
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2007年5月3日 00:38 |
![]() |
1 | 9 | 2007年4月24日 21:24 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月23日 00:14 |
![]() |
0 | 7 | 2007年4月20日 18:37 |
![]() |
1 | 7 | 2007年4月17日 22:54 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月15日 08:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8
愛知県、西部のキ○ムラで、購入しました。
本体+SDカード、パナ1G(20M/S) + 保護フィルム(フリーサイズ)
+ 5年間保証 + 下取り価格(−2000円)
合計36000円
いかがでしょう、かなり満足しています!
0点

お安いですねぇ。お得なお買い物だったとおもいますよぉ。
がんがん写真を撮って写真にも満足できるといいですね。
ちなみに無意味な伏字はだめなそうです。
キタムラって書いていいそうですよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
書込番号:6291555
0点

胡桃ママのおっとさん、こんばんは。
とてもいい買い物をされましたね。
私もパナソニック1G(20M/S)のSDカードを使っていますが
このカードがセットで36000円なら、かなりお買い得だと思います。
これから、FZ8での撮影を楽しんでください。
きっと面白い写真が撮れると思います。
書込番号:6291609
0点

@もも@さん
ご指摘、ありがとうございます。
初心者ということでお許しください、以後気を付けます。
写真に満足はかなり時間が必要ですね(笑)
isiuraさん
何時も参考にさせていただいています。
目標にさせていただいております。
誤解があるといけないので、補足説明させていただきます、
商品合計は38000円です、
下取り(25年前のフィルムカメラ)で-2000円です。
SDカードが国外品で512Mの5M/Sだと、36000円だそうです。
書込番号:6291699
0点

追加です。
Tポイント(TSUTAYAカード)が1パーセントつきました。
20枚プリント半額券もおまけです。
書込番号:6291712
0点

胡桃ママのおっとさん、ご購入おめでとうございます
かなり安く買えましたね
パナのSDカードが付いてその値段とは
良かったですね^^
撮影楽しんでいきましょう
書込番号:6292233
0点

☆ぐっさんさん
お褒めに預かり、ありがとうございます。
ブログを拝見しました、羨ましいです。
早くあなたや皆さんのように、いい写真を取れるようになりたいです。
書込番号:6294456
0点

胡桃ママのおっとさん。
キタムラもいろいろですね。
近所の店は家電屋にも負けるぐらい高いです。
FZ8は風景、テレマクロで面白い写真がとれますが、
スポーツ系の写真が得意です。
☆ぐっさんさんやisiuraさんの写真でよくわかると思います。
腕もありますが。。。
書込番号:6295291
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8
みなさん、こんばんは。
FZ8の高感度撮影能力の実戦テストを兼ねて
社交ダンスの競技会を撮影してみました。
撮影時の設定は、ホワイトバランス:手動設定、評価測光
1点AF、AF連続動作OFF、手ぶれ補正:モード1
画質調整はコントラスト、シャープネス、彩度
ノイズリダクション、全て「標準」です。
天井照明だけの薄暗い会場でしたが、9枚全てISO400に固定し
動きのあるシーンを狙って、手持ちでワンショット撮影しています。
1536×1152にリサイズしていますが、トリミングやレタッチはしていません。
最初、絞り優先AEで絞り開放 F3.2にセットし
シャッタースピードを上げるために
-1EVの露出補正をして撮影していましたが。
女性の衣装の明るさの違いによって
シャッタースピードが変化してしまうため
後半から、マニュアル露出で絞り開放 F3.2〜F3.3
シャッタースピード 1/80秒に固定して撮影しています。
具体的には「社交ダンス1」〜「3」の3枚が絞り優先AE
「4」〜「9」の6枚がマニュアル露出で撮影した写真です。
FZシリーズのユーザーの中にも
社交ダンスを楽しまれている方がいらっしゃると思います。
ぜひ、ご自分でも撮影にチャレンジしてみてください。
1点

isiuraさん、こんばんは
アルバム見させていただきました
条件の厳しい暗い室内での動きの激しい被写体の撮影なのに、きれいに撮れていますね
表情もしっかりわかりますし
FZ8の性能もさることながらisiuraさんの腕前を実感できました^^
書込番号:6261071
0点

☆ぐっさんさん、こんばんは。
レスありがとうございます。
女性がこちらの方を向いて表情が分かる瞬間を狙って撮影しましたが
選手がクルクル回転しながら動き回るので
なかなかタイミングを合わせるのが難しかったですね。
今回もFZ8のシャッターレスポンスの良さに助けてもらっています(笑)。
書込番号:6261161
0点

isiuraさん。こんばんわ。
子供の演奏会やバスケなど屋内で撮影する事も多いので、
(FZ1から買替た私にとって)テレ側F2.8→F3.3の違いが
気になっていましたが、isiuraさんの写真を拝見して安心
しました。
今のところ、屋外でもEX18倍ズーム手ブレしまくっている
私にとっては、屋内撮影に向けてのいい励みになります。(笑
書込番号:6261177
0点

isiuraさん。
ISO400での室内フラッシュなしでこの写真が撮れるなら
私としては十分満足できるものだと思います。
ノイズは出てますが逆に状況が伝わってくる気がします。
ホワイトバランスもいい感じですね。
ただ、1/80秒手持ちで私がこの写真が撮れるかは疑問です。
今度チャレンジしてみましょう。
書込番号:6261186
0点

ぴぴこやさん、光マウスさん、こんばんは。
レスありがとうございます。
ぴぴこやさん、私もFZ1からFZ5に買い替えたとき
テレ端の明るさがF2.8からF3.3になったことに危惧したのですが
実際にFZ5、FZ7、FZ8で室内スポーツなどを撮影してみて
ほとんど影響ないことを実感しています。
これからもFZ8で、どんどん室内撮影にチャレンジしてみてくださいね。
光マウスさん、FZ8になって高感度の画質がFZ7より改善されましたが
まだまだデジタル1眼には敵わないですね。
FZ9では高感度画質の更なる改善を期待しています。
でも、実売4万円程度のカメラでこんな撮影が楽しめるのですから
FZ8のコストパフォーマンスはとても高いと思います。
ぜひ、いろいろな室内撮影にチャレンジしてみてください。
きっと面白い写真が撮れると思います。
書込番号:6261353
0点

拝見しました。自分も社交ダンスをたまに撮影するのですが、動きが早くて、二人がくるくる入れ替わるため、女性の顔を捉えるのに苦労します。
後で確認すると、多くは男の背中ばかり写っていて、女性の表情がなかなか撮影できないわけです。isiuraさんも苦労されたようですが、さすがに上手いですね。
書込番号:6263362
0点

isiuraさん こんばんわ
いつもアルバムを拝見させていただいてます
私もFZ3からの買い替えでFZ8を購入しましたが
その際はisiuraさんのアルバムがとても参考になりました
ありがとうございました
ところで、現在子供たちや愛犬の動き回る姿を撮ろうと奮闘中ですが、なかなかうまく撮れず悩んでいます
動体撮影のアドバイスをいただけたら幸いです
また、以前から『被写体をAFエリアに捕らえ続ける』という表現をよく使われていますが、それは半押しでピントを合わせた状態で被写体を追い続けるという意味でしょうか?
書込番号:6264009
0点

engetzさん、あやびっきーさん、こんばんは。
レスありがとうございます。
engetzさん、社交ダンスもプロの競技会レベルになると
とても動きが速く、まるでスポーツのようでした。
選手のみなさんも素敵な方ばかりで
とてもいい表情で踊っていらっしゃいましたが
やはり女性は、なるべく綺麗に撮ってあげたいですね。
今回のように撮影条件が厳しくなればなるほど
FZ8の性能の高さが活きてきますよ。
あやびっきーさん、私が本格的に動体撮影を始めたのは
FZ1を購入して、飛んでいるアオサギを撮影したときです。
最初はアオサギをうまくAFエリアに捉え続けることができず
ピンボケ写真ばかり撮っていましたよ(笑)。
動体撮影の「こつ」は
被写体のスピードに負けないようにカメラを動かし続け
被写体を常にAFエリアに捉え続けながら
シャッターを小刻みに半押しし続け
合焦マークを繰り返して点灯させながら
自分でいいと感じた瞬間にシャッターを全押しすることです。
AFエリアに被写体を捉え続けながらシャッターを小刻みに半押しすると
被写体との距離が変化しても、常にピントを合わせ続けることができますよ。
今までの撮影経験から、動体撮影は練習あるのみだと思っています。
私も、いつも失敗写真をたくさん撮っています。
一緒にFZ8で腕を磨きましょう。
書込番号:6264568
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8
FZ8にDMW-LA2(コンバージヨンレンズアダプター)
とDMW-LMC55 (55mmプロテクター) をつけました。
以前のカキコミで、場合FZ8の純正キャップが使えなく
なると思ったのですが、ほぼぴったり装着できました。
DMW-LA2だけでも少し浮く感じですが、使うことはできそう
です。
キャップの爪の部分が変更されたのかもしれませんね。
DMW-LA2は金属製(おそらくアルミ)で質感があります。
また、3mmの拡張以上に膨らんでいますが、このおかげで
左手のホールド性が格段に良くなります。
私はこのスタイルで常用しようとしていますが、コンパクト
さは犠牲になりますね。
たまたまテレコン前提でこの組み合わせにしましたが、
なかなかお勧めです。
ただし、、、本体が黒で無い場合はいまいちかもしれません。
0点

光マウスさん、こんばんは。
以前「DMW-LA2を付けっぱなしにするとレンズキャップは
純正ではサイズが合わなくなるので注意してください。」
と書き込みしましたが、光マウスさんの書き込みを読んで
今、DMW-LA2に純正のレンズキャップを試してみました。
少し遊びがあり、横にずらすと隙間ができてしまいますが
光マウスさんのおっしゃる通り、付けることができますね。
55mmサイズのDMW-LA2に52mmサイズのレンズキャップは
付かないだろうという先入観を持った私の間違いでした。
申し訳ありませんでした。
書込番号:6246607
0点

isiuraさん。
いえ、DMW-LA2だけの場合はつけられますが、
あまり薦められない、で良いかもしれませんね。
ただ、DMW-LMC55もつけた場合は私の場合バッチリ
でした。
でもねじ切りの個体差があるかもしれません。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1021180&un=30150
に写真を載せておきます。
書込番号:6247251
0点

私もisiuraさんの書き込みを見て、FZ8、TZ3を同時購入
したときにポイントでDMW-LMC55とDMW-LA2をポイント
でゲットしました。
質感といい、ホールド感といい大満足しています。
ケースとポイント交換しなくて大正解でした。
ケースなしで持ち歩いています。
因みに2つを外すとFZ1のケースにピッタリ収まります。
勿論レンズキャップもピッタリです。
書込番号:6259879
0点

m-084さん。
純正のフードアダプター+52mmのプロテクターをつける
方法と迷いましたが、純正のフードアダプターはプラスチック
製であることもあり、ちょっとカッコ悪いですね。
私は勢いで純正のソフトケースを買ってしまいましたが、
こちらは、DMW-LA2+DMW-LMC55をつけた状態できっちり
入ります。
書込番号:6261121
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8
DMC-FZ8五日ほど前に購入致しました。
購入前にはこちらの方々に、<月の撮影>他色々な初心者の
質問に優しく答えていただきとても感謝しています。
近所のキタムラで
本体36960円+液晶保護シール700円でした。
ネットでSDメモリーカード1GB 1780円
小型三脚 キタムラ10%引で3770円
MCプロテクター2625円キタムラ取り寄せ中。。。
以上の出費で 5年補償ですし、いい買い物が出来たと思います。
早速 四国で開催された<世界の蘭展>で試し撮りしてきましたが、とても綺麗に撮影できて満足しています!
ただ2歳のちょこまか動く娘がなかなかブレてうまく撮れず、どんどん撮って練習したいとおもいます。
カメラって見た目が大事なんだなーとおもいました。このカメラって今まで使っていたコンパクトでスリムな機種に比べていかにもカメラっぽい感じでポケットにも入りませんが、この機種を手にしてから凄く写真に興味がわいて<絞り>とか<シャッタースピード>とか今までオート任せだったことを気にしだしたり、いままで興味もなかった<三脚>まで買ってしまったり、(あくまで初心者用にと勧められた安物ですが。。。)
皆さんのおかげで満足のいくカメラを手にすることが出来ました。
自分なりに少しずつ勉強してちっちゃなコンテストの初心者部門でいいから出品できるようになりたいと思います!
0点

orange moguraさん こんにちは
いいカメラのご購入おめでとうございます。
きっとコンテストにも挑戦なさってください。
夢はきっと実現出来ますよ。
書込番号:6244596
0点

こんにちは。
ご購入、おめでとうございます。
>出品できるようになりたいと思います
こちらなんかどうですか
http://www.kitamura.co.jp/photocon365/shiki/2007spring/index.html
書込番号:6244886
0点

こちら(フジの「旬の写真館」)も、簡単にネットで投稿できますよ。
(但し、500KB以下にリサイズが必要です。)
http://shashinkan.fujifilm.co.jp/cgi-bin/index.cgi
書込番号:6245199
0点

orange moguraさん、ご購入おめでとうございます。
orange moguraさんの書かれている事、全く同感です。
私目もその昔、カメラに凝っていた時期がありましたが仕事の忙しさにかまけてかデジカメが出始めた頃から、ただかまえてシャッターを押すだけの機種を使い続けていたのがこの機種を購入して絞りとかシャッタースピードとか気になり再びカメラの虫が騒ぎ出しました。
この前なんか本屋で十年以上、手に取った事がないカメラの雑誌なんかも読んだりしてこのままいくとまたまた、一眼レフに手を出しそうです。
ちょっと懐具合を引き締めないとやばいです。
自分も久しぶりにコンテスト
参加しようかなぁ〜〜〜
そう言えば、まだカメラの虫が少しうごめいている頃、出たてのデジカメでデジカメ部門に投稿して商品券や図書券を貰った事がありましたがあの時のデジカメの画素数は50万画素だったんですから驚きですね!!(それもデジカメの値段は4〜5万してたんですから・・・)
書込番号:6246135
0点

orange moguraさん、こんばんは。
とてもいい買い物をされましたね。
お嬢さんの一番いい表情を撮影できるのは
いつも一緒にいるお母さんですよ。
お嬢さんの可愛い写真をたくさん撮ってあげてください。
これから、FZ8でいろんな撮影を楽しんでくださいね。
書込番号:6246682
0点

orange moguraさん、ご購入おめでとうございます
安く買えましたね
FZ8はオートでもきれいに撮れますが、自分でいろいろ設定して写真を撮ると楽しさも増しますね
お互い初心を忘れずに撮影楽しんでいきましょう^^
書込番号:6249993
0点

遅くなりました。皆さんありがとうございます!
本当にいいカメラが手に入りました。
皆さんのお陰です。
教えていただいた<キタムラ><フジ>への投稿目指して
頑張りたいとおもいます。
搾り、シャッタースピード、取説とネットで色々調べて
理屈は理解したつもりですが、なかなか実践は簡単にはいきませんね。練習あるのみです。
ちなみに、キタムラにてMCプロテクター
2300円ほどで購入。
これは埃や汚れの直接被害の心配がありませんし、
少し高級感もでて気に入りましたよ!
常に装着してレンズを守ってもらってます。
どうせ電源いれると装着した長さにレンズが出てくるので
邪魔でもありませんし!
とりあえず撮影練習に、レンゲとみつばち、カラス、すずめ、ハト等と戯れてみましたよ!
書込番号:6251907
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8
みなさん、こんばんは。
FZ8の動体撮影能力の実戦テストを兼ねて
日本フットボールリーグの試合を撮影しました。
撮影時の設定は、ホワイトバランス:晴天、ISO100に固定、評価測光
1点AF、AF連続動作OFF、手ぶれ補正:モード1、-2/3EVの露出補正
画質調整はシャープネスが「高」
コントラスト、彩度、ノイズリダクションが「標準」です。
シャッター優先AEで撮影していますが
時々、太陽が雲に隠れて少し暗くなることがあったので
シャッタースピードは 1/800秒と1/640秒を使い分けています。
27枚全て、TCON-17を付け734mmテレ端で手持ち撮影ですが
FZ8のAFの速さ、シャッターレスポンスの良さ、速写性能の高さを活かし
観客席から動きの速い瞬間を狙ってワンショット撮影しています。
1536×1152にリサイズしていますがトリミングやレタッチはしていません。
Jリーグからちびっ子サッカーまで、週末にはあちこちのグランドで
いろいろなサッカーの試合が行われていますが
動体撮影能力の高いFZ8を使ったサッカーの撮影は
撮影自体がスポーツのようで、とても面白いですよ。
サッカーを撮影するためにFZ8を購入された方や
サッカー撮影が目的でFZ8の購入を検討されている方は
ぜひ参考にしてください。
1点

isiuraさん。
毎度です。さすがに近いですね。テレコン欲しくなりました。
また、ボールを見ると撮影タイミングのよさがよくわかります。
私はまだまだです。
この間サッカー(ちびっ子?)を撮りましたが、人を追いかける
のはモニターよりEVFの方が楽ですね。
書込番号:6240346
0点

光マウスさん、こんばんは。
アルバムをご覧いただき、ありがとうございます。
私も、撮影時はいつもファインダーを使っていますが
FZ8はファインダーが大きく、高精細になったおかげで、とても見やすくなり
動いている被写体をファインダーのAFエリアに捕捉しやすくなりましたね。
元々FZシリーズが持っていた動体撮影能力の高さと相まって
動きの速い被写体の撮影が、更に楽になりましたよ。
屋外スポーツの撮影では、テレコンは必需品だと思います。
プレー中のお子さんの真剣な表情が撮影できますよ。
書込番号:6240517
0点

isiuraさん、おはようございます
アルバム見させていただきました
躍動感があって良い写真ばかりですね
熱気が伝わってくるような気がします^^
書込番号:6240761
0点

☆ぐっさんさん、おはようございます。
アルバムをご覧いただき、ありがとうございます。
AFやシャッターのレスポンスのいいFZ8は
自分の撮りたい瞬間が撮れる確率が高いですね。
特に、サッカーのように選手の動きが不規則で激しいスポーツの撮影は
とても楽しいですよ。
書込番号:6240820
0点

isiura様、こんにちわ。
アルバム拝見させていただきました。
いつも素晴らしい写真、感動します。
不規則に動く人とボールを捕らえるのは、FZ8の能力はいうに及ばず、
isiura様の腕に恐れ入ります。
参考にさせていただきたいと思います。(無理かな・・・)
先日、ディズニーランドに行きました。
肩からFZ8、7、30、50系を下げてる女性の肩を数人目撃し、
高倍率ズーム気の人気を改めて確認しました。
書込番号:6241654
0点

isiuraさん、こんばんわ。
サッカーの躍動感が伝わってきますね。
しかし、動きのある選手をテレコンテレ側手持ち
ワンショットですか…。すごいですね。
スポーツシーズン到来ですので、私も”望遠ワンショット”
目指してがんばります。
書込番号:6242780
0点

50→50さん、ぴぴこやさん、こんばんは。
アルバムをご覧いただき、ありがとうございます。
50→50さん、FZシリーズは、これまで高性能な望遠レンズを付けた
1眼レフでなければ撮影できなかったような
動きの激しいスポーツのワンシーンを撮影できる
とても高い撮影能力を持っていますね。
私もスポーツの撮影では、いつもその性能に助けてもらっていますよ。
超望遠動体撮影が気軽に楽しめる割には値段も安価ですから
コンパクトカメラの性能に物足りなくなった女性が
もっといい写真が撮れるようにFZシリーズを購入されるのもうなずけますね。
ぴぴこやさん、私は普段からテレコンを付けたFZで
飛んでいる野鳥を手持ち撮影しているので
動きの速い被写体の撮影には慣れているのですが
ファインダーが見やすくなったFZ8は、更に動体撮影が楽になりましたね。
これからもお互い、スポーツ撮影を楽しみましょう。
書込番号:6243152
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8
さっそく、神宮で、ハンカチ王子斉藤君の写真撮ってきました。(笑)縮小してアップしましたが、原寸では、ひじょうに見事に
撮れていて、ひじょうに満足です。デジタルズーム57倍でも
けっこう、よく撮れていますからびっくり。マウンドに小石
が落ちてるのまではっきり撮れました。
(12倍光学ズーム、デジタル60倍ズーム)
http://picasaweb.google.com/mkt4411951
動画も撮りましたが、こちらもよく撮れていて、すばらしい。
ただし、動画撮影中はズーム変更はできないようですね。
いやあ、ヒット1本打たれてしまいましたが、きわどくノーヒットノーランになるかと思いましたが残念。まあ相手は貧打の東大チームですからね。(笑)
いつも2000人のがらがらの東大戦ですが、きょうは2万人くらいの観客でぎっしり内野は満員でした。
0点

テレコンを使えばもっとノイズの少ない写真が撮れますヨ。でも、デジタルズームの最大ほど大きくはなりませんが...。これから、ズームを多用するならテレコンも面白いと思いますヨ。
書込番号:6231447
0点

カルロスゴンさん
あ!そうなんですか。
次回さっそく、試してみます(笑)
シャッター半押しで、素早くフォーカスドンピシャ合うので
すごい気持ちいいですね。満足!満足!
書込番号:6231472
0点

エムワイさん、おはようございます
アルバム見させていただきました
望遠撮影楽しまれているようですね
臨場感が伝わってきて良いです^^
書込番号:6233655
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





