LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.35型 LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 9日

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

(4374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

f30所有しています

2007/02/22 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

はじめまして
ただいまf30を所有してますが
今度TZ-3を購入します

そこで質問なのですが
いま取り込みにf30付属のFinePixViewerを使用してます
閲覧もです

TZ-3を購入して多分同類のソフトが付いてくるとは思いますが
それを使用せず使い慣れたFinePixViewerでTZ-3の画像取り込み、閲覧等の操作一般はできますでしょうか?

それともTZ-3を使用するときはパナのソフト、
f30を使用するときはFinePixViewerを使うといったように使い分けたほうがいいのでしょうか?

複数カメラお持ちの方、どうなさってますか?
多分複数のカメラを駆使してる方、多数いらっしゃると思いますのでアドバイスお願いします

書込番号:6031809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:494件

2007/02/22 01:08(1年以上前)

フジとニコンとパナの3台使用していますが・・・
ニコンのソフト ピクチャープロジェクトが一番 色々といじくれるのでニコンのソフトだけ使っています
どこのメーカーのソフトでも 他社の写真も閲覧できるし加工も可能だと思います



書込番号:6032009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/02/22 04:00(1年以上前)

こんばんは。

私はニコン、キヤノン、ミノルタ、オリンパス、ソニーの機種を使っています。(10台)
付属ソフトは使わず、OS(Win. XP Pro.)のコピーや移動の機能です。すべてカードリーダを使っています。
時々Explorerを起動し、コピーや転送をします。

同時期に購入した同一メーカの機種を使うと、ファイル名がダブルことがあります。
(普段あまり使わない機種の場合、時々あります。)
ニコンのピクチャープロジェクトはファイル名を変えてコピーできるので便利です。(あまり使わないので、使い方を忘れそうです…)

プリント時は最初に購入したオリンパスの付属ソフトです。あまり加工はしないのと、使い慣れているのが理由です。

書込番号:6032322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2007/02/22 08:19(1年以上前)

いつの間にかカメラも増えてしまい、
ペンタックス、オリンパス、パナソニック、フジと持ってますが、
GOOGLEのピカサという無料ソフトをダウンロードして使っています。
無料だし、モノクロ、セピア、傾き調整、トリミングなど簡単なレタッチも出来ますし(僕はそれで充分です)、
とても使いやすいですよ。

書込番号:6032516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/02/22 09:50(1年以上前)

画像ファイルがjpegであれば、そのソフトでjpegが使えれば一般的には制約はない(はず)ですから、
使い慣れたものを使われていいと思います。


私は、付属のビューワーなどはあまり利用していません。
RAWの画像ファイルを使う場合は、付属ソフトか、Photoshopなどを使います。

保存等は、写真画像用のフォルダーを作って、その中に機種毎にフォルダーを作り、
またその中に「撮影日場所」でフォルダーを作っています。
一覧を見たい時は、そのフォルダーを開いて縮小表示で見ています。

jpeg画像を(チェックなどのため)拡大して見たいだけの場合は、ほとんどは右クリックでプレビューを使います。

ソフトを使う場合は、その時使用したいソフトの(デスクトップの)ショートカットに、ドラッグ&ドロップで起動します。

書込番号:6032697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/23 17:48(1年以上前)

ご返事ありがとうございます

パナのソフトは使いやすいのかわかりませんが
とりあえず複数のカメラでも一つのソフトでOKということが分かり
感謝します

書込番号:6038034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

28mmで10倍ズーム?

2007/02/21 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

私はカメラに詳しくない人です。教えてください。

28mmは、35mmに比べて、
近くの物を撮るのに有利で、遠くの物を撮るのに不利と思うのですが、正しい理解ですか?
28mmの10倍ズームって、
35mmの何倍ズームと同じ程度だとか言えるのでしょうか?

実は、高ズームモデルがほしくて、FZ8を買おうと思っていたのですが、デカイっ!オモイっ!
で、TZ3と迷っています。
子供の運動会や、少年野球をカッコ良く撮りたいと思っています。
でも、マニュアル撮影は、きっと使わないと思います。
TZ3の”28mm10倍ズーム”のちょっと疑問に思っています。
アドバイス頂ければ、うれしいです。

書込番号:6030337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件

2007/02/21 19:09(1年以上前)

掻い摘んで言うと 28mmは 広範囲の物が写せると考えていいかな・・

28mmの10倍では280mm相当になるので 運動会で50m走辺りだと なんとか写せると思います・・

書込番号:6030353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/21 19:12(1年以上前)

>28mmの10倍ズームって、
35mmの何倍ズームと同じ程度だとか言えるのでしょうか?

28X10/35

書込番号:6030361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/02/21 19:15(1年以上前)

28X10/35=8倍ズーム
35oの8倍ズームです。

書込番号:6030367

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/21 19:32(1年以上前)

大勢のご兄弟(姉妹?)に聞いてみては、いかがでしょうか?

書込番号:6030409

ナイスクチコミ!0


HEAYAN-01さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/21 19:58(1年以上前)

> 28mmは、35mmに比べて、
> 近くの物を撮るのに有利で、遠くの物を撮るのに不利と思うのですが、正しい理解ですか?

質問の感覚的趣旨は理解できますが、『写真の基本』から言うと間違っています。

レンズの焦点距離が示しているのは『撮影できる角度=見渡せる角度』であり、カメラと被写体との距離における有利、不利は必ずしも関係ありません。

例えば人の顔を画面いっぱいに撮影しようと思った時、広角レンズになればなるほど写る角度が広い為、被写体に近づかないといけません。
逆に望遠レンズになればなるほど、写る角度が狭いので被写体から離れないといけなくなります。

同じ事ですが、カメラと被写体との位置が一定の場合、広角レンズの方が広い範囲(例えば人の全身像)が写り、望遠レンズ側の方が狭い範囲(例えば顔だけとか)が写ります。

『近くの物を撮るとき有利』って表現が正しくなるのは狭い部屋での集合写真などでしょう。
上記の通り、いかなる焦点距離のレンズでも被写体との距離を調整すれば同じように写せますが、狭い部屋だと壁にぶつかって下がりきれなくなる事があります。
このような場合には35mmよりも28mmの方が広い範囲を写せる為、『有利』です。

> 子供の運動会や、少年野球をカッコ良く撮りたいと思っています。

どちらも撮影距離が長い為、28mmx10=280mmレンズでは一寸心細いかもしれません。
しかし、一昔前のカメラの感覚から言うと280mmはとんでもなく超焦点の望遠レンズです。
三脚を使うとかシャッタースピードを速くするとかに考慮しないと『ぶれボケ写真』を量産するだけになります。
最近のカメラに『手ぶれ補正』と称した機能が付いた物が増えているのはこれを考慮した為です。

いずれにしても、何がしかのカメラを実際に使い、勉強しないと何が良いとか悪いとかは、なかなか理解出来ないと思います。

書込番号:6030502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/02/21 20:15(1年以上前)

こんばんは。
望遠を追求するとSP-550UZ 28-504mmなるものがあります
が、FZ8同様やや大きいので、コンパクトさを求めるので
あればTZ3がいいですね。

サイズと、必要な焦点距離、を天秤にかけてお選び下さい。

いずれにせよ"何倍ズーム"という書き方は、ちょっと
紛らわしいですよね。

書込番号:6030576

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/02/21 20:53(1年以上前)

>子供の運動会や、少年野球をカッコ良く撮りたいと思っています。

この使い方に特化すれば、FZ8が良いと思います。TZ3よりも望遠が効きますし、AFスピードもTZ3より速いはずなので、動きの速い被写体に対して有利になります。でも、「デカイっ!オモイっ!」ですかあ、それを言われると返す言葉がありませんね。一眼レフっぱい形でがっちり構えられて望遠を駆使した撮影に適していると思うのですが...Fujiのネオ一眼あたりと比較しても十分にコンパクトだと思いますけれど...

TZ3は携帯性が良さそうでイイですね。28mm〜のズームは、35mm〜のズームに比べてより広い範囲が写せるので、運動会に限らず、室内や日常風景でもたくさんの場面で活躍してくれる事でしょう。

SP-550UZは、28-504mmの焦点距離は大変魅力的なのですが、AFが遅いという噂なので、動きのあるものに対して若干不利になるのかな?という気がしています。

書込番号:6030745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2007/02/21 21:17(1年以上前)

デカイのが嫌で高倍率が欲しいならTZ1にすれば?

書込番号:6030852

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/02/21 22:25(1年以上前)

旅行では風景や大きな建物が被写体になることが多いので、28mm〜からの広角のカメラが必須です。
望遠は、あるにこしたことはない。
しかも、相当小型軽量です。
だから、TZ3は旅カメラとして最適なのです。

FZ8で大きい重いとお感じの方なら、TZ3は良いと思います。
あまり望遠を欲張ると、いかに手ブレ防止付きでもぶれ写真を量産されると予想されます。
また、FZ8を大きい重いとお感じの方なら、大きいカメラは結局億劫になり使わなくなるとも予想されます。
よって、私は、TZ3をおすすめします。

書込番号:6031192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/22 00:03(1年以上前)

みなさまー
沢山、アドバイス有難うございます。感謝感謝。
勉強させて頂きました。

あまり、高倍率を欲張らない方がよさそうな気がしてきました。
手ブレ写真量産が目に浮かぶ。。。

素人が、運動会でカッコいい写真を撮るためには、
朝早く起きて、三脚を立てる為に場所取りするくらいの根性が必要ということですね、納得!

手軽に持ち歩けるTZ3にします。

書込番号:6031713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約金額は?

2007/02/21 17:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 yk-yamaさん
クチコミ投稿数:23件

このTZ3を予約しようと思っているのですが、皆さんに参考までに教えていただきたいことがあります。

@予約をした金額は?
Aその際にポイントが、いくつつきまたか?
Bインターネット等での安い価格情報があれば教えてくさい。

よろしくお願いします。

書込番号:6029983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

FX30とTZ3の違い

2007/02/19 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

LUMIXシリーズを使ったことないのですが、FX30とTZ3の違いは、倍率だけでしょうか?

その他の性能などは、そこまで違わないのでしょうか??

あとTZシリーズとFXシリーズの位置づけを教えてください。

書込番号:6020057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/19 00:41(1年以上前)

FXは小型、薄型で、いつでもポケットに忍ばせておける日常カメラですね。
TZ3は、TZ1でコピーにあったように「旅カメラ」でしょう。
広角から超望遠域までカバーし、チョットしたイベントに十分対応できる割りには、非常にコンパクトだと思います。
一言で「ズーム倍率の違いだけ」と言い切るのは、多少気が引けますが、そう言っても差し支え無いと思います。

書込番号:6020181

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/02/19 07:23(1年以上前)

レンズは違うでしょうね。
同じ28mmでも収差とかの部分で違いが出てくるかも?

位置付けとしては…コンパクトスリム機とコンパクトな高倍率ズーム機でしょう。

書込番号:6020726

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/02/19 07:24(1年以上前)

液晶モニタの大きさも違いますね〜

>TZ1でコピーにあったように「旅カメラ」でしょう

TZは「トラベルズーム」の略でしょうか? (^^ゞ

書込番号:6020729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件 スナップ!スナップ! 

2007/02/19 10:04(1年以上前)

FXのFはフォーマル標準、TZのTはテレ望遠という考えは勘繰り過ぎ?

TZは、室外用でどちらかといえば風景用かな。

一方、FXならかろうじて室内でも大丈夫かな。
ただ、ちょっとこれでも。。。。。

できたら、室内は一眼デジに明るいレンズかコンデジでもF2.0くらいから撮影できるカメラは必要だね。

この二機種、どちらかといえばFX30がいいなあ。

書込番号:6020975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2007/02/19 10:09(1年以上前)

>>花とオジさん
TZ1の時は、旅カメラというキャッチフレーズだったんですね。
知りませんでした。
どれくらいコンパクトなのか、実機が楽しみです。
店頭には、いつごろ並ぶのでしょうか?

>>⇒さん
レンズ自体違うんですか!
あとレンズの大きさが違えば、同じ画素数でも違いがでますね!

>>m-yanoさん
液晶3インチですよね!
外では、見やすいのでしょうか??
気になるところです。


TZ3のターゲットは、中高年なんですか・・・?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/31/news078.html
CMも浜崎では、なく綾小路きみまろみたいですね。

書込番号:6020984

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/19 16:18(1年以上前)

>TZ1の時は、旅カメラというキャッチフレーズだったんですね。

ご参考まで。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/02/14/3207.html

書込番号:6021943

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/02/19 17:20(1年以上前)

え?? TZ3のターゲットは中高年の奥様?
CMも浜崎あゆみでは無くて綾小路きみまろ?
28mm〜の10倍ズームはきみまろズーム?

あ〜、なんだか一気に購買意欲が〜。

書込番号:6022128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/19 22:10(1年以上前)

エッ!!!。
一気に意欲が湧いて来たんですか?。

書込番号:6023305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/19 22:40(1年以上前)

ムラウチで39,800円で予約しましたが、
中高年向き「奥様カメラ」で「きみまろズーム」だとさ、と
妻(40代)に言ったら「なに!!」と怒っていました。
「老眼でも大丈夫なように3インチ液晶だそうだよ」
とまではさすがに言えませんでした。
使いやすいってことですよね。
でも、このターゲットの絞り方うまくないんじゃない?!

書込番号:6023523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/02/19 23:17(1年以上前)

TZは、”Travel Zone”のいみかなぁ?
景色、神社、仏閣から動物、鳥、昆虫、花まで撮影できる万能カメラ。
しかも、軽くてコンパクト。画質が良ければ申し分なし…。
一眼レフは、重くて大きいので嫌いと言う人にお勧めです。

書込番号:6023730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2007/02/19 23:30(1年以上前)

>>じじかめさん
親切にリンクありがとうございます。


>>むすてさん
私も一応まだ20代なので、若い人はFX30なのかなぁっと思ってしまいます。
今後放送されるCMによって結構印象が変わりそうです。


>>花とオジさん
性能は、いいんですもんね☆


>>バギバギさん
>中高年向き「奥様カメラ」で「きみまろズーム」だとさ、と妻(40代)に言ったら「なに!!」と怒っていました。「老眼でも大丈夫なように3インチ液晶だそうだよ」とまではさすがに言えませんでした。

奥様は、怒ってらしたんですか(笑)老眼でも大丈夫は、言わなくて正解でしたね!


>>ガラスの目さん
TZはTravel Zoneなんですかね!?
気になりますね。
早く実機を触ってみたいです。

書込番号:6023822

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/02/21 01:23(1年以上前)

花とオジさん

>一気に意欲が湧いて来たんですか?。

そうそう、「きみまろズーム」、なんて洒落たネーミングなんでしょう。マニアはやっぱりアユよりもきみまろですよ...って、そんな訳無いでしょ!
パナの広報・宣伝担当に一体何があったというのか??

書込番号:6028255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/21 01:29(1年以上前)

「へいあんズーム」の方がまだマシですかね???。
へいあんシスターズってのが居たような気が・・・。

書込番号:6028274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 L-JUNさん
クチコミ投稿数:2件

教えてください。

3/10〜11の旅行に間に合うようにTZ3 を購入したいのですがどうすれば確実に発売日の3/9までに買えるでしょうか?
大きな電気屋さんで予約とかした方がいいですか?
ヤマダ電機、コジマ、エイデンなら仕事が終わってから夜、買いに行けます。あ、カメラのキタムラもあります。
特にお気に入りの電気屋はないのでどこがいいのかもサッパリ・・・。

できたら本革ケースDMW-CT3-Kも一緒に買えたら嬉しいです。
今使っているデジカメがあまりにも古いので旅行の機会に是非新しいのを持って行きたいんです。

初歩的な質問ですみません。
発売日に買いに行って無かったら悲しいのでアドバイスお願いします。




書込番号:6013391

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/02/17 17:47(1年以上前)

大型のカメラ量販店や家電量販店で予約するのが確実だと思いますよ。
上手くいけば発売日前日の午前中に入手出来るかもしれません。

書込番号:6013416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/17 17:49(1年以上前)

メーカー希望小売価格:オープン 発売日:2007年 3月 9日
ですが、前の日に買って初期不良、使い方など
旅行に持っていって大丈夫ですか?
もし大丈夫と思うなら、お店で確約を取って予約すればいいんでは。

書込番号:6013423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2007/02/17 20:00(1年以上前)

さっきキタムラに行ったら、TZ1は在庫置かないので取り寄せでしたが、TZ3は常時展示して在庫も置くと定員が言ってましたので普通に買えると思いますよ。

本革ケースDMW-CT3-Kは確実に予約しないと発売日に手元には難しいと思います。

自分の行きつけキタムラは、必ず発売日前日の夕方に入荷TELくれますので、8日には買えるんじゃないのかな?

書込番号:6013899

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/17 20:00(1年以上前)

旅行前日に初めての機種を購入するのは、良くないと思います。
少なくとも、数日前に購入し、取扱説明書を読んでテスト撮影しておく
べきではないでしょうか?

書込番号:6013900

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/02/17 20:35(1年以上前)

大手量販店なら大丈夫と思いますが、念のため確約を取っておくことです。
発売日前日に入荷することが多いので、事情を話して、少しでも早く入手し、撮影に慣れることです。
今なら量販店で前機種TZ1がありますので、少し違いますが、基本は同じなので、TZ3を買う店で、頼んで練習しておきましょう。
とにかくいち早く予約です。

書込番号:6014057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/17 20:41(1年以上前)

リチウムイオン電池は最初の充電では本来の性能を充分に発揮できない事が多く、予想以上に早く電池切れになったりします。
旅行前日に購入して、翌日に使うというのはあまりお薦めできませんね。

書込番号:6014083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:14件

2007/02/17 20:57(1年以上前)

>ヤマダ電機、コジマ、エイデンなら仕事が終わってから夜、買いに>行けます。あ、カメラのキタムラもあります。

予約は大型店なら、どこでも、100%できるので、明日にでも、行かれて予約されるといいでしょう。なお通常予約にはお金は
かかりません。当日気が変わって無視してもOKです。

なお、買った当日、家に戻ったら、即、まず充電を先に
することがひじょうに大事です。

書込番号:6014153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/17 21:03(1年以上前)

旅行直前にカメラを買ってもって行く。

ここの常連さんなら考えられないことですが、普通の人には当たり前のようです。
家を出てからコンビニで写るんですを買って、そのまま行くのと同じ感覚なんでしょうきっと。

書込番号:6014169

ナイスクチコミ!0


スレ主 L-JUNさん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/18 21:14(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございました。
明日にでも量販店に予約に行きます。
ホントに初心者なのに旅行日の前日購入なんて無謀ですね。
でも頑張ってとりあえず撮れる様に勉強して充電もして行きます。
念の為、古いのも持って行きます。
どうもありがとうございました。


書込番号:6018994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/18 21:40(1年以上前)

はい、無謀ですよ。私の妹とその家族がよい見本です。海外だろうと結婚式だろうと「写るんです」一本です。
ホント、恐ろしい人達ですから。

書込番号:6019116

ナイスクチコミ!0


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2007/02/18 23:54(1年以上前)

>なお通常予約にはお金は
かかりません。当日気が変わって無視してもOKです。

 いくらお金がかからないといっても、無視してもOKってのは・・・

 ちょっと良識がなさすぎると思います。

書込番号:6019937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

本体カラーはどれを選びますか?

2007/02/12 18:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 a e gさん
クチコミ投稿数:31件

くだらない質問だとおもいますが、
みなさんはどの本体カラーを選びますか?
僕は…黒、かな?

書込番号:5993222

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/02/12 19:00(1年以上前)

私的にはこの手のコンパクト機って軽快感のあるシルバーが好きですね♪
ただ…実際見て決めたら青になっちゃたりして… 笑

書込番号:5993266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/02/12 19:03(1年以上前)

買うとしたらブラックですかね。
ゴールドとレッドが無いのが残念。

書込番号:5993278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/02/12 19:11(1年以上前)

黒がいいですけどブルーもダークブルーぽくて
いいかも
(実物を見たら悩みそうです。)

書込番号:5993312

ナイスクチコミ!0


スレ主 a e gさん
クチコミ投稿数:31件

2007/02/12 20:12(1年以上前)

ムラウチドットコムのデジカメランキングではブラックが1位でシルバーが3位でした。(ブルーはランク外)
一番人気のない色を選びたいのですが、、、
やっぱりブラックがほすぃ…

書込番号:5993580

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/02/12 20:39(1年以上前)

黒ですね。
シルバーは、チタン風なら良いのですが・・・

書込番号:5993718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/12 21:04(1年以上前)

ブルーは手触りがTZ1と同じで滑りにくい感じらしいのでブルーを注文しました。
色だけ考えたら黒がいいけど。

書込番号:5993869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/02/12 23:04(1年以上前)

黒ですかね。
LX2みたいにレンズ周りも全部黒にしたら
もっとカッコよかったかも!?

書込番号:5994719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/14 17:07(1年以上前)

黒を予約しました。
滑り難いとの書き込みの有ったブルーと迷ったあげくの決断です。
でも、結局は好みの問題ですから好きなカラーを選ぶのが一番ですよ。

書込番号:6001394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4

2007/02/15 21:27(1年以上前)

皆さん、こんばんは

私はTZ3のシルバーを予約しました。
近所のベイシア電器で旧モデルのTZ1が\41,700で売られていて、このTZ3は\42,700でした。
\1,000しか違わないなんて・・・
ネットだと\40,000をきるのは確実のようですね・・・

書込番号:6006397

ナイスクチコミ!0


スレ主 a e gさん
クチコミ投稿数:31件

2007/02/15 21:53(1年以上前)

アマゾンのランキングでは
1.シルバー
2.ブルー
3.ブラック
でした。

ブラックが一番人気だと思ったのに…なぜ?

書込番号:6006539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/02/16 18:50(1年以上前)

やっぱり黒ですね。できれば、つや消しの黒がいいけど。
猫など生き物を撮影するとき、威嚇しないのがほしい。

書込番号:6009497

ナイスクチコミ!0


nocnocさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/16 20:16(1年以上前)

シルバーを予約しました。
一番キズが目立たないかな?と思って。

書込番号:6009784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/17 00:19(1年以上前)

カミさんと相談結果、ブルー。
ムラウチドットコム2/12申込。34,355円。

書込番号:6011009

ナイスクチコミ!0


CTU30さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/18 00:01(1年以上前)

2月10日 ムラウチさんで予約しました。

黒が欲しかったのですが、傷が目立たないようにと
シルバーにしました。

知り合いがTZ1のブルー持ってるんですが、全く傷が付かないとの事・・・。 

黒にしたら良かった・・・。

しかし、10倍ズームって28ミリの10倍になるんですね。
知らなかった(恥)
知り合いのTZ1の10倍ズームが350mm望遠だったので同じと思ってたら、TZ3は28mm−280mmなのね。

書込番号:6015192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ3
パナソニック

LUMIX DMC-TZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月 9日

LUMIX DMC-TZ3をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング