PRODUCT=0010180513,49800

書込番号:5970188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/02/06 20:59(1年以上前)

パナアのHPでは2月上旬になってますが、

上旬とすれば、10日までですからね。
9日なら順当でしょう。
11日になったら中旬ですよ。(^◇^;)

書込番号:5970219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/02/06 21:01(1年以上前)

 ↑ 2月は28日しかないから違うのですかね? ^^;

書込番号:5970230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/06 21:49(1年以上前)

食べ過ぎ注意さん
文字化けしてて読めませんよ。
携帯の絵文字ですか?

書込番号:5970452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/06 22:41(1年以上前)

VAIO E-91Bユーザーさん、マリンスノウさん、先程削除依頼いたしました。
誠に申し訳ございません・・・

日本語に訳しますと↓と、なります。

>買うんですかっ(*^_^*)
>レポート楽しみにしております!!

マリンスノウさん、絵文字は使ってないのですが・・・

書込番号:5970742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/06 22:50(1年以上前)

縺」(*^_^*)繝ャ

1つだけ絵文字になってます。

書込番号:5970801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/06 23:02(1年以上前)

ええええ????

>日本語に訳しますと↓と、なります。

一体何語で打ったのですか?

<脱線>

書込番号:5970883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件

2007/02/06 23:21(1年以上前)

食べ過ぎ注意さん
FZ7から期待していたより進化してくれなかったのでためらっていますが、買うつもりでいます(^^)

確かに絵文字は使っていませんね、顔文字です。

書込番号:5971008

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/02/07 00:41(1年以上前)

[5970254]
>雋キ縺・s縺ァ縺吶°縺」(*^_^*)繝ャ繝昴・繝医€∵・ス縺励∩縺ォ縺励※縺セ縺呻シ滂シ・btnWrite=譖ク霎シ

マリンさん同様、全く読めません。
WinXP機ですが。
9日ですか、店頭でEVFを覗いてみたいです。

書込番号:5971401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/07 01:26(1年以上前)

>買うつもりでいます(^^)

VAIO E-91Bユーザーさん、レポート期待してま〜す!

マリンスノウさん、写画楽さん、携帯の文字化けなのでアンマリ
いじめないで下さい(^^)
ちなみに、SoftBank 3G の 902T です。
コピペしたら、削除しても残っちゃいますし・・・

書込番号:5971551

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/02/07 02:00(1年以上前)

こんばんは。これは失礼しました。

何が書かれているのかな、
読める人と読めない人の違いってなんなのだろうという素朴な疑問からです。(^^;

書込番号:5971622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/07 06:48(1年以上前)

おはようございます
9日のつもりで待ってました
楽しみですね
早く実機を見てみたいです

私のパソコンでも読めません(笑
携帯なら読めるのかな??

書込番号:5971863

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/07 10:31(1年以上前)

>一体何語で打ったのですか?

食事後かも?

書込番号:5972232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/08 23:39(1年以上前)

>食事後かも?

じじかめさん、さすがの切れ味です(^^)
但しあの時は、まだ飯にありつく前でしたが・・・

書込番号:5978294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件

2007/02/11 12:56(1年以上前)

>まだ飯前でしたが・・・

「空腹のしすぎ注意」ですか。

書込番号:5987431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/11 14:24(1年以上前)

>「空腹のしすぎ注意」ですか。

たーぼー777さん、参りました(^-^)
おっしゃる通りです。

書込番号:5987696

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ8を新規書き込みLUMIX DMC-FZ8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ8
パナソニック

LUMIX DMC-FZ8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 9日

LUMIX DMC-FZ8をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング