LUMIX DMC-FZ8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ8の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ8のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ8のオークション

LUMIX DMC-FZ8パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 9日

  • LUMIX DMC-FZ8の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ8のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ8のオークション

LUMIX DMC-FZ8 のクチコミ掲示板

(2618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ8を新規書き込みLUMIX DMC-FZ8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

FZ8

2007/02/10 21:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

スレ主 engetzさん
クチコミ投稿数:501件

発売直後ですから一斉に書き込みがあっても良さそうですが、何だか静かですね。皆さんの使用レポートを楽しみにしています。

書込番号:5984967

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/10 21:22(1年以上前)

本当ですね(^^)

昨日は新宿西口のヨドバシ、今日は家の近所の PCデポでいじってきましたが、
特にお目当てで来ている人がいる様子もありませんでした。

書込番号:5985003

ナイスクチコミ!1


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/02/10 21:29(1年以上前)

私も梅田のヨドバシでいじってきました。
これよりFS1が、かわいくてキュートなので感心しました。
両機、どなたか、購入された方のレポート期待しています。

書込番号:5985036

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/02/10 21:41(1年以上前)

>発売直後ですから一斉に書き込みがあっても良さそうですが

発売直後なので、今 一生懸命撮影中なのでは・・・(^^)
あと一週間もすれば、たくさんのレポートが出てくると思いますよ〜

書込番号:5985089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件

2007/02/11 07:32(1年以上前)

>発売直後なので、今 一生懸命撮影中なのでは・・・(^^)
あと一週間もすれば、たくさんのレポートが出てくると思いますよ〜

このページの楽しみの一つですし、メーカー泣かせでありますねん。

書込番号:5986589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件

2007/02/11 22:40(1年以上前)

>発売直後ですから一斉に書き込みがあっても良さそうですが
店頭で確実に¥40.000円を切ったらもっと買う人増えると思います

書込番号:5989564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

FZ8 GET

2007/02/09 13:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

お待たせしました、FZ8画像Part1です。
今回も購入スレッドでは1番のり〜かな(^^;
キタムラでケンコーの保護プロテクタ52mm込みで、\42.800円です。
本当は昨日入荷連絡が入り取りに行きたかったのですが、仕事の都合で行けず、
9日にお昼ごろになってしまいました(^^;
現在充電中なので充電完了次第色々いじくってみます。
モードダイアル『i』ではISOMAXの上限設定が400・800・1250で選択可能。
ISO感度100〜1250+高感度比較アップしました、お天気が曇りではっきりせず参考になるかどうか・・・
FZ7との比較もしたいので、近日中に雛人形出して去年の画像と比較しますのでお待ちください。

こちらです。
http://hanoirocks.at.webry.info/200702/article_7.html

書込番号:5979754

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/09 13:47(1年以上前)

GET GET GET!!!。
おめでとうございます。(相変わらず・・・)

なんだか、格段に高感度が良くなっているような気がするんですが・・・。
サイズが小さいからでしょうか?。
これを買うとFZ9は待た無くてもいいんでしょうか?。

書込番号:5979798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件

2007/02/09 14:58(1年以上前)

花とオジさん,こんにちは&ありがとうございます。
そひてお久しぶりです(^^)

高感度ヴィーナスエンジンVになってだいぶ良くなってますね。
でもSCNの高感度はやはり使えませんけどね・・・
Pモードではストロボ禁止で最高感度(オート時)200はそのままですが、簡単モードではストロボ禁止のデフォルトでISO800まで上がるようになりましたよ!

>これを買うとFZ9は待た無くてもいいんでしょうか?。
買っておいてなんですが、待った方が無難だと思います。
きっとFZ9は更なる激的進化&ヴィーナスエンジン4が待ってます?>

>サイズが小さいからでしょうか?。
ブログ一番下にも付けましたが、元画像でも確認ください。
http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=4nsjXKV3r4

書込番号:5979941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/09 16:37(1年以上前)

>待った方が無難だと思います。
心強く、私の生活状況を考慮した暖かいお言葉、ありがとうございます。
安心して暮らせます。

高感度画質の改善は著しいものがありますね。
赤ちゃんから運動会までこなせる、お母さんご用達のカメラになりました。
FZ9になると10M乗っけて来るんでしょうね。

書込番号:5980186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/02/09 20:32(1年以上前)

写真拝見しました。
ほんとうに高感度のノイズ気にならないですね。
見事な進化ですね。

書込番号:5980855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2007/02/09 21:35(1年以上前)

VISTAに古いATOKをインストールしたら、OSが破戒したので、
ATOK2007を買いに行ったとき、さわってきました。

AFが早くて、ピントも良くあっていました。

最高倍率で、手振れ補正をかけたら、1/40でも
手振れしませんね。
関心しました。

書込番号:5981104

ナイスクチコミ!1


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2007/02/09 23:00(1年以上前)

VAIO E-91Bユーザーさん、こんばんは。

早速、写真を拝見しました。
高感度モードのISO3200は、さすがに輪郭が甘くなるようですが
ISO400でもFZ7より改善されているようですし
ISO800、ISO1250の作例を見た感じでは
高感度も十分に使えるような気がします。

私も近日中に購入予定なので、とても参考になりました。
ありがとうございます。
FZ8でも室内スポーツの撮影にチャレンジしてみたくなりますね。

書込番号:5981513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2007/02/09 23:13(1年以上前)

>FZ9になると10M乗っけて来るんでしょうね
でしょうね・・・あまり高画素化して欲しくないですが。。

>サイズが小さいからでしょうか?。
本当サイズ小さいですね、何でだろ縮小してないのに。
Exif見れませんね、明日にでも直しておきます(汗)

isiuraさん、こんばんは。
ISO800もなんとかギリギリ使えそうな感じ?です。
インテリジェントISOも良い感じでしたので動く物のは良いですね。

書込番号:5981578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件

2007/02/09 23:37(1年以上前)

ごめんなさい、Exif情報見れるように変更しました。
ご迷惑おかけしました。
http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=4nsjXKV3r4

書込番号:5981687

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/02/10 00:04(1年以上前)

こんばんは
早速の情報をありがとうございました。
FZ5からの買い替えをしたくなりますね。

書込番号:5981829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/10 01:25(1年以上前)

VAIO E-91Bユーザーさん、こんばんは(^^)

早速拝見いたしました、ありがとうございます!
高感度も、使えそうな感じですね。

私も仕事帰りにお店のご好意で何枚か撮らせて頂いたのですが、
FZ の扱いに慣れておらず圧縮率を最大にしないまま撮ってしまい、
家に帰って来てからがっかりしていたところです(ToT)

続報も期待しております!

書込番号:5982129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/10 08:43(1年以上前)

元画像を見ても、やっぱり400、800あたりは改善著しいですね。
高感度モードでもL判ユースなら使えると思います。
ズーム速度などはFZ7と変わらずでしょうか?。

買わないのに、ナゼか気になる・・・。

書込番号:5982700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/10 08:57(1年以上前)

>FZ5からの買い替えをしたくなりますね。
FZ5の方々は、押し合わないよう順序良く並んでお買い替え下さい。^^;

書込番号:5982733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件

2007/02/10 12:58(1年以上前)

ちょっと前のスレットで↓の書き込みがありましたが???です。
>電源OFF時のズーム域を記憶しておいて、電源をONにしたとき自動的に記憶したズーム域まで戻る機能が付いてました
自分のでやってみましたが、できません(汗
何か設定あるのか、特殊なモードなのか・・・自分は撮説読まない人間なので現在この機能を探しています。

>ズーム速度などはFZ7と変わらずでしょうか?。
まったくかわりません、個人的にはAFの速度や起動・終了時間もFZ7となにも変化なしかと思います。

書込番号:5983459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/10 13:18(1年以上前)

VAIO E-91Bユーザーさん、こんにちは(^^)

>自分のでやってみましたが、できません(汗

先程お店でいじっていたら、撮影設定メニューの中に、ズーム域記憶の ON・OFF がありましたよ。

書込番号:5983528

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/10 17:30(1年以上前)

ISO1250でノイズが少ないですね。なかなか良さそうに思います。
FZ7からの買い替えもありかも?

書込番号:5984226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件

2007/02/10 18:56(1年以上前)

食べ過ぎ注意さん 、ありがとうございます。
できました・・・が、自分にはあまりいらない機能でした(^^;

FZ8の比較画像、その他でてましたね〜
http://www.dpreview.com/reviews/panasonicfz8/page2.asp

書込番号:5984504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5

2007/02/10 19:09(1年以上前)

さっき、量販店でFZ7とFZ8を触ってきました。たまたま両方あったので、店内で色々ピントを合わせてみましたが、FZ8の方がAFでピントが合うのが早かったです。1年間展示されていたFZ7との比較なのであてにはならないかもしれませんが、FZ8は本当に取りたいタイミングでピタっと撮れるカメラに仕上がっているという感じでした。


書込番号:5984550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件

2007/02/10 20:45(1年以上前)

ISO400で
FZ20のISO80時の葉っぱのノイズが、同じレベルです。
ISO100で彩度を安心して上げられますね。

買われた、皆さんへ。ファインダーの明るさ、FZ7より見やすいですか。
RAWもいいね。九月までに貯めとこう・・貯まるかいな。
緑色はまだまだですが、FZでないと撮れないもの、うごく被写体の追尾性で使い分けしています。

来年のオリオン座がたのしみです。200で20秒で写せそうです。

書込番号:5984867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

FZ8の海外レビュー

2007/02/08 01:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/08 09:18(1年以上前)

FZ7より上の評価(Highly Recommended )になりましたね。

書込番号:5975735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

FZ8のサンプル画像です。

2007/02/02 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

FZ8のベータ版のテスト撮影みたいですが、
ご参考にどうぞ。

http://www.letsgodigital.org/html/review/panasonic/lumix_dmcfz8/lumixfz8_EN1.html

書込番号:5954351

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/03 06:37(1年以上前)

ytunさん、おはようございます!

サンプル、早速拝見いたしました。
これから情報が増えてくるのが楽しみです。

書込番号:5955377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件

2007/02/03 11:16(1年以上前)

高感度400以上のサンプルが見たいですね〜
FZ7より大幅な改善を期待します・・・

書込番号:5955955

ナイスクチコミ!1


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2007/02/04 00:23(1年以上前)

FZ8 β機サンプルです。

曇りで条件が悪いですが、改善の余地が大いにある画像処理だと思います。製品版までにはもう少し頑張って欲しいところです。

http://www.photographyblog.com/reviews_panasonic_lumix_dmc_fz8_photos.php

ほとんど似たような場面ですが、同時に発表されたTZ3の方が頑張っていると思います。

http://www.photographyblog.com/reviews_panasonic_lumix_dmc_tz3_photos.php

書込番号:5958801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/04 07:27(1年以上前)

サンプル情報ありがとうございます
とても参考になりました

ISO200の画像処理は個人的にはFZ7より良くなっている感じがします
人物の肌の発色傾向はFZ7とあまり変わりないようですね
FZ5から7になるとき肌の発色が少し変わったので気になってました

晴天時とISO400以上の画像も見たいですね^^

書込番号:5959582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

一段と完成度が上がりましたね

2007/01/31 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

みなさん、こんばんは。

FZ8は、ほぼ予想通りのスペックで発表されましたね。

ファインダーの大型化や液晶モニターの高精細化と同時に
通常撮影モードでISO800やISO1250が使えるようになり
撮影者の意思で「絞り開放」で
高感度撮影ができるようになりました。

私は今まで、FZ5やFZ7で動きの激しい室内スポーツを撮影する時は
「絞り優先」や「マニュアル」が使えるISO400で撮っていましたが
ISO800やISO1250なら、更にいいシーンが撮れると思います。

オリンパスSP-550UZの影響を受けて
1年後に発売されるであろうFZ8の後継機は
更なる高倍率化(望遠化)が予想されますが
ズーム全域F2.8のFZ1を知っている私としては
FZシリーズの大きな長所である
テレ側でもレンズ明るさを維持しながら
高倍率化を目指してもらいたいと思います。

書込番号:5946509

ナイスクチコミ!0


返信する
wakurouさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/31 22:04(1年以上前)

よっしゃ、3月に買い換えだ〜。
FZ7→SP550U3
LX1→TZ3
これで、重い眼デジを検討しなくて済む。

書込番号:5946556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/01/31 22:12(1年以上前)

高感度化はどこまで実用に耐えるかがポイントに
なるでしょうが、それよりRAW対応になったのが
大きいですね。

書込番号:5946603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/31 23:09(1年以上前)

そうですね。
高感度のノイズ処理が改善されていればかなり魅力のあるカメラですね。

書込番号:5946958

ナイスクチコミ!1


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2007/01/31 23:25(1年以上前)

wakurouさん、はるきちゃんさん
新しい物好きの移り気さん、こんばんは。

wakurouさん
私もSP-550UZのスペックはとても素晴らしいと思います。
オリンパスの本気を感じますね。
ただ、望遠側での焦点距離が70mmほど長いとはいえ
レンズの明るさがFZ8の半分ぐらいになってしまっては
室内スポーツや発表会の撮影では気軽に望遠側を使えませんね。

ウイークポイントだったAF性能やカメラのレスポンスが
どのぐらい改善されたのか、SP-550UZが発売されたあと
ユーザーの方がアップされる作例を楽しみにしています。


はるきちゃんさん
私は撮影した画像のレタッチはしないのですが
画像を自由に加工できるのも
デジタルカメラの利点のひとつだと思ってます。
RAW対応は、写真表現の領域を広げてくれますね。


新しい物好きの移り気さん
私も、高感度ノイズの改善に期待しています。
デジタル1眼に敵わないのは分かっていますが
FZ7より少しでも改善されているとうれしいですね。

書込番号:5947066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/31 23:56(1年以上前)

いままでの高い基本性能に加えて
EVFの改良
RAW対応
高感度化
とかなり期待できるカメラに仕上がったと思います
私はいろいろなシーンを撮影しますがFZ8は私の要求に応えてくれそうです
楽しみです^^

書込番号:5947230

ナイスクチコミ!1


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2007/02/01 01:18(1年以上前)

☆ぐっさんさん、こんばんは。

マクロから超望遠動体撮影まで、元々広かったFZ7の撮影領域が
FZ8では更に広くなりそうです。
また、いろいろな撮影にチャレンジしてみたくなりますね。

書込番号:5947595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2007/02/01 17:18(1年以上前)

高速連写(H)約3コマ/秒

約?

書込番号:5949278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信22

お気に入りに追加

標準

皆さん買い増ししますか?

2007/01/31 17:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

画素数アップEVF改良はたして買い増ししたいですか

書込番号:5945362

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2007/01/31 17:16(1年以上前)

現状の情報ではバージョンアップによってメリットに感じる点が
ほとんど無いように感じます。

書込番号:5945393

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/01/31 17:23(1年以上前)

いやぁ〜、オリンパスのSP-550UZ がどんな具合か見てみないと、一寸判断できかねますね。

あっ、すいません。私、FZは持ってないので、買い増しの話に参加する資格無いのかな。

ちなみに私の高倍率デジカメは、いまだにオリンパスのE-100RSです。

書込番号:5945410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 *LifeGraphica 

2007/01/31 17:30(1年以上前)

FZ5からは、又しても見送りたいと思います。オリンパスがSDだったら買うかも(それだけの理由ってあり?)

書込番号:5945422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/01/31 17:42(1年以上前)

それなりの進化が有ると思いますので
新しい物好きの私は、買い替えかな!?

書込番号:5945453

ナイスクチコミ!1


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2007/01/31 18:12(1年以上前)

もちろん買います。
ファインダーが見やすいのは何よりも魅力的です。

書込番号:5945565

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/31 18:13(1年以上前)

液晶モニターの画素数が11.4万画素から20.7万画素になったことと、EVFが0.33型から0.44型、画素数も11.4万画素から18.8万画素になっただけでも進化かな!?

書込番号:5945572

ナイスクチコミ!1


 (-_-)さん
クチコミ投稿数:62件

2007/01/31 20:44(1年以上前)

1/2.5型CCDではねぇ・・・

書込番号:5946141

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/31 20:45(1年以上前)

どうせなら、FZ50(30)のように固定式(沈胴式ではなく)ズームレンズ
にして、電源ONでテレ端で使えるほうが、野鳥撮影には便利なのですが・・・

書込番号:5946144

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/31 21:20(1年以上前)

現用機はFZ5ですが、EVFの進化が魅力的ですね。

書込番号:5946318

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/31 21:26(1年以上前)

あまり形が良くないように思えます。
私は買いませんね。

書込番号:5946349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/31 23:11(1年以上前)

欲を言えばCCDは1/1.7型CCDぐらいのサイズにしてほしいですね。

書込番号:5946978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-FZ8の満足度5

2007/02/01 01:00(1年以上前)

もしFZ7を持っているならここはスキップでしょうか。
私は新規ですが、迷ってしまうぐらいですから。
FZ8がもう少し安くなるか、いっそFZ7が在庫切れで
安価には入手できなくなれば思い切れそうですが。
まだCANON(ズーム移行の速さとバリアングルがポイント)
と、さらにOLIMPUSの国内販売予定も気になり、
FZ8の発表でもすっきりしません。

書込番号:5947532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2007/02/01 02:57(1年以上前)

済みませんがデジカ歴が浅い私に教えてください。
1/1.7型CCDと1/2.5型CCDのどちらが高画質又は高性能でしょうか?
それと同じ型であればパナでも富士でも性能は同じなのでしょうか?  とても素人な質問でしょうが教えて頂けないでしょうか。

書込番号:5947755

ナイスクチコミ!1


zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5

2007/02/01 08:08(1年以上前)

> 1/1.7型CCDと1/2.5型CCDのどちらが高画質又は高性能でしょうか?
一般にCCDが大きいほど、高画質と云われています。
CCDが大きくなると、同じ明るさや画角を得る為の
レンズも大きくなります。つまり大型化してしまう。
> それと同じ型であればパナでも富士でも性能は同じなのでしょうか? 
フジはハニカムCCDを採用していて、高感度時にノイズが
少ないと云われています。
ノイズが少なくても、レンズ性能が悪いと周辺でボケが出る
ので、特にコンパクトカメラではバランスが重要でしょうね。

書込番号:5947935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2007/02/01 09:55(1年以上前)

zenpakuさん
お答え有難う御座いました、つまり同じ画素数であれば1/1.7型CCDの方が性能が良いと言う事ですね。
私はここのクチコミをみてGX8を購入しました。とても気に入っていますが欲が出て望遠側のデジカメが気になり予算の関係からFZ7・8・S6000fdのどれかを購入したいと思っています。
子供の学校行事から趣味になりつつある風景写真など幅広く使えるデジカメの選択をアドバイスして貰えませんでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:5948129

ナイスクチコミ!1


zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5

2007/02/01 12:53(1年以上前)

FZ8も購入視野に入っているのであれば、価格的にはFZ50が
購入できそうですよ。
私は、これが気に入っています。
ズーム操作をマニュアルでできるので、とっても良いです。
価格に拘るのであれば、FZ7は安く購入できそうですね。

書込番号:5948563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件

2007/02/01 16:37(1年以上前)

画質的にはFZ50よりシャープかも・・

書込番号:5949164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-FZ8の満足度5

2007/02/01 17:09(1年以上前)

FZ50との比較となると、しばらくは価格的には差がない
状態でしょうね。
FZ50の望遠・フォーカスの操作が欲しい方は迷わないで
いいでしょうね。液晶も動くし。
FZ7・8の魅力はサイズだと思いますが、なら、いっその
ことTZ3に、なんて考えてしまいます。

書込番号:5949254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2007/02/01 18:17(1年以上前)

午後にカメラのキタムラに行ってまいりました。
本物を触ってみたくなりFZ7・8は展示してなくFZ50がありました。コンパクトなのにずっしりとした重量感みなさまの言うズーム操作がマニュアルで扱いやすくzenpakuさんが気に入っていると言う事が何か解った感じです。価格が5万円半ばでした、デジイチよりは安いのでしょうが出来れば1万円位価格が下がってから購入に踏み切ろうかなと思います。みなさんの貴重なご意見を参考にさせて頂きます。

書込番号:5949447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件

2007/02/02 07:39(1年以上前)

>EVFが0.33型から0.44型、画素数も11.4万画素から18.8万画素になっただけでも進化かな!?

普段から大きかったらなーと思いながらFZ7を使っているので嬉しいです。

FZ7の書き込みでも、実際にテストして答えるケースもあるので、9月頃に安くなれば買ってみようと考えています。RAWがついたら、次はズームリングです。

ひょっとしたら、FZ50で廃盤にして、デジタルズームのできる一眼を出してくるかも。そうしないとパナの一眼は売れませんからね。だぶん、FZ9あたりで一回りおおきめになると予想しています。

書込番号:5951721

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ8を新規書き込みLUMIX DMC-FZ8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ8
パナソニック

LUMIX DMC-FZ8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 9日

LUMIX DMC-FZ8をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング