このページのスレッド一覧(全103スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 11 | 2007年4月25日 15:42 | |
| 1 | 6 | 2007年4月23日 17:06 | |
| 4 | 5 | 2007年4月22日 22:55 | |
| 5 | 5 | 2007年4月22日 17:08 | |
| 0 | 1 | 2007年4月19日 01:14 | |
| 0 | 0 | 2007年4月16日 18:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
店員さんは23日限定と言っていましたが、
36600円の20%ポイントでした。
表示では37600円の15%になってました。
ヤマダの近くのLAOXでは表示で46800円。
「他店でこの値段より安かったんですけど、値引きは出来ますか?」と聞いたら、何処で幾らだったか言う前に、
「値引きは出来ない」と言われました。
「その値段にはならないけど、この値段までなら対応します」位言っても良いのでは?って感じでした。
LAOXは、すっごく対応が悪かったです。
0点
この機種は最近急激に販売価格が下がってますし、
大手家電量販店の価格で値下げ競争するのは、
小売店にとってもつらいものがあるのでしょうね。
今月14日に郊外の「キタムラ」でヤマダの価格に合わせてくれとお願いしたところ、
35,000円で仕入原価割りますなんて言われましたが、
本当でしょうかねえ・・・
書込番号:6263983
1点
私も今日キタムラで購入しました。
愛用中のFZ5でしたが、
室内の床に落っことして破壊してしまいました。(頭真っ白)
ふかふか布で作られた巾着に入れてたのに
スイッチ付近のパネルが数箇所で細かく割れて
カメラの中が見えるようになってました。
こんなに簡単に壊れるなんて・・・。
【FZ-5】のハンドルも変えなきゃナ。
そなこんだで、
私は1Gメモリー付きで37000円で購入です。
地方在住の自分にとっては満足の買物でしたが、
因みにヤマダでは40800円にポイント10%
更に+3000ポイントでした。
キャッチの「奥様カメラ」には、ちょっとなんだけど、
キミマロズーム楽しむぞー!。
書込番号:6264276
0点
大阪の難波(なんば)CITYでは店頭表示が30700円です。ポイントは1%しかつきません。
メモリーカードなど他の付属品を同時に買うとさらに10%割引だそうです。
詳しくは「なんばCITY」キタムラへ尋ねてください。(キタムラの回し者ではありません)
前にも書き込みましたが期間セールなのか? 一時29800円で売っていました。
失礼な言い方になりますがこのようなデジカメはすぐに安売りします。
原価割れは嘘でしょうね。
「商売人、損と元手で蔵を建て」という言葉が大阪にあります。
書込番号:6265126
1点
SP-550UZを購入してまだ約1ヶ月なのですが、
AFがイライラするほど遅いのと、スミアがひどいこと、
そして通勤時に携帯しても邪魔にならないコンデジが欲しいとずっと思っていて、
この機種に興味が湧きました。
(550を買うときの比較対象機種だったわけですが。)
doratch@さんの情報を当てにしてヤマダ電機綱島樽町店へ行きました。
表示価格は37,600円の18%となっていました。
純正ケースとカードも買うと支払い総額でいくらだ?と尋ねたところ、
純正2GBの転送速度20Mタイプのカードで43,000円とのことだったので、
安いのか高いのか良く分かりませんでしたが、
まぁ、こんなものだろうと思ったのと、
わざわざどこかに出向くのも面倒に思えたので購入に至りました。
関係ありませんが、
土曜にヨドバシアキバは三色とも取り寄せとなっていました。
(34,800円の10%とのこと。)
ちなみに、ヤマダ電機綱島樽町店では銀は取り寄せ。
黒と青のみでしたが、
純正ケースの在庫が黒一点のみだったので、
ケースに合わせて(?)本体も黒にしました。
純正ケースは買ったばかりだからか、
結構キツキツで出し入れがしにくいように思いましたが、
マグネットボタンだったのには使っていくうちに
慣れて有り難みが分かるものなのでは?と思いました。
バッテリーも店頭在庫が無く、その足で他店に買いに行きました…。 (^^;
550は「決め撮り」するには良い機種だと思いますが、
起動やAFの速さはTZ3ですね…。
個人的にはこれでTZ3が乾電池駆動だったら文句ないのになぁというのが
現時点での感想です。。。 (^^;
書込番号:6266087
0点
カメラのキタムラでは34800円です。
キタムラのインターネット店でも店頭でも34800円でした。
1GBのメモリーカード付で38000だったかな…
私は今まで使っていたカメラを下取りしてもらったので
29800円で手に入れました。
書込番号:6267011
0点
sidevisionさん
私もシルバー希望でしたので、昨日購入した時点で予約しました。
納期は7〜14日と言われましたが、今日の夕方
入荷しました。と連絡がありました。
たまたま在庫発注分が今日入荷したのでしょうか。
何にせよ、早く欲しかったので良かったです。
やはり昨日店員が言っていた通り、23日限定の値段だったのでしょうか?
