LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.35型 LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 9日

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

(4374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに買いました!

2007/04/16 18:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

7年前に買ったカシオQV2800がとうとう動かなくなったので3月当初から購入を検討していました。SP-550UZと迷いましたが手ぶれ防止がすばらしいのと携帯性でTZ3に決定。
 しかし地元三重県伊勢市ではケーズデンキしかなく45000円台、そこでこの掲示板で発見したヤマダ電機 LABI1 NAMBAで大阪で働いている息子に買ってもらいました。大好きなブラックです。息子よありがとう。
 SDカードと予備バッテリー×2も上海とiishopで安く入手できました。ケースだけは地元のケーズデンキで大きさが丁度だった処分品のDMW-CLZ2のソフトケースを100円で買えました。来週大阪へ行って使いまくりたいと思います。
 それにしても昨日の地震すごかったですね。

書込番号:6238845

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/04/16 19:04(1年以上前)

地震騒ぎは収まりましたか

書込番号:6238880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2007/04/16 19:12(1年以上前)

で、おいくらで購入できたのでしょうか?
とても興味があるところです・・・

書込番号:6238907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/16 19:21(1年以上前)

34100円でした。
地震騒ぎも落ち着きました。東海地震・東南海地震・南海地震同時発生に怯える小心者です。

書込番号:6238942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/16 19:36(1年以上前)

残念なお知らせです24980円で売っていたA県

書込番号:6238989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/04/16 20:41(1年以上前)


そんな安く売ってるとこあるの?一体どこ?


>SDカードと予備バッテリー×2も上海と・・・
えっ?中国で買ったの?

書込番号:6239248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/04/16 22:29(1年以上前)

>えっ?中国で買ったの?
このショップのことだと思います。
http://www.donya.jp/

書込番号:6239765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

TZ3でミルククラウン(牛乳王冠)を撮影

2007/04/08 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

以前、価格コムの掲示板で「ちょっとひとときさん」の書き込み[6186659]で
>TZ3で高速連写は可能ではないか?
>と言うわけで、、次に、水とミルクにトライ。
>スポイトがないので難しいが、撮影時間が1秒と言う極限られた幅ではないため数秒かけて垂らして見た。
を見て、以前CASIOのデジカメEXILIM EZ-Z750でやった時と同様に牛乳のしずくで出来るミルククラウンの撮影にトライしてみました。

一番苦労したのはこのTZ3の動画にマニュアルフォーカスがないこと。
白い牛乳の水面だけを撮影するとオートフォーカスではピントが合わずボケた写真ばかり。
仕方がないので器の下に模様のある布を敷きこれにピントがあうようにしました。
さらに画像が少しでもはっきりするようにEV-1で撮影。
牛乳は器に少しでよく、深さは数mm程度。
スポイトで10cm位から30cm位の間で様子を見ながら一滴ずつ滴下して動画で撮影。
撮影したものを静止画に切り出すのはデジカメでも可能ですが、
作業性を考えて動画をパソコンに取り込み、QuicTimeでMOVファイルを開き、コマ送りしながら(キーボードの右矢印)、気に入ったところで「編集」-「コピー」、適当な画像ソフトを起動してこれに「貼り付け」、「ファイル名を付けて保存」
こうして撮影してなんとか撮影に成功!

まだ明るさやピントに改善の余地はあるものの最初のトライにしてはよしとします。

TZ3、結構遊べますよ。

写真はこちらに公開しています。
http://goldeneagle.ddo.jp/hp/photo/tz3_milkcrown_index.html

書込番号:6209664

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:213件

2007/04/08 15:43(1年以上前)

メカ好きなおじさんさん
こんにちは。
またまた良い勉強をさせていただきました。
有り難う御座います。
でも、これは難しそうですね。

以前メカ好きなおじさんさんに教えて頂いた月の撮り方で
成功したのを1枚アップしています。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/senichiya2007/lst?.dir=/&.view=t&.src=ph&.done=

書込番号:6210023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/04/08 16:31(1年以上前)

メカ好きなおじさんさん

綺麗にクラウンが撮れましたね。

こうなるとさらに高速度の動画機能が欲しいところです。

100frame/秒とかの高速度機が出来ないかな
(もちろん4万円台で・・笑)


書込番号:6210144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/04/08 17:08(1年以上前)

旅カメラさん、
月の写真、拝見しました。
綺麗に撮れていますね。月の満ち欠けの状態で露出調整が必要ですがフィルムと違って何枚もテスト出来るのがいいですね。
一眼レフに望遠レンズやデジスコを装備すればもっと綺麗に撮れるのでしょうが、4万円弱のカメラ一台だけで何の増設もなしで月の写真からワイドな風景写真、ミルククラウンまで撮れれば申し分なしです。

ミルククラウンの撮影もそんなに難しくありません。ピントさえちゃんと合えばどなたでもうまく撮れますよ。お皿にミルクを入れすぎないようにするのがコツです。

ちょっとひとときさん、素敵なヒントありがとうございました。
確かにやってみると撮れますね。
静止画で撮影するCASIOのEX-Z750の方が画像は綺麗ですが、TZ3の方が簡単に試すことが出来ますね。
ただフォーカスを合わせるのにもうひと工夫欲しいですね。

高速度撮影が可能ならチョウチョやトンボの飛んでいる姿も撮りたいですね(笑

書込番号:6210267

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1772件Goodアンサー獲得:48件

2007/04/08 22:11(1年以上前)

なるほど、勉強になりました。
ミルククラウンは面白そうですね!
TAMRON90mmで挑戦してみようかな?
スポイトがあったほうが良いのでしょうね。

レンズに牛乳がかかっちゃうの悲しいですが・・・

その工夫も楽しみのひとつなんでしょうね。
来週の休日は挑戦してみます。

書込番号:6211417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/04/10 01:43(1年以上前)

>メカ好きなおじさんさん
参考になりました。

ところで、EX-Z750をドナドナしてTZ3を購入した私です。EX-Z750のなつかしい名前を拝見して「おっ」と思いました。
EX-Z750には2年間お世話になりましたが、とっても良いカメラでした。

最新のTZ3でも、Z750に劣るかな?と、思う部分は多々ありますね。一方で手振れ補正や使える高感度などはなかなかのもので、これからしばらくはこいつと付き合っていきたいと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:6215829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/04/10 23:30(1年以上前)

私のEX-Z750はまだ現役です。
露出やピント等をマニュアルで撮影するにはTZ3には向きません。
でも広角〜望遠まで、手ぶれ補正付で気楽に撮影できる便利さはTZ3ならではですね。さすがに進歩していると思います。

TZ3の動画からの切り出しはまだまだ楽しめそうですね。
本格的な高速度撮影はもちろんできませんが、鳥や虫の飛翔、水ヨーヨーの動きその他、普段目にすることが出来ない画面が見られますかね。

書込番号:6218772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:105件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 ★初心者用デジカメ倶楽部★ 

★晴れた日撮影の1倍と15倍と60倍ズームの
 
 画像アップしました★

★撮影時:晴れ・三脚使用撮影。

 記録画素数2M(1600画素×1200画素)です。

 晴れの日の15倍ズーム撮影はくもりの時より全然

 キレイに撮れました。、(^o^)、 


  http://blogs.yahoo.co.jp/iimonourimasu7/30660518.html


★まだまだデジカメ初心者・修行中です、

 とりあえず撮りまくっています、

 書き込みのデジカメ用語も全然分からない状況、

 パソコンで検索して勉強中です。(^◇^;)


★初心者撮影ですので写真画像の出来はご了承ください。<(_ _)>

書込番号:6208717

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

製品レビュー by dpreview

2007/04/05 14:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 586RAさん
クチコミ投稿数:5563件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

dpreviewのレビュー出ました。相変わらず詳細なレポートです。

http://www.dpreview.com/reviews/PanasonicTZ3/

今回TZ3の評価は”推薦”です。”特選”は取れませんでした。画質、特にISO400以上でのノイズが評価を落としたようです。

英文ですけど、ISO別サンプル等見てるだけでも役に立ちます。また、作例も参考になります。相変わらずセンスの良い作例が並んでいて鑑賞するだけでも楽しいですね。

http://www.dpreview.com/gallery/Panasonictz3_samples/

書込番号:6199502

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:35件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/04/07 01:16(1年以上前)

