このページのスレッド一覧(全50スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2007年11月13日 13:50 | |
| 2 | 1 | 2007年10月25日 10:47 | |
| 0 | 2 | 2007年10月21日 13:19 | |
| 0 | 1 | 2007年8月16日 22:32 | |
| 2 | 4 | 2007年8月16日 11:54 | |
| 3 | 6 | 2007年6月5日 21:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
以前こちらで、ご相談した「にしこ」です。
皆様に頂いたアドバイスを決め手に、買いました。
近所の「ヤマダ電気」で34800円でした。
ただ、私の勘違いで、さらにポイントがつくと思っていたため、少し高くかってしまいました。
でも、店員さんも気持ち、負けてくれましたしもう、「きみまろズーム」にきめていたので、安いものに変更する気になれなくて・・・。
で、使って見た感想ですが、ふだん使いには本当に最高です。
うちは、ビデオカメラも壊れていたので、動画も撮ってみました。
以前使っていた、ビデオカメラより綺麗でした。(壊れたビデオが良くない製品ということかも?)
良かった点 @やはり光学10倍は、ズームが良く効きますね。A動画も静止画も高倍率にしても手ぶれがしなくてきれいに取れました。Bテレビとつないで、写真も動画も大画面で見られる。これはとても良かったです。C動画も1ギガバイトで、約十分撮れました。(音楽会程度なら我が家では充分でした。)Dカメラの出っ張った部分が、持ちやすくて良かった。(最初は、これが嫌で、別のものにしようと思っていました。)E説明書が分かりやすくて良かった。
残念な点 @電源が、バッテリーのみなところ。(乾電池や、直接コンセントにつなげないので)
A少し使っていると、本体が熱くなる。→異常ではないそうです。
もし、悩んでいる方の参考になったらいいと思いました。
2点
ご購入おめでとうございます。
>電源が、バッテリーのみなところ。(乾電池や、直接コンセントにつなげないので)
別売りですがACアダプター(約4千円前後くらい)を使えば直接コンセントから電源を取れますよ。
書込番号:6962212
1点
ももさん、ありがとうございます。
知らなかったです。
早速一つ購入しておこうと思います。
また、なにかあったら教えてくださいね。
書込番号:6978333
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
★60倍ズームの月画像をアップしました。★
★ 十三夜の月の2日遅れの十五夜の月です。★
★ 十三夜の月が撮りたかったのですが、2日遅れになりました。明日から満月ですね。★
★ 今回撮影時のパナソニックTZ3の設定★
★ 三脚使用・手ブレ補正モード2・デジタル60倍ズーム
測光モード スポット・AFモード スポット・カラーモード ヴィヴィッド ★
http://blogs.yahoo.co.jp/iimonourimasu7/37244276.html
★ ↑上記アドレス先に60倍ズームの画像をアップしました、
月画像をクリックしたら拡大します。、(^o^)、★
2点
こんにちは。
きみまろ、お月さんズームですか。
コンデジでもきれいに撮れますね。
僕もTZ3愛用しています。
最近キヤノンよりパナソニックの方が画質向上及び製品の質感・不具合なども
少ないと思ってます。
これからも、きみまろでビシバシ撮影してください。
書込番号:6903990
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
PowerShot G7(1/1.8型CCD・1000万画素)
DMC-TZ3(1/2.35型CCD・720万画素)
DMC-FZ30(1/1.8型CCD・800万画素)
での簡易画像比較をしました。
画角も違うので・・・大体良く似た倍率で撮影G7は光学6倍です。
拡大切抜きしてみましたら
きみまろTZ3もそこそこ頑張ってます。
G7には及びませんが
差ほど差もです・・
もっともっと違いがあるかと思いましたが。
コンパクトで28mm〜でこの描写は良いかと思います。
FZ30も安定した画質でした。FZ30のみ・・2:3の比率で済みません。
すべての機種色合いは派手目に設定しています。
G7は塗り絵系でなく・・パナソニックの方が色合いは派手でした。
あくまで適当な簡易ですのでご理解ください><
お好きな所切り抜いて比較してください。
画像はオリジナルのままです。
http://www.imagegateway.net/a?i=3lJkcZyCLq
DMC-FZ30の書き込みが・・消えて引っ込んでます><
0点
こんにちは。
『異種格闘技』のようで、面白い比較ですね〜。
私は(当時の候補機種S9000との比較で)操作性の良さとレンズの出来の良さでFZ30を選びましたが、
こうして他機種と較べて見ると、改めて DC VARIO-ELMARIT は描写性能の良いレンズだなと思います。
っていうか、Canon がコンデジに手を抜き過ぎなのかナ・・・?(笑)。
書込番号:6890206
0点
こちらこそ。こんにちは Hispano-Suizaさん
富士のS9000とFZ30確かに低感度の望遠の描写力は
FZ30の方が綺麗でした。
あまりの汚いし暗部のAFも悪いのですぐに手放しました。
最近家電だったパナソニックのコンパクトデジカメ良い描写だと
思います。
逆にキヤノンは画質が落ちてるような・・・
書込番号:6890289
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
私はこのデジカメを購入した理由は花火や夜景が綺麗に撮影したかったからです。
購入して日数がたちましたが昨日、手持ちの花火で試してみました。以前のデジカメはシャッターチャンスがすべて合わなかったけれど、このデジカメは半分くらいはシャッターチャンスが合って綺麗に撮影できました!おまけに、手ブレもありませんでした。私はこのデジカメを購入して大満足です!
0点
とっとこハム太郎大好きさん、こんばんは。
TZ3の購入に満足されているようで、同じユーザとしても嬉しいと思います。
花火撮影を希望されているということで、私の失敗談からひとつ。
打ち上げ花火などを撮影される場合、シャッタースピードは2秒あったほうが光の軌跡を捉えて綺麗に写ります。おそらくシーンモードから花火を選んで撮影されると思いますが、その際、手持ちであれば手ブレ補正機能をOFFにしてから撮影してみてください。
手ブレ補正機能をON(MODE1,2)にしたままですと、本体が手ブレを感知した場合はシャッタースピードが1/4秒になってしまい、光の軌跡を捉え切れません。これではどんなにタイミングを合わせても、花が開ききる前の状態しか写りません。
また小さくても良いのでやはり三脚は必須です。私は膝の上に固定して撮影しましたが、何枚かはやはり手ブレを起こしてしまいました。
書込番号:6648140
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
R6と随分迷いましたが、ズーム等の使い勝手から、こちらを購入しました。
購入してスグ旅行だったので、細かい設定はあまり使わず、殆どオートで撮ってました。
やはり10倍ズームはスゴイ!とっても便利です。
ここまで寄れるの?って感じで、旅行では良く使いました。
色もみたまま綺麗に出ますし、10倍ズームでも綺麗に撮れます。
ちなみにケースは下にも出てましたSANWA DG-BG21BKを買いました。
表ポケットに予備のバッテリーも入れれますし、なかなか良かったです。
1点
じゅりお。さん始めまして。
自分は4月末に買ったので、もうすぐ4ヶ月になります。
いいカメラだと思います。ほぼ毎日持ち歩いてます。
今まで細かい設定をいろいろ触ってみたり「インテリジェントISOモード」
を使ったりしてみましたが、何となく「オート」で撮った写真の方が、
色も自然でキレイに写るような気がします。
(自分の設定が状況にあってないだけなのかも知れませんが・・)
また撮った写真はパソコン画面で見るだけか、印刷してもL版か2L版程度
ですのでEX15倍が使える3Mに固定し「フルオートの15倍ズーム機」として
重宝してます。
旅行には最高のパートナーではないでしょうか。
書込番号:6643203
0点
わたしもR6と迷って、TZ3を購入しました。約2ヶ月使っていますが良いカメラだと思いますよ。サイズが多きすぎるという意見が多いですが、かばんに入れて持ち歩いているので問題ありません。むしろ、R6くらいのサイズだとわたしには小さすぎて、操作を「指先」ではなく、「爪の先」でしなければならないのが難点です。その点TZ3は手ごろな大きさ、重さだと思います。
山の写真などを撮るときには16:9の画面が威力を発揮しますし、広角側での歪みの少なさは優れています(以前使っていたR3と比べると違いを感じます)。確かに暗い場所や屋内の撮影は得意ではありませんが、全体的にはバランスの取れたカメラだと思います。
書込番号:6643372
1点
kinchan9612さん、ガーディアンさん、ありがとうございます。
私もインテリジェントも使ってみましたが、殆どオートの方が綺麗にとれたような気がします。
たまにインテリジェントモードの方が綺麗に撮れるのもありましたが・・・。
大きさも、最初はもっと小さい気軽に撮れるのを探してましたが、
この10倍ズームに出会って、この大きさでこの機能なら!と
何年も買い換えられずにいたのに、購入することが出来ました。
(最近は諦めて売り場を見てなかったので、こんな機種が出てるのも知らなかったので・・・もっと早く知ってたら早く買ってたのに。。。残念!)
15倍ズームという使い方もあるんですね。今回買って二日で旅行だったので説明書も殆ど見る間もなく使ってました(^_^;)
本当にバランスの取れた良い機種だと思います。
これからバンバン利用したいと思います。
久々に良い買い物が出来ました♪
書込番号:6646023
0点
この機種はオートだとISO上限は200までですが、インテリジェントISOモードだと400、800、1250から上限を設定します。
このへんが、オートのほうがキレイに写る理由のひとつだと思います。
書込番号:6646400
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
家を出るときいつも腰に付けて持ち歩いています。携帯電話と同じ感覚です。1台で大体こなすには広角28mm〜280mmまで必要です。
W-Tまで湾曲歪が無く直線が真っ直ぐ撮れる気持ちの良いカメラで満足しています。始めはきみまろズーム?おねえさまカメラじゃんと思っていましたが、とにかく取り扱いが簡単で、ちゃんと綺麗に写る。
スタートからシャッターを押して写すまでの時間もそんなに違和感はありません。物足らないのは連写が弱いとちょっと重め。
でも、簡単モードで1枚ダイアルを回してAUTOで1枚パチリ、
フィルムで無いので何枚写しても気になりません。
とにかくモードダイヤルをくるくる回しメモ、マクロ、シーン12、高感度と設定を変化させて取りまくっています。
そこで、心配になるのが予備のバッテリです。
突然切れたらハイそれまで、予備ですから100%なくても現用が充電できれば良いので1個お値打ちに欲しかったんですが、ありました!
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1537
商品型番 DMW-BCD10-T カテゴリ ロワ 価格 990 円 消費税 込み
代引き料金350円 上記URLで申し込んで2日目で届きました。
今日郵便屋さん届けてくれました。合計1340円でした。
おかげでEOS20D とIXY70の間に入って一番使用頻度が高くなっています。G7は1週間でお蔵入りです。
2点
こんにちは。
私もロワで2つ買って、持ち歩いてます。
先日、ケンコー社のクリップタイプの三脚? を買って
車の前に固定して、道順とドライブの様子を兼ねて動画をとったりしました。
ただし動画はカシオのEX_Z750、メディアSD1GBで30分ほど、
メディアSD2GBを使うと1時間以上動画撮りが可能
なので途中からこちらを使用しましたが・・・
ロワでは送料無料を使いましたが翌日届きました。
すごく得をした感じが嬉しかったです。
書込番号:6394937
0点
予備バッテリーも欲しいけど高いなぁ・・と思っていたところに
いい情報をありがとうございます。
早速ロワへ1個注文しました。
カード手数料を84円取られましたが、微々たるものです。
送料も無料ですし、助かりました。
書込番号:6396140
0点
>kenken&aiaiさん
こんにちは!
20Dより使用頻度が高いですか・・・。素晴らしい。私は、ペンタックスK10Dのサブ機で使っていますが、K10D:TZ3=7:3という感じでTZ3君も活躍してくれています。
なかなか楽しいカメラですね〜。
予備バッテリーの件、安くていいですね〜。カメラ本体もそんなに高価ではないコンデジなので多少リスクあっても安いものを使いたいところです。参考にさせていただきます。
書込番号:6398378
1点
レス違いですみません。TZ-3購入後1カ月程経ちますが気に入って毎日眺めています。自分も予備バッテリーが欲しかったのでロアジャパンのバッテリーを注文してみたら、自分の氏名・住所等を入力した次の画面に赤字で「現在、保留中のご注文はありません」と表示されました。右下「カートを見る」で確かにDMW-BCD10-T x 1と表示されたのですが、確認メールも届きません。これは注文受付されたのでしょうか? 注文受付ると違う表示が出ますか?
書込番号:6400646
0点
>猿55号さん
こんにちは。
ロワ社のメールはすぐに返事がきましたよ。
何度かTZ_3で使える商品なのかどうかを確認の為にメールしましたが、すぐに返事が来ました。
私が思うにロワ社のメールはホットメールとかだと受け付けないと
ありましたので、猿55号さん ご使用のメールの種類をご確認されて、再度メールするというのはいかがでしょうか?
書込番号:6401664
0点
>旅カメラさん ありがとうございます。
使っていたのはyahooメールでした。結局、メールで問い合わせし注文依頼が届いていなかったようで、別途対応して注文受けて頂きました。届くのが楽しみです。
書込番号:6406837
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