これ以上はもう今後も下がる事は無いと言ってましたけど・・・。
書込番号:6267788
0点
↑riki & pisさんでした。
お名前のコピペ間違えてしまいすみません。
ちなみに純正のケースの値段は幾らなのでしょうか?
昨日、ヤマダ綱島樽町店には本革の黒いケース一点だけ売り場に在庫があったのですが、値段が付いていませんでした。
買おうかどうしようか迷っているので、参考までに教えて頂けると助かります。
純正では無く、他の汎用出来るケースにするかと考えていたので・・・。
書込番号:6267814
0点
何をどういう風に計算してのものなのかは分かりませんが、
レシート2枚がホチキスによって留まっているものの数字を
記しておきますね。
DMCTZ3K ¥36,600
この金額の上に「18」と印字されてあるのですが、
おそらくはポイントの数字だと思われます。
ジュンセイケース \4,400
同様に、「10」と印字されています。
合計 ¥41,000
(内消費税 ¥1,952)
前回累計ポイント数 10P
お得ポイント 7,028P
累計ポイント数 7.038P
↑ ここまでが一枚目のレシートの
主な金額やポイントに関する数字です。
SDメモリーカード ¥8,980
同様に、「10」と印字されています。
ポイント値引き -7,038P
合計 ¥1,942
(内消費税 ¥92)
お得ポイント 195P
累計ポイント数 195P
最初、2GのSDカードは転送速度5Mのスタンダードタイプで、
合計¥41,100と言われました。
「100円が気に入らないから、\41,000にしてくれたら買う。
本当は¥40.000ジャストと言いたいところだ。」と言うと、
上司らしき人のところに行って、
「いまこの場でお買い上げなら…」という話しで
一度まとまったんです。
店員さんがSDカードを持って、
パッケージに転送速度5Mと表記されていたので、
「ちなみにこれより早いヤツはあるのか?
差額はいくらなのか?」と聞いたところ、
20Mのものが¥2,000円増しとの事だったので、
その¥2,000を払う運びとなりました。
最後、¥43,000を払って、¥58のお釣りをもらいました。
残累計ポイント数が195Pとなっているところを見ると、
おそらく¥41,000で一度計算して、
発生したポイント+差額を現金で支払うという形で
カードを購入したと言うことだと思います。
その差額現金支払い分が最終的なポイント残高に
なっていると言うことで計算上は合いますから。。。
純正ケース、定価は分かりませんが、
ヨドでは¥4,500だったような記憶があります。。。
店頭在庫の黒い純正ケースは、
おそらくご覧になったものが
私のものになったのだと思います…。 (^^
ケースですが、私も一応ヨドでkenkoのメッシュスポンジ巾着みたいなものを
¥500弱で購入しました。
外出時・撮影目的によって使い分けようと思っています。
書込番号:6268303
0点
私はデジカメには、純正ケースを使ったことがないですね。
個人的な好みですが、本革とか好きじゃないので…。
因みに以前にも書きましたが、3台あるコンデジ全てに、ロアスのスウェード調ケースを使ってます。
書込番号:6268337
0点
>riki & pisさん
詳細ありがとうございます。
今日商品を受け取りに行こうかと思っています。
純正ケース最後の一点はriki & pisさんがお求めになった物でしょうね!
とりあえず色々見て、どのケースにするか検討してみます。
ありがとうございました。
>都会のオアシスさん
スエードケースですか・・・良さそうですね。
メーカー名を知らなかったので、ネット検索してみます。
ありがとうございました。
書込番号:6268644
0点
今日受け取りに行って来ました。
本日の価格の報告です。
店頭表示40800円でポイント15%、更に値引きします。と表示がありました。
店員さんに価格を聞いた所、38800円のポイント18%でした。
以上ご報告まで。
書込番号:6269547
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
4月21日、ビックカメラ渋谷店にて、34,800円でした。
買い替えプランというような名称の割引もあり、手元のデジカメを持っていくと3,000円引きとのことです。
店員さんに聞くと、デジカメならなんでもOKとのことです。
(引き取られてしまいますが)
ビックのポイントもつくので、かなりお得ではないでしょうか。
0点
おはようございます。
ビックカメラでその価格ならお買い得でしょう。
現金で出るのは31.400円ですし、ポイントが10%(たぶん ^^; )付きますからね。
それに、店の場所を考えればアクセスも便利だし、何か有ったときの安心感もあります。
総合的にはかなりのお買い得だと思います。
書込番号:6261786
0点
ポイント10%との記載でした。もちろんカードのときはポイント率が7%とかにおちるのでしょうが。。
書込番号:6261872
0点
21日は池袋ビックカメラ本店でも34800円でした。ポイントは通常10%が21日のみプラス5%で15%ということでした。買い替えで古いデジカメ渡せば3000円引きもやってました。
予想より安かったので購入しようかとも思ったのですが、デジカメを忘れてしまい、断念しましたが、この値段だったら買うべきだったのか?とこのクチコミ読んでちょっと後悔。
書込番号:6262763
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
大阪のカメラのキタムラなんばCITY店で
知人が保証5年付き、なんと30300円で購入してきました
ビックリ!!
おまけ程度とおもいますが。
デジカメプリント20枚まで無料券
スタジオマリオ、撮影料・4切写真、9240円相当無料券
土曜、日曜で30000円切りそうな感じですね。
4点
近くのLABI1で「34100円のポイント15%」という書込みもあったようです。
書込番号:6253782
0点
この前までセール中で29800円でしたが一旦セールが終わり31000円台になりました。
すぐに2万円台後半になるかもしれません。
書込番号:6255303
0点
旧ザクさん むっちゃ安く買えましたね。
明日買いに行こうか迷っています。
中百舌鳥に住んでいますが近所の
キタムラでそんなに安く売ってないでしょう。
なんばに出るには交通費もかかりますが
3万切るのでしたら行く価値ありますね。
明日もやってるかな?
書込番号:6255812
0点
この前難波CITYキタムラで(1週間ほど)29800円の期間なのか?セールスやってましたよ。いまは31000円くらいになってます。
しかしいずれすぐに値下がりすると思いますよ。
連休明けまで値下がりは鈍化するでしょうが連休明けには3万円を切るのでは??
書込番号:6258617
0点
初カキコです♪このクチコミがきっかけで
本体価格は\30,800、1GのSDカード\3,100(-10%)
をつけて\33,590で人気の品薄シルバー買っちゃいましたぁ♪
お店も赤字覚悟でやってて在庫もこのサイトが
きっかけでなくなりかけてるそうです。
明日からはこの金額じゃないかもとのことでした。
IXY900IS買ったばかりで、それもこの機種買った価格
とほとんど変わらなかったのに、SDつけたってこの価格は
凄い!店員さんも親切で丁寧で満足なお買い物でした。
取説見てて、色んなシーン別に写真が取れるようなので
使うのが楽しみです♪
書込番号:6260709
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
FZ-1(現役使用)、FZ-50愛用のパナ望遠大好き人間です。
女房の旅行用カメラでTZ-3を狙ってましたが、大阪出張の帰りに難波方面に価格チェックに行ったところ「キタムラなんばCITY店」でなんと30,300円表示(3月末に行った時は34,800円)
ミナピタカードを作って、即ゲットしました。
ミナピタカード新規作成で1,000円分ギフトカードをもらいましたので、29,300円になり、ミナピタカード一括払いで5%引き、最終価格
27,835円となりました。
色は不足の多いシルバーですが在庫ありました。
因みにヤマダのなんば店は36,100円の13%ポイントで、キタムラの価格を伝えましたが、ヨドバシやビックは競合店として価格は合わせるがキタムラは原価を割るような商売をするから競合店とみなしてないと言い訳をしてました。どっちにしろ安い買い物をしたと満足し、新幹線の中で内臓メモリで3枚撮って、いじりながら帰ってきました。
2点
ご購入おめでとうございます。
激安ですね。
私ももしナンバへ行っていたら危なかったかも・・・。
買い物が主で出張がついでだった訳ではないですよね。!(^^)!
書込番号:6253110
1点
ご購入おめでとうございます。
私もデジカメwatchの実写速報(http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/20/5995.html)を見て実際、触ってみたくなり会社帰りにヨドバシ梅田に立ち寄りました。
ヨドバシ梅田の価格は34600円でした。
実際に触れて見た感想ですが、液晶画面も大きくホント欲しくなりましたが、新しいデジカメを嫁さんに見られたら呆れられるどころか、無視されそうなので買えませんでした。
今では何を買うにしても『嫁の説得(同意)』から始めないと買えません。←しかし、嫁はデジカメには全く興味がないので、説得は困難極まりない次第です。
ほんと羨ましい限りです。
書込番号:6253532
1点
今日、ヤマダLABI1に行ったら18%ポイント還元をやっており、実質27000円台で購入することができました。
いつもこの掲示板で情報をいただいていたので、恩返しの意味も込めて書き込みします。
書込番号:6255786
1点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
昨日(2007/4/17)の価格ですが、
ビックカメラ立川店で34800円ポイント10%。下取りあれば更に3000円引き
前日の4/16に行った時は35700円でしたので徐々に値下げしてる?
0点
情報ありがとうございます。
立川は行動範囲内なので、今度覗いて観ることにします。
3万円強が下限かもしれないので、そろそろ買い頃かも?
GWも近いから、どこかで踏ん切りつけないと、と思いつつ、
まだ迷っています。
書込番号:6247172
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