確かに色々と参考になりますね。意外と補正してないのに驚きま
した。早速明日、私も色々と撮ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:6204477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

ふと思った・・・・

TZ3で高速連写は可能ではないか?
しかも、30コマ/秒。(毎秒30フレーム時)

そう、動画で・・・。

パナの動画の悪い点は、JPGの繋ぎ合わせのために数分撮ったら数百メガと、とにかくサイズがバカでかくなる。
つまりは、JPGのパラパラ写真動画みたいな仕組み、だが、しかし、これが利点となるかも。

と言うのも、TZ3の新機能で動画をJPGに切り取れるようになった。
TZ3で動画を普通に撮って、TZ3でプレーしながら(確認しながら)簡単な操作でJPG(16:9のとき1920x1080・サイズは230前後)に切り取れる。


で、、実際やってみた。

デジタル時計の秒を撮り、コマ送りをしてみると確かに30コマ/秒。
つまり、オリを超えた秒速30コマの高速連写(もどき)である。(笑)
もどきとは言っても、ちゃんと1コマずつJPGに落とせるし、オリの高速連写と原理も同じだろうと思うのだから笑ってもいられない。
しかも、1秒しか撮れないのではなく容量いっぱいまで撮れる高速連写機なのだ。

と言うわけで、、次に、水とミルクにトライ。

スポイトがないので難しいが、撮影時間が1秒と言う極限られた幅ではないため数秒かけて垂らして見た。

思いついて台所でやったためセッティングやライト当たりが悪いが、コマ送りで見ると、、見える、、形の悪い王冠が・・・

これはちゃんとスポイトを用意してライティングと落とす高さを調節さえすれば綺麗な王冠撮影も不可能ではない。

今回の撮影でのデーターは、

16:9時
幅 1920x高さ 1080
サイズ 230KB
焦点距離 5ミリ
F 3.3
露出時間 1/30
測光モード パターン

と、良くない撮影だったにもかかわらず、30コマの実力がわかった。

ただ・・・
画像は大きいが、サイズが小さいため、モニター大で見るのはきついかも・・・・。
でも、シャープめにレタッチしたり、ハガキサイズならプリントも綺麗かと思います。

皆さんも是非 楽しくトライしてみてください。
















書込番号:6186659

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/04/01 23:17(1年以上前)

これ、おもしろいですね。
ミルククラウンの撮影は私も過去に
別のカメラ(CASIO EXILIM EX-Z750)で
やったことがあります。
http://goldeneagle.ddo.jp/hp/photo/milkcrown_index.html

TZ3の動画機能を使うのはおもしろい発想だと思います。
今度是非やってみます。

書込番号:6187258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/04/02 01:45(1年以上前)

他にも出来そうなのが多いですね^^
キヤノンもMotionJPEGですし…

書込番号:6187843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/04/02 02:38(1年以上前)

メカ好きなおじさんさん Victoryさん

こんばんは

>これ、おもしろいですね。

王冠を撮る為に苦労されていたんですね。(笑)

思いついてやったときは、台所で片手にカメラ手持ちで、片手に牛乳パックと言う感じで長い事ボタボタ落としてました。
落とすときの最初に出た細い牛乳滴の落ちた形が王冠の片鱗をしていましたので、本格的にやればそれなりに取れるでしょうね。

それよりも僕が取りたいのは、ペットが椅子などに飛び乗る瞬間のジャンプの動作です。
カメラを構えてもなかなかいいアングルが撮れるもんじゃあありませんからこの機能は使えます。


卓上蛍光灯を動画で直接撮り、JPGにすると1/1000まであがっていました。
静止画も同じSSになりましたので、動画切り出しとはいえ実力はあると思います。


>キヤノンもMotionJPEGですし…

動画切り出し機能があれば可能ですね。

動画をソフトで再生しながらキャプチャーしても同じですけど、TZ3で全フレームを見ながら選択出来るところもこのカメラの良さです。

ただ注意しなければいけないことは・・・・

16:9・30fps が一番画像サイズが大きく撮れるんです。

他のカメラで撮った動画をSDに書き込んでTZ3で再生しようとしても不可能な事と、TZ3で撮った動画も一旦PCに入れた物を再度SDに書き込んでTZ3で再生しようとしても不可能なことです。


書込番号:6187940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/04/02 02:58(1年以上前)

自己レスです。

PCに移した動画をSDに再書き込みしても再生できない理由がわかりました。

他のカメラはどうかわかりませんが、パナの場合、動画を撮影するときにイメージJPGも一緒に保存されます。
PCに動画を保存したときにこのJPGも一緒にしておけば、再度SDに一緒に書き込めば再生可能でJPG切り出しも出来ます。
この方法でFZ30の動画も再生できてJPG切り出しも出来ました。

昔撮った動画のイメージJPGを消さなければ良かった(泣)

書込番号:6187959

ナイスクチコミ!0


悠々人さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/02 12:57(1年以上前)

悠々人です

いろいろ伺っていて、インド旅行で撮ったわずかばかりの
動画の中から「しっぽを立てて降りる猿の姿」をとらえた瞬間の
ショットを切り出し、下記のURLにアップしました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1012702&un=28117

最後の P113「祇園精舎の猿」です。
記録画素数は16:9なので、1920×1080でした。

うまい活用法を教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:6188807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/04/02 18:48(1年以上前)

サンプルありがとうございます。
やはり848×480画素からのデジタルズームになるようですね…^^;
自分はサンヨーのHD1A,HD2を候補にしてますので、一瞬
「お!」と、思いましたが…^^;;
多分、HDテレビでの再生を考えてのサイズなんでしょうね…

書込番号:6189608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/04/03 22:03(1年以上前)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1014740&un=28648

FZ30で撮った昔の動画を、TZ3で再生してJPGに切り出してみました。
(切り出した機種の関係で 機種名は TZ3となっています。)

仲のいい犬の双子の兄妹で、ベランダで日向ぼっこしているときに撮った動画からの静止画像です。

ふざけて大口を開けたときの画像ですが、ワニのように噛み付いているように見えます。
こういう決定的瞬間の画像を静止画で撮影するのはなかなかできない事ですが、動画で撮って切り出すのもなかなか面白いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イメージJPGがないと動画再生ができないと前に書きましたが、復活の方法がわかりました。

TZ3で動画を撮ったときに出来るイメージJPGの名前を動画と同じ名前にする。(たぶんこのぐらいのサイズのJPGなら、どれでも可能かも・・・)

SDに一緒に書き込む。

これだけです。

動画は 「MOV」ならば他の機種でもかまわないと思います。
リネームは、8桁の数字でも可能です。(P も消して)

FZ30の動画で出来ました。


皆さんも、決定的瞬間を見つけて、楽しく遊んでみてください。





書込番号:6193847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

★マクロ画像をアップしました。★

2007/04/02 12:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:105件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 ★初心者用デジカメ倶楽部★ 

★TZ3、光学10倍ズームもすごいですが、

 マクロモードもすごいかも。

 マクロモードで記録画素数は2MEZです、

 画像は1番上の画像ですピントが合うギリギリの画像です。

 素人撮影ですので写真画像の出来はご了承ください。<(_ _)>


 http://blogs.yahoo.co.jp/iimonourimasu7/30383797.html

書込番号:6188806

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/02 13:15(1年以上前)

「2MEZ」というのは、なんでしょうか?
2MP(200万画素)ということですか?

書込番号:6188842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/02 13:28(1年以上前)

鮮明に写ってますね、迫力満点!!!

FZ-10で同じような事しましたが
こんなに綺麗には、撮れませんでした。

書込番号:6188870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 ★初心者用デジカメ倶楽部★ 

2007/04/02 14:00(1年以上前)

じじかめさん、こんにちは、(^o^)、 

「2MEZ」というのは、なんでしょうか?
2MP(200万画素)ということですか?

↑ですが、2M=1600×1200です、

 だいたい200画素です。

EXは光学ズームです。

書込番号:6188944

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/02 21:43(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。
2MPのEXズームということだったのですね。

書込番号:6190258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ3
パナソニック

LUMIX DMC-TZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月 9日

LUMIX DMC-TZ3をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング