LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.35型 LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 9日

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

(4374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

FZ10と比べて・・・

2007/05/28 21:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:15件

これまで、DMC−FZ10を使用していたのですが、その大きさに耐えかね、小さくても10倍ズームがあり画素数も多くなっているTZ3を購入しました。
店員さんの話では、画素数が多くなったけど、コンパクトカメラだから、今よりすごく画質がよくなるというほどではないよ。
今と同じくらいか、少し良くなるくらいだよ、と言われました。
で、使用してみたところ、
なんとなくFZ10より画質が悪いように思いました。
特に暗いところで撮ると粒っぽいざらついた画質になります。
また、ズームでボケもキレイに出ません。
まだ、あまり設定等いじってないので、そのせいかもしれませんが、FZ10並みの画質を期待していたので、ちょっとショックでした。
設定等をいじくることでキレイな写真が写せるようになるのでしょうか?
それともやはりレンズが大きいカメラのほうが、画素数が少なく、少々古いカメラでもきれいに写せるものなのでしょうか?
ご存知の方、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6381158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 Sans toi m'amie 

2007/05/28 21:31(1年以上前)

基本的にはレンズが大きく画素数が少ない方がノイズが少ないので綺麗に見える傾向があるようですね〜。

書込番号:6381272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/05/28 21:32(1年以上前)

記憶ではFZ10はレンズの明るさFが全域2.8だったはず。
TZ3ではまずそこが劣ってるかな。
画像処理エンジンも初代とVとでは絵づくりが違うし、同じエンジンでも、機種によって調整されているので、サンプル画像で比較して購入されて方が良かったのではないでしょうか?

書込番号:6381281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/05/28 22:02(1年以上前)

それから、同じCCDサイズでも1画素あたりの受光量も違うんでしたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911147/SortID=6373581/
ここでも別の視点で議論されてます。

書込番号:6381416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/05/28 22:04(1年以上前)

みなさまいろいろありがとうございます。
サンプル画像はいろいろ見たのですが、どれもキレイに撮れているというか、違いが分からないというか・・・。
ただ、FZ10だと、今にして思えば、何も考えずに撮ってもそれなりにキレイな写真が撮れたような気がするのですが、
TZ3でその調子で撮ると、ちょっと期待はずれの写真になってしまう。
画素数が少ないことが功を奏することもあるわけですか。
カメラは奥が深いですね。
本当はTZ3を買ってFZ10はお蔵入りのつもりだったのですが、このままだとTZ3がお蔵入りになってしまいそうな予感・・・。
絞りの調節やISOの設定などで期待通りの写真が撮れるかもしれないので、また、勉強してみます。
ありがとうございました。

書込番号:6381426

ナイスクチコミ!0


xiuliさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/28 23:44(1年以上前)

rq144133さん、こんばんは。

私は数年前に購入したニコンの300万画素コンデジを使用していましたが、この春にTZ3を購入しました。

流石に数年前のものより悪いことは無いだろうと思い、店頭での試し撮りとネットで掲載されていたサンプル画像に問題ないことを確認して購入したつもりでした。

しかしながら、私は主に子供を撮影することが多いので屋内撮影となる場合が多いのですが、少し暗めの背景が黒潰れしてしまい、雰囲気が台無しです。
各種撮影モード、設定ををいろいろと組み合わせてみたのですが、被写体が白とびするか、黒が潰れるかといった感じです。
良いバランスが見つかりません。
(嫁さんはTZ3は使えないと言って古いニコンのCoolPix3100を使用しています。折角買ったのに・・・)

レンズなどの光学的・機構的な問題というよりも、ノイズがなるべく目立たない設定とダイナミックレンジの確保を目指したため、極端なS字ガンマのような設定になってしまっているような気がします。

でも太陽光下での屋外撮影は良好ですよ。
先日、子供の参観日だったのですが10倍ズームが威力を発揮しました。

書込番号:6381893

ナイスクチコミ!0


PAMDAMさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/29 08:30(1年以上前)

私も同じFZ10からの乗換え組です。
コンパクトなのにFZ10並みに設定ができるので、いろいろ勉強して、いい写真が撮れるように頑張ってください。
私は子供の写真を撮ることが多いのですが、連写機能の充実や被写体に常にピントを合わせ続ける機能など、FZ10にはなかった機能が増えており、逆に助けられることが多いです。
この大きさでこの性能、自分としては期待以上のカメラになってます。

書込番号:6382576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/30 03:23(1年以上前)

rq144133さん こんばんわ
>>このままだとTZ3がお蔵入りになってしまいそうな予感・・・。

私も同じ予感が・・・。このカメラ、動画撮影のときズームが利かないんですね。

便利な旅カメラとして生き残ってくれますように。

書込番号:6385383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/05/30 06:45(1年以上前)

コンパクトながら、広角・10倍ズーム、FXシリーズには無い測光モードがあるので、ある程度は楽しめるのでは?

書込番号:6385488

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

動画編集について

2007/05/26 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:66件

動画を編集するためにビデオスタジオ10を使用していますが、TZ3に添付されているクイックタイムのソフトではバージョンアップされており、音声が雑音のみとなります。ソフトもアップデートして対応を試みましたが、出来ませんでした。過去のクイックタイムを使用すればとも思いますが見つからず、どうしようも、ありません。いままでカシオなどの動画編集は問題なかったのですが、パナソニックの動画は、クイックタイムを使用するため、皆様は、どのようなソフトで編集やDVDにされておられますでしょうか?
なお先日コンサートに行き後方からズームにて動画も含め撮影しましたが、満足する出来ばえでした。ただ撮影中のズームが出来れば、もっとよかったかな〜。

書込番号:6374651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/05/26 21:54(1年以上前)

こんばんは。

古いクイックタイムなら
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/quicktime652forwindows.html
に有りますよ。

また、動画をDVD等に編集するスレは過去に
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911108/SortID=6357921/
ここに有りますので、ご参照下さぁ〜い!

書込番号:6374706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2007/05/26 22:05(1年以上前)

さっそく、アドバイスありがとうございました。過去スレを確認したつもりでしたが、見逃したようです。感謝いたします。

書込番号:6374736

ナイスクチコミ!0


yubohさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/26 23:09(1年以上前)

サボットさん

もう解決しているとは思いますが・・・
私はVideoStudio9とMovieWriter5を使っていますが、Ituneと
セットになっているQuickTimeの最新バージョンを使うと同じように
音がでなく雑音ばかりになります。VieoStudioやMovieWriter付属
のQuickTimeでは問題ありませんがItuneが使えません。
サポートに問い合わせてもそのようなことはないと言い切られました。
そこでTMPGEnc4expressを使ってMPEGに変換してからDVDの編集を
しています。これだと問題なく音がでます。

書込番号:6375009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/05/27 11:24(1年以上前)

Yubohさん、ありがとうございます。昨夜から、色々挑戦しております。QTは古いのを入れたところビデオスタジオが拒否、また新しいのをインストールして、皆様のアドバイスをもとに、試行錯誤しております。あまりにも、カシオの動画編集が簡単だったので、涙が出そうですが、フリーTMPEGEncをインストールして・・・音が消えた状態で変換できました。そのあとは、出かけねばならず、夜でも挑戦してみたいと思います。皆様の親切さに感謝しております。ありがとうございます。

書込番号:6376441

ナイスクチコミ!0


yubohさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/27 18:16(1年以上前)

サボットさん

ビデオスタジオ10に添付されているQuick Timeは試したのでしょうか?
私の場合はビデオスタジオ9ですが添付のQuick Timeではうまく
いきましたが・・・

書込番号:6377479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/05/27 19:24(1年以上前)

ありがとうございます。ビデオスタジオ10にはQuick Timeが、添付されておりません(涙)まもなく11が、出るようなので解決してくれていれば、今後苦労はしないのですが・・・。アップデートあれば、すんなりしてしまう性格が災いしたようで。

書込番号:6377708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/05/27 21:13(1年以上前)

DivXは入れていましたので、過去レスのアクアのよっちゃんさん式でしてみましたが、うまく変換(一度音声なしで再生して、続けてもう一度音声付で再生されました。)できて、ビデオスタジオにいれるとだめみたいです。B'S recordは、アンインストールしていましたし最近のバッファローのレコード添付ソフトは、違うソフトになりましたので、あきらめました。やはりスタジオ10に問題ありと感じ11か、ほかのソフトに期待して、そのときにTZ3の動画を編集したいと思います。yubohさんありがとうございました。

書込番号:6378123

ナイスクチコミ!0


yubohさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/28 20:56(1年以上前)

サボットさん

VideoStudio11の体験版をダウンロードしてMOVファイルから
DVDを作成してみましたが、Ver9とMovieWriter5と同じ
結果(雑音ばかりで音が出ない)でした。
以前、サポートにメールで問合せしましたが既に訂正用プログラム
で対応済みということで解決していないことを認めませんでした。

やはりUleadは使えないという結論を取らざるを得ません。
もしUleadの製品を使ってMOVファイルからDVDを作る場合は
TMPGEncを使うしか方法がないようです。

書込番号:6381132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

付属ソフトについて

2007/05/28 11:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:45件

通常私は写真撮るとCDに保存して削除しているのですが、CD書き込みやCDの読み込みを前に使用していた富士のA303に付属していたソフトでは簡単に出来たのですが、ルミックスのは自動取り込みがあってもCDに書き込みしたり、CDからの画像を表示できないのですが、付属ソフトでそれらが出来るものありますか?何を使えばいいのかわからなかったのですが教えていただけますでしょうか。
 パソコンに取り込むのは古いパソコンで容量もなくなってきてしまうので避けたいので、CDに保存してます。
 ルミックスのソフトでこれは使えるなぁと思える物が無い感じなんですが、私の間違いですかね
 下手な文章でわかりづらくすみません

書込番号:6379765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/05/28 11:31(1年以上前)

CDへの書き込みは附属ソフトである必要は無いので、ご自身の使いやすいソフトを使われればいかでしょうか?
前に使われていたソフトがまだPCに残っているのなら、そちらを使わるとか。

書込番号:6379798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/05/28 19:50(1年以上前)

付属ソフトではなく、PCにインストールされている(されていた?)書き込みソフト、もしくはソフト無しでも
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/13it/it-education/IT-FAQ/b-cdr/p1.html
で出来ます。

書込番号:6380932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2007/05/28 20:11(1年以上前)

 お返事ありがとうございます
 ルミックスの付属ソフトダウンロードしたら、カメラつなげると勝手に起動して、取り込むので、そのままついでにCDにうつしたり出来ないものかなぁと思ったりしたんです。パソコン重くなるから富士のソフトは削除しようかと思っていたので。逆にルミックスの付属ソフトをインストールしなくても問題ないってことですね。というかルミックスについている付属ソフトで使える!!と思ったもの無かったので。素人には富士の方が使ってて楽しい感じだったので、そっち残して使います。

書込番号:6380982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと購入。保護シートについて

2007/05/28 01:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:45件

やっとこさ購入しました。
 ヤマダさんは大商談会とか言っておきながら値上がりしちゃうし、相談しても500円しか変わらなかったし何だよーと思っていたら、近所のきむらさんがキタムラさんと同グループなのを知り相談に行ったら、なんばCITYのキタムラさんが実際29800円で売っていること確認して、かなり近い価格を提示してくれました。目標の3万切るのは無理でしたが、店員さんもいい感じの方だったので購入してしました。量販店しか見てこなかった私としては、カメラ屋さんて安いんだと新発見でした。この掲示板のおかげです〜。それに1回しか使えないけど5年保証に1%で入れるのも、へ〜と思った。一年間のメーカー保証中は何度でも?キタムラさんと同じらしいがあってます?
 
 話は変わりますが、液晶保護シートをエレコムの3.0型を購入したら写る部分ぎりぎりしかなく、小さかったのですが、液晶のガラス部分すべてをおおえる保護シートはないでしょうか。それとも写っている部分さえ保護できてれば問題ないでしょうか?みなさんどうしてますか?
 文章へたで伝わりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:6379117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/05/28 02:13(1年以上前)

TZ3専用のだといいかもしれません。

ハクバ
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/film/305005-p.html#ttl

ケンコー
http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/protector/4961607851296.html

書込番号:6379229

ナイスクチコミ!0


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/05/28 02:27(1年以上前)

エツミやハクバ、ケンコーなどからTZ3専用のものがでています。

私はたしかエツミ(ハクバっだったかな?)のものを使用しておりますがガラス部分ほぼ全体が覆われています。
(購入時に店員さんに確認されるのが確実かと。)

どのメーカーのものにするかは過去スレなども参考になるかと思います。
[6235860] TZ3用液晶フィルム&ケース
[6292206] 教えてもらえませんか
[6178551] 液晶、デカ!

書込番号:6379248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/05/28 10:59(1年以上前)

 お返事ありがとうございます!
 TZ3用の保護シート売っているんですね。無駄な出費になっちゃいましたが、傷つくのも怖いから張り替えようと思います。残ったのはDSに使えないかなぁ。タッチパネルOKって書いてあったし・・・
 ブラックを購入しましたが、ティッシュで拭いたら隙間に白い粉のようにホコリがたくさんついてしまって、あせってめがね拭きに変えました。定番シルバーにしておけばよかったかと思ったけど、ブラックかっこいいと思うので、大事にしたいと思います
 いざと言う時の夜景や、発表会、運動会で動きのある写真ぶれないように、これからいっぱい練習したいと思います。
 
 

 

書込番号:6379748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/05/28 19:25(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911011/SortID=6348175/
の[6349347]でも書き込みしましたが、

>ところで保護シールの件ですが、自分の場合も\100ショップで、電子辞書用やカーナビ用を購入して、自分でサイズに合わせて切り取って使ってます。
>デジカメの他、携帯電話、携帯ゲーム機にも使うので。。。(サイズが違うのに同じ\100なら、大きい方がお得(?))

書込番号:6380869

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

値段

2007/05/25 15:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 SA11さん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みます。
いつも皆さんのご意見参考にさせて頂いております。

さて1つ質問なのですが、今度TZ3の購入を予定しています。
6月下旬にとあるイベントがあり、そこで使用するので
それまでに購入すればいいかなと思っているのですが
例えば今買わずに6月上旬や中旬まで待ったら値下がりするとかってありますか?
ショップにもよると思うのですが・・・

TZ3を買うと決めているので値段に関係なく
早めに買って慣れておくのも必要な事かもしれませんが
自分のお小遣いの範囲で買うものですから少しでも安く・・・と思いまして。

書込番号:6370151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/05/25 16:09(1年以上前)

こんにちは。

コムの最安値は、4月の中旬頃から下がってますね。

予想ですが、来月になったらもう少し下がると思いますが

人気機種ですので、現在の価格を維持するかもしれません。



http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=00501911107

書込番号:6370295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/05/25 19:31(1年以上前)

こんばんは。

価格の見極めは難しいですね。
自分の場合、欲しいカメラが決まったらキタムラ、ビックカメラ、ヨドバシカメラを週末と週の真ん中のタイミングで価格を確認して、価格.comの口コミ情報に近い価格が有れば、購入しちゃいますね。

購入した後に安くなったとしても、下がった金額分を取り戻す気持ちで使いまくって楽しみます。

書込番号:6370827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 ★初心者用デジカメ倶楽部★ 

2007/05/25 21:08(1年以上前)


★早く買って、色々撮影して、TZ3を勉強した方が

 いいと思います、撮影時調整の違い等で、かなり

 撮影画像が左右されます。

 何事も練習で力が何倍、何十倍、何百倍にもなると思います。

 私も只今修行中です。、(^o^)、  



書込番号:6371130

ナイスクチコミ!0


スレ主 SA11さん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/25 22:06(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん
月が替われば多少価格も下がるかなと思ったのですが
ニコン富士太郎さんの仰る通り人気機種は下がらない可能性もありますね。

>ぽげむたBbさん
私もこの週末いろいろお店調査してみます。

>旧ザクタイプさん
そうなんですよ
いきなり使うのも不安があるので
早く買って慣れたいという気持ちもあるんですよね。

みなさんのアドバイスを参考にいろいろ検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:6371370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/05/25 22:09(1年以上前)

イベントが大事な撮影なら、早めに購入して
出来るだけカメラのクセを理解するのが大事です。
失敗してもいいのなら、出来るだけ安く買える
タイミングを見て購入して下さい。

ところで、カメラで撮影した事はありますか?
シャッターチャンスを逃さず撮影するのは至難の
技だという事を理解して下さい。
出来るだけカメラに慣れる事が一番大事だと思います…
あとフィルムと違い、ホワイトバランスなどが
状況によって変わる事を認識する為に、いろんな
状況で撮影する事が大事だと思います。

書込番号:6371380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/05/26 20:39(1年以上前)

1円でも安くというお気持ちは
小生含め、皆さん同じだと思います。
まずは納得できる買い物が出来るかどうでは・・
価格だけでなく。
購入後は価格調査は見ない様にする。
しかないですね^^精神衛生上は
でも、ネット環境がなかった頃は
こんな事で気にする事は無かった
のです。知らぬが仏

書込番号:6374429

ナイスクチコミ!1


スレ主 SA11さん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/28 18:36(1年以上前)

>Victoryさん
現在別のカメラを所有しているので撮影したことはありますよ。
でもカメラによってそれぞれ特徴があるでしょうから慣れるまで
多少時間が必要かもしれませんね。
そういう意味では早い購入がいいのかな。

>YASU−RZRさん
私も購入したら価格見ないようにします(笑)
「欲しい時が買い時」なのかもしれませんね。


皆さんいろいろアドバイス頂きありがとうございました。
5月中は買いに行けそうにないので
6月早々に購入しようと思います。
その時に今より多少安くなってるといいな〜

書込番号:6380730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結局

2007/05/28 09:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:797件

おととい、ビックカメラ有楽町店で待ちきれず購入に踏み切りました。ネットオークションで手持ちのCaplio R5を20000円で売ったのを軍資金にし、TZ-10を下取りにだしました。

価格は平日とかわらずでした。
37700円ポイント5%下取り3000円のまま。
カードにたまっていたポイント5763円分すべて使用して29717円で購入。30000円切れたのでとりあえずよしとします。

ただ資金不足で予備バッテリー5250円は見送り。それと説明書にある別売り品のACアダプター DMW-AC5がほしいのですが、付属品を
安く買えるところなんてないものでしょうか?


書込番号:6379630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ3
パナソニック

LUMIX DMC-TZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月 9日

LUMIX DMC-TZ3をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング