LUMIX DMC-FZ8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ8の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ8のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ8のオークション

LUMIX DMC-FZ8パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 9日

  • LUMIX DMC-FZ8の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ8のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ8のオークション

LUMIX DMC-FZ8 のクチコミ掲示板

(2618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ8を新規書き込みLUMIX DMC-FZ8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

あっ。ありましたよ。

2007/08/12 16:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

ちょっと、通りかかったキタムラで、FZ8の在庫を聞いたところ、
シルバー限定で、2個、ありました。展示品は、黒でした。
多分512Mメモリー付きで、36800円だと、思いました。
下取りで、2000円引き。違っていたら、ごめんなさいです。
キタムラの埼玉・坂戸店です。
8/12お昼頃の情報です。
欲しい方は、確認してみたらどうですか?
一応。情報でした。

ここのお店では、S6000fd は、もう無いそうです。

書込番号:6634278

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/12 19:25(1年以上前)

512MBのカードがついているにしても、あまり安いとは言えない感じがします。

書込番号:6634640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2007/08/12 22:27(1年以上前)

安い高いかは、買う人の判断で良いのではないでしょうか?
もう。市場から、無くなりつつある商品なので、
ただたんに、「ここにはまだありますよ」と言う、
情報をしたまでです。

書込番号:6635210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 *LifeGraphica 

2007/08/12 22:50(1年以上前)

>ただたんに、「ここにはまだありますよ」と言う、情報をしたまでです。

その位の値段ならまだどこにでもありますヨ。取り寄せも出来るし、キタムラの在庫が少なくなっただけ。この調子で大勢が書き込んだら堪らんような。ねぇ、じじかめさん。

書込番号:6635321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/08/13 08:35(1年以上前)

この位の情報で書いていったら、掲示板が大変な事になってしまいますね。
気づきませんでした。
すみませんでした。
以後。気をつけます

書込番号:6636294

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/13 10:01(1年以上前)

善意からの書込みと思われますし、あまり気にしなくてもいいのではないでしょうか?

書込番号:6636485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 B.Shot! 

2007/08/13 20:08(1年以上前)

う〜ん。分からん。さん こんばんは。

気になさらなくて良いですよ。
店舗から在庫が無くなりつつある機種ですから。
欲しい人が、どんな値段で購入するかは自由なんですから。
多少最安値より高くても、その差額分使い倒すつもりで、自分はいつも購入し、撮影しまくってます(笑)
ちなみに自分は、数ヶ月前に本体のみで\36,000(札幌ヨドバシ)でした。

書込番号:6637897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2007/08/14 10:32(1年以上前)

単なる価格情報です。
むしろ目安として読む人とも多い。
気にしなくてよいと思う。

書込番号:6639753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/08/14 15:10(1年以上前)

皆さん。ありがとうございます。

書込番号:6640399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました!

2007/07/29 19:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5

近所のキタムラでは1Gのメモリが付いて29800円。
その値段を基にヤマダ電機にて交渉開始!
ヤマダのポイントが貯まっていたので何とかいい条件で
購入できないか頑張ってみましたが、ヤマダでは31900円が
限界との事。
2000円の差なので、結果ヤマダで購入しました。
(もちろん1Gのカード付)
デジカメはやっぱりキタムラが強いですね〜。
本当FZ−8っていいカメラ!。
これからドンドンいい写真を撮っていきます!!

書込番号:6589181

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 *LifeGraphica 

2007/07/29 21:49(1年以上前)

DONベーさん
ご購入おめでとうございます。
FZ8はCPも高くていいカメラだと思います。オーソドックスなデザインも飽きが来ないと思います。FZ8よ永遠なれ!

書込番号:6589678

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2007/07/29 23:36(1年以上前)

DONベーさん、こんばんは。

FZ8は、かなり在庫が無くなってきているようですが
購入できて良かったですね。

私も今年の2月にFZ8を購入してから
いろいろな被写体を撮影しましたが
とても完成度の高い、いいカメラだと実感しています。

これからFZ8でいろいろな撮影を楽しんでください。
きっと、面白い写真がたくさん撮れると思います。

書込番号:6590152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/30 07:38(1年以上前)

DONベーさん こんにちは。
ご購入おめでとうございます。

FZ8は、様々なシーンで活躍できる実力の高いカメラです。
お互いFZ8でガンガン撮影していきましょう。

書込番号:6590815

ナイスクチコミ!0


goririgoさん
クチコミ投稿数:47件

2007/07/31 12:13(1年以上前)

始めまして、よろしくお願いします。
DONベーさん FZ8を1MBカード付きでヤマダで購入されたそうですが、差し支えなければどちらの店かを教えていただけませんでしょうか。
実は先日横浜大船のヤマダでFZ8を買おうとして値段交渉をしていた時に1Gのカードを付けて欲しいとお願いしたところ、店の決まりで512MBまでしか付けられないと云われました。
1Gを追加で買うと高くなるし、512Mを貰っても無駄になるのでその日は買うのを諦めたのですが、DONベーさんの情報を聞けたらもう一度話してみようかと思うのですが。

書込番号:6594691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5

2007/07/31 16:23(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
なんか後押しされている感じで、嬉しいですね!
いい写真撮れるよう頑張ります!!。

ところで、goririgoさん、
ご参考になるかどうか判りませんが、
こちらは愛媛県松山市なので、お近くではありませんね…。
なのであまり参考にはならないかとは思います。
しかし地方でもこれだけの値段で出ていましたので
頑張って交渉されてください!

書込番号:6595203

ナイスクチコミ!1


goririgoさん
クチコミ投稿数:47件

2007/07/31 18:57(1年以上前)

DONベーさん 早速のご返事有り難うございました。
もちろん参考になると思いますので近い内に再度チャレンジしてみます。

書込番号:6595550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/01 23:41(1年以上前)

DONベーさん、ご購入おめでとうございます

ヤマダ電機にしては、とても安くできたのではないでしょうか
良かったですね
お互い撮影楽しんでいきましょう^^

書込番号:6599950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

もう。無いですね。

2007/07/28 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

近所にある。キタムラに行って来ました。埼玉県の大井・ふじみ野店です。

ボクは、S6000fdを、買いましたので、買うつもりは無いのですが、
ちょっと聞いてみました。

在庫は、キタムラ全店には、殆ど無いそうです。あるのは、各お店の展示品+数個だけだそうです。多分。展示品だけでしょうねぇ。

大井・ふじみ野店での、価格です。
展示品しか無いそうです。
1GのSDメモリー付き \33700
SDメモリー無しで、本体価格 \31900
週末限定のどんなカメラでも、最低下取り価格は、\1000
さらに、展示品ということなので、\1000引くかどうか
と、言っていました。

S6000fdも、次期種が発表されましたが、こちらは、在庫があるそうです。
512MのxDカード付き  \33300
xDカード無しの本体価格 \31700
週末限定のどんなカメラでも、最低下取り価格は、\3000

なんでも、欲しい時が、買い時なんですね。

書込番号:6586206

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/28 22:15(1年以上前)

駆け込みで買ったばかりのFZ8−BK、嫁入りをチャラにして良かったです。
プレミアが付くまで、タップリ使ってやります。

書込番号:6586256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/29 09:53(1年以上前)

う〜ん。分からん。さん、こんにちは。
そして、花とオジさん、こんにちは。金魚こちらに移動してきました(笑)!
やはりもう、無いのですね。私も今日ふじみ野店に電話しようかと思っていました。
となると、少々お高めでも近くのヤマダ(交通費なしで行ける)でポイントつけて購入した方が結局は良いのでしょうかね?
1GのSDカード付き39800円でありましたが、パナの純正ではありませんでした。せめて純正にしてくれないかな〜。
気持ち的に「ココで買ってよかった!」って思わせてくれるようなお店の対応に期待したい!!!!

書込番号:6587625

ナイスクチコミ!0


fb7さん
クチコミ投稿数:11件

2007/07/29 10:52(1年以上前)

FZ8を購入して、1週間ほどでFZ18が発表され、もう少し待てば良かったかなと思っていましたが、みなさんの情報を拝見させていただき、FZ8で良かったと思います。
(購入価格は2GBにアップして\30,800でした。キタムラです。
 ビッグカメラ、ヤマダ電機では\39,800〜\44,800でした。)

まだほとんど使えていませんが、夏休みに思いっきりいろいろなことに挑戦してみようと考えています。全くのカメラ素人なもので・・・。

書込番号:6587767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/29 11:58(1年以上前)

プクプク金魚さん

価格の最安値が3.05くらいですから、+1GのSDと送料等を考えると、マァマァの価格差ですね。
キタムラ価格でもって、価格かポイント還元率を、もう一声交渉されてはいかがでしょうか?。
20%ポイントくらいなら、十分買いだと思います。

書込番号:6587933

ナイスクチコミ!0


sugar4731さん
クチコミ投稿数:1件

2007/07/29 13:46(1年以上前)

地方ですが、本日展示品で26000円にSDカードと液晶保護フィルム付きで購入しました。
近くのYは新品39800円でした。
あと壊れたデジカメは2千円、壊れていないのは5千円引きになるそうです。
5年保障はポイントを使いました。
展示品をピカピカにしていただき、保護フィルムもキレイに
貼っていただき、値引き交渉後もサービスがとても良かった。
早急に使うことが必要なので、失敗しない撮り方をいくつか
シーンに合わせて教えていただきました。
スタジオ撮影無料券や画像処理のCDと現像無料券など
色々おまけもありました。
キタムラ最高です。


書込番号:6588197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2007/07/29 16:46(1年以上前)

FZ8 って、アッという間に無くなっちゃったみたいですよね・・・。

プクプク金魚 さん、イザとなったら花とオジさんが箱から出しただけの新同品に、
『花と伯父さん・シングル盤』と『千尋バ〜バ・ステッカー』のオマケを付けて、
『破格の値段』で譲ってくれる・・・と思いますよ・・・きっとネ・・・ ^ ^;。

書込番号:6588678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/29 17:21(1年以上前)

エ〜 (~_~;)
ついでに探偵手帳もつけるのぉ〜・・・。

書込番号:6588774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/31 16:18(1年以上前)

花とオジさん様の探偵手帳つきFZ8、、とても期待していたのですが(笑)・・・

結局、夏のイベントに間に合わないので近くのヤマダでとても「安いとはいえない」値段でしたが購入してきました。保護シートやメモリーカードケース等の細々したおまけは付けてくれました(苦笑)。

ほんと「欲しい時が買い」ですね・・。
でも、ココで相談しなければ巡り会わなかったかもしれないFZ8ですので、大切にたくさん使おうと思います。

TZ3から色々とアドバイスしてくださった沢山の方々、ありがとうございました!

書込番号:6595191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/31 16:44(1年以上前)

ナニワ友あれ! ご購入おめでとうございます。
少々不本意な価格だったようですが、それを取り返すためにも十二分に使い倒して下さいね。
くれぐれも「P」で取り返そうなんて考えないように・・・。

書込番号:6595244

ナイスクチコミ!0


uranos24さん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:14件

2007/08/01 00:44(1年以上前)

プクプク金魚さん sugar4731さん
FZ8御購入おめでとうございます(^^)v。

人気ランキングも再び急上昇してるみたいですし、一気に品薄になったようですので、本当に良かったですね。

FZシリーズは使うと撮るのが楽しくなりますから、腕のほうもあっという間にあがると思います。

花とオジさんさん こんばんは。

私がFZ50購入したのは「P」のおかげです(笑)。
去年の暮れのことでしたが、「○万勝ったら絶対買う!」と思いながら勝負したらそれ以上に出てしまい、早々に切り上げて閉店間際の購入でした。

「後日談」
2ヶ月前に
「○万勝ったらLX2買う!」
と思いながら打ったら、ぴったり○万が玉になって吸い込まれていきました・・・(T.T)

書込番号:6596985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/08/02 20:42(1年以上前)

地元のパナソの電気屋ではいまでも4万円台で展示してる(笑)

書込番号:6602493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

FZ8が幻の銘機に

2007/07/27 20:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

クチコミ投稿数:4152件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 *LifeGraphica 

FZ18が発売されてから3ヶ月が過ぎ、カメラ雑誌・ユーザーから一応の評価は得たものの、やはりテレ端・ワイ端での画質と高ISO時のノイズ、さらに大きく重たくなったボディに不満があるからか、ここに来て前モデルのFZ8のそつのない性能が再び注目されている。新品在庫も既に完売した店が多く、さらに半年で生産終了した為か、中古市場での品薄感が手伝い、FZ一桁系マニアの間では幻の銘機とも言われ中古価格も高騰中。やはりFZ8はFZ一桁系最終モデルということで熟成された機能であったことは誰もが認めるところだ。

(ぬぁんてことにならないかなぁ〜、ブツブツ...。)

書込番号:6582545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/27 21:00(1年以上前)

(ぬぁんてことにならないだろうなぁ〜、ブツブツ...。)

書込番号:6582668

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/07/27 21:54(1年以上前)

5メガのFZ5がウェルバランスで再評価!
ぬぁんてことにならないかなぁ〜。

書込番号:6582887

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2007/07/27 23:51(1年以上前)

カルロスゴンさん、こんばんは。

下のスレッドにも書きましたが
私は、432mmテレ端でF3.3という明るいレンズを搭載したカメラは
今後もう現れない可能性が高いと思っています。

レンズの明るさは、カメラの性能を決める大きな要素のひとつですから
この1点だけをとっても、FZ8の優秀さが分かりますね。

現在、FZ8は実売3万円ぐらいで販売されていますが
顔認識AFの必要性を感じない方や
画角が36mm〜432mmの12倍で十分な方にとって
これだけ完成度の高いカメラが3万円で買えるなら
とてもお買い得だと思います。

書込番号:6583400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件

2007/07/28 04:02(1年以上前)

('-`).。o(4コマ/秒の連写を誇るFZ3がいまでも最強!)

書込番号:6583993

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/07/28 05:30(1年以上前)

個人的にはFZ系は全域開放F値2.8ってのが魅力でしたね。
FZ3やFZ20までが懐かしいです。
FZ2では内蔵フラッシュでバウンス撮影も出来ましたからね♪

書込番号:6584040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/29 07:19(1年以上前)

カルロスゴンさん、おはようございます

FZ8は性能的に秀でたところが無いので銘機としては残らないでしょうねぇ・・・・
バランスが高く使いやすいので私の中では、すでに銘機になってます^^

書込番号:6587328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 *LifeGraphica 

2007/07/29 22:27(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
幻の銘機は言い過ぎとしても、無理のない性能であったことは確かだと思います。FZ一桁系としては最高のファインダーであった訳だし。
確かに皆さんからも、FZ1,3,5への熱い思い入れが伝わってきてFZ8が銘機だなんて言うのはおこがましかったかもしれませんが、なんかFZ18に対する反発心もあった訳です。
FZ5からFZ8に買い換えてみて、最終型の完成度の高さを実感しつつ、大事にしていきたいと思います。

書込番号:6589832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2007/07/31 23:45(1年以上前)

>私は、432mmテレ端でF3.3という明るいレンズを搭載したカメラは
今後もう現れない可能性が高いと思っています。

私もそう思います。Pro1より明るいレンズは、花火にも活きてきます。

書込番号:6596742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信20

お気に入りに追加

標準

FZ8とFZ18を使い分ける

2007/07/25 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

みなさん、こんばんは。

顔認識AFや28mmからの18倍ズームなど
新しい機能を充実させて、FZがまた進化しましたね。
FZ18は、今まで以上に幅広いユーザーの支持を受けると思います。

私は飛んでいるアオサギを撮影するためにFZ1を購入して以来
FZ1→FZ5→FZ7→FZ8と買い替えてきましたが
今回はFZ8を使い続けながらFZ18を買い増ししようと思っています。

その理由は、432mmテレ端でF3.3という明るいレンズを搭載したカメラは
今後もう現れない可能性が高いと考えているからです。

オリンパスの550UZやソニーのH7のF4.5に比べれば明るいとはいえ
FZ18のテレ端F4.2は、バスケットやバレーボールなどの室内スポーツや
舞台撮影で動きの速い人物を狙って撮影する場面では
やはりFZ8より不利になりますね。

野鳥や飛行機などの飛び物やサッカーや野球のような屋外スポーツは
望遠性能が向上したFZ18で撮影を楽しみ
動きの激しい室内スポーツや舞台撮影は
今まで通りFZ8で撮影を楽しもうと思っています。

FZ18の発表によってFZ8の素晴らしさを再確認しましたが
これからもFZシリーズの進化が続くことを期待しています。

書込番号:6576922

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 *LifeGraphica 

2007/07/26 00:29(1年以上前)

さすがisiuraさん、冷静な分析は大人ですね。
FZ8とFZ18はフルモデルチェンジと言ってもいいかもしれませんので、是非比較記事をお願いします。2台を使い分けられるのもisiuraさんならではですネ。

書込番号:6577048

ナイスクチコミ!1


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2007/07/26 01:04(1年以上前)

カルロスゴンさん、こんばんは。
レスありがとうございます。

2月にFZ8を購入してから、いろいろな被写体を撮影しましたが
FZ8はFZ1桁シリーズの最終進化モデルとして
とても高い完成度を持ったカメラだと実感しています。
特に動体撮影能力の高さはFZ8の大きな魅力ですね。

FZ18は、レンズの設計が新しくなり
これからのFZシリーズの進化の出発点となるカメラだと思います。
更なる撮影領域の広がりを予感させてくれるカメラです。

FZ8とFZ18、それぞれのいいところを引き出して
これからも、いろいろな撮影にチャレンジしてみたいですね。

書込番号:6577169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/26 01:35(1年以上前)

ここ1日2日、高熱にウナされていましたが、isiuraさんの評価を伺ってから、再度ウナされて見るかどうか考えます。

書込番号:6577272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 *LifeGraphica 

2007/07/26 01:43(1年以上前)

あれ?、さっきP占いで止めるって高らかに宣言したばっかじゃないすか!

でもFZ18もカッコ良くていいですネ。じっくり比較してみて決めて下さいネ。

書込番号:6577290

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2007/07/26 02:10(1年以上前)

花とオジさん、こんばんは。
レスありがとうございます。

FZ50の後継機の方が先に発表されると思っていたので
FZ18の発表には驚きましたが
飛んでいる鳥や真剣にプレーしている選手の表情を
少しでも大きく鮮明に撮影したいと思っている私にとって
望遠性能が向上したFZ18はとても魅力的なカメラです。

今から、TCON-17を付けて875mmの超望遠撮影すると
どんな写真が撮れるか楽しみにしています。

ただ、室内スポーツや舞台の撮影では432mmで十分なので
レンズの明るいFZ8の方が、いい瞬間を撮影できる確率が上がりますね。

今までの撮影経験から、FZ8の撮影能力の高さは良く分かっていますが
FZ18に関しては、購入後にいろいろな撮影にチャレンジしてみて
その実力を引き出してみたいですね。

書込番号:6577338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/07/26 03:06(1年以上前)

isiura様、はじめまして。

いつもアルバム楽しまさせていただいております。

isiuraさんの腕とFZ−18のコラボ、
今から楽しみにしています^^

ツバメの動体撮影には、正直ビックリしました。
EVFでツバメが追えるなんて!

僕がFZの世界に惹かれたきっかけは、
upvillさんのブログとisiuraさんのアルバムでした。
これからもFZ板での、ご活躍に期待しております。




書込番号:6577406

ナイスクチコミ!1


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2007/07/26 08:12(1年以上前)

猛虎100さん、こんにちは。
いつもアルバムをご覧頂き、ありがとうございます。

飛んでいるツバメをファインダーのAFエリアに捉え続けながら
シャッターを半押ししたときに、「ピィ」という合焦音と共に
ファインダーの中でツバメの姿が鮮明になる瞬間は
とても気持ちがいいですよ。
FZを使って良かったと感じる瞬間ですね。

FZ18もAFの速さやシャッターレスポンスの良さなど
FZ8の動体撮影能力の高さを引き継いでいると思いますので
私も今から楽しみにしています。
これからも時々アルバムをのぞいて見てください。

書込番号:6577672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/26 11:02(1年以上前)

>さっきP占いで止めるって高らかに宣言したばっかじゃないすか!

そりゃ〜宣言はしましたよ。
でも、isiuraさんが高評価を出されたら・・・。(~_~)

書込番号:6577999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/26 11:55(1年以上前)

FZ8とFX30を使い分ける(isiuraさん風)

isiuraさんとは被写体(子供が主)やレベルが違いますが、私なりに買換えを断念、自分を納得させるに至った理由。

・F4.2 室内ではF3.3−12倍で充分。というかF3.3は重要。
・28mm FX30があるじゃない!FZ8は後ろへ下がれ。
・ビーナス3 4での進化を期待。
・よく言われてるCCD2.5 どうせなら1.8の1000万オーバーだったら。
・連写 Hが無い?子供撮り「下手な鉄砲も・・・」
そして、大事な
・生活優先 これ以上は必要経費?でなく浪費。

18倍(2X倍)と顔認識は魅力ですが、無くても不便は無い!と自問自答の結果。

書込番号:6578117

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2007/07/26 21:22(1年以上前)

あっゆりさん、こんばんは。

FZ8とFX30の併用は、とてもいい組み合わせだと思います。

特にFZ8は、撮影能力や完成度がとても高いカメラですから
これからもお子さんのいろいろなイベントの撮影で
大活躍してくれると思います。

FZ8での撮影を楽しみながら
お子さんの元気一杯の写真をたくさん撮ってあげてください。

書込番号:6579626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/26 22:30(1年以上前)

isiuraさん、こんばんは

FZ8の発売から半年で高感度撮影時の画質が飛躍的に良くなるとは考えにくいので、やはりレンズの暗さはネックになるでしょうね
おそらくズームのスピードもFZ8の方が速いと思いますので、咄嗟に野鳥を撮影したいときなどにもFZ8が有利だと思います
使い分けはできるでしょうね

FZ18は18倍ズームになりFZ8には無い新機能も多くあるので期待しています
写真撮影の楽しみが増えそうですね^^

書込番号:6579930

ナイスクチコミ!0


uranos24さん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:14件

2007/07/26 22:45(1年以上前)

isiuraさん こんばんは。

FZ50後継機の情報を待っている処へ、事前リーク無しでのFZ18の発表には私も驚きました。

実をいうと、18倍化されて実際のレスポンス・写りはどうなのか個人的には不安>期待なので、実際の撮影条件でどんな写りをするのか興味津々です。

FZ8、FZ50は12倍ズーム機としてはほぼ完成形だと思いますので、FZ2桁機も18倍へ移行するのであれば、私もFZ50は手放さず使い続けることになると思います。

FZ2桁機がフェードアウトし、エントリークラスのフォーサーズー眼に集約されるのであれば(そうなって欲しくはないですが)、尚更です。


FZ50後継機の情報が無いので、購入しようかどうか迷う心配は今のところ無い・・ハズなのですが、LX2が誘惑するので困ってます(笑)。

isiuraさんがFZ18での撮影をアップされる日を、楽しみにお待ちしています。

書込番号:6580001

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2007/07/26 23:37(1年以上前)

☆ぐっさんさん、uranos24さん、こんばんは。


☆ぐっさんさん、FZ18は通常撮影モードでISO1600が使えるようなので
ISO800の画質がFZ8より少しでも改善されていることを期待しているのですが
☆ぐっさんさんのおっしゃる通り、飛躍的に良くなるのは難しいでしょう。

機会があれば、FZ18でも室内スポーツの撮影に
チャレンジしてみようと思っていますが
やはりレンズの明るいFZ8の方が、薄暗いシーンの撮影では有利ですね。
FZ18は屋外撮影がメインになると思いますが
新設計のレンズがどれだけのパフォーマンスを持っているか
今から楽しみにしています。



uranos24さん、私もFZ50の後継機を楽しみに待っているのですが
FZ18の突然の発表にはびっくりしました。
FZシリーズはFXシリーと並んで、パナソニックのデジカメの
大きな柱だと思いますので、ぜひFZ50の後継機を発売して欲しいですね。

私もFZ8やFZ50は12倍ズーム機の完成型に近いと思っていますが
TCON-17を付けて857mmの超望遠撮影が楽しめるFZ18にも
大きな魅力を感じています。
FZ8とFZ18のいいところを引き出して
これからもいろいろな撮影を楽しもうと思っていますので
また、アルバムをのぞいて見てください。

書込番号:6580253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/27 18:45(1年以上前)

無知な質問ですみません。FZ18のテレ側を432mmで止めてもFZ8のF値より暗いのでしょうか?もし同じでしたら使い分けしても意味が無いのできっと暗いのでしょうけど少し気になったものですから。

書込番号:6582296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/27 20:36(1年以上前)

FZ18のテレ側432mmのF値は多分FZ8ユーザーは皆
気にしていると思います。
パナのサンプルにF3.6の写真しか無いですし。
(マクロモード2枚とプログラムAE1枚の3枚しかアップ
されていませんけど…)

書込番号:6582597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/27 22:08(1年以上前)

やはりまだ432mmのF値は不明なのですね。
スレを読んでいて既にFZ18の方が暗いと確定しているような感じでしたので何処からソースを仕入れたのか不思議に思っていました。
私はFZ8のユーザーではありませんがFZ1を所有しているので(今は出番がありませんが)FZ18が気になります。

書込番号:6582938

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2007/07/28 00:16(1年以上前)

ニャンダムさん、ぴぴこやさん、こんばんは。

FZ18が発売されてから、実際にズームを432mmにしてみないと
432mm時の開放F値がいくらになるか、正確には分かりませんね。

ただ、432mmまでF3.3の明るさを維持していて
残り72mmで急激にF4.2まで暗くなるとは考えにくいので
やはり、FZ18の432mm時の開放F値は
F3.3より暗くなる可能性が高いと思います。

書込番号:6583520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/28 00:36(1年以上前)

同じように、36mm付近のF値もF2.8よりは暗いハズですよね。

書込番号:6583596

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2007/07/28 01:33(1年以上前)

花とオジさん、こんばんは。

今、部屋の中でFZ8のズームを小刻みに変化させて撮影してみましたが
36mmワイド端から60mm位までF2.8を維持していますよ。

実際にFZ18を使ってみないと正確なことは言えませんが
36mm位ならF2.8を維持しているかもしれませんね。

書込番号:6583777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/28 07:58(1年以上前)

ホッ ホッ 本当ですか!。
っと言うか、自分で試せば良かったんですよね。

またまた、人を悩ますようなテストをワザワザして頂き、ありがとうございます。^_^;

書込番号:6584175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

最後のFZ1桁へのエール

2007/07/25 16:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

クチコミ投稿数:22943件

FZ8殿。
あなたはエライ。
日頃の努力と研鑽をおこたらず、みごとに最後のFZ1桁として、その責任を果たされました。
その後に続くナンチャッテ2桁たちも、あなたの功績を手本とし世の迷える人々に夢と希望を与え続けるでしょう。
ここに、あなたが遺された偉大なる功績を讃え、深く感謝しますと共に、しばらくはジョーシンへは行ない事を誓います。
あなたを一生使って見ようかなァ〜って思っています。

この前のK100Ds「イキナリ598」のような条件だったりしたら、頭はとめても体が止まらないでしょうから・・・。
28、29日の招待ハガキは捨てます。
表敬訪問すると、お土産が注文書(控)だったらイヤだなぁ〜。

書込番号:6575346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件

2007/07/25 17:44(1年以上前)

ブログにも書きましたが、29,800円のFZ8はコストパフォーマンスが非常に高いと思います。私はマニュアル撮影がしたくてFZ8にしたので、FZ18のレンズ以外の部分はあまり興味をそそられません。正直、広角28mmとマクロ1cmは魅力的ですが、価格差を考えればやはりFZ8で正解だと思っています。

これからばんばん使い倒していきます。

書込番号:6575527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2007/07/25 17:52(1年以上前)

ありがとうございます。

>正直、広角28mmとマクロ1cmは魅力的ですが・・・
そうなんです。
そこだけが罪つくりなんですよね。
実は、FZ8の嫁入り先が決まりそうなんですが、丁重にお断りしようと思っています・・・かな?。

書込番号:6575544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 *LifeGraphica 

2007/07/25 18:22(1年以上前)

>花とオジさん

昨日からずっとうわごとの様にうなされておられるのを見ていますと、こちらが忍びがたくなってきます...。
FZ18に思い切って行きましょうよ(肩をポン!)。


* 私はFZ5からのステップアップなんでFZ8に満足してます。買い換えるのは2年先かな。

書込番号:6575608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2007/07/25 19:01(1年以上前)

自分でもウワ言いってるような気がします。(-_-;)

書込番号:6575720

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/25 19:40(1年以上前)

縁は大切にしたほうがいいと思います。嫁入り先が決まりそうなFZ8の
縁談を断るのは、いかがなものでしょうか?
アダプターなしで、レンズに各種フィルターを着けられるのは便利
なように思いますが・・・

書込番号:6575815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2007/07/25 19:44(1年以上前)

拝啓 FZ8様
今、この時をもって貴方の時代は終わりを告げました。
貴方の愛しいFZ18より

書込番号:6575832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/25 21:56(1年以上前)

こんばんは
私はこれからもFZ8を壊れるまで使い続けます
FZ18は後継機とはいえ別物になってしまったような気がします
FZ一桁として進化してきて生まれたFZ8は、これからも使い続けられるだけの性能を有していると思いますし

きっと花とオジさんには忍び寄ってくるFZ18とDA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDMの足音が聞こえているのではないでしょうか・・・・・


書込番号:6576365

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/07/25 22:06(1年以上前)

こんばんは
僕はまだFZ5にとどまったままですが、
28mm(相当)にはちょっとぐらつきます。

書込番号:6576420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2007/07/26 01:06(1年以上前)

やっぱり、嫁入りは断ります。
ジックリ考えるため、チョットだけPに行きました。
5回掛かりましたが±0でした。
その結果から占うと、買い替えは「凶」と出ましたので、キッパリ断る事にしました。
だって、まだ好みに設定を変えただけですよ。FZ8・・・。
FZ7で最後に撮った写真をSDに入れて、FZ8にセット、試し撮りするとファイル名が続きになり、ファイル名ダブリの心配が無くなりました。
570iSとFZ8でクローズアップレンズが共用できます。
710iSにしなかった理由の1つでもあります。
FZ18だと、意味が無くなるところでした。
FZ8は3:2の6Mで使います。
K100Dが6Mなので、コンデジごときに上を行かれると気分が悪いので・・・。
(マッタク 何考えてんだか・・・)
それでは、FZ19かK100Dxまで FZ18さんサヨウナラ・・・。

書込番号:6577176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2007/07/26 07:43(1年以上前)

>FZ7で最後に撮った写真をSDに入れて、FZ8にセット、試し撮りするとファイル名が続きになり、ファイル名ダブリの心配が無くなりました。

その手がありましたか・・(^^ゞ
知人に野球撮りに行くのなら、18倍はいるといって、
購入するときに一万で譲ってもらうことになりました。

メーカーサイドのサンプル見た肌色の印象ですが、

FZ8 健康的で明るめ。
FZ18 ややクール。

とわいっも、僅かの違いです。
顔認識イコール肌色認識ではなさそう。
二台を使い分けるのもいいね。

書込番号:6577629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2007/07/26 11:11(1年以上前)

心晴れやかにFZ18から思いを遠避けられたのは、やっぱりF2.8〜4.2でした。
もっとも良く使う範囲で、半段暗くなると思って・・・。

書込番号:6578018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2007/07/26 20:38(1年以上前)

>もっとも良く使う範囲で、半段暗くなると思って・・・。

阿波踊りや星座、コンサートのステージを撮るのには、
明るさもポイントです。

書込番号:6579482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ8を新規書き込みLUMIX DMC-FZ8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ8
パナソニック

LUMIX DMC-FZ8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 9日

LUMIX DMC-FZ8をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング